2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ25

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:46:50.58 ID:7T/qL46U.net
100万超えであろうおじさんて

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 06:50:00.77 ID:GxIbDtS1.net
すまんバイクが100万超えと書きたかったw

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 07:05:42.74 ID:chJDJdDw.net
オムツ履いて乗ればいいんじゃね?

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:17:32.54 ID:E9+qbEfv.net
>>719
俺のど田舎地元で1番人気の道の駅も皆鍵かけない
お互いのバイクを監視し合っている
というかほとんど顔見知りになっているので顔とバイクがすぐ一致するから持ち主じゃない別の奴が何かしてたらすぐわかる
一本道な上バイク乗りとも仲良いから盗んで逃げるのはまず無理

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:33:10.81 ID:n+jg39Fj.net
100万超えする様な高級車を自分の目に届かない場所に放置できる神経が理解出来ない、100万の札束をベンチに置いていく様なもの
俺なら100万超えのバイクを買ったら部屋で眺めてる盆栽で乗るのは別にy'sでセールしてる様な安物ロードだな

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 08:37:23.24 ID:GxIbDtS1.net
>>723
こちらも田舎だからかもしれないな。
本気で盗もうと思えばできなくはない。
皆金持ちなのか用心しないのか凄いわw

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 09:50:37.42 ID:5w3p0zca.net
>>724
それはそれで理解できないわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:23:22.04 ID:ORhqY87b.net
>>724
多人数でツーリングすりゃいいだろ、もちろん全員同時に飯屋に入るみたいな
リテラシーのないバカ集団じゃなくて、誰か一人以上は見張ってるような集団ね

大体同じひけらかすにしても、価値知らない一般人よりも
知ってる連中相手の方が自尊心満たせるだろ
まあ貧脚だと陰で笑われるが

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 13:21:27.09 .net
わかりやすいルサンチマン

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:05:02.69 ID:SX71ndAv.net
ひとりで走る場合は補給や休憩できる場所を予め調べる、
体調を崩さないように前日から整えておく。
これだけで何の問題もないけどな。
高級車云々より計画性と想像力があれば盗難の危険は相当回避できるだろ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:45:06.29 ID:tQMt58QU.net
高額ロードを鍵も掛けずに〜って人の心理がわからんって人多いけど

アレよ、自分が盗難被害に遭うって事が想像できない人種なんだよ
TVで災害現場の映像みても液晶ごしであってどこか他人事でそ? あの感覚の延長

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:59:33.26 ID:CR6QeNTe.net
まあ3回出走して盗まれなかったら警戒心レベル下がるよね

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:19:09.39 ID:6rAP+Upu.net
盗まれるまで恵まれた環境で育ってきたピュアな人間なのかもしれないな
俺は会社の鍵付きロッカーですら半分信じられない

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:35:44.34 ID:CaLM1O9W.net
まぁ確かに在日にとっては生活保護は勝ち組らしいから恵まれた環境だとは言えなくもないが

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:54:18.63 ID:AzSZB57J.net
ランス・アームストロングがロードバイク窃盗で逮捕ってマジかよ…

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:08:29.14 ID:tJ0crVGe.net
>>730 今回の台風が来るのに空港行ってるとかな。危機意識の問題。日本人は平和ボケしている

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:18:49.64 ID:pjsXa3WI.net
>>735
うるせー働いたこともないクソガキが

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 11:54:46.51 ID:3hMfCY6j.net
>>735
海外旅行で日本に来た韓国、中国の人もどっさりいた
それはどこの国も一緒
>>730の3行目のブーメラン喰らってるぞ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 12:05:36.56 ID:NlyOTJh2.net
まぁツアーとかじゃ日程変えられないだろうし海外からの旅行者はしょうがない
仕事なら飛ぶわけないから俺なら先に何かしらの手は打つ気がする

739 :sage:2018/09/05(水) 19:25:37.24 ID:tJ0crVGe.net
>>736 全員に言ってるわけじゃないだろ(笑) 大阪や空港でインタビュー受けてた観光客のこと

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:34:15.39 ID:kcoRXSDn.net
>>735
まるで海外を知ってるかのような口振りですねwパスポートうpよろ

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:32:32.31 ID:wHJJMche.net
>>720
人間界での年齢だろ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 22:39:33.31 ID:h8dbDPxJ.net
>>35
うぜえんだよハゲ
デローザ馬鹿にするんじゃねぇよ泥棒
アイドル返せ!

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:37:57.68 ID:h8dbDPxJ.net
このスレで伝説と化してるサーリー事件なるものを知りたいのですが、どこかにまとめ載ってないですか?

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 23:43:16.45 ID:OpMyl1d4.net
サーベロおばさん元気かなぁ...

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 00:22:19.10 ID:o5z+D7LD.net
>>743
大切にしてる自転車をそこらに置いとくだけでOKな話やで。

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 02:30:23.08 ID:P0CxTYet.net
キムチ臭いなぁ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 04:23:08.59 ID:BXwMfwxk.net
台風21号さんが、駐輪場群を屋根さら吹き飛ばしてて草
ロードの吹き飛び方が特に素晴らしい

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:43:11.96 ID:+qGahTC9.net
駐輪場で見るクロスバイクとか細いワイヤーぐらいしか付けてないな
東京大阪以外はそんなに気にするレベルじゃないのかな

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:11:44.98 ID:6Dua/j72.net
>>748
東京でもクロスバイクどころかロードでもワイヤーばっかりだよ
だから盗難率が上がるわけだが。

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:21:30.57 ID:2kwk3zWF.net
まあ彼らの脳内では自分が盗られるまでは盗難率0%だから仕方ない
そのせいで泥棒助長してるんだが

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:01:40.20 ID:WhU1Grph.net
泥棒が出た時金玉踏み潰すまでのイメトレは完璧だゾ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:31:14.60 ID:u8wPKA5J.net
その場にいないから盗まれるのに
自分の玉でも潰すのか

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:35:37.49 ID:78gnScW6.net
やっぱりおしっこくらいは走りながら垂れ流してるの?

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:44:02.08 ID:j7YxULts.net
はあ?飲んだ水分は全部汗で流れ出る

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 21:42:34.11 ID:j8AZzjWX.net
ロード乗りの汗って腐ったキムチの臭いしそう

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:22:22.79 ID:uhEGFctB.net
ほとんどの人は腐ったキムチの臭いを知らんと思うぞ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 01:37:30.36 ID:H1LqqNs3.net
キムチは腐らないからな

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:26:39.16 ID:S4owGS0z.net
>>757
腐らないってか…
元々発酵してるだろwww

バカにも分かる様に言えば
「喰えなくまで腐る」って事だよ。

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:01:46.03 ID:otHdVZS7.net
臭いものというイメージでキムチが出た時点で朝鮮人
日本人なら納豆やろがい

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:39:42.69 ID:AOWtLWez.net
無類の納豆好きの俺には納豆が臭いってのが理解不能…エエにおいやんけとしか
納豆にキムチ混ぜ込むのも大好きだぜ

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:18:07.31 ID:w6YpZjch.net
>>758
腐ったキムチパイセンちーす!

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 13:40:52.21 ID:1asJgaYN.net
>>759
くさやかと思った
納豆は食べた後ちょっと放置した容器が臭い

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:24:58.52 ID:lmwWsr8m.net
ローディーが在日多いってのはよく聞くから納豆よりはキムチの方が適切じゃね

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 14:34:07.48 ID:oj49P3Kc.net
納豆はほんとうまい
朝納豆あればあとは何もいらない

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 15:10:11.00 ID:Sbn2txTO.net
ご飯も食べろよ

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:00:48.08 ID:EgwmNamb.net
>>764
朝コンビニ納豆巻き
昼社食の定食に納豆小鉢
夜社食のカレーに納豆トッピング

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:15:24.74 ID:WiD/lHXJ.net
そういや以前ナイトスクープで納豆風呂ってのがあったなと思い
画像検索したら、女の子が出てきてびっくりした。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 16:23:14.28 ID:CPXj8pjj.net
深夜かみさんの納豆臭いマ○コを舐めさせられる

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:04:53.75 ID:xmfZglxO.net
何で納豆で盛り上がってんの
友人が農家やってて大豆の収穫ん時なんか大量に貰って納豆自作してるレベルの納豆好きだぜ
黒豆で作る納豆がマジ美味し

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 17:19:44.44 ID:AsnccTun.net
納豆は嫌いじゃないし食べるけど匂いは臭いし別に美味いとも思わないな

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:25:41.88 ID:4T3c/Hrf.net
今日ライドの途中で納豆屋って店あったな
先にこのスレみてたら買ってたわ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:35:34.51 ID:S01eZNQ3.net
このすれ納豆臭い

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:55:30.65 ID:49566XOp.net
そろそろ納豆違いだぞお前ら

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 19:51:34.41 ID:Tfv9ObtW.net
そうだなひきわりの話をしよう

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 15:53:57.84 ID:VstBA3MB.net
納豆はたまに無性に食いたくなるな
こないだ、しそのり3pと小粒3p×2買ってきた

かじのやのしそのり納豆メッチャ好きだわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 18:59:29.89 ID:VZz1yncg.net
極小粒は行ける
通常サイズの豆は無理
なんか体が受け付けなくて吐き出す

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 20:18:05.20 ID:i/7/redl.net
痛風に気をつけろよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:08:56.72 ID:ZAx+xzqy.net
>>768
つらいな

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 10:26:16.35 ID:GNJMMKow.net
納豆スレになってる・・・

たしかにサドルは臭いぜ!!!

かわいいJK のサドルはいいかも!

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 18:39:25.77 ID:cGcw7w1+.net
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9664/Default.aspx

下のコメ見ると使えそうな(売れそうな)パーツを盗られて発見されたようだが、フレーム見つかるだけマシなんかね?
盗人どもは売り捌けないフレームをどうせ捨てるなら発見しやすい場所に置いて持ち主に返してやりゃまたそこからパーツが生えてきて何度も美味しい思いできそうだなw

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:15:27.30 ID:73ebNTVu.net
>>780
鍵かければ防げてたかもね。

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 19:35:21.28 ID:n6jlNlCn.net
>>780
短時間とはいえ思い付きの犯行ではなく
駐車場に常駐してロードくるの待ってるんだろうな。
窃盗が仕事ならスポットを巡回してるのか。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 20:40:58.18 ID:JAHAGC29.net
あの辺泥棒だらけだからな

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 21:59:00.07 ID:b1KCAKWo.net
Y's川崎店にはロードで行ってはいけないという暗黙ルールがあるくらいだ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:33:49.93 ID:NNS2HA4U.net
>>780
さすがに前輪やハンドル無いのを人目に付きやすい場所に
捨てたらリスクあるでしょ
盗む時の人目のリスクよりもね

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/13(木) 22:55:09.10 ID:6bwh/JA8.net
まじかどおりでワイズのラックガラガラなわけだ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:00:29.20 ID:r1vFFGf+.net
日本って盗難事件多すぎじゃね

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 00:08:15.75 ID:3CNWWBmc.net
外国だと人居ないうちにやる窃盗じゃ無く人居てもやる強盗になるからね

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 01:58:11.31 ID:XD0wPoiE.net
>>723
ド田舎は玄関も無施錠だからな…

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:45:21.57 ID:Qj8ApQaN.net
>>784
横浜もまた店内ラック無くしてるし、Y'sは共犯としか思えん
盗難怖いから客に避けられてるって自覚無いのかね?

バイクの発注で時間かかりそうなんで中に置かして下さいと声かけたら
皆さん外に置いてもらってますから!だと
混んでる週末ならともかく、平日夜でガラガラなのに馬鹿かと
即帰ったわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 09:51:32.05 ID:oqxzF8/2.net
新宿本店はくっそめんどくさいけど店内に駐輪できるね 数台だけ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 11:09:42.14 ID:Vctcgy5z.net
>>791
上野は店外、お茶の水は店内に停められるけどおもくそ死角なんだよね。
荷物になるし安心して買い物できんから自転車では基本行かないな。

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 12:08:30.90 ID:1tzZO9+0.net
ワイズ前の駐輪は盗難にとってのボーナスステージ(戒め

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:08:34.59 ID:6djUG7gv.net
自転車屋なんて大概少し不便なとこにあるし、走るついでに寄るのに
小さな個人店なら外置きでも視界に入るけど、Y'sじゃ無理
入口広く取れる店舗は、中にラック置いた方が絶対客増えるのにな

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:13:28.21 ID:oqxzF8/2.net
まあでも自転車から出る汚れって堕とすの大変なのが大半だからフロアきったなくなるから入れたくないってのは解る
陳列スペースも減るしね
でもまともな位置にまともなラック作るくらいはできるだろうがァ!

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:18:39.14 ID:LlrZMoXG.net
>>790
横浜は店内ラックから盗まれてるから無くして正解
店内ラックだと無施錠のバカがいるから狩り場になる カギしてても細ワイヤー
んでそんなのい慣れたバカがラック無くなって外に細ワイヤーで止めまた盗まれるわけだ

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:43:36.45 ID:6djUG7gv.net
>>796
横浜の外に置いてるのは例外なく細いワイヤーだよなw
あいつらはパクられるとか考えてないから、ロードで来るんだろ
店内なら流石に音たてて切れないし、少なくともチェーンなら安全
それなら今まで躊躇してた層が立ち寄るから、売上増えるじゃん

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 14:53:07.49 ID:Nclwnpts.net
某サイクリング部のぶちょーさん

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 15:37:32.87 ID:h0ij/1Qj.net
店内ラックでパクられるってどういうことなの

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 15:41:10.60 ID:oqxzF8/2.net
店内でパクられる阿保おったんじゃやらなくなって仕方ないな・・・
その阿保が被害届出したら店内現場検証で営業できなくなるもの

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 15:59:06.87 ID:fWiBhrwN.net
>>799
他人の自転車なんていちいち覚えてないし、知らんヤツが知らん自転車持ち出してっても第3者は分からんわな。
むしろサイクルジャージにメットなヤツが堂々と持ってったら持ち主本人が持ってったようにしか見えんし。

たぶんコンビニの傘立てから自分の100均ビニール傘じゃなく、よさげな傘を勝手に持ってくDQNと同じ状況。
本人がその場にいて防がない限り反抗阻止は不可能レベルじゃね?

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 20:17:53.85 ID:TVSi2Mq1.net
嘲笑うスレなのに盗難にビビってる奴ばっかでワロタ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:19:30.75 ID:dPg7+3Qx.net
ここでビビりながら笑ってるやつが一番盗まれにくいような気もする

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:24:23.59 .net
「世の中は奪い合いだ。奪るか奪られるかなら、俺は奪る方を選ぶ!」

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 21:41:47.79 ID:oqxzF8/2.net
自分の安全を確保してこそ笑えるだろう
笑いながら自分もとられてたらただの阿呆や

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:28:19.10 ID:7e7sDUzq.net
少なくとも俺は今の所盗難にあってないからなあ
ビビってる位の方が良いよ安いもんじゃないんだし

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/14(金) 22:37:57.75 ID:aLUmofKi.net
ここは盗まれたバカを嘲笑って反面教師にして自分は盗まれないように心がけるためのスレだろ
このスレ見てて防犯対策せずに盗まれるヤツは流石に脳に欠陥があると言わざるをえない

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 07:51:36.36 ID:1pd3jVS+.net
>>802が一番ダサい。
慎重さと気が弱いのの違いを分かってない。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 15:57:49.39 ID:upJpv6D4.net
Y's横浜にアルミの安いので行ってもU字使ってるな
店内に置けるなら細めでもチェーンロックで盗まれないだろうから、店内置き復活させて欲しい

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 16:56:37.98 ID:v+vksUYW.net
そこまでしてもYsに行く客がいる限りYsは潰れんな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:19:53.38 ID:+M4LxGY0.net
京都のYsなんかラックが死角に置いてあったように見えたけど。
それにしても、あんな場所によージャージ+レーパンで行くわ。

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/15(土) 17:56:03.34 ID:iz8LbfT7.net
正装やからね

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 07:35:09.39 ID:KYEiT6mc.net
>>809
俺も行く時は10年落ちのクロスか歩きだわ
通販で買い物する前に実物見たいし、値段にそこまで差がなきゃ買うし

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 11:33:14.37 ID:ubQoKJOZ.net
通勤で40万オーバーの
シクロクロス使ってる
5年間ほぼ毎日乗って
路駐もしてるけど
なんも問題ないなぁ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 11:47:14.49 ID:8cS68RcQ.net
>>814
定価450000円
実勢価格24800円

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 12:15:04.41 ID:XsodrqM0.net
40万ウォンかな?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 13:20:50.39 ID:RXkyA+lx.net
通勤に塗装ボロボロのR3に乗ってるけど盗まれる気せえへんわぁ

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/16(日) 15:57:54.29 ID:F3XvLQYY.net
なんやそれサドルか??

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:51:12.25 ID:RrPzsS/t.net
>>814 運がいいだけと5年経過で実質売値は3万くらいやからな

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 10:56:57.02 ID:I2oIlcN0.net
汚いのは嫌だな
車もバイクも自転車もピカピカの方が気持ちが良い

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 11:07:09.76 ID:P7p3wpD2.net
うんこ塗りつけとけば取られないよ

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 12:13:05.40 ID:Bdmzi3og.net
うんこは拭けば取れるが、傷は拭いてもとれない

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 14:02:47.16 ID:guBJdNui.net
全てのコンポの目立つところに名前彫っておけばいいよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 20:48:18.13 ID:QaMjdlTk.net
Jスポアナウンサー
24回払のロードを1ヶ月でパクられる
ttps://twitter.com/adachi_kiyoki/status/1041379825741492224?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:02:28.48 .net
abus6500ってワイの常用鍵やんけ
地球ロックしなかったんか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 21:08:41.73 ID:VMTyTPXV.net
6500破壊は考えにくいから自転車ごと持ってかれたか?

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:45:48.23 ID:XCOyF8F3.net
本人が「丸ごといかれた」ってツイートしとる
地球ロックが大切だと思い知らせてくれる事例だな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:46:41.44 ID:9KFPenZy.net
RL6なんて安もんじゃん
また買えばいいじゃん

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:48:38.34 ID:IS08KJQQ.net
貴様泥棒か?

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 22:58:21.53 ID:TcUM04hs.net
どんな頑丈な鍵使ってても地球ロックしなかったら意味ないだろ……
RL6EQUIPEらしいからカスタマイズ費用込みでも20万くらいか
稼ぎ良いだろうにローン組むほどか

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/17(月) 23:15:45.30 ID:7wgozaBZ.net
いくら6500でもアースロックしないとただの重りってことだな

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:01:37.67 ID:8lYt1r+0.net
ガレージとか敷地内からの盗難は有ったが空き巣は初めてかな?
高級車じゃないけど
ttps://twitter.com/satoryoBianchi/status/1041472997385629696?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:06:28.22 ID:suEvv2pf.net
流石に同情する

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:13:20.84 ID:yFmSkypp.net
家でも鍵かけないといけないのかよ・・・

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:20:13.63 ID:vVU1TCM5.net
空き巣はもはやスレ違いじゃないか?

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:24:17.05 ID:IBM58SRz.net
空き巣って家で鉢合わせても何もせずに見てるだけなのが正解らしい 相手をハンマーとかで殴って撃退したら逮捕される国が日本

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:28:52.07 ID:ok9cJeRV.net
ジャップさぁ…

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:30:05.93 ID:9rGkjMjk.net
金目のものがなかったのか
たまたま入った犯人がロードオタクだったのか

Strava見て空き巣盗難流行るか?w

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:32:58.78 ID:VJUVSgvd.net
>>832
安定のビアンキ!

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 00:44:18.23 ID:tO5dIOsi.net
>>836
起訴されないなら逮捕されても別に関係ないっしょ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:08:51.93 ID:2amaj5Z7.net
>>831
しかも6500本体で地球に綱がないとね。
ワイヤーを6500に通してアースロックとかやる、簡単なパズルも解けねえアホがたまにいるけど。

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:31:21.38 ID:CbnNk3wA.net
https://www.kanamonoya.co.jp/catena/gorogoro/gorogoroannka-.html

空き巣対策は室内にこーゆーのを設置して利用するのが無難かね?

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:34:05.15 ID:hjxGXdLZ.net
室内保管での盗難は同情する。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 01:35:59.37 ID:SIzo4n1F.net
空き巣に入られないセキュアなマンションに住めばいい。
うちは家にはいるまでに鍵5つあけなきゃならない上に、防犯カメラは全経路とぎれることなく完全録画で、各戸セコムありだから、まず入られない。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 03:19:42.43 ID:i7OyGnIl.net
>>837
オマエの祖国だと友達や知人が泥棒に変貌するのが当たり前なんで
事前に対策するんだろwww

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 17:16:44.24 ID:anA0kJ1L.net
>>844
ケースワーカーの許可がおりないんじゃないの?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:46:50.96 ID:M2p4Vc9Z.net
>>845
具体例挙げて言ってみろやクズ反日野郎

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/18(火) 20:58:19.78 ID:iF8OZCL8.net
>>847
当の朝鮮人が言ってるんだがなwww

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 00:44:26.39 ID:8TsIlP7H.net
具体例っつてんだろ、日本語読めますか?
これ以上日本人の品位を貶めるなよ反日野郎

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 01:22:03.08 ID:i3jCQk66.net
>>849
自分で探せやw
大嫌いな日本人を騙るな朝鮮人が!

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 02:32:05.33 ID:8TsIlP7H.net
結局嘘じゃねーかデマ野郎、マジで存在意義ねーな
お前の言う朝鮮人の特徴そのものだな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 05:21:10.72 ID:hEtmScUt.net
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9678/Default.aspx

×その日たまたま鍵を忘れていた
〇普段から鍵なんて掛けてなかった

過去に何度か無施錠でも盗まれなかった成功体験からそのうち鍵を携帯しなくなった感じだろ
完全に平和ボケの自業自得

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 05:55:29.61 ID:TzN8wbMd.net
鍵あるなしよりも、etapで歯医者ってのがw

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:33:44.15 ID:zDP7194+.net
>>852

スラムetapの組んだロードバイクが鍵なしで1時間放置してたらプロじゃなくても出来心で持って行くよ、
安物ロード乗りの俺でも目の届く場所でも鍵は必ず地球ロックブラスホイールロックしているのに、
鍵を携行しないで掛けずに1時間放置出来る神経が理解出来ない、まあ自業自得だね

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:34:02.49 ID:zDP7194+.net
>>852

スラムetapの組んだロードバイクが鍵なしで1時間放置してたらプロじゃなくても出来心で持って行くよ、
安物ロード乗りの俺でも目の届く場所でも鍵は必ず地球ロックブラスホイールロックしているのに、
鍵を携行しないで掛けずに1時間放置出来る神経が理解出来ない、まあ自業自得だね

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 06:34:47.20 ID:zDP7194+.net
連投スマソ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:00:34.59 ID:iUJ/8FNc.net
デュラeTap組をそんな雑に扱えるとかめっちゃ金持ってそう

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 07:43:12.30 ID:FeDWBiLX.net
ホイール書いて無いけど、ヴァイドプロにetapなら既に50超えか。

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 08:44:36.55 ID:B5HCCFiE.net
パワメも付けてあるしな

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 09:08:24.32 ID:ShIzF7hA.net
>>853
デュラDi2でパチンコ屋来て一日打ってるアホもいるから……

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:18:58.26 ID:8uRo1B93.net
>>858
フレームから考えたらホイールはカーボンディープ履かせてるでしょ
それが無施錠とか、通りかかった盗人は二度見しただろうなw
俺なら罠だと思って近づけないわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:19:56.20 ID:3zMycEqp.net
4号機のミリゴなら2日も打てばデュラの新車が買えたからな

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 10:30:18.89 ID:ShIzF7hA.net
それはデュラ買えるだけ出せるって事なのか買えるだけ飲まれるって事なのか

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:22:07.30 ID:z8N0WmcG.net
ドンキの駐輪場とか2、3時間止めて高価なロードバイク盗まれた奴とか、なんでそんな場所に停めるかが理解に苦しむ、まず当てられ傷とか気にならないのかな?
近所のドンキならママチャリ買ってそれで充分では

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:25:21.70 ID:85P+TUnZ.net
ロードバイクで買い物行く奴はガイジってことで結論出てるだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:30:33.87 ID:jDBDyTr+.net
学校でロードパクられたとき
犯人は絶対に学校関係者なのですべての駐輪車に千枚通しだったな

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:53:20.33 ID:585/sXiv.net
>>864
日曜のパレサイなんてトイレ前でとめてトイレ入った奴のロードを観光客が蹴り倒してたぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 13:58:08.36 ID:Q1HbWys6.net
>>867
それはある意味正しい

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 16:08:56.43 ID:dEje2X8K.net
あそこはヒトモドキの休憩所だからな

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 16:14:17.76 ID:pavOYL0v.net
>>867
レンタルだったんじゃね

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 17:22:24.60 ID:585/sXiv.net
銀色のクロモリだったからレンタルじゃないとおもう

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 17:33:35.26 ID:C6fxXET7.net
etapてスグに壊れそうじゃね?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 18:39:40.52 ID:iC41u4R7.net
>>871
当然器物損壊で通報したよな?

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 21:33:41.10 ID:xKUQjVNB.net
鍵があろうがロードで歯医者はねえわw さすがにピチパンじゃないだろうが汗くせえし迷惑だろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/19(水) 22:18:20.99 ID:8YKepXla.net
スタンド無いからそもそも走る目的以外でロード乗る事まずねえわ…

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 00:48:22.74 ID:+eL0xmvj.net
>>873
日本人は他人事にはスルーする性質だぞ?
忘れたか?

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 07:05:49.95 ID:/5IZ5LHq.net
>>876
そんなことないニダ

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 09:10:35.49 ID:coFqLPWD.net
ジャップさぁ…

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:12:28.33 ID:JJUu1aSr.net
>>878
オマエは日本人の心配よりも
同胞や祖国の事を気に掛けとけや

米中の動向次第で北と共に焦土と化すぞwww

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 12:23:42.34 ID:bffy5+Ly.net
「ジャップさぁ」にマジレスw

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 13:41:55.54 ID:qEp3CURk.net
www

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 14:19:21.88 ID:c9Yaq5+0.net
ネトウヨって本当に余裕ないんだな

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 14:30:54.91 ID:hrv5uiNK.net
>>879が嫌儲行ったら顔真っ赤で全レスしそう

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 15:16:49.05 ID:pFkgRqhU.net
それはそうとチョンは半島に帰れよWWWWWWWWWW

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:23:57.43 ID:o+bLjPjG.net
ワニム泥棒か?

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:25:47.03 ID:h/zWMd6q.net
>>883
ああ、西部邁先生を○したのオレだしw

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/20(木) 22:54:30.55 ID:YDypUzm/.net
近隣の駅に78デュラのクロモリいつも置いてるの気になる、酒飲んで帰った日なんか特に

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 00:05:38.20 ID:aAjGg/JU.net
>>887
どこの駅だ?

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 00:13:10.22 ID:YloIIeRr.net
きさらぎ駅

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 06:59:17.27 ID:Q+FoK+bL.net
おいやめろ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/21(金) 14:08:58.86 ID:5TGUe4hW.net
笑うスレであって、盗ませるスレじゃないからな

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 01:04:07.42 ID:kBvKA3vd.net
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9679/Default.aspx

定番のロック式駐輪場で盗まれたのかと思ったら区立の有料駐輪場だった

>コインパーキングのようなところに
この表現から、こいつはこの駐輪場のシステムを理解せずに勝手に駐輪してたんじゃねーのかな?w 夜間で管理人もいないようだし
無断駐輪の代償は高くついたなw
いや、正規にカネ払っててもどうせロクな鍵掛けてないだろうから結果は同じかwww

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 01:37:54.14 ID:yO3OC9Z7.net
位置的にその南にある人目に付かない有料駐車場かもしれん

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 01:46:39.28 ID:si+4FpML.net
コインパーキングの「ような」って言ってる時点でその駐輪場そのものすら把握してないってことじゃん…。
もしそれが自動車のパーキングだとしても、そんなところに2時間放置しとけばやられるの当たり前だし。
同情の余地すらないのが文章から臭い立ってる。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 02:53:04.96 ID:4kjOMLMY.net
2常識で考えて時間で盗まれるって以上だと思うが
あとよくわからんけどパタリロってそんなに高い自転車なんか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 03:42:56.31 ID:vrShweNt.net
2の位置が間違っとる

>常識で考えて2時間で盗まれるって異常
ロードバイクのような高級自転車だったらその常識は非常識
コンビニに寄った数分で盗難とかザラにある

このピナレロの自転車はそんな高くないけど、メーカー自体が超有名で自転車乗りなら知らない奴は居ないと思う。
ほかのメーカーに比べて普及価格帯も若干上
フレームにピナレロ って書いてあったら恰好の的だよね

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 03:56:04.59 ID:VmmkMRl7.net
ガンRSがそんなに高くないとかアベノミクスすげーな
日本人総金持ちか

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 06:29:49.80 ID:K6g1DxnC.net
>>897
黙れよ貧乏人w

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 06:37:29.23 ID:cyJIlCUk.net
>>892

お金払うとロックが誰でも解除出来るシステムを知らないで、鍵と勘違いして置いてった感がある

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 07:24:11.46 ID:pfenV/vs.net
>>898
うおおおおおおおおお!!!
金持ちすげえ!!!

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 08:04:15.33 ID:sxO11eY6.net
金持ちが来たぞ!
たかれー

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 09:42:55.76 ID:gWYijZ8u.net
ぎぶみーちょこれーと
ぎぶみーちょこれーと

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:07:57.64 ID:QNrn4DRO.net
>>897
いや
ミドルグレードだし
ロード乗りにとってはそんなに高くないだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:35:39.73 ID:kRFumtgt.net
ドグマからすりゃ安物なんだろ、ミドルハイではあるが

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:35:44.55 ID:Xy1w9HFF.net
>>898
俺にGan RS買ってくれるってマジ?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 12:41:22.41 ID:ZNfk8byh.net
GANRSが45万位でアルテグラのセットが10万?で
ホイールが8万?位だとして全部で70万ちょいほどかな?
ハイエンドのフレーム買ったら終わりだね

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:11:34.66 ID:d575ydb+.net
軽自動車より安いやんw

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:57:34.36 ID:kRFumtgt.net
>>906
アルテの完成車あった様な
16年モデルにもあったかな?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:15:15.47 ID:8x5YsKBp.net
軽自動車は今時250万だよ。カメラに_波レーダーにACC自動運転にAI
ただのパイプやら組み立てただけの人力おもちゃと比べるとかw

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:32:15.15 ID:d575ydb+.net
いやだから軽自動車より遙かに安いんだから
ロードの値段なんてたかが知れてるって事だろ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:34:33.99 ID:98fx0tiD.net
>>906
俺の乗ってる自転車が35台も買えるわけか

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:37:36.50 ID:V5z/WcyT.net
あれだろスズキアルト47万円のジジイだろ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:55:32.46 ID:IIDzRzdG.net
携帯電話18万円すら分割しなきゃ買えない貧困ジャップがネットで金持ち気取りかよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 14:58:52.90 ID:JX5l2gxH.net
ジャップさあ…

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:13:10.97 ID:tHmqOd9q.net
パレサイの偽物オンパレード
本物を買う金もない

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:20:49.13 ID:0qVbQwJc.net
ぬすまれましたは本当に鍵について言及ないか細いワイヤー使ってましたばかりだな
上のもマウンタなしバッグなしだから鍵してないかワイヤーがせいぜいだろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 20:51:34.35 ID:UUMpVNai.net
またこのスレにもレイシストが現れたのか

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 22:26:33.14 ID:kRFumtgt.net
>>916
俺はABUSのイベラ腰に巻いて、チャリには何も付けてない
バックパック派も居ると思うから、一概は言えん

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 22:49:05.75 ID:07UD0oFx.net
オレはU字2つカバンに入れてる
何台も自転車持ってると1台1台にマウントつけてとかよりその方が楽

まあ鍵の情報無いってのはゴツい鍵使って無いからなんだろうけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 00:09:25.78 ID:jtXjTDvM.net
>>917
SCOTTスレに帰れよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 02:10:41.12 ID:sJhNEVBv.net
U字って重いじゃん
あんなの持って移動するとかアホくさくてよう出来んわ
どーせロードとかを街乗りに運用してるお馬鹿さんだろ?
だっさ
ボロボロのクロスにワイヤー錠で気楽に気軽に使うのが一番いいわな

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 02:29:31.49 ID:jtXjTDvM.net
>>921
浅岡久しぶりだな!

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 11:34:02.53 ID:WC0CNATY.net
ワイヤー錠なんて鍵がないのと変わらないじゃん。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 13:38:40.65 ID:prdGlIIy.net
>>912
アルトも80〜120万するだろ
最上位のワークスだと160万位したはず
後、軽自動車は中古になっても価格余り落ちない

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 14:05:19.28 ID:yWWsQn/o.net
金がないけど45万円は出せるマイティボーイユーザー

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:28:59.40 ID:AYAg9v4P.net
それは本当に45万円なのか?
そんなに高くないと言えるのか?
実は中華のコピーだらけの偽物じゃないのか?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:38:05.15 ID:6w0HraK7.net
>>925
程度が良かったら・・・
45万以上で売れるぞマイティボーイw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 17:17:30.05 ID:sJhNEVBv.net
俺はクリプティナイトの7のゴツいオレンジ色のU字をベルトに通して携帯してたが
異物感凄かったわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 18:54:11.28 ID:Nvz1lcpH.net
昔の「金が無いからマイティボーイしかたないからマイティボーイ」ってCM思い出したわ

930 :25:2018/09/23(日) 20:59:19.29 ID:HoExOAmI.net
普通にツーリングだのヒルクライムだけに使ってたら盗まれるシーンとか無いよな

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 21:08:19.12 ID:+jxxFGCd.net
>>930
ちょっと休憩したりトイレ行ったりご飯食べたりするときに目を離すと盗まれるらしいよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 21:21:02.05 ID:prdGlIIy.net
>>927
茅ヶ崎住んでた頃何台か見たわ
みんなレストアしてピカピカになってた

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 22:15:59.68 ID:yWWsQn/o.net
>>929
金はないけどマイティボーイ
目立ちたいのが(から?)マイティボーイ

だったと思ったが、よく聞こえんなw
https://www.youtube.com/watch?v=U3a8gFf9uek

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 17:17:28.92 ID:bSc9M5Jj.net
>>913
アベノミクス時代の日本人は分割購入すらできない

携帯ショップ店員「今日受付したiPhone XS Max、5人中3人が審査通らなかった。貧乏人よ、機種見直す前に生活見直せ」★3
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1537683848/

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 21:44:45.41 ID:WgjRM1sj.net
恵比寿駅前でビアンキ盗難
https://twitter.com/hey_on_riders/status/1044080263477620738?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:54:18.22 ID:vZFOzefZ.net
横のハイエースにそのまま積み込まれたんちゃうんか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:55:25.16 ID:joNcrHj9.net
>>935
自分で使う以外旨味ないから、その辺に乗り捨てられてるだろ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:55:32.90 ID:MJByImGe.net
20万円は高すぎる
BY社会人
日本人 iPhoneを買えなくなってしまう 高すぎてローンすら組めない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537779440/

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:57:12.70 ID:2XxAfJOe.net
ロックが写ってるな
このタイプじゃダメなのに・・・
ワイヤーより見た目ゴツいからいけると思ったんかね?

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 23:05:26.41 ID:CddjsmSh.net
ロード乗ってて警察に止められたことないんだが防犯登録意味ないだろ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 23:55:53.04 ID:1nOFlng2.net
>>940
放置自転車の特定にしか役に立たないからな
そんなこといまさらいう?

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 23:59:03.86 ID:l/dlsERH.net
写ってるロックはアーマードケーブルか?

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 00:09:33.03 ID:d5V7ia41.net
105って言ってるし手前の自転車よね?これレースピ履いてないし盗難当時に何の鍵使ってたかは不明だけど

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 00:27:41.42 ID:7+A+AZ4s.net
XR3 フルクラムだと手前だけどなぜか奥の?黒いサドルも映してるし意味わかんねーな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 07:02:48.29 ID:vJXx3rPw.net
車体は手前、サドルだけ奥のやつを盗ったかのうせいが微レ存

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 09:28:18.65 ID:hAeriSsY.net
>>935
学生じゃあるまいしオッサン社会人で正社員なら金も持ってるだろうから
また新しいの買えばいいね
どうせ冬のボーナス一括で楽に買えるだろ
こんどはドグマあたりを購入したらいかがかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 13:30:25.03 ID:cQUiv2Be.net
>>946
会社員が20万のiPhoneMax買えないで困ってるってのにw

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 12:34:10.89 ID:OZtgVdmI.net
社会人3年だが100万円ロード買ったよ
スマホはiPhone7の格安SIMw

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 12:53:46.18 ID:8qRbDX4L.net
>>947
自己紹介乙

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:12:08.44 ID:it4gXTSQ.net
>>948
よし、ワイズロードで囮になって実況してくれ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:44:06.53 ID:lB18eOH9.net
>>948
iPhone格安SIMで使うと電話の履歴でないだろ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:48:23.53 ID:CIhpmj80.net
>>949
自己紹介じゃないんだよなあ

日本人 iPhoneを買えなくなってしまう 高すぎてローンすら組めない
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537779440/
男性会社員(32)は 「20万円はない。高過ぎる」と語った。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 15:51:24.30 ID:8yjsQGKQ.net
俺の盗まれた!と思ったら十メートル先に転がってたぞw
暗がりで乗った瞬間、これ駄目だと思えるレベルでガタガタだったおかげw

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:25:33.66 ID:G1l/s1CX.net
なるほど
駐輪する時はステム緩めておけばいいんだな?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:48:20.80 ID:vUFfc2Ea.net
ハンドル盗んだろw ワイヤーブチー

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:57:10.06 ID:+4YQf7Bi.net
コラムカットしたろw

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:34:30.43 ID:5LCmX7Ty.net
カーボン炙ったろw

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 19:44:37.33 ID:1hUI/sIU.net
整備不良の自転車盗まれて、事故ったら持ち主に責任があるとかいう闇よ

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 21:32:35.27 ID:uuaofsur.net
>>952
バカにされてるのに気がつかないでマジレス 笑

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 00:23:01.53 ID:qAMZfcoJ.net
>>959
馬鹿にできる財力もないくせに

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 00:28:25.71 ID:fW2O2uxC.net
>>960
賢しこぶる財力ないもないくせに

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 02:52:28.49 ID:qAMZfcoJ.net
>>961
スマホは格安SIMだがロードには金かけてんだよw

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 11:21:42.41 ID:N2iSI5FA.net
金ないのにロードに100万とか買い物ヘタだよね。ロードなんて1〜2年で半額以下の旧車になるのに、1年落ちを半額以下で買うのが賢い買い物

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 11:54:00.34 ID:p1qZJoF2.net
賢く中古で生きてりゃいいじゃん他人に強要すんな

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 12:10:45.28 ID:NNs1vnz4.net
自転車に限らず、趣味に借金してまでつぎ込むのはなんか違うと思う

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 16:05:57.96 ID:EfmWjT32.net
貧乏人ほど喧嘩をする

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 16:24:46.35 ID:LVylmVre.net
新車買って下取り出して毎年新モデル乗り換える方が賢くね

968 :sage:2018/09/27(木) 17:06:48.58 ID:N2iSI5FA.net
>>967 新車× 中古〇 新車と型落ち中古の差が大きすぎて追い金が発生する
で少し乗って売って更に新型の中古を買うエンドレス

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:18:07.00 ID:MclQBRUt.net
どうせアイポン7も中古ROMなんだろうなあ
でもって格安SIM
100万ロードもキッズがよくやる新車価格で実際は中古なんだろ
中華の偽フレームだったりしてな

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 17:20:02.34 ID:XZUBzXrA.net
貧乏人イライラ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 00:18:17.47 ID:5CtveOy/.net
すぞてめぇ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 13:31:17.36 ID:LUGPA8Qh.net
>>732
俺も買い置きのペヤング盗まれたからな

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 16:48:19.09 ID:1tkXFcwe.net
ZUNOWって書いた自転車フレームを悪いやつらに盗まれました。

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:16:18.92 ID:zuPkoSQX.net
ガチのアルバイト貧乏人はどうあがいても新車の100万ロードバイク買えないから指を咥えているしかない

ちょっと節制すれば趣味に100万くらいすぐ捻出できるのが新社会人〜20代
ただし対人に費やす金はケチるw自分のためだけに使う特徴あり
30代にもなれば趣味に毎年数百万かけれる
後半にもなると白い目で見られる事が増えてくるが本人が1番気にしていない
40代50代になると貫禄が出てくる
さらに出世組ともなると遊びに費やすお金は500万を超えるらしい羨ましい

うちの職場の独身‘sはこんな感じ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:34:46.48 ID:AIomjop3.net
人生の最後が最後が孤独死確定となるとどうなんだろうな

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:49:07.47 ID:O1lT/FOX.net
最後の最後って一瞬じゃん
元気な時の時間を自由に使えた方が良くねーか?
まぁよくわかんないけど

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:05:57.90 ID:deJV/1+m.net
孤独死の怖さがわからん
死んだあと腐るのはどうでもいいだろう
大体結婚しても子供生まれても一人で死ぬ時は一人で死ぬよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 00:13:49.92 ID:udsVuFzs.net
>>976
>>977
ttp://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/1/61a3a850.png

ttp://jin 115.com/lite/article/52096123/image/3858592

いやーきついっす

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 01:03:38.05 ID:LPatrB/I.net
このくそみたいな流れもちろん一人でID必至に変えてやってんだよな?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 01:46:39.23 ID:d/YXRws7.net
ttp://www.cycle-search.info/csi/tabid/58/cid/9689/Default.aspx
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u225557447

盗まれた時期といい、オクに出るタイミングといい・・・
流石に、そういった類のチェックはしてるとは思うけど。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 02:01:03.19 ID:deJV/1+m.net
>>978
家族がいればそうならないと思ってんならおめでてーな
貧乏なジジイなんてそれに家族からの邪魔者扱いが加わるだけだぞ
そいつらは金も趣味もないのが悪い

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 02:02:47.03 ID:LPatrB/I.net
4761出品してるってことはプロだなこいつ(スポーツバイクばかり大量に出品して週に47件も落札されてる)
これ通報しろよw

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 06:46:45.74 ID:jAbx0fs7.net
>>981
お前家族から邪魔者扱いされてんのか
可哀想だな

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 06:54:10.01 ID:XsPgdRQM.net
>>982
たしかにプロだな。
ついでにサイクルパラダイスあたりも通報しろよ。スポバイたくさん出品して怪しいですって

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 09:59:00.61 ID:OybJ6y+U.net
>>982
4761出品しているのはバイチャリで、買取専門店でしょ。
その店に売った奴が犯人ってこと。

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 10:00:17.59 ID:OybJ6y+U.net
つまり、バイチャリに盗難情報を連絡すればいい。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 10:06:55.24 ID:BF/SF7mE.net
防犯登録に必要な書類を送付するって書いてあるけど、盗難車でもそんなことできるんか。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 10:38:48.39 ID:/vtUbY5P.net
>>974
格安SIMで底辺バレバレの嘘100万チャリンカスw

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 10:40:55.39 ID:IOrV0Xi/.net
この被害者は気がついてんのかな?

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:09:43.58 ID:p22RwwwR.net
年収高いほうが格安SIMの利用率高いんだけどな
年収高い人は情報集めるし必要ないものには金かけんかららしい
高年収層が必死に携帯ポチポチやってるイメージはないわな

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:10:25.14 ID:S6F8du3x.net
偉そうなこと言いつつ通報しろとか連絡すればいいとか言ってる奴はまず自分でやれ

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:35:50.79 ID:pil4qpH7.net
>>980
パクられた奴のサイズが書いてないからな
XR3の105とか数出回ってるだろうし

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:37:10.73 ID:c1ceg0yR.net
美品のチェレステビアンキって段階で9割盗難車だとわかるだろうし調達手段が盗難(あるいは嘱託盗難)なら書類なんてとうにでもなるからな
盗難に関してホワイトだったとしても中古整備して1円スタートできるってことは釣り上げ、回収係がいる出来レースなので糞だ

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:39:49.38 ID:pil4qpH7.net
でも、スポークプロテクターそのままって奴は多くないかなw

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 11:41:20.50 ID:reT+GA5C.net
>>988
ようど底辺のくそ貧乏の負け組君

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:57:33.20 ID:QjWLVyZQ.net
>>980
三桁のワイヤーロックって時点で終わってるよな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:27:13.70 ID:WkZJVh5S.net
総当たりでも1時間でじゅうぶん解錠可能な鍵なんかホントに一瞬駐めるときにしか使わん

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:29:35.13 ID:hFamOB77.net
>>990
格安使ってる奴がよくそういう反論してくるけどそれ妄想や憶測で実際お前がそうじゃないじゃんっていつも思う

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:29:57.54 ID:WmV6bJbE.net
中古屋も犯罪者もお互い分かって売買してるだろ。
盗まれたバイクと知りつつ買う奴もいるからな。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:52:47.22 ID:1Y7TTgu5.net
2016年3月14日号▼出版社名 小学館▼発売日 2016年2月29日▼雑誌JAN 4910277620367▼雑誌コード 27762-03▼税込価格 350円▼商品内容▼特集情報▼表紙&巻頭グラビア:柏木由紀 巻頭C:「世界はボクのもの」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200