2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 252☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 11:21:25.74 ID:JqsqAqBx.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 251☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526832418/

次スレは>>980が立てて下さい

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 12:48:08.49 ID:AfFjmons.net
>>393
サガンて勝てないまでも、キッテルとか壁とかと紙一重で負けるぐらいの、スプリント力だが、そこまでないでしょベネット
ヴィヴィアーニとサガンだったらサガンのがど平坦でも強いんじゃね?

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 12:52:41.07 ID:D6nbnurA.net
>>411
これ合成だよな?w

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:04:52.14 ID:5IpRWYAS.net
>>411
フルームおばちゃんみたい

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:07:29.38 ID:Ycs2GPvF.net
>>412
ランスアームストロングが揉み消されてるなら他の選手も全員揉み消されてるんだろうな!って言ってるようなものだね
実際は捕まってる選手もそれなりに居たから違うんだけどねw

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:17:28.84 ID:paQUSs0A.net
>>411
コンタ、引退して背が伸びたのか?

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:22:35.42 ID:1qTlz/88.net
ドーピングなんて全員やってるんだから結局は実力差だろ!いい加減にしろ!

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:43:57.97 ID:8wqZb9yD.net
コンタはシークレット靴装着だな

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:49:53.26 ID:9wyLckpb.net
プロテインでしょ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 13:58:47.34 ID:KpnvygEW.net
>>414
コンタのFBにでてた。

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:23:51.41 ID:bYEs/7PR.net
>>417
フルームとヴィヴアーニはサドルに座ってるやん

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 14:36:27.01 ID:HMGNqieB.net
>>407
揉み消された事を知ってたり、走ってる姿を観ただけでドーピングしてるのがわかったりこのスレはすごい人がたくさんいるな

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:07:08.75 ID:vZl7XyUe.net
ログリッチェに故郷の村でも焼かれたんだろうね…

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:09:01.33 ID:K1En2N12.net
リボビタンDを飲んだら、ドーピングですよ。
にんにく食べたらドーピング

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:14:42.89 ID:ZIaUmKLq.net
>>425
リポDというか栄養ドリンク系は何か引っ掛かる可能性がありそう

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:17:33.21 ID:RG6xO0he.net
イチローがユンケルで引っかかってたな

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:29:47.07 ID:jpp5XOCL.net
カフェインをアホみたいに取らなければリポDはセーフやろ
生薬配合のやつはたぶんアウト

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:31:26.41 ID:oLfP6eHS.net
ログリッチェてそこまで疑うほど派手な実績はまだないと思うんだが
何がそんなに癇に障ったのか

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:36:55.71 ID:UND8Mg3g.net
ドーピングと言えば日本のレースで、ドーピング検査するって言ったら、聞いてない!と逆ギレして帰ったドーパーが居たな

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:37:23.77 ID:F7rAI2Lx.net
村自慢の煙突の高さで負けたんじゃないか

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 16:55:40.10 ID:9QH1PSWO.net
ハゲ全タイトルはく奪は無いとして
少なくとも昨年の赤ははく奪するべきだろうね。
それにその方がまた赤獲る意欲も湧くだろう

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:00:45.66 ID:qFRudXfS.net
>>357
>>358
コメントありがとうございました。
ようやく旅が終わりました。
写真をアップロードします。

20ステージ のゴールちょっと前
http://fast-uploader.com/file/7083032249528/

21ステージ
http://fast-uploader.com/file/7083033175249/

最終日まえの移動は130kmで7時間運転したのでさすがに疲れましたが今回来て良かったです。
機会があればぜひ行ってみてください。
ありがとうございました。

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:12:20.40 ID:tjfPO4kS.net
ハンマーはつまらなかったの?

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:14:34.79 ID:pL5WYQpV.net
>>428
カフェインは監視薬物だけど禁止薬物じゃないよ

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:14:53.13 ID:KgXEL3mZ.net
農道走らせなきゃダメというのが教訓ですな
それと去年の反省を踏まえてルールちょこちょこ変えたのもよくなかった
つまり反省なんかしちゃダメ

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:35:29.68 ID:HQdDSr7h.net
自転車にモーターとかそんなのあり得るのかね
100%検挙できることをやってないなら怠慢でしか無いな
ドーピングしまくれよ

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:40:00.45 ID:E/8zuhfh.net
>>434
ミッチェルトンがいいコマ揃えすぎて・・・
ほかのチームのメンバー構成のせいもあるが、
何周も独走できるだけの実力があるクライマーとスプリンターを
一人ずつ入れさえすれば、ほとんど決着ついちゃうわけよ

ほかのメンバーはTTTさえ組めれば、最終日はほとんどフレッシュだから
A組であのタイム差だとほとんど追い抜きとか期待できない
B組だとトレックとか無双しちゃうけど、それはほかのチームの構成を
考えたら当たり前というか・・・

なのでTTTといえど、最終日は荒れた道とか走らせないと
つるっと終わっちゃうんですな

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:41:44.87 ID:bYEs/7PR.net
>>430
話が全く違っててワロタ。

レースをリタイアしたから、さっさと帰路についたサラリーマンが
レース後の無作為ドーピング検査に選ばれて
検査不能で検査失格になった話だぞ。

スポーツ裁判所でも主催者側の瑕疵で無罪だったし。

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:43:41.09 ID:vuRZd/lO.net
>>434
去年の「面白さ」は珍プレー的な面白さだしな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 17:46:40.74 ID:vuRZd/lO.net
>>432
怒りの全日程保持&3賞完全優勝とかやりかねん。

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:11:08.47 ID:zcBUwcnV.net
マリノの5分でDNF自慢とかアホだなこいつ

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:12:37.13 ID:mPlVMBzc.net
>>378
ヘシェダル「せやな」

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:14:29.32 ID:vuRZd/lO.net
>>442
今年でロードからはサヨナラでしょうからもうどうでもいい。

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:19:03.38 ID:RhqfIqMO.net
もう引退するのか。

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:25:48.13 ID:JgeWsMsR.net
マリノのTwitterってすげえ頭悪そうな感じがにじみ出てる

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:50:35.38 ID:NcWgMCuE.net
>>437
自転車にモーターはネタだと思ってたけど
何年か前のシクロクロスで明らかになって本当にあることを知ったわ

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 18:53:05.34 ID:LeCmFBIT.net
>>445
誰が契約する?

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:05:02.35 ID:NBDUIdLi.net
スイスは海外でも配信ないの?
日本で観戦は不可能?

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:35:23.03 ID:xc7/JerT.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/11/37881214444_875136c87d_k-1024x683.jpg

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:39:46.44 ID:SqwG61W5.net
ニッポはtojで中根が総合9位に入ってるけど、マリノはなんかなぁ。。
レース日程とトレーニングについてけずにオーバーワークで体おかしくなってるぽい

452 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:50:16.07 ID:e4mV4pNE.net
SKYの背中に選手の名前入ったジャージ誰かわかりやすくていいよね、全チーム採用してくれないかな

453 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:54:08.18 ID:33QN4ie1.net
>>451
調子悪いとか言いながらツイッターやってるからなw
プロとしての自覚ないんだろうな

454 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 19:56:02.37 ID:QnvqepC4.net
名入れジャージってタイミング的に結構難しいのかな。
去年のツールも採用されそうで結局流れてた気がするし。

455 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:04:54.45 ID:7bXdySS8.net
>>451
別府、新城以前の日本人がヨーロッパでついて行けない理由No.1だな。

田代曰わく、1レースだけなら勝ち負けできるけど、毎週、毎日それができなければプロから声が掛からない。

456 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:12:23.07 ID:tMPe5fRm.net
マリノってU23で全日本とってたけど同年代ってコレより弱いの?

457 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:28:13.18 ID:wHZrabP7.net
若くて強いのは、野球とサッカーに取られちゃうからなあ

458 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:32:17.57 ID:2jw6q0rl.net
陸上の少しマッチョ気味の中距離ランナーがいいかな?

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 20:38:17.14 ID:lHgCjaWr.net
>>454
推測だが戦術的な理由じゃないか?
アタックする選手が判別されやすくなるのを嫌ってるとか

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:09:37.05 ID:XhfBJ08s.net
期待された選手でも完走もままならない生活してると日本時代より弱くなってくのな。

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:15:52.96 ID:bWUnulbG.net
この時期になると嵐呂のツール出場ってのが話題になるけど

仮に出たとしても 逃げにも乗れず ボトル運んで

たまに集団後方で背中がテレビに映って

気がついたらシャンゼリゼってのが定番だから

別に出ても出なくてもどうでもいいレベルかなあ

今回のジロだって日本人なんかいなくても面白かったし

今やどうでもいいかな

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:19:28.12 ID:wHZrabP7.net
実際にレースしてるのは、総合とスプリントのエースだけだから
あとはただのサラリーマンよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:23:30.19 ID:3vxrIVhA.net
バーレーンもトレックもせめてエースが勝ってくれればな〜

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:24:51.64 ID:Es2zJ6fc.net
1勝できただけでも御の字だよ
クイックステップとミッチェルトンが荒稼ぎしすぎw

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:28:48.59 ID:KgXEL3mZ.net
>>463
バーレーンは

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:29:44.61 ID:KgXEL3mZ.net
あ、書き込んじゃった
バーレーンはだから勝てるようにニバリ班の登場だし

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:31:18.13 ID:IajJd7Pd.net
>>453
好調時だけツイートしたらそれはそれで文句言いそう。

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:47:45.24 ID:jlqNWjsJ.net
>>454
スポンサーロゴ入れるスペース減るし下っ端アシストに余計な
コストかける金満チームなんてそんなにない

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:49:18.90 ID:NPai3PQw.net
今回の独走フルームがドとか言う奴いるけど、フルームは下りがほんと速いんだよ。ドじゃなくてそこで差が付いてるじゃん。あのクレイジーなダウンヒルは痺れる。以前は嫌いだったけど、攻撃性を見せつける今は素直に凄いと思ってるわ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:54:16.78 ID:TVbb2upu.net
>>469
そうだね
興奮剤を使ってなきゃいいね

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 21:57:23.45 ID:5qi15uef.net
そんな疑われてもないようなの言い出したらデュムランとかキンタナとか爆発的なパフォーマンスするやつみんなに言えるぞ

たかだかサルブタモールなんだからはよ決着つければいいのにな
効果有るのか無いのかも分かんないような薬なのに

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:04:30.62 ID:E/8zuhfh.net
個人的には、デュムランの登りのほうがよっぽど違和感あるんだよな
あのゴツい体で・・・

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:14:06.53 ID:l0K0cvW4.net
フルームの独走はすごかったけど後ろが協調出来てれば捕まってたと思う
特に下りはFDJの2人に合わせたのが差を大きくしたな

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:15:41.91 ID:oAJ8oBLB.net
>>461
その改行なんなんだよ

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:26:47.63 ID:vSCMsmph.net
去年から見初めたにわかだけど、
フルームって去年ツールで未勝利じゃん。プエルタもとったけど、今回のジロで正直ピークすぎたんじゃねと思ってたけどさ
この人のピークって現在進行中なわけ?

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:27:44.75 ID:jzLqTPyb.net
>>470
ブレインドーピングだっけ?

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:32:12.19 ID:/RUlVmL9.net
サルブタモールは気管支平滑筋のほかに、子宮平滑筋も弛緩させるため、早産防止のために静脈注射で投与されることもある
(日本では用法外)。また、β刺激剤の副作用として脂肪燃焼、骨格筋増強の効果があり、海外ではダイエットやボディビルディング
の目的でサルブタモールの錠剤が使用されることもある。

何で許容量の2倍つこうたんですかねえ

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 22:34:22.99 ID:nf8SJ7wE.net
>>472
毎回アタックにキレないから違和感は無いわw
あれでカンチェみたいに激坂アタック連発するなら怖いけど

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:01:56.46 ID:pBFhl3nG.net
デュムランはペースで登ってるイメージ強いな
離れてもいつの間にか追いついてる

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:07:55.62 ID:JgeWsMsR.net
>>475
バ師匠とか40手前でもくそ速いし30代半ばのフルームが速くなっても不思議ではないと思う

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:10:36.71 ID:xc7/JerT.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/11/23769977_1894981427187955_2115952087_o-1024x683.jpg

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:12:39.06 ID:Es2zJ6fc.net
バ師匠に比べればまだ常人の域だな
春のスペインステージレースで勝って
春のクラシックで勝って
ジロ出てツール出てブエルタ出たんだっけ?
マジいかれてる

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:30:31.59 ID:gwnPSgFb.net
>>480
バルベルデは20代の時から早かったね
フルームは2008年のツールでグルペットゴールしたのに2018年にチマコッビで爆走だなんて凄いね
どんなトレーニングすればいいのか是非トレーニング本書いてほしいよ

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:42:10.19 ID:wX+HwLNk.net
>>483
skyは選手よりもコーチ陣がくそ優秀なイメージだし、
ブルームに書いてもらっても嬉しくないな。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/28(月) 23:46:39.25 ID:oHesu3+6.net
>>469
下りランキングで引っかかりもしてないのにバカじゃねーの?(笑)

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:22:55.35 ID:01haZX8g.net
>>485
そのランキング見たい

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:26:21.67 ID:UTrKqu+v.net
>>485
現実にツールやジロで下りアタック決めて勝ってるのに、遅いとか言われても全く意味分からんわ。
現実の勝敗と合ってないなら、そのランキングが無価値なんじゃねえの。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:35:56.81 ID:myQTxaD/.net
下りランキングってなにで決めるんだ?
最高速?

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:38:11.99 ID:hEUuRi9J.net
>>485
それってフルームのダウンヒルのフォームが空力的にさほど優位性がないって話だよね

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:39:09.29 ID:OmSTJsPg.net
サルブタモールの錠剤を通常使用量以上摂取したことあるヤツだけはわかる。フルームはシロだと。だってそんなことしたら×××な状態になるだけでパフォーマンス落ちるの知ってるからな。ドーピング実践したことないニワカ知識の外野は黙ってろよ。

491 :Froome:2018/05/29(火) 00:44:07.98 ID:/4BjPlrb.net
I find it interesting people are very quick to jump to conclusions, when actually if you break down what [that ride] looks like,
I made up more time on the descent than on the climbs or the flats.
They [the chase group] were actually closing on me on the climbs.
How can people say that I was going too fast on the climbs?
It is actually uneducated, isn't it? They have just gone on emotion.

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 00:51:02.74 ID:V1IcCLIx.net
>>483
2、3年前ならともかく10年前と比較して疑ってかかるとか頭おかしい

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:11:30.96 ID:MEfvXt2D.net
>>490
したことあるの?どうなるの?

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:18:21.65 ID:UxTc4vgF.net
ランスもサルブタモールキメて走ってみたけど言うほど効果無かったって言ってたな
奴はドーピング芸人とかそんな感じなのか

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:23:13.48 ID:xMo7UiO5.net
逆に10年間無双し続けるとか異常だと思うが、、、

ただ、疑いたくなる気持ちはわかる
当時はロード観てなかったけどパンターニやランスやコンタが処分受けてたのを知って、
グランツールの総合優勝した選手をサガンやカンチェと同じようには見れないもんな、、、

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:24:49.22 ID:sTp/tEnF.net
フルームの下りは2016ツールでキチガイじみたの見てるからなー
解説にもクレイジーと言われるほどのアレ


あれ真似したら命がいくつあっても足りん
足回りちゃんとセッティングしないとプロでも落車必至?

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:30:07.10 ID:uEG6L4PK.net
>>473
協調する理由が無いし、デュムランが一人牽きしても、ギリギリマリアローザを守れるかどうかぐらいには遅れてた
その場合でも翌日で逆転されていただろう

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:33:30.40 ID:jHgJcIoE.net
>>494
サルブタと何かを組み合わせるとミラクルが起こる?w
UCIも闇あるから本当は違うの検出して物質名言いたく
ないからサルブタってことにしてるだけとかやりそうだ

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:34:50.50 ID:uEG6L4PK.net
アンディもフルームと同じ年の生まれなんだよな
運命のいたずらか、フルームが台頭するタイミングで入れ替わるようにアンディは下降線をたどっていったが

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:35:31.59 ID:6HoCMjkP.net
>>494
キメてっていうか吸入器借りて吸いながら走ってみたってだけだよね?
フルームは内服か注射は絶対やってる検査値だから効果は比べられないけどな
まぁでもステとかEPOに比べれば効果なさそうとは思うけど

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:39:31.48 ID:/4BjPlrb.net
今年のツールは石畳が20kmくらいあるからなあ 専門職を1人は連れて行かないと
石畳区間が終わったらゴールまですぐだし、追走のプロトン形成してるヒマがない
フルームが石畳でモタモタしてると、得意なニバリが分単位でタイム差つけてくる

短距離山岳ばっかだし、今年はニバリがツール獲るかな フルームの5勝クラブ入りは今年は厳しそう

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:43:23.17 ID:0Uz4Vpbu.net
skyはコーチ陣ってか、単純に各チームのエース級を金で引っ張ってきたってイメージだわ
野球でいう巨人みたいな感じ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:45:39.92 ID:4JqPyafT.net
フルームのツールで見せた下りは吊るしのドグマちゃんじゃできないジオメトリーにして、
チェーンリングの歯数も多くしてたってね
あの姿勢でかつトルクかけられるセッティングだったから意味があったってだけで、
真似して速くなるならホビーレーサーもみんな速い

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:45:43.96 ID:jHgJcIoE.net
紙上最強打線にならずに結果出してるから優秀だな

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:55:13.51 ID:D06olJ90.net
ダウンヒルフォームも空気抵抗爆増で意味ナシとバレ、
STRAVAの平均下り速度でもクライマーに千切られる始末
ドーピングから目を背けたいがゆえにとりあえず変わったことしとけばいいだろの精神なんだよねドルームさんは

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:58:22.83 ID:JkzF6fKf.net
>>505
ツマンネ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 01:58:27.97 ID:mNG1vZcL.net
実際勝ってるのにそんなこと言っても虚しくならないか?ドーピングはしてるだろうけど

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 02:00:14.35 ID:lDe208Fd.net
>>503
一昨年のパリ・ニースの最終日でも、Gが最後の下り対策でギアの歯数を増やしてなかった?
(そのお陰か、秒差でコンタに競り勝った筈)

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 02:15:53.27 ID:8kffl4jZ.net
>>490
それ、USOにメールして教えてやれよ
なんなら英訳手伝ってやってもいいぞ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 02:30:47.95 ID:VgJ0qm/k.net
勝ってんだから(ドーピング)


ほげぇぇ〜(笑)

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 02:52:19.09 ID:uEG6L4PK.net
フルームが石畳に弱いとは思えないんだよな
アシストも強力だし
むしろ、キンタナやポートらの方が危ない
フルームが危ないとしたら、悪天候の場合だろう
ニバリは悪天候に強い

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 02:55:53.70 ID:xwWUQTar.net
>>411
コンタがコラにしか見えんw

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200