2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロードバイクのホイール189

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/23(水) 05:46:38.04 ID:c43pVqoI.net
次スレは>>980が立てて下さいね
立てられなかったら、誰かにお願いしましょう

◇過去スレ
ロードバイクのホイール187
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1523061136/
ロードバイクのホイール186
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1520037492/
ロードバイクのホイール184
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515124877/
ロードバイクのホイール188
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525597356/

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 19:38:30.70 ID:1wfosbV9.net
>>562
新作でるん? その前の大安売りで今の奴を買いたいな

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 20:17:40.44 ID:RRy8T2+E.net
グラムライツ

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:50:40.38 ID:CX2R7eN0.net
スラムコンポでシマノホイールだと、変かな?

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 21:58:56.61 ID:SD52gdGc.net
スラムが輝いてたってのは、サクソバンクのアンディの頃とかだよな まあランスともかぶるけど
その辺を参考にすればいいでしょう

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:08:11.56 ID:t02l3JAl.net
なんでここまでエンケイ出てこないんだよ
ESターマックとRCT4のお世話になったヤツいるだろ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:15:18.94 ID:CSpzhZyz.net
>>601
別に変じゃないと思う
ワイはシマノコンポにカンパニョーロのホイールだし

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 23:56:43.26 ID:PThWD3VG.net
>>603
プロドライブも出て無い
アドバン、ssrも出て無いか

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 00:09:41.40 ID:sZsQbwYo.net
アドバンレーシングRS使ってたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:47:15.10 ID:S1g+VP7C.net
俺はリーガマスター
って何のスレやねん!

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:49:02.10 ID:JpiaBW0z.net
>>594
RR-21もいいけど、その値段ならベラチでキシエリを買えるなぁ。

まあ、好みの問題かもしれんが

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:02:24.90 ID:fzj/Xz8D.net
ワークエモーション

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:01:14.76 ID:ItzlBqgc.net
アドバン3本スポーク欲しかった
もう全く見なくなったな

speed55c 20万切ったらポチる
ボラワン50ブライトカラー 16万ならポチる

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:11:20.95 ID:U6PU0/1L.net
>>608
キシエリ1600gくらい有るし

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:16:05.53 ID:ycW8TdAx.net
カード持てない学生だけど海外通販使う方法無いでしょうか?

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:29:27.19 ID:cdVAXvWO.net
>>612
口座直結のVISAデビットでも作れば

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:31:26.00 ID:uhGiPv52.net
VISAデビットCARD

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:32:16.40 ID:U6PU0/1L.net
今って学生はカード持てないの?
昔は入学と共に激しく勧誘攻撃されたもんだが

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:32:43.97 ID:ycW8TdAx.net
高3です

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:34:08.77 ID:U6PU0/1L.net
高校生だったら親に頼んじゃえば良いじゃん
まあ家庭の事情は知らんけど

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:42:07.97 ID:ycW8TdAx.net
ロード買うのですら大反対の末だったので……

海外通販で安く買えたらなと思ったんですけどお店とアマゾンでどうにかしようと思います
ありがとうございました

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:46:36.52 ID:HutlGuqy.net
ショップに直接送金できんのか聞いてみればいいんでない?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:48:30.84 ID:MAWEN47W.net
学生じゃないじゃんw
今は受験勉強しておけよ。大学入ったら即カード持てるから。

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:56:37.49 ID:Ch4S5n+B.net
馬鹿は海外通販するなよ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:01:52.56 ID:cOu0RiB+.net
はい。(´・ω・`)

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:03:11.63 ID:lDsoGsrv.net
>>610
ボーラワン50CL ブライトカラー何処もないね。

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:00:54.43 ID:KqCExoE5.net
ロンシャン

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:11:06.92 ID:1ERJhO4F.net
ダークラベルはいつも売れ残ってるのにな

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:31:22.04 ID:jiJiUEvf.net
疑問なんだけど、mavicはホイールに最適なタイヤが付いてくるって話を聞いた事があるんだけど、USTのホイール買ったらキシエリとかでもUSTタイヤが付いてくるの?

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:41:41.25 ID:vMdQhlFG.net
>>622
はいじゃないが

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:47:20.51 ID:lDsoGsrv.net
>>626
マビックサイト見ると、イクシオン プロ USTが付いてくるようだね。
コスミックも、これが付いてくるのか。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:54:04.97 ID:yjJHpt8g.net
デフォでチューブレスタイヤ付いてくるってなんか凄い

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:57:17.73 ID:kGgI9xtP.net
>>626
付いてくるよ
7/1から価格上昇改正で、上位のチューブラーモデルはタイヤ付かなくなるけど
USTモデルは全てイクシオンプロUSTがセットな

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:57:32.65 ID:U6n6qB9N.net
学生のクセに機材に頼るな
筋肉鍛えろ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:01:18.20 ID:C5wWTN98.net
はい。(´・ω・`)

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:08:55.93 ID:tF9RRiMn.net
まあ学生に限らず機材の差数秒よりやることあるだろってのしかいないけどな

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:14:17.53 ID:lDsoGsrv.net
>>631
せやかて、おとうはん。いい機材なら或いは、というのはしゃーないですわん。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:26:46.76 ID:U6PU0/1L.net
すぐ精神論みたいな事言い出す奴苦手だわ

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:27:52.50 ID:2qi8z9Rc.net
メンタル弱いのはどうも苦手だわ。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:23:09.24 ID:JByVIbnl.net
寧ろ学生の内に手組を覚えておくべき!
後々財産になる

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:27:48.15 ID:IUGsWMNy.net
確かに行きつけのショップの手伝いでいい小遣い稼ぎになってるw

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:17:10.88 ID:2uH4t4Ts.net
筋トレは精神論

また新しい言葉が生まれた。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:27:53.92 ID:U6PU0/1L.net
>>639
誰もそんな事は言ってないけどな

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:01:42.71 ID:kGgI9xtP.net
鍛えろってのは、精神論じゃあ無いね
精神論っていうのは、練習しなくとも気の持ちようで勝てるとかだね

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:29:59.52 ID:OLFBh8cU.net
https://pbs.twimg.com/media/DbpCkVzW4AEni0U.jpg

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:42:33.35 ID:JpiaBW0z.net
>>611

キシエリUST 1520gやで?
まあ公式上は、RR-21のほうが50gくらい軽いね。


>>626

コスカボUSTでイクシオンUST使ってるけど、
低圧運用できることもあって、すこぶる調子良いよ。

IRCは更に良いって話だから、今から楽しみだな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:45:08.79 ID:QAHAh1Q+.net
マビックは公式重量+100〜250gやで?

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:49:12.28 ID:JpiaBW0z.net
>>644

うちのコスカボUSTは公式ピッタリ1490gだけど?

リムテープ、バルブとかは勿論除いてだけどね。

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:56:39.17 ID:kGgI9xtP.net
>>644
少なくとも最近のUSTモデルは違うぞ
コスカボSL UST >>645と同じで過剰に巻いたリムテープとバルブ外したら公式ピッタリだった

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:02:50.90 ID:G8y5MQo8.net
マジか
本当にマビック製なの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:33:49.53 ID:LQdtvT9+.net
>>641
学生のうちは云々てのを言ってるんだろ。
学生だって良いモノは良いに決まってる。
買えるなら買えば良い。

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:49:31.02 ID:W3Huv1mE.net
>>644
公式より重いのは確かだが+250gはねーよデマ流すなカス

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:04:04.12 ID:C5wWTN98.net
はい。(´・ω・`)

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:11:29.39 ID:281vo8eM.net
RR-21 フロントホイール実測(タイヤ+チューブ込み) 985g
タイヤ:Continental Grand Prix 4 シーズン 25C
チューブ:パナレーサー チューブ R'AIR [W/O 700x23~28C] 34mm

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:42:10.20 ID:1rOJUY4/.net
MAVICでも昔からコスカボアルチとかはなぜか公称重量ぴったしだったよなw

ENVEの前は複数のメーカーにカーボンリム作ってもらっていたらしいけど
そこにも怪しいのがいるっぽいな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 21:12:15.86 ID:kGgI9xtP.net
>>648
大して差も出ない機材で良い悪いを悩んでいるくらいなら
練習用のそこそこ機材で、走り込んだほうが成績上がるのが学生時代

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:15:50.40 ID:OLFBh8cU.net
https://pbs.twimg.com/media/De2OBORW0AAlRwW.jpg

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 23:04:15.33 ID:nUONE21A.net
イクシオンは雨の日にグリップしなくて怖すぎるんだよなあ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:04:06.58 ID:pYwUfqAn.net
運動経験のない俺が20代後半に差し掛かった俺が4.8倍までは1年で到達できたんだから若者なら5倍戦士も通過点よ

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:04:38.47 ID:pYwUfqAn.net
俺が俺が...

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:14:48.06 ID:3XJpjyAe.net
アドバンレーシング

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:39:59.89 ID:bszmyg7s.net
>>655
イクシオンプロUSTは推奨空気圧が5気圧とか低いから、雨でもグリップ凄いぞ

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:09:16.25 ID:uA2BulqU.net
確かにイクシオンはウェットコンディションでブレーキかけるとロックするのがはやいよね。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:55:00.85 ID:px9UhziV.net
>>660
ロックしやすい=グリップ力低いなんですが、なにが確かになの??

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:57:07.56 ID:AE3yfQ79.net
レーゼロかシャマルで悩む

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:58:28.36 ID:CHfd+eZT.net
グリップが低いから低圧推奨 TLだから低圧
ん、問題ない。

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:19:39.96 ID:Zl5WM83b.net
REはイクシオンUSTグリップいいって言ってるけどお前らちゃんと使ったの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:31:01.70 ID:ZPk+isSW.net
ロータリーエンジンはそんなこと言わない

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:59:58.83 ID:PL6zMhyb.net
13Bペリなら言うかもしれない

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:08:12.41 ID:iUd1m4+f.net
>>664
硬めの空気圧で使うと以外と滑る。
チューブラーみたいにサイドケーシングの撓みでグリップさせてるような気がするね。
でも、チューブラーみたいに底面接着ではなくサイドをビードで引っ掛ける仕様なのでかなり低い空気圧を指定してるのかな?と邪推する。

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:18:10.21 ID:VEWIMvnO.net
タイヤロックとタイヤのグリップに何か関係あるのか?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:19:01.22 ID:WbhMRSng.net
あるよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:23:09.67 ID:9wK1uBpK.net
硬め?
高め?

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:26:56.52 ID:VEWIMvnO.net
すまん書き込んだあとふつうに考えたら関係あった

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:34:49.71 ID:LgMUyXj9.net
このスレの住人的にはblack incとか評価はどんなもんなの?
価格の割には軽量でセラミックスピードのベアリングなんで購入検討中なんだけど…。

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:46:23.59 ID:iUd1m4+f.net
>>672
TT向きって話だわ。
あまり軽くも無いようだし。
セラミックベアリングじゃなければ2万下がるって考えるとどうなの?って俺は逆に思うが。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:06:52.00 ID:Skt1frd+.net
Black Incがスポンサーしてるチームがホイールだけはマビックを使ってるってのが答えじゃね

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:47:16.36 ID:/lO9M6EB.net
https://pbs.twimg.com/media/DfQJIA4XkAMb57G.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:51:55.66 ID:HumaZmjb.net
クリンチャーで低気圧にしたのとチューブレスで低気圧にするのってやはり別物なの?

チューブレスだと60〜70PSIにする人多いらしいけど、クリンチャーでそれだとコーナーのときタイヤがぐにゃる

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 16:58:48.82 ID:kcx+LDhC.net
>>676
チューブドはスネークバイトを起こしやすくなる、それとコーナーでグニャるのは貴方の体重(ry

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:27:42.26 ID:dQhAoCUx.net
富士ヒルのウエットダウンヒルで実感したんだけどカーボンホイールやっぱり止まらんわw
割と高速で下ってくれたから何とかなったけどハルヒルみたいな速度で雨下山させられたらきっちりコントロールしきる自信ないわ・・・

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:40:40.67 ID:LgMUyXj9.net
レスサンクス

>>673
1500g切ってて重いのかぁ。
2万円でセラミックスピードのベアリングに出来るというお得感を感じるか、
2万円程度のベアリングで何が変わるの?っていう疑問が湧くか
どちらの考え方によるかもね。

>>673
確かにAG2Rはホイールは使ってないね。プロコンチネンタルチームにはホイール供給してないの?


予算に余裕があればフルクラムのSPEED40Cにしたいんだけど高くなって30万円オーバーだからなぁ…。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:45:53.54 ID:OxUmHS8f.net
シュー替えるだけでも全然ちゃうけどね

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 17:50:39.55 ID:FrUIwi1Q.net
結局、クリンチャーでおすすめって今でもレーゼロコンペなの?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 18:59:23.05 ID:992P3vnk.net
ゾンダだよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:17:49.72 ID:CHfd+eZT.net
>>678
ホイールは何?

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:30:48.85 ID:dQhAoCUx.net
>>683
現行のZipp303FC
リムに溝がないツルツルなやつ
シューは純正コルクがウェットコンディションで未知数だったので純正ノーマルシューOEM元のブラックプリンスに交換した
コルクだったら問題なかったのかな・・・?

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:41:01.56 ID:CHfd+eZT.net
>>684
コルクだったら、怪我して病院のベッドでスマホで書き込みしてると思う。

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 19:43:38.65 ID:uDRt4NPU.net
>>679
40cなら海外で22万くらいでなかったか

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:05:07.81 ID:5dj4mD51.net
Campagnolo BORA ONE 35 WO 2018を使ったが
アルミホイールで、シマノ R55C3の組み合わの方が断然良い

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 20:28:30.82 ID:yPt8q+27.net
>>674
スポンサー料がマビックの方が高かっただけだろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:00:45.74 ID:qgaj16ih.net
マビックってヤフオクに溢れとるけど
やっぱりイマイチなん?

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:25:43.85 ID:bszmyg7s.net
>>689
流通量多いから、自然とオクでも増えるよ
イベントライドで初顔合わせのグループメンバー全員マビックとか良くある

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:29:11.53 ID:AnHL7Pmv.net
>>689
ノルマ厳しいせいで在庫処分の出品量も増えているだけじゃないか?w

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:41:41.24 ID:LcQvrqsY.net
ショップの側は特約店契約維持しようと思ったらまとまった金額仕入れなきゃならないし

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 22:55:31.97 ID:pwL1JKxI.net
スプリント時60km/hの壁を突破するのに最適なホイールを教えて。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:09:26.45 ID:ZPk+isSW.net
>>693
ZONDA

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:11:23.52 ID:/lO9M6EB.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/29/tof2013cyclowired%20-%20419.jpg

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 23:14:05.12 ID:X3zWw3MA.net
>>679
https://fulcrumroad.shop-pro.jp/?pid=122934667 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:24:08.60 ID:NEpji1zn.net
zippのホイールだとブラックプリンスより純正Tangenteの方が雨では止まる。
ブラックプリンスよりShimano R55C4のがまだ止まる。

純正、他社も含めてコルクは雨では死ぬ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 00:45:05.94 ID:k4pmz7GE.net
>>696
情報サンクス!
めっちゃ安いね。これならspeed40cの購入で検討するよ。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 13:02:46.43 ID:yfrMKTSq.net
>>689
中古の場合

店頭売れなくて安売りセールする

そこそこ売れる

やっぱりイマイチ

オク行き

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200