2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール189

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 05:46:38.04 ID:c43pVqoI.net
次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

◇過去スレ
ロードバイクのホイール187
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523061136/
ロードバイクのホイール186
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/
ロードバイクのホイール184
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515124877/
ロードバイクのホイール188
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525597356/

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:18:50.57 ID:Re6MnFFF.net
>>549
それ気になってるんだけど乗ってるの?

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:36:09.87 ID:Mof7Lf9/.net
DT SWISS RR21を勧めてるのがこのスレに3人ぐらいしかいなくて寂しい
俺がそのうちの一人

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:53:40.54 ID:Re6MnFFF.net
>>553
価格はレーゼロの半分として
性能的にはどれくらい?

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:15:51.53 ID:6erMlvTV.net
>>553
チューブレスレディだけどタイヤはめにくかったりする?

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:20:27.99 ID:rnckU8Xk.net
https://pbs.twimg.com/media/DegxebfX4AERjkI.jpg

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 23:31:38.59 ID:9gWMNC1x.net
RR21、友人の旧レー3としか比べてないけど
友人23c、俺25cのお互い4000s2だけど
RR21のほうが前後とも全然軽いよ

下りで足止めた時の転がりもRR21が勝ってる
剛性感はレー3のほうがあるような気はしたけど
ロングライドだと絶対RR21のほうが楽
ワイドリムで安くて軽いってのが最大の長所かな

リムテープ含めて1460gは伊達じゃないって感じた

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 00:01:42.02 ID:2WJC+Pym.net
グラムライツ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 00:02:02.47 ID:Z9ods8L0.net
シャーか!?

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 00:59:26.11 ID:AsMt6TqM.net
>>551
上り坂ではかなり違う
それ以外はそんなに差ない

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:07:47.93 ID:07gr2QxM.net
momo

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:08:47.40 ID:4ZJ4HngJ.net
Primeの新作いつ出るかな?

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 02:48:44.56 ID:/+wv9vAJ.net
>>555
GP4000S2-25Cを使っているが、
タイヤレバーを使わないで装着できたよ

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 05:47:34.17 ID:eQtT1vfc.net
RR21はキシリウムエリートと対等という噂があるな
ラチェット音が汚くて参った
まだ乗って3日目だからハブが硬いのかレーシング3の方がずっとヌルヌルだよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 06:56:55.45 ID:soSoPvLGp
>>562
予定あんの?

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:14:40.32 ID:CsO4ushJ.net
マーリンで9000C24TUが安いけどヒルクライムカーボンホイールが欲しいならこれは買いかな?

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:18:47.87 ID:Z6txVuBI.net
>>566
貝ではないだろうwww

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:34:10.41 ID:uYWSvsan.net
>>566
それは買いですわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:02:19.30 ID:9r0BuW3y.net
>>546
中身はNOVATECハブと、KINLIN XR-200リム
色はシルバーだろうけどスポーク数少ないので実際に装着するとイメージしてたものと違ってくると思う

>>545
行きつけの店で手組ってもらえばいいよ
OpenProにシルバー系ハブ(RS400)の32Hで前後全タンジェント組って言えば通じる
3〜4万円くらいでできるんじゃないかな

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 10:32:23.51 ID:2KXifcef.net
BBS

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:06:58.19 ID:Z9ods8L0.net
>>566
DURA9200シリーズの12速化に時に見放されそう

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:15:52.87 ID:JIrC4yMd.net
OZ

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:22:46.46 ID:JyZOQ67T.net
シマノはすぐ切り捨てるからな。まあでも、それまでに使い倒せるならいいかもね。

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:34:34.57 ID:wXC0bnJM.net
カンパは11Sフリーに12着けられた気が

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:36:20.04 ID:Z9ods8L0.net
>>574
つ新型XTRの新しい規格のフリー

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:38:47.12 ID:MXV53MGV.net
ワタナベ

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:41:06.27 ID:I4isGZW8.net
11速の手組みは剛性が落ちるそうですが
例えば、ar713リム手組み11速を、同等レベルのrs010あたりの完組に変更するだけでも
乗り味や剛性の違いかなり違ってくるものでしょうか?

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:47:24.41 ID:xQ9U5pbB.net
>>555
ウルスポ2ハメるのに握力が終わるぐらいにはハメづらかった

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:50:41.14 ID:xQ9U5pbB.net
>>564
スターラチェットは定期的にグリスアップしないと回らない気がする
月一でナスカルブ塗ってからグリスアップしてるけど
グリスアップ直前は知り合いのALX473やZondaより回らなくなってる感じ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:00:29.12 ID:XzJ7opaH.net
構造上どう考えても3ツメ式より空転時間短くなるだろうしね
まあ脚を止めなきゃいいんだ

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:51:36.71 ID:AsMt6TqM.net
>>577
11速の後輪はオフセットリムでないとスポークテンション上げにくいってだけ
今はオフセットリム単品で買えるから手組でも困らない
性能を求めて安い完組ホイール買うのは無駄というか、中途半端に金出すならハブ流用してリムだけでも凄く良い物に交換する方が効果的

前輪はタンジェント手組からラジアル完組に交換するだけで乗り味や剛性感かなり変わる
あと、スポーク本数が減ると空力良くなる
RS21やRS300みたいなストレートスポーク16Hの安い完組前輪だけ買うのは全然あり

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:55:12.94 ID:jVKwhoGJ.net
気持ちは判るけど雨の日乗った経験少ない人はDNSがおすすめ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:55:29.83 ID:5USxr4nm.net
シマノは新しい規格出すとそれ以前は切り捨てなのがなぁ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 13:58:51.69 ID:NvB+NapI.net
新しいの買えばいいじゃん

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 14:04:39.74 ID:BSAULWBn.net
>>578
この軟弱者め!

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 14:07:30.69 ID:AsMt6TqM.net
多分、次世代デュラは11速リムブレーキと12速ディスクブレーキの併売になる

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:05:10.32 ID:Ahw8aU4B.net
まだデュラ出たばかりやろ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:21:26.64 ID:1WK6fccl.net
ワイのアルミ手組みホイールリムテープつけた状態で実測1402g、値段3万円。本当ゾンダとかカスやな。

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:31:05.65 ID:/+wv9vAJ.net
DT Swiss RR21 今ならCRCで¥2,000オフクーポン適用
前後別に注文して¥4,000オフ
オマケに、フロントホイールは税金なしで到着した

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:39:24.13 ID:MJYleklT.net
>>587
いや、デュラ出て2年経った
あと2年でデュラ出るよ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:40:31.44 ID:/DxYkH3t.net
>>589
総額いくら?

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:45:36.13 ID:wWzMdYqQ.net
oxicなら欲しいんだけどなあ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:50:33.52 ID:JsVx2Wt/.net
>>591
イクラではないだろうwww

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 15:51:59.89 ID:/+wv9vAJ.net
>>591
リア¥31288-¥2000=\29,288、フロント¥22,348-¥2,000=¥20,348
前後合計¥49,636
リアホイールの輸入消費税は、手数料込みで¥1,400だった

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 17:38:29.47 ID:SKXr75pY.net
次期デュラは12速スターラテェットなのとダイレクトマウントドライブなのは間違いない

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:02:57.94 ID:zDbTODLm.net
スピードライン

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 18:03:15.65 ID:lcP4GdAj.net
レイズ

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:32:51.36 ID:XzJ7opaH.net
もう次は貯金してディスクの完成車買うわ

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:38:30.70 ID:1wfosbV9.net
>>562
新作でるん? その前の大安売りで今の奴を買いたいな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 20:17:40.44 ID:RRy8T2+E.net
グラムライツ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:50:40.38 ID:CX2R7eN0.net
スラムコンポでシマノホイールだと、変かな?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:58:56.61 ID:SD52gdGc.net
スラムが輝いてたってのは、サクソバンクのアンディの頃とかだよな まあランスともかぶるけど
その辺を参考にすればいいでしょう

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:08:11.56 ID:t02l3JAl.net
なんでここまでエンケイ出てこないんだよ
ESターマックとRCT4のお世話になったヤツいるだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:15:18.94 ID:CSpzhZyz.net
>>601
別に変じゃないと思う
ワイはシマノコンポにカンパニョーロのホイールだし

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:56:43.26 ID:PThWD3VG.net
>>603
プロドライブも出て無い
アドバン、ssrも出て無いか

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:09:41.40 ID:sZsQbwYo.net
アドバンレーシングRS使ってたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:47:15.10 ID:S1g+VP7C.net
俺はリーガマスター
って何のスレやねん!

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:49:02.10 ID:JpiaBW0z.net
>>594
RR-21もいいけど、その値段ならベラチでキシエリを買えるなぁ。

まあ、好みの問題かもしれんが

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:02:24.90 ID:fzj/Xz8D.net
ワークエモーション

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:01:14.76 ID:ItzlBqgc.net
アドバン3本スポーク欲しかった
もう全く見なくなったな

speed55c 20万切ったらポチる
ボラワン50ブライトカラー 16万ならポチる

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:11:20.95 ID:U6PU0/1L.net
>>608
キシエリ1600gくらい有るし

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:16:05.53 ID:ycW8TdAx.net
カード持てない学生だけど海外通販使う方法無いでしょうか?

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:29:27.19 ID:cdVAXvWO.net
>>612
口座直結のVISAデビットでも作れば

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:31:26.00 ID:uhGiPv52.net
VISAデビットCARD

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:32:16.40 ID:U6PU0/1L.net
今って学生はカード持てないの?
昔は入学と共に激しく勧誘攻撃されたもんだが

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:32:43.97 ID:ycW8TdAx.net
高3です

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:34:08.77 ID:U6PU0/1L.net
高校生だったら親に頼んじゃえば良いじゃん
まあ家庭の事情は知らんけど

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:42:07.97 ID:ycW8TdAx.net
ロード買うのですら大反対の末だったので……

海外通販で安く買えたらなと思ったんですけどお店とアマゾンでどうにかしようと思います
ありがとうございました

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:46:36.52 ID:HutlGuqy.net
ショップに直接送金できんのか聞いてみればいいんでない?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:48:30.84 ID:MAWEN47W.net
学生じゃないじゃんw
今は受験勉強しておけよ。大学入ったら即カード持てるから。

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:56:37.49 ID:Ch4S5n+B.net
馬鹿は海外通販するなよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:01:52.56 ID:cOu0RiB+.net
はい。(´・ω・`)

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:03:11.63 ID:lDsoGsrv.net
>>610
ボーラワン50CL ブライトカラー何処もないね。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:00:54.43 ID:KqCExoE5.net
ロンシャン

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:11:06.92 ID:1ERJhO4F.net
ダークラベルはいつも売れ残ってるのにな

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:31:22.04 ID:jiJiUEvf.net
疑問なんだけど、mavicはホイールに最適なタイヤが付いてくるって話を聞いた事があるんだけど、USTのホイール買ったらキシエリとかでもUSTタイヤが付いてくるの?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:41:41.25 ID:vMdQhlFG.net
>>622
はいじゃないが

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:47:20.51 ID:lDsoGsrv.net
>>626
マビックサイト見ると、イクシオン プロ USTが付いてくるようだね。
コスミックも、これが付いてくるのか。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:54:04.97 ID:yjJHpt8g.net
デフォでチューブレスタイヤ付いてくるってなんか凄い

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:57:17.73 ID:kGgI9xtP.net
>>626
付いてくるよ
7/1から価格上昇改正で、上位のチューブラーモデルはタイヤ付かなくなるけど
USTモデルは全てイクシオンプロUSTがセットな

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:57:32.65 ID:U6n6qB9N.net
学生のクセに機材に頼るな
筋肉鍛えろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:01:18.20 ID:C5wWTN98.net
はい。(´・ω・`)

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:08:55.93 ID:tF9RRiMn.net
まあ学生に限らず機材の差数秒よりやることあるだろってのしかいないけどな

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:14:17.53 ID:lDsoGsrv.net
>>631
せやかて、おとうはん。いい機材なら或いは、というのはしゃーないですわん。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:26:46.76 ID:U6PU0/1L.net
すぐ精神論みたいな事言い出す奴苦手だわ

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:27:52.50 ID:2qi8z9Rc.net
メンタル弱いのはどうも苦手だわ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:23:09.24 ID:JByVIbnl.net
寧ろ学生の内に手組を覚えておくべき!
後々財産になる

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:27:48.15 ID:IUGsWMNy.net
確かに行きつけのショップの手伝いでいい小遣い稼ぎになってるw

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:17:10.88 ID:2uH4t4Ts.net
筋トレは精神論

また新しい言葉が生まれた。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:27:53.92 ID:U6PU0/1L.net
>>639
誰もそんな事は言ってないけどな

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:01:42.71 ID:kGgI9xtP.net
鍛えろってのは、精神論じゃあ無いね
精神論っていうのは、練習しなくとも気の持ちようで勝てるとかだね

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:29:59.52 ID:OLFBh8cU.net
https://pbs.twimg.com/media/DbpCkVzW4AEni0U.jpg

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:42:33.35 ID:JpiaBW0z.net
>>611

キシエリUST 1520gやで?
まあ公式上は、RR-21のほうが50gくらい軽いね。


>>626

コスカボUSTでイクシオンUST使ってるけど、
低圧運用できることもあって、すこぶる調子良いよ。

IRCは更に良いって話だから、今から楽しみだな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:45:08.79 ID:QAHAh1Q+.net
マビックは公式重量+100〜250gやで?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:49:12.28 ID:JpiaBW0z.net
>>644

うちのコスカボUSTは公式ピッタリ1490gだけど?

リムテープ、バルブとかは勿論除いてだけどね。

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:56:39.17 ID:kGgI9xtP.net
>>644
少なくとも最近のUSTモデルは違うぞ
コスカボSL UST >>645と同じで過剰に巻いたリムテープとバルブ外したら公式ピッタリだった

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:02:50.90 ID:G8y5MQo8.net
マジか
本当にマビック製なの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:33:49.53 ID:LQdtvT9+.net
>>641
学生のうちは云々てのを言ってるんだろ。
学生だって良いモノは良いに決まってる。
買えるなら買えば良い。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:49:31.02 ID:W3Huv1mE.net
>>644
公式より重いのは確かだが+250gはねーよデマ流すなカス

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:04:04.12 ID:C5wWTN98.net
はい。(´・ω・`)

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:11:29.39 ID:281vo8eM.net
RR-21 フロントホイール実測(タイヤ+チューブ込み) 985g
タイヤ:Continental Grand Prix 4 シーズン 25C
チューブ:パナレーサー チューブ R'AIR [W/O 700x23~28C] 34mm

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200