2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 252☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/26(土) 11:21:25.74 ID:JqsqAqBx.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう
↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
[JSpo]ロードレース中継[DAZN]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1493183373/
過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/
前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 251☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526832418/

次スレは>>980が立てて下さい

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:32:22.39 ID:rzVh2SWG.net
ファンタスティック4は複数回グランツール総合優勝した選手をカウントしてたからな
サイモンはいまんとこ引退したヴォクレールくらいの格じゃね?

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:37:15.63 ID:xAdubUOU.net
ファンタスティック4の一番最初の時は、キンタナはジロ1回だけじゃね?

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:46:12.58 ID:9MtvlGyG.net
Sイェーツは、まずグランツールを優勝しろよ
F4うんぬん言うのは、優勝した後な
いくら途中が凄かろうと、最終的に表彰台どころか10位以内にも入れないてないし…

まぁブエルタでまたエースとして走るだろうから期待してる

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:49:01.74 ID:0mkYDs1v.net
TJのおかげで「グランツール未勝利のうちはファンタスティック入りはなし」みたいな
雰囲気になった気はする

フルーム、キンタナ、ニバリ、デュムランで、アルが入るかは微妙ってとこ?

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:53:40.30 ID:AqKT2VN9.net
>>483
若いときのバルベルデはお薬じゃん

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:54:06.61 ID:pzD1aoFi.net
3週間乗り切れるかはある種の才能だと思うわ
いつも溶けてるピノやんとか見るとマネージメントしても限界ありそうだしな

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 17:57:19.19 ID:XKQg9xrC.net
今年は外野がバルデを勝たせるかもしれない
マキビシって怖いよね

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:02:17.14 ID:uEG6L4PK.net
デュムランもアルももう一つ獲ってからだな
ファンタスティックフォーの凄まじいところは、12年ブエルタからの13大会のうち11勝を挙げているところなんだよな
キンタナ以外の三人は三勝ずつだし
一時期の調子の良さだけで、五人目の男を自称していたTJは永遠にネタになるだろうな

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:05:48.80 ID:uEG6L4PK.net
>>598
そのグループにログリッチェを入れるのは違和感あるな
他の三人とは違って、まだ負け癖がついていない

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:07:00.17 ID:xuRQ+FK6.net
バルベルデ、ニバリ、フルーム、キンタナ、アル、デュムラン

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:09:54.02 ID:UXzSp2sK.net
しかし、なんでファンタスティックフォーなどという
微妙な映画のタイトル持ってきたんだろうな?

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:11:03.76 ID:uEG6L4PK.net
>>573
PCSではベルナル、ポエルス、ファンバーレ出場予定で、スタナードかロウは落選になっているけどどうなるだろうか
万能型のモスコンは確定として、石畳や平坦要員は直前のコンディション次第で決まりそうかな
ここにローザの名前が入ってこないのが残念ではある

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:11:14.17 ID:wFZ05jhy.net
BIG4とかすぐ思い付くのはテニスに持っていかれてるからな

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:13:36.57 ID:ywM6Vrct.net
ローラン
TJ
ピノ

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:13:59.00 ID:9MtvlGyG.net
ログリッチェはまだ総合エースとしてグランツール走ってないよね?
今年のツールでは、ダークホース的存在になると思うよ
山岳アシストにクライスヴァイク使えば大体安定するだろうし

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:15:37.42 ID:tP7JVMGC.net
90年生まれとかいうここ数年のグランツール制覇者の半分と世界選覇者がいる黄金世代

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:16:28.54 ID:ZfqCeKDc.net
イエーツはバルデ、アル、ピノより下なイメージ。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:19:13.17 ID:RvbXPLPy.net
俺はユンゲルス推すわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:25:38.97 ID:yPK7siqy.net
>>461
この改行は知能の低い

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:27:55.57 ID:xAdubUOU.net
>>609
原作は古いし人気あるんじゃなかったか

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:32:52.82 ID://RNGb/x.net
ラリホーラリホーラリルレロ

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:34:37.66 ID:ZCCGxdWc.net
違った
これはスーパー3だった
スマン

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:37:21.39 ID:xuRQ+FK6.net
ゴームズ
ゴームズ
ゴーゴーゴームズ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 18:54:53.80 ID:rzVh2SWG.net
フルーム、ニバリ、キンタナ
(グランツール複数回優勝の壁)
デュムラン、バルベルデ、アル
(グランツール優勝経験の壁)
チャベス、バルデ、ウラン
(グランツール複数回表彰台の壁)
ピノ、ランダ、ザカリン、マイカ、デヘント
(グランツール表彰台経験の壁)

クネゴ? 誰それ?

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:13:08.12 ID:cXtI81u6.net
>>622
やっぱアルが大関の位置にいるのは違和感あるな
タイトル獲ったのは事実だけど

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:15:22.82 ID:2wngu3Lh.net
クネゴ今年で引退?だっけ

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:22:45.42 ID:eiShLxCp.net
>>622
ネタだろうげど、ジロをわずか21歳で勝ってるやん。
しかもシモーニねじ伏せて

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:32:13.10 ID:htAr7u0e.net
俺的ファンタジスタフォー
TJ
ローラン
アル
ピノ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:34:02.42 ID:htAr7u0e.net
肉フェスのランダも捨てがたい

in ランダ
out ローラン

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:46:56.44 ID:It5j6D/B.net
>>598
途中まで行けそうだったレベルならいっぱいいるからな
ウラン、チャベス、クライスヴァイクとかさ、その辺より最終的なタイムは悪いし現時点ではまだ、実力不足かと

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:47:30.25 ID:/4BjPlrb.net
>>623
> やっぱアルが大関の位置にいるのは違和感あるな

アルはクリリン 他は宇宙人

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:50:33.35 ID:GvxFrxji.net
フルームのファンタスティック1

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:51:26.84 ID:It5j6D/B.net
>>626
ローランのインパクトちょっと弱いかなー
そこはポートとTJのWエースだな俺はw

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:57:28.75 ID:B0nEXjM6.net
今年のツールはポート&TJ対クライスヴァイク&ログリチェの小結ダブルエース体制対決に注目

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:58:28.44 ID:It5j6D/B.net
アルもブエルタ取った頃は、ニバリからイタリアエースの座奪えそうなぐらい強かったのになぁ
まあ、まだ若いから分からないと思う
とりあえず、エース対決のグループにあの泥臭いダンシング姿ないと、ちょっと寂しい気持ちにはなるな

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:07:09.24 ID:9MtvlGyG.net
アルのダンシングって見てて面白いけど、効率良いの?って度々思う

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:19:22.76 ID:QfX9b73E.net
TT改善しようとして登れなくなったら数年掛かるな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:33:12.53 ID:Foo+5SCO.net
スカイ以外ロクにステージ後半でアシスト残せてないのがね...選手層厚すぎるわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:38:23.21 ID:5+7r2Y0l.net
ニバリはバルベルデタイプだな
登りは最上級ではないけど勝つポイントを見極められる
メカトラアタックとかちょい差しみたいなとこするところも
クラシックレースでも勝ってるしな

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:45:00.76 ID:wFZ05jhy.net
打倒フルームに一番近そうだったデュムランをこの倒し方だと、本格的に対抗馬が居なくなってしまうな
ツールはコース的にもコンディション的にもキンタナに期待か?

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 20:55:38.13 ID:V1IcCLIx.net
>>637
バルベルデは強さで言ったらニバリの上いってると思う
ただやらかし癖がひどいだけで

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:03:28.02 ID:p9A20Nkn.net
>>636
スコットはアシストは残っていたと思う

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:13:26.23 ID:uEG6L4PK.net
アシストが弱そうだが、個人的にはフグルサングに期待
ニバリが2014ツールの石畳で好走した際にアシストとして最後まで前を牽き続けたのがフグルサング

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:46:53.35 ID:mXm9WOpv.net
身体能力で考えたら、総合系現役最強はデュムランだと思う。
ただそこに勝負への執念とか精神力を考慮すると、フルームとデュムランがどっこいどっこい。
更にチーム力を加味するとフルーム最強はまだ揺るがないかな〜

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 21:47:43.84 ID:pJTwN0PI.net
こないだのミラノ〜サンレモのニバリは素晴らしかったな。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:04:39.58 ID:aZ+cobrD.net
総合を考えたときフルームは異常に落ち幅少ないのが強い
ジロ序盤とかチーム力云々ではどうにもできない位落ち込んでたけど、それでも表彰台圏内には上がってきたし
全部噛み合えば19ステージみたいなのやれるって力があれば多少のバットデイも冷静に過ごせるだろうな

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:05:07.96 ID:9MtvlGyG.net
F4のニバリ、コンタ、フルームは奇跡の大逆転劇を成し遂げたけど、村長はしてないな…いずれするんだろうか?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:08:27.74 ID:G5aro9EH.net
>>645
キンタナは腰抜けだから無理じゃね?

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:11:39.27 ID:aZ+cobrD.net
あの登坂力ならやれそうなもんだけどな
TTで致命的な差がついちゃうのか上位とは
そこまで遅くもないと思うが

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:14:57.80 ID:lDe208Fd.net
>>645
赤旗アタックで大逆転したじゃん

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:16:27.25 ID:G5aro9EH.net
>>648
あれは奇跡では無いなw
グレーな大逆転

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:22:13.83 ID:SV1hQuog.net
去年のツールは別としてそもそもキンタナって極端に遅れることが少ないからもう優勝無理だろって感じにならないのがな
だからこそもうちょっとアタックしろよってもやもや感が生まれる

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:31:49.62 ID:ZVPQNuOg.net
2018年、フルームはやっぱりツールは本調子で挑めず
結果ベルナル優勝でした

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:38:52.61 ID:QlOBlGI0.net
今年の村長はめちゃ攻めるらしいよ
超級ではアタックしまくる宣言してる

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:42:43.57 ID:9zpSUKBO.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/10/5-4-1.jpg

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:46:31.05 ID:YVuUMGlp.net
>>652
もう村長には期待しない
どうせスカイトレインに引きずられて、頂上付近ではヘロヘロ
フルームの金魚のフンに成り下がるわ

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:48:54.31 ID:788upib9.net
>>651
それはそれで見てみたい

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 22:53:48.13 ID:y3jMW3OJ.net
バルベルデはアルデンヌの実績で格が違う

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:08:58.67 ID:UXzSp2sK.net
>>654
「きょ、去年はジロで消耗してただけだから。今年は万全だし調子もいいよ」

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:20:08.03 ID:vERSJ/I+.net
キンタナはグランツール終盤で調子いいからな
ジロの後半にピーク持って行ったならツールで疲弊してるのもわかる

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:24:47.28 ID:aZ+cobrD.net
キンタナはダブルツール無理そうなタイプだなぁ
ここまで二大会連続で好成績ってあったっけ?
2つ参加したらどっちかで基本落ちるよな

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:29:04.65 ID:9nuNZLTN.net
レースによって「打倒○○!」って言われる対象じゃないと。フルーム、ニバリ、バルベルデ、デュムラン、サガン辺りは当てはまりそう。
アル、キンタナ、リッチー、ランダ辺りはまだ微妙。

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:33:12.17 ID:Z4R1lFgC.net
>>659
2016年ツールが3位でブエルタ優勝というのがある
2015年はツール2位でブエルタ4位だった

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:33:31.17 ID:UxTc4vgF.net
今回フルームが山岳ステージ3つで総合優勝できるって証明してくれたことだし
キンタナにはこれを真似してもらおう

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:43:31.70 ID:2gmNcURE.net
>>574
監督自らドーピングしまくったドキュメンタリーがあるよ
ちょっと前にNetflixで話題になった「イカロス」って作品
やればやるほどグランフォンドでの成績がうなぎ登りでヒャッハー!
だけど協力してくれていたロシア科学者が国家ぐるみのドーピング疑惑の渦中に巻き込まれて…という怒涛の後半

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:46:34.59 ID:aZ+cobrD.net
>>661
2015はどっちも優勝者から2分以内か
2016ツールは3位だけどフルームから4分以上遅れてる
安定してたのは2015だけかな?

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 23:48:49.86 ID:vERSJ/I+.net
>>662
フルームのジロはTTも順位こそ3着に入ってないけどタイムはトップレベルだったぞ
キンタナにあれを真似しろというのは酷だわ

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:03:02.83 ID:EGAcZqkq.net
フルームも言ってるけど、登りではなく下りで決着がついたジロだったから、
そもそも下りがあまり上手くない選手には厳しいのでは

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:06:05.83 ID:p2JA5tWY.net
キングボンピノーを擦り付けた事で勝利が決まった

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:08:21.82 ID:GJiLeTwZ.net
キンタナは石畳で終了しそうな予感

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:12:22.44 ID:lfAmkR0c.net
ニバリの逆転パターンなら村長もやれそうな気はする
チーム力をフルに使って大逆転

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:24:12.17 ID:SxqWo5ii.net
ニバリ逆転の時は前待ち大作戦がぴったりハマって思わず声出した記憶あるわ
今あのレベルの作戦実行出来るチームはどこなんだろ
skyはそもそも逃げに乗らないし乗ったところで捕まるよね

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:27:40.91 ID:fJZnHyQQ.net
>>666
下りランキングで引っかかりもしてないのにバカじゃねーの?(笑)

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:37:41.59 ID:PTAeQ8iz.net
>>671
今回のジロ見てないの?

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 00:40:19.58 ID:r5rUMrEu.net
>>672
それコピペ >>485

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:01:07.16 ID:BaEWoKnj.net
俺も釣られて聞いてみるけど、その下りランキングとやらに今回のジロに出てた選手が何人か出場してたのかな?
そしてフルームより上位の選手があのステージでフルームを追う位置にいたのかな?

フルームだって自分が下りでトップクラスだなんて思ってないと思うけどな
総合上位とのタイム差やコースレイアウト、自分以外の登りや下りを得意とする選手の位置まで含めて考えられた作戦がハマったんじゃないの?

あのステージまでフルームが体力を温存していたとまでは思わないけどね
自分の調子が上がってきてることやライバルは逆に調子落としてることを感じて、
一発逆転が狙えるのはここしかないってチームや本人が判断した結果なんじゃないのかな

この大逆転劇のを笑ったりドーピングだって言う人らはロード見るのやめた方が良いと思うけどな

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:08:37.96 ID:lfAmkR0c.net
まだフルームのド議論してんの?
どれだけ怪しくても検査で黒と出てない以上、白と扱えよ
いい加減鬱陶しい

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:09:48.22 ID:+qj1m/K6.net
あそこで大逃げする予定は無かったって言ってたよ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:14:59.55 ID:4p/RXEpR.net
下りでアタックできる重要だよな
昨年のツールでもバルデがいい下り見せてたよな

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:30:36.99 ID:eEZHjHZ/.net
だから、あれはデュムランのミスだって
デュムランは色んな意味で下りがはやいのだから、自分で牽いていち早くゴールすべきだった

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 01:42:38.25 ID:CWdrlFis.net
薬野郎またやったのか

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 03:32:22.93 ID:kulc3OQ7.net
>>677
ポートとマーティンの落車を目の前で見た直後に下りアタック頭がおかしかった

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 04:07:14.41 ID:16vyc62N.net
>>678
色んな意味で下りがはやいとか上手いことを言うんじゃない

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 05:14:07.66 ID:LTWjhccd.net
>>642
自分の感覚で語るなよ。社会に出たら怒られるぞ。

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:39:13.86 ID:qaQHTL/r.net
俺はまだイエーツの疑いを解いてないぞ
後先考えなければ18ステージまでは躍進出来るなんて思わないぜ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:42:45.09 ID:9RPsK157.net
>>651
ベルナル「来いよフルーム!」
サー「イイね!」

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 07:54:15.56 ID:5HuNi8Y3.net
サイバナがstravaデータから集計した下りランキングを作ってたのは見たことある
フルームは確かにランキングに引っかかってなかったけどstravaデータを公開してないから集計対象外ってだけで、これのことを言っていたなら>>485は結局のところただのばか

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:04:09.57 ID:QIOBNhqm.net
ダウンヒルポイント再燃

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:24:15.92 ID:kGquUDGp.net
全選手の下りランキングとか作ったら上位はスプリンター勢とムキムキ系ルーラーに占められるでしょ。
下りだと体重によるスピードの伸びって凄いし。

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:26:03.67 ID:TpRRbkw4.net
>>687
素人だとそうだが、プロだとビビり係数の差とテクの差によるものがおおきい
デブでもブレーキ描けてたら遅い

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:27:41.71 ID:CpiU0uZU.net
総合でもニバリやバルデの方がフルームより下り速いだろうけどキンタナみたいなチビクライマーが下り遅いのがな

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:29:29.45 ID:pNwa0yi8.net
>>687
「総合勢ばっかがクローズアップされるけど、本当に早いのはタイムアウト防ぐために
下りでタイム縮めるスプリンターとアシストだよ」てなのは定期的に記事に出ますよな

フルームの例のテレグラフインタビュー読みましたが「自分が今回のジロでタイム稼いだのは下り
それなのにドーパー呼ばわりするファンはカス」くらいのことを言っていてつい笑いが

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:29:42.62 ID:XBh/gd/d.net
全選手のダウンヒルランキングって意味あんの?
ドゥムランとの相対評価でいいだろ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 08:47:35.03 ID:rzWTwUe0.net
フルームはレース内の出力だけでなく23日の日程やシーズン全体通してのTSSなんかの管理をハイレベルにやってるんじゃない?
フルームが沈んでる状態は、他の選手が過度に疲労を溜めてるだけのような

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:21:49.84 ID:r3ah7YXh.net
その辺、監督やコーチの指導論をもっと掘り下げてほしいな。
マディオとか迷に近い名監督しか話題にならんし。

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:35:23.18 ID:kGquUDGp.net
>>688
逆じゃねー?
プロだからビビり係数とテクに素人ほど大きな差が無くて体重差が効いてくるんだと思うけど。

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:38:22.95 ID:34Kkcyxf.net
俺のイル・ファルコに比べれば、ニバリやサンチェス族程度、
お子様のダウンヒル。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:40:10.57 ID:n5joykBd.net
http://eriy.jp/ex/wp-content/uploads/2017/09/CW_C11.jpg

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:41:25.66 ID:vHanyeQh.net
マウンテン出身だとネジが二、三本外れてるからかダウンヒル上手いイメージ

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 09:43:19.39 ID:K6Q2XaPx.net
サヴォルデッリは下りだけでジロとったからな
シモーニもクネゴもディルーカもついてかなかったしバッソは勝手に遅れた

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200