2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハンドルグリップ&バーテープ 総合スレ

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/22(火) 14:02:01.82 ID:SYkCQh0k.net
硬いのから柔らかいの、いろんな素材。

イチオシはどれ?

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 14:41:54.69 ID:1+jRP/7u.net
ヘッドパーツ分解してリテーナー替えたけど数日でナットが緩んでしまった
緩める時鬼トルクだったのはこーゆー意味があんだね
かなり舐めてしまってるからトルクかけにくいんだよな…やわすぎだよナット系はチャリの部品どれも
特殊サイズばっかだし汎用道具で整備させない気全開ってのも気に入らん!

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 14:49:34.35 ID:TwJpoPDX.net
鬼トルクで締めないと緩むヘッドパーツとかあるかな
それは馬鹿締めしたチャリ屋がおかしいんじゃないだろうか

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 15:26:06.95 ID:nhcmyJtU.net
ちょっと水に浸してから締めればガッチリ固定されるよ

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 17:24:37.55 ID:qUN7QptT.net
確かに…

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 18:14:39.41 ID:BQmPFeSw.net
塩水のが良し

55 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/14(月) 01:20:17.80 ID:iftZv8Sr.net
フィジークのバーテープがフルモデルチェンジ!3つのカテゴリーで登場 サイクルスポーツのニュース | サイクルスポーツ.jp
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/108308

56 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 19:50:41.42 ID:KyEDPjn/.net
結局世の中微妙なグリップばかりなのでコミューターハンドルもバーテープ巻くようになってしまった

57 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/25(金) 19:58:09.64 ID:+xrTsV2M.net
フラバでも短めに詰めてると130mmのグリップとか邪魔だしなあ

58 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 10:38:18.09 ID:9ZOJS5rq.net
avelo Bicycle shop: MOST ULTRA GRIP EVO / モスト ウルトラグリップ エヴォ ドットパターン BLACK DOT SKY/BLACK DOT YELLOW 軽量 ハイグリップバーテープ 入荷
https://www.avelotokyo.com/2019/02/most-ultra-grip-evo-black-dot-skyblack.html

59 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/09(土) 10:43:35.05 ID:7GPsj/k3.net
ワイは野口のハイグリップバーテープ愛用
安いし滑らんしちょい薄めなんが好みや

60 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 04:48:55.31 ID:WH3HkthB.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)薄め?

61 :ツール・ド・名無しさん:2019/02/10(日) 10:14:14.70 ID:xyfIqoDR.net
黙れハゲ

62 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/25(月) 12:29:49.44 ID:cTu/9sKf.net
なんでODIのグリップってすぐだめになるのかね…

63 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/28(木) 22:39:49.75 ID:960bA2P4.net
ERGON買ってみた
流石に高いだけ良いね
もう買い換えることないから安いと思える

64 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 12:43:01.31 ID:EXEKNrdT.net
PDWならどうしても加水分解でベタつくグリップ部分だけ交換できるよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2019/03/29(金) 16:21:26.95 ID:xGzlOhFW.net
odiの脆すぎだろ 毎日乗ってると半年足らずでダメにぬる

66 :ツール・ド・名無しさん:2019/06/19(水) 23:39:52.45 ID:Wc3xyz8q.net
サイクルプロのバーテープストッパーリング使ってみたけど、なかなか良い
ドロハンだとSTI外さないといけないのが難点

67 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/14(日) 18:09:49.62 ID:LasELw70.net
avelo Bicycle shop: fizik fi'zi:k Vento BICOLOR | フィジーク ヴェント バイカラー マイクロテックス タッキー 2mm厚 バーテープ 入荷
https://www.avelotokyo.com/2019/07/fizik-fizik-vento-bicolor-2mm.html

68 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/16(火) 00:30:12.87 ID:UfedHpaM.net
avelo Bicycle shop: fizik fi'zi:k Terra | フィジーク テラ マイクロテックス ボンドカッシュ タッキー クロモリバイクにもマッチ グラベル用 バーテープ 入荷
https://www.avelotokyo.com/2019/07/fizik-fizik-terra.html

69 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 16:54:04.68 ID:SxhZCIk+.net
スパカズのバーテープって貼り直し再利用可能?

70 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 17:27:20.36 ID:vUhthxw0.net
そんなのを気にする貧乏人が比較的高めなスパカズ使うな

71 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 17:39:49.05 ID:SxhZCIk+.net
ほとんど使ってないのにハンドル変えることになるとは思わなかったんだよ

72 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/21(日) 10:24:58.15 ID:ZTd06OMq.net
スパカズ悪くないんだけど巻いてみたらバイクと合わなかったら
残ったエンドキャップしか使ってないw

73 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/22(月) 11:15:49.42 ID:tv4mXhu4.net
フィジークのバーテープ入らないな

74 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 03:23:42.50 ID:iINols8J.net
入るよ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 17:58:46.74 ID:BS88OUxm.net
HBTDB

76 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/06(金) 18:55:11.16 ID:lfhc4BBH.net
Shimano PRO rocks gravel-specific Discover bars, bags, dropper w/ remote, & more! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/09/05/shimano-pro-rocks-gravel-specific-discover-bars-bags-dropper-w-remote-more/

77 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 09:33:47.17 ID:PUdxiz5w.net
エクストラム(エクストリーム?)のバーテープが入荷しています - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-entry-4844.html
エクストラムというバーテープのブランドを ご存じでしょうか?
スパ〇ズや リザ〇ドスキン、最近のフィジ〇クのバーテープのOEM元のメーカーが 自社で始めたブランドです。

78 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/17(火) 19:48:32.56 ID:MnzlhYVS.net
ウエパで売り始めたら教えてくれ

79 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 12:24:27.27 ID:6vQDRDDv.net
これって
ブレーキ両輪に付いてるから合法よね
https://ennori.jp/6459/outre-one-point-five

80 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 12:43:06.63 ID:rw45OWFp.net
特に問題無いけど乗りたくないw

81 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:36:56.10 ID:6vQDRDDv.net
操縦桿w
一度体験はしてみたい感じ

82 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/23(月) 13:38:33.24 ID:6vQDRDDv.net
こっちのスレはグリップとバーテープだから
スレ違いでしたか
グリップバーは普通みたいだしw
どもすみません

83 :ツール・ド・名無しさん:2019/09/24(火) 00:55:44.11 ID:Pda5UWPm.net
リザードスキンV2になってるね
気付かなかったけどいつ発売してたんだ?

https://lizardskins.com/road/bar-tape/dsp-bar-tape-v2-25-mm

https://lizardskins.com/storage/app/uploads/public/5d7/1bd/0d1/thumb_8978_2000x2000_0_0_auto_e1e1e1.jpg

https://lizardskins.com/storage/app/uploads/public/5d7/1bf/a9b/thumb_9015_2000x2000_0_0_auto_e1e1e1.jpg

84 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 10:39:44.87 ID:vzo6X457.net
>>77
やっぱりエクストリームにしよう - のむラボ日記
http://pass13.bl%6Fg.fc2.com/bl%6Fg-entry-4867.html
先日書いた エクストラムのバーテープですが、
https://bl%6Fg-imgs-129-origin.fc2.com/p/a/s/pass13/DSC03580amx12.jpg
やっぱり ブランド名をエクストリームにした、とのことでした。

85 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/03(木) 13:14:54.79 ID:o94QrHIt.net
silvaのメタリックのバーテープ雨に濡れたら悲惨なことに…

86 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/04(金) 08:57:01.39 ID:BNp5voEc.net
ツルツルするよね彡⌒ミ

87 :ツール・ド・名無しさん:2019/10/08(火) 02:09:00.21 ID:wfML994Y.net
PNW Loam Grips lock super tacky, colorful rubber onto your mountain bar - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/10/07/pnw-loam-grips-lock-super-tacky-colorful-rubber-onto-your-mountain-bar/

88 ::2019/10/20(日) 15:05:09 ID:fdPUq8eG.net
>>84
エクストリームのバーテープ買ってきたよ。
確かにリザードスキンっぽいね。
素材が同じなら手汗で滑りそうな気がするけど、冬場はグローブ使うからまあいいや。

89 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/08(金) 19:05:49 ID:USihb25q.net
チネリ ネオモルフェのバーテープを巻き替えたが、超絶巻きにくかったし出来上がりにも不満が残る

90 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 22:13:24 ID:J56kEf1F.net
80〜90年代だと思うんだけど、
俗にチクワと呼ばれる
スポンジグリップが売ってたのを覚えてる人いますか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/10(日) 22:47:08 ID:JlM5PpHS.net
?今もあるよね?

92 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 03:58:54 ID:NWj/IKMc.net
チクワならオレの股間についてるぜ?

93 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 05:04:18 ID:dV3xDXDW.net
そのマカロニはしまっとけ

94 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 12:22:45 ID:kTB0kCir.net
>>92
どうりで生臭い訳だ

95 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/11(月) 14:41:21 ID:Tb3ZsZV4.net
>>92
煮込みすぎてフニャフニャじゃねーか

96 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 10:02:45 ID:CkO5wddM.net
 
俺ハゲだけど エルゴンのGP1とGS1 どっちが良い?

97 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/12(火) 11:07:48 ID:ZS6i2Mcd.net
ツルツルの方

98 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/14(木) 00:02:18 ID:ED1IDpjn.net
完成車によく付いてるのってメリダのやつ?

99 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/23(土) 11:13:12 ID:kV9S4hA3.net
Camp And Go Slow Rattlesnake bar tape gives bars some bite, plus new Swift Industries bags! - Bikerumor
https://bikerumor.com/2019/11/22/camp-and-go-slow-rattlesnake-bar-tape-gives-bars-some-bite-plus-new-swift-industries-bags/

100 :ツール・ド・名無しさん:2019/11/26(火) 12:56:57 ID:FD8I10Rz.net
エクストラムの限定カラーのバーテープが入荷しました - のむラボ日記
http://pass13.%62log.fc2.com/%62log-entry-4952.html
あれ?エクストリームじゃないの?
問屋さんいわく「やっぱりエクストラムにした、これで最終決定だ」とのことです。
エクストリームだと 一般名詞のエクストリームが検索結果に混じるというのと
すでにエクストラムとして認知されているからというのが理由だそうですが、
だから前に私が 一般名詞と混ざるからエクストリームはやめとけって 言ったやんけ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/01(水) 16:27:43 ID:T5j8AE06.net
フィジークのベロ これって握った感触どんな感じなんだろう?
吸着力とか言ってるが、ゴミとか付いても困るしな

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/14(火) 16:59:32 ID:HqRCWTPz.net
Foto: Die GD1 Evo und GD1 Evo Factory wurden fur 2020 …
https://fotos.mtb-news.de/p/2416801
https://foto-thumbnails.mtb-news.de/cache/1170_auto_1_1_0/25/aHR0cHM6Ly9mc3RhdGljMS5tdGItbmV3cy5kZS92My8yNC8yNDE2LzI0MTY4MDEtaGFoMmRuc2MzYzBxLWVyZ29uXzE0LW9yaWdpbmFsLmpwZw.jpg

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/01/15(水) 10:15:03 ID:waskE1v7.net
Silca grips through thick & thin w/ new Nastro Cuschino & Nastro Aero bar tapes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/01/14/silca-grips-through-thick-thin-w-new-nastro-cuschino-nastro-aero-bar-tapes/

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/02(日) 23:29:07 ID:cd0a9diE.net
サイクルショップカンザキ上新庄店さんはTwitterを使っています:
「ドゥーメンです。 このバーテープ実にエモーショナル?
https://%54witter.com/1stbike/status/1222738508860649472
https://pbs.twimg.com/media/EPgKLtAU0AEy6N9.jpg:orig

「尚、スパカズのオイルスリックシリーズをいい感じにコーディネートするとこんな感じになります。 うん、実は結構好き。
https://%54witter.com/1stbike/status/1222795683486289925
https://pbs.twimg.com/media/EPg-MMNU0AA8MiF.jpg:orig

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/06(木) 18:23:46 ID:661IHUux.net
avelo Bicycle shop: BikeRibbon GRADE’ PLUS | バイクリボン グレードプラス ピンク/グレー/レッド フェード グラデーション バーテープ 訳あり特価 4950円→1280円 店頭品のみ
https://www.avelotokyo.com/2020/02/bikeribbon-grade-plus-49501280.html

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/12(水) 00:10:22 ID:NJPWml6h.net
RaceFace invites you to Getta Grip - their newest lock-on grip, that is - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/02/11/raceface-invites-you-to-getta-grip-their-newest-lock-on-grip-that-is/

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/14(金) 00:43:48 ID:zON6v9u/.net
WTC Mega Fat Paw grips may be the world's fattest silicone foam grips for your MTB - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/02/12/wtc-mega-fat-paw-grips-may-be-the-worlds-fattest-silicone-foam-grips-for-your-mtb/

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 03:20:46 ID:2zxUFL6c.net
avelo Bicycle shop: BikeRibbon MAZE | バイクリボン メイズ バーテープ ホワイト/グレー 入荷
https://www.avelotokyo.com/2020/02/bikeribbon-maze.html

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 19:06:09 ID:+iBHXWfR.net
avelo Bicycle shop: NOGUCHI カメレオンバーテープ ブルー | Chameleon Bartape 価格抑えめな オイルスリックなバーテープ 入荷
https://www.avelotokyo.com/2020/03/noguchi-chameleon-bartape.html

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 18:24:59 ID:wwDGinBl.net
avelo Bicycle shop: NOGUCHI ピクセルカモバーテープ グリーン/ブルー/グレー/ピンク タッキー系バーテープ 入荷
https://www.avelotokyo.com/2020/03/noguchi.html

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/02(月) 18:49:40 ID:5ZP3jF99.net
ドロップ部だけ柄付きって好きじゃないんだよな
全部柄にしといてくれよw

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 13:52:40 ID:ocm/z4ED.net
自転車用品ってマジ嫌いだわ
バーテープなんて一巻き100円くらいのもんだろうにいくら何でもぼったくりすぎてる

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 16:34:47 ID:BQ3KnagE.net
100均のガムテープでも巻いておけ

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 23:40:32 ID:YTKAIwL9.net
テニスとかバドミントンのグリップ巻けば?

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 00:10:01.20 ID:W1YRjM8e.net
包帯がいいよ

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 00:19:19 ID:thRHxKCg.net
昨今のカモメ型ハンドルでバーテープ巻くとこ少ないやつなら
テニスのグリップ(一つ300えんくらい)2つ買って巻けば安上がりになる

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 00:20:43 ID:thRHxKCg.net
テニグリ300円は定価だから、安売りならもっと安く買える

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 00:28:41.32 ID:W1YRjM8e.net
>>117
テニグリってそんなに安いんだ
バドグリは?ゴルグリとかどうなんだろう?

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 00:56:13.96 ID:thRHxKCg.net
バドグリはテニスと同じだった気がする(同じ商品を使ってるという意味)
テニグリもいろんな柄があるし、おしゃれもできるかと思う

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 01:00:36.25 ID:thRHxKCg.net
テニスは動きが激くグリップの消耗も激しいから
頻繁に交換しないといけないんで高額に設定すると難しいというのもあるのかもしれない

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 02:11:08 ID:X2kCTokW.net
リトグリは?

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 05:52:17 ID:nKwKPoYg.net
乗鞍出ていた人でバーテープなしの人いたな

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 05:55:17 ID:SIrjD4Q9.net
イングリモングリは?

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 10:23:41 ID:FUvOrsbK.net
無しだと流石に滑るからコットンにしてる多い日も安心

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 07:33:59 ID:Sh/7/Q77.net
最近リザードスキンがガイツーで投げ売りされてんのは何でだろ
新作でも発表されたのか?

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 12:15:51 ID:UuplpWa5.net
野口商会@春需にむけて続々新商品入荷中!さんはTwitterを使っています
「野口商会のバーテープはこんな感じで長期間使用試験をしています。
https://%54witter.com/noguchi_shokai/status/1239440225471877120
https://pbs.twimg.com/media/ETNfdxvVAAAowPi.jpg:orig

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/22(日) 00:12:47 ID:rb0wp3yv.net
>>125
2020モデルが今月売り出されたから、型落ち扱いじゃない?

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 12:12:42 ID:1M8kiZhQ.net
俺、バーテープが綺麗に巻けてないとロードバイクに乗るのも楽しくない
・巻きのピッチを揃える
・引っ張り具合も一定にする
・左右の巻き数を揃える
・巻き終わりの雰囲気を左右同じにする
・フィニッシングテープを綺麗に貼る
これだけ気にするから結構集中しないとうまくいかない
今は時間があるから左と右を巻く日をずらした
最近は2色巻きを覚えて、バーテープを巻くのが楽しい

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/18(土) 13:54:14 ID:itKngF2k.net
すごいな。左右の向きを対称にすることぐらいしか気にしてないわ。

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 09:52:10 ID:48lm4tbO.net
自分もそこまで気にせんけど、こういったタイプは多分拘ると思う
そして不器用だから肉球を綺麗に並べられない…
ttps://old.cyclesports.jp/sites/default/files/0XOwCRBY2LjplvIgA5T6obsn.jpg

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/19(日) 10:24:40 ID:AMdfg/Bo.net
>>130
それこそ>>128の引っ張り具合、巻きのピッチを一定に保つことが必要だよね
むしろ全体が柄になってるバーテープ(迷彩とか)を使うと巻きの拙さが目立たないよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 06:59:46 ID:Srp0IIHK.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:01:37 ID:EVJB+0W3.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:01:50 ID:YIB3IgCO.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:02:08 ID:hHPYao55.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:02:22 ID:VMz0nrCK.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:02:36 ID:fGJPpSeK.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:02:52 ID:fcXmoWZO.net
Ergon GD1 gets the EVO Factory treatment w/ improved downhill mountain bike specific grip - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/08/ergon-gd1-gets-the-evo-factory-treatment-w-improved-downhill-mountain-bike-specific-grip/

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 12:59:19 ID:hrKlLabF.net
ヒェ、キチガイ

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:33:44 ID:o1Gk+/2J.net
Deda Vinci integrated road bike cockpit neatly hides internal cables, maintains adjustability - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/28/deda-vinci-integrated-road-bike-cockpit-neatIy-hides-internaI-cabIes-maintains-adjustabiIity/

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:34:00 ID:4RWZ+4d9.net
Deda Vinci integrated road bike cockpit neatly hides internal cables, maintains adjustability - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/28/deda-vinci-integrated-road-bike-cockpit-neatIy-hides-internaI-cabIes-maintains-adjustabiIity/

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:34:14 ID:1sowC4D0.net
Deda Vinci integrated road bike cockpit neatly hides internal cables, maintains adjustability - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/28/deda-vinci-integrated-road-bike-cockpit-neatIy-hides-internaI-cabIes-maintains-adjustabiIity/

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 23:36:47.72 ID:L1ZMDmgN.net
ジャイアント CLUTCHシリーズ ツール類をバイクに内装できる新型ストレージシステム - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/324615
4色展開のニューデザインバーテープ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/05/28/stratuslite30bartapefadea0002751white.jpg

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 00:28:49.49 ID:yTUWOQhy.net
ジャイアント CLUTCHシリーズ ツール類をバイクに内装できる新型ストレージシステム - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/324615
4色展開のニューデザインバーテープ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/05/28/stratuslite30bartapefadea0002751white.jpg

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 00:29:02.74 ID:0RE/zf7U.net
ジャイアント CLUTCHシリーズ ツール類をバイクに内装できる新型ストレージシステム - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/324615
4色展開のニューデザインバーテープ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/05/28/stratuslite30bartapefadea0002751white.jpg

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 00:29:17.51 ID:wJ9mctqs.net
ジャイアント CLUTCHシリーズ ツール類をバイクに内装できる新型ストレージシステム - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/324615
4色展開のニューデザインバーテープ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/05/28/stratuslite30bartapefadea0002751white.jpg

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 00:29:31.30 ID:f1xbB3rj.net
ジャイアント CLUTCHシリーズ ツール類をバイクに内装できる新型ストレージシステム - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/324615
4色展開のニューデザインバーテープ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/05/28/stratuslite30bartapefadea0002751white.jpg

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 00:29:45.56 ID:5D6BJMcZ.net
ジャイアント CLUTCHシリーズ ツール類をバイクに内装できる新型ストレージシステム - 新製品情報2020 | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/324615
4色展開のニューデザインバーテープ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2020/05/28/stratuslite30bartapefadea0002751white.jpg

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 00:46:57 ID:qIB88KYL.net
交換する前のバーテープ舐めてみたらすごい塩酸っぱいけどこれ結構汗が溜まって不潔だってことよね?
めちゃくちゃ塩辛くてびっくりした

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/31(日) 01:03:50 ID:YZD9wtIP.net
>>149
そうならないように、洗剤(ガラスクリーナーとか)を含ませたウエスでマメに拭いた方がいい
ブラケットも結構汚れるよ
明るい色のブラケットカバーを使ってみるとすぐ分かる
バーテープも拭けばある程度綺麗になるし握った感触もさっぱりする

総レス数 632
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200