2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電動アシスト自転車総合Part1

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 14:12:16.08 ID:RNU/dXgr.net
由緒正しいtrek取扱店でホイール交換希望の旨伝えて色々お話を聞いてきました。

結論的には店のおっちゃんにこちらの希望には賛同してくれませんでした。
おっちゃんの意見「アシスト外の巡航を上げたいなら、買いたいホイールの値段でロードを買ったらいいのでは?」

ってことね。違うんよ。ワシは、タイヤを細くしてホイールを高品質にすることで、20-24km/hの
アシストが弱まるもどかしい速度域も楽になって、30km/h前後の巡航も楽になって
アシストに頼る発進も、ターボじゃなくて出力1つ下げても十分!っていう効果を期待してるんよ…
それに対しての費用が15万円ならアリ。って考えてるんよ

ちなみにVerve+に関して、デリケートな15万円くらいのカーボンホイール履かせても全然問題ないらしい。
横からの衝撃には弱いってだけだから、段差を側面から無理な角度で上がったりしない限り問題ないとのこと。
でもVerve+はクイックのディスクホイールで、(希望の金額で)これに対応してるのを探すのは
MAVICに問い合わせたり(今日休み)色々時間かかるから、後日候補をあげます。とのこと

総レス数 1002
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200