2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ25

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/25(金) 08:19:06.55 ID:jxOUmJQM.net
盗難自転車 情報掲示板 http://www.active-s.com/p-bbs/bbs.cgi
BBS|Stolen Bikes|自転車盗難情報 http://stolen.concents.net/bbs/
自転車盗難情報 CSI自転車特捜24時 http://www.cycle-search.info/csi/
サイクリー盗難車体情報登録ページ https://www.cycly.co.jp/Theft_Information_Registration/default.asp
テンプレは>>2-10など。次スレは950を基準に早めに

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ23
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1508225725/
※前スレ
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ24
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516101054/

156 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:10:43.66 ID:87uObgpz.net
サドルは守りにくいわ

157 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:25:50.74 ID:oWR/UGvw.net
以前鍵スレでサドルとかの防犯として六角ネジの代わりにトルクスネジとかの特殊ネジを使ってる人のレスがあったな

158 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 13:36:23.70 ID:wQ0BZIFy.net
>>155-156
以前からこのスレでHexloxってのとか話に出てるし
ABUSのNutFixとか、PINHEADでもシートピラー用がある

>>157
トルクスネジは自転車じゃディスクローターで使うんで特殊って程じゃなくなってる…
DTY量販店でも手に入るし、携帯コンパクト工具みたいのにも付いてることも
(イタズラや場当たり的な盗難には役立つだろうけど)

159 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 14:32:14.27 ID:DIYPTcl9.net
特殊ネジとか工具、一昔前なら工具専門店でも行かないとなかなか手に入らなかったけど
最近はその辺のホームセンターでいくらでも扱ってるよな

160 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 19:02:45.49 ID:qhvU8xHz.net
>>155
俺なんかセライタリアのチームエディションやられた、サドルはともかくシートピラーがちょい特殊で入手難しいのにゴッソリやられたわ、ちなみに梅田ロフト近く

161 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 19:26:28.14 ID:SV7HncRY.net
>>155
その友人の被害額優に百万超えてるだろ
大阪ミナミとかチンピラが価値分からず盗んでるやろ

>>160
キタのロフトとか人通り多そうで客層もそれなりだと思うけどなあ

162 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 19:43:20.27 ID:xmrusm13.net
フレーム以外はフツーのアルミだからその辺安心だわ

163 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 19:48:30.87 ID:MpJDHsIu.net
アルミの地金になるんだぞ

164 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 19:53:49.70 ID:SV7HncRY.net
たしかにw
カーボンは紙みたいなものだがアルミや鉄はリサイクル出来るな
1000円もいかないだろうけど

165 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 21:28:46.92 ID:a+vbyfTl.net
街中に高級ロードで乗り付けてる時点で、肉ぶら下げてサバンナうろついてるようなもんだと思うんだが
どんだけ平和ボケしてんだよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 21:34:53.82 ID:HheqtpRX.net
そこは例のコピペですよ

167 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 21:56:49.90 ID:bm1lUsrk.net
街に高級ロードで行って駐輪してる時点で理解不能

168 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 22:08:18.06 ID:Oe0DifeQ.net
あーみせ(

169 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 22:33:00.12 ID:S52+u0Ry.net
大学でパクられる
ttps://twitter.com/tomoya_O_FEED/status/1011177654244872197?s=19

170 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 22:53:29.31 ID:MpJDHsIu.net
乗ってく/置いてく方が悪いパターン多すぎない?

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 23:15:35.78 ID:nvJa7841.net
多分ってなんだ?バカなのか?

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 23:16:02.69 ID:nvJa7841.net
ああ恐らくか

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 23:40:26.96 ID:X3XmDidr.net
stravaみつけた

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 03:06:05.29 ID:S2e8zSDD.net
「クイック抜いておきゃ大丈夫だろw」って思ってて盗まれたマヌケかw
盗人がクイック用意してくるとかハイエースされる可能性なんかは一切考えてねーんだろうなぁwww

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 04:03:58.22 ID:7Nnd8rjw.net
愛着のある(笑)

176 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 05:02:46.97 ID:HfnBidPQ.net
>>161
エスワークス?詳細知らんが60万後半だつたらしい、他人なら笑えるが気まずかったよwもうピナレロに買い替えてたけどね

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 13:31:00.98 ID:lMxBkurb.net
自分の自転車を写真に残すような人が盗まれるんじゃないかと思ってる
俺撮ったことないし

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 13:42:45.23 ID:7yVeTL9p.net
>>174
クイックなんて、他の人の自転車から抜けばいいんだからなぁ
「クイック抜いてホイールはずしてました」ってホイールは横に置いて置いた?
持ち歩いててもホイール他の自転車から盗めば持っていけるけど

無施錠なのに愛着   って…

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 15:44:57.71 ID:jwkPiF5z.net
なんだコイツ、ワイヤーどころか無施錠でライトまで付けっ放しやん
善人でも魔がさすくらい無防備やんけ

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 15:56:09.28 ID:5Pf3HGpL.net
大学こそ汚いママチャリでいけよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 17:05:10.95 ID:MM5P9yzg.net
あー見せびらかしたい〜 あー見せびらかしたい〜
俺のカッコいいCARRERA大学に乗っていって見せびらかしたい〜

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:14:46.04 ID:KExpbuNp.net
盗った自転車ってどこかで誰かが乗ってるの?
そんなのよく乗れるよね
感覚が分からん

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:21:06.53 .net
>>182
おまえアホか?
そんなん丸ごと中○マ○ィア経由で海外に売り飛ばすか
パーツはぎ取ってオクで処分するに決まってるだろマヌケ
盗んだ自転車のって捕まるプロなんざみたことねえよ
だからK札も絶対出てこないって断言するわけ

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:26:13.76 ID:fktSAb17.net
>>183
中国マフィア捕まったことないのになんでそう言えるん?
あと仮にそうだとして誰を介してそいつらと接触するん?普通はコネないで

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 19:31:21.51 ID:Zf5MQymg.net
常識で考えれば不法就労のチャイニーズなんて100%ヤクザ絡んでるだろ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 20:43:00.89 ID:1pubUUjG.net
STRAVA見ると本当に最近買ったばかりのなんだな
新車見せびらかしたかったのかな

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/26(火) 22:19:25.36 ID:/4dVNi5Y.net
>>184
ニュース見れてばわかるが
中国人以外は結構捕まってるからなぁ

まあ個人で盗んだヤツはパーツ目当てってのが多くて
フレームは河川敷とかに捨ててるとかね

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 01:27:52.37 ID:4ZZ/0dNN.net
>>161
ロフトの周りとか夕暮れ以降はまともな奴のが少ないぞ

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 17:27:16.76 ID:42MMvxxa.net
CAAD10盗まれるもイオン、人通り多いだけで役満ならず
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9568/Default.aspx

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 17:40:22.23 ID:dkM7AWSA.net
安定のドリンクホルダー

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 18:58:40.98 ID:vaspd+3m.net
ここみてると俺のTOTEMもいつ盗まれるかヒヤヒヤもんだわ。
何たってフルクラリスコンポで4万もする高級車だからな。

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 19:10:27.46 ID:dT18P43I.net
人目に付く場所だと思いますって意味ないよな。


人目につかない山の中の方が盗まれないだろ。

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 19:31:37.42 ID:wNLHl6AF.net
包茎で悪かったな
だいたい日本人の6割が包茎言われてるぐらいだから多数派だし
そこまで言われる筋合いじゃねえよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 19:31:59.68 ID:wNLHl6AF.net
ごめんなさい

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/27(水) 19:44:43.51 ID:vk7BEnDF.net
なんて言われたのか気になるわー(笑)

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 17:47:00.56 ID:62It+qEE.net
ペットボトルホルダーとドリンクホルダーって究極の選択みたいw
どっちも書きたくない

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:19:14.30 ID:9ufCc91n.net
帰ってからボトル洗うの面倒いねん

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 19:44:21.68 ID:u34igdAq.net
魔法瓶つっこんだらうるさすぎて萎えた
でも冷たさキープ

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:28:01.52 ID:vnehyiDS.net
人通りが多いって防犯の役にたつのかな
公衆の面前で自転車のチェーンロックを切断してても赤の他人は無関心でしょ

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:51:51.70 ID:6wUTZXEJ.net
コンビニ駐車場の車止めにロックして鍵が壊れて2回ほどワイヤー切った事あるが誰も通報も見向きさえもせんかったな

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:09:02.26 ID:M5kThhZb.net
駐輪から窃盗の瞬間まで居合わせたなら通報するかも知れないけど、でなければスルーだな

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 23:58:19.77 ID:2AE2X8iv.net
>>198
サーモスの0.6Lくらいのやつに100均のペットボトルカバー的なの被せとけば振動による音は消えるよ

飲み物入れる時にカバーをちょっと下げた姿が完全に皮かぶったアレだけど

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 00:02:03.52 ID:E+gh6XZb.net
だから人通りが多い時間で人目につくって意味わからんのだよな
現場でスルーされることもあるし
盗難サイトで主張しても世間はロード乗らない人がほとんどだから盗難サイトなんて見ない
目撃した人がいたとして、そのサイト見て通報や連絡する人を期待するほうがおかしいでしょ

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 12:22:32.01 ID:se+IZ9/j.net
>>199
このスレでも人通り、人目は毎回毎回意味無いと言われてるからねぇ


まあ駐輪した周りの状況を書いてるだけだと思って上げたいが
人目(人通り)がありましたから自分悪く無いです的に書いてると
だから何?だけどね…

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 12:54:18.17 ID:RU7NzBrb.net
以前、人通りの多いところは避けて人目に付かない所に置く方が盗まれるリスクは低いと書いたら、
人通りの少ないところは盗人が作業しやすいから盗まれやすい!とか言ってる輩が居て呆れた
しかもそのアホの出す人目の付かない場所が駐輪場だった
反論する気も起きなかったから放っておいたが

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 13:57:12.31 ID:HeU88lv1.net
人目の多い少ないは盗難リスクと関係ないが正解なんじゃないの

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 15:18:18.35 ID:bbx8N04s.net
ひと目に付く場所とはつまり多くの窃盗犯予備軍の目に晒すって事だよね

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 16:08:23.84 ID:HeU88lv1.net
目についた物を盗むようなチンピラみたいな予備軍が中型ボルクリとか持ち歩いてるとも思えないしな
無施錠とかニッパーでやられるような紐を使ってるなら知らん

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:47:34.82 ID:G50RH1LJ.net
狙ってロード盗む奴は人目を気にしないってことでしょ
突発的に目についたものを盗むチンピラではなくてさ

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 19:29:54.56 ID:RU7NzBrb.net
盗もうという意思を持ってる奴の判断基準は、場所が目立つかどうかよりも、鍵を手早く壊せるかどうか
目立つ場所に置くことは盗難対策にはならない。盗人に見つかる可能性が高まるだけ
というか、他人の目を防犯に使おうとしている時点で、自分で守りきる気がないとしか

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:05:02.58 ID:p2h7/fRO.net
今日ホイールにイヤホン絡まったから
5分ぐらい格闘して外したけど誰にも声掛けられなかった

つまりこれって
しゃがんで自転車触ってる人がいても
誰も何とも思わないんだよな
人多いなんて関係ない

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:20:19.11 ID:SFYL+h1p.net
自転車乗ってる時にイヤホンしてる時点でキチガイだからな
触りたくなかったんでしょ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:27:10.51 ID:q+Ul6xb3.net
盗人に現行犯注意なんてしようもんなら、下手したら突発的に刺されるリスクあるしな。
まして他人のチャリの事なんだしさ。頭がお花畑な正義漢以外は絶対にかかわらない

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 21:51:00.35 ID:yrPnIcWo.net
>>212
せめて今時無線だよなw

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 23:05:04.43 ID:HG3j9Ivs.net
頑丈な鍵という前提でいえば、一目がつく方がいいでしょ。
鍵次第で答えは変わる。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 23:12:58.88 ID:+/8zAPjR.net
んなことねーよ
そう思うならそれでいいけど

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 23:28:04.86 ID:HG3j9Ivs.net
>>216
どんな頑丈な鍵も壊すことはできるが、派手なことしなければ壊せない。
あとは自分で考えな。
普通の頭と作業風景を想像する力があればわかる。

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 23:57:20.31 ID:9uT3CKSH.net
重量級で持ち運びが困難なオートバイの鍵ですら壊されて盗まれる
自転車用の鍵なんてオモチャだよ

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:16:11.18 ID:nJk6Du33.net
>>217
そう言う薄い考えだから盗まれて「人目がありました」ってなるんだよな 笑
あ、ID:HG3j9Ivsは「一目」か 

頑丈な鍵だとて 人の目なんか、あろうが、なかろうが盗むヤツは盗む
もちろん、同じ金額レベルの自転車がワイヤーで停めてたらそっちが先だけど

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:26:41.52 ID:v7xBCTSU.net
それで盗まれたことないからなあ。
どんな頑丈でも壊されるって、他に獲物がある場合に意味あるステイトメントとは思えんよ。
そんな考えなら、家に保管して使わなきゃいいんじゃね?

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:30:01.43 ID:v7xBCTSU.net
リスク管理の問題なのに、人目がつく場所に置く行為を徹底的に否定するとか意味不明だな。

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:56:42.80 ID:cVBIZIjR.net
リスク管理の問題だからこそ人目は関係ないって話なんでしょ
派手に鍵を壊す作業をしてれば通り掛かりの赤の他人が通報してくれるとでも思ってるのかな?

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:59:53.30 ID:Jx0odIJV.net
田舎に移住すれば良い

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 13:15:17.00 ID:0BJUobN9.net
>>222
よく知ってる人間でもない限り「鍵なくしたのか、ばっかでぇーw」って思う方が多いと思うしなぁ。
人目なんて気にせず堂々とやってりゃそうとしか見られなくなるだろうし。
むしろマジで鍵なくした持ち主本人の方が「盗難と思われないかな…?」ってキョドキョドして怪しい風になるんじゃなかろうか?w

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 13:28:20.22 ID:v7xBCTSU.net
じゃあ、もう外に置くなよw
面倒くさい奴等だな。

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 14:36:37.20 ID:cJ+BPwIb.net
盗んでるヤツを見たことあるが、通行者にたいして背中で隠して作業してるから
手元とかほとんど見えないな。
盗人は大きな方掛けリュックを背から胸の方に背負い直していて変なヤツだなと見ていたら
おもむろにボルクリがチラっと見えたから盗人とわかった
鍵破壊→逃走の間が

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 14:50:22.79 ID:v7xBCTSU.net
それだとボルクリ90センチとか目立つわな

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 15:38:16.90 ID:LSq7iroW.net
>>225
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレで
面倒くさい奴等だな。wwww

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 15:39:23.90 ID:coG1wflu.net
仮に俺が盗っ人なら人目がある方を狙うな〜
警戒度が低いし道行く人々は周りのことなんて大して気にしないでしょ

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 15:55:18.90 ID:v7xBCTSU.net
いえ、普通は切りやすいのを狙います。

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 19:24:30.32 ID:PdhvM6yF.net
田舎で盗まれたなんて哀愁漂うあのおっさんくらいじゃないか。

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 19:57:46.22 ID:2nDqo0wb.net
ロボットアームとかですねわかります

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:32:59.84 ID:vsZxGM6D.net
盗まれた人が人目があるところなのにって言ってる時点で
人目があろうとなかろうと関係ないと分かる

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:04:52.09 ID:7KFetW1m.net
ID:v7xBCTSUちゃんはわざわざ窃盗犯に見つかりに行ってるんだから放っといてやりな

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:10:11.56 ID:pQ0i873T.net
>>231
何もない山道でMTB盗まれたヤツ居たな

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:26:14.85 ID:w67uNkEM.net
ここ盗まれた奴を茶化すスレだからさ。
盗まれてもいない奴をよってたかって攻撃するバカは鍵スレにでもいって、こっちくんなよ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 22:15:42.42 ID:yeb3M/NI.net
盗んだやつはその場で殺してもいいことにすればいいのに

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 22:33:02.20 ID:DY8MbGly.net
それはさすがに無理なんで両手首を落とすくらいでいい

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 22:58:56.21 ID:LSq7iroW.net
盗まれる奴はどこでも盗られるって事だな、ロッカーから盗まれた間抜けな奴も居たしな
自宅部屋内(ガレージ、玄関前抜きで)から盗まれた間抜けは居ないのか?
>>226ドロ現場見てて通報してやったんか?いや〜してねえだろなwww

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:27:03.08 ID:jURpeK3B.net
>>239
ガレージから3台だっけ?
纏めて盗まれたお間抜け野郎が居たよな確かw

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:18:08.28 ID:87IvmzS2.net
>>221
リスク管理の話なのに、他人の力にすがるって意味不明だな

ID:v7xBCTSUちゃんは毎レスでツッコミどころがあって頭悪いのが滲みでてる…

>>236
ココって昔から変なレスしてるヤツや予備軍、捕まった犯人なども笑われるスレだよ?

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:57:41.82 ID:8NtkQ0UM.net
>>241はコインロッカーもホテルのフロントに預けるのも全力否定。バカなんだろうな。

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:51:21.30 ID:m/AN6BYV.net
>>237
昔のアメリカや中国かw

馬泥棒は死刑!
大陸だと 移動手段がなくなる ≒ 死 だから

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:29:13.27 ID:3Mjmggff.net
>>242
いきなりレスに無いこと持ち出すって
242はバカなんだな 笑

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:31:25.68 ID:L4rQKuQe.net
半日かけて考えたレスがそれかいw

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 11:47:55.04 ID:GgwcNEgu.net
>>245
悔しくて張り付いてるの?w

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:21:59.92 ID:pnmdE4PZ.net
>>246
くやしいです!!

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /ィ^^^^^^^^^ヽヘ
 ||⌒\ /⌒||
 (V ヽ  ノ V)
  ヒ   ||   ソ
  |ノ_V_ヽ|
  |((ノ⌒ヽ))|
  >――――<
  / ヽ__ノ ヽ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:28:32.09 ID:E1ENSryF.net
うむ。正直でよろしい

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:06:33.43 ID:OmO288xB.net
自宅で後輪にロックして止めてたら後輪を残してパクられる
ttps://twitter.com/komikazu0404/status/1016531419437228033?s=19

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:09:58.34 ID:OmO288xB.net
家族が本当に大切にしていたロードをレイクタウンの駐輪場に止めてパクられる
ttps://twitter.com/N_Shun_kun_N/status/1016833418443624448?s=19

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:34:19.39 ID:I/uAc4lO.net
レイクタウン・幕張イオン・Y'S駐輪場で盗難報告が始まると夏が来たと実感できる
いいのか?いいんだよぉ〜(加平実況風)

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:26:12.16 ID:8VrFeUl2.net
>>250
デュラ目当てなんだろーがマイナーハンドメイドバイクも盗まれるとは世も末

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:01:16.22 ID:7tAnd8PJ.net
コンポみて盗むからな

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 19:01:07.39 ID:SvfJzEN2.net
どうせフレームなんて資源ごみだし。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 19:27:18.49 ID:kmvVkera.net
狙いはコンポとホイールなのかね?

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200