2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 49T

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:08:11.83 ID:UjalRCOX.net
豊平側CR一周個人タイムトライアル

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:23:02.84 ID:APGiG9QO.net
>>492
迷惑になるからやめとけ、あそこはゆっくり楽しんで走る場所だ
サイクリングロードのくせに、歩行者が横一列で歩いていたり
リードを横いっぱいに伸ばして犬を散歩させていて
接近してもリードを縮める素振りを全く見せない奴とか、とてもイライラする
穏やかな心のある人か人の迷惑を全く考えない爆走野郎じゃないと無理だ

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 00:26:34.97 ID:UjalRCOX.net
早朝とかチームTTっぽく先頭交代しながら走ってる人たちいるよ(´・ω・`)

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 05:09:32.80 ID:L8X16BTP.net
>>485
ホイールが派手なグラフィックのライトウェイトの人か。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 07:35:33.76 ID:ICurmqpB.net
>>489
ニセコヒルクライムに出るんだろ

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:17:01.66 ID:pKAvWmfy.net
豊平川右岸は自転車用の白線敷いてある所を歩行者が平気な顔して歩いたりジョギングしてるからな
毎回幅ギリギリで抜かして威圧してやってる
お前は白線敷いた国道でも真ん中を歩くのかと小一時間問い詰めてやりたい

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:20:11.04 ID:rje2y1/H.net
>>497
接触したら自転車が100%悪くなるよ

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:21:12.03 ID:Pi+w9Q3/.net
>>497
気持ちは分かるがやめておけ
急に歩行者がふらっと来て接触してケガでも追わせたら加害者となりお前の負けなんだから

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:23:34.71 ID:APGiG9QO.net
>>497
あれ不思議だよね、
なんでわざわざ、自転車、歩行者、
とか通行の向きを細くしていした矢印とかあるのに無視するんだろうな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 08:59:49.80 ID:nW7orLP6.net
ああいう奴らは自分のことしか考えてないから

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:30:52.88 ID:yUjOQS5P.net
>>500
歩行者は右側通行というのを知らんのだよ。
一切合切まとめて日本は左側通行って思ってるから路面の歩行者こっちっていうマークもそれが間違っていると思ってる。
俺も趣味で自転車乗るまでは逆に歩行者に右側通行を求める豊平crもこころーどもそっちが間違っていると思ってたよ
まぁ豊平crは中央線引いて更にその中で対面通行させようとしてるのも無理あるけどね

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:48:11.43 ID:ZXWBMEVf.net
歩行者側の通路を走ってる自転車もいくらでもおるけどな…五十歩百歩としか言えんわ

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:48:56.98 ID:/lejvXyD.net
こころーど一定間隔で進行方向書いてあるのにそれでも逆走し続ける奴いるからビックリだよね
違和感とか感じないのかな

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:49:52.91 ID:3AJT6csh.net
>>476
俺のママチャリはスペシャルだったから
32X20の内装3段でローは1.172だから
ちな、年齢は40くらい

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 09:54:48.12 ID:APGiG9QO.net
>>503
まあ話の本筋は自転車が、歩行者が、というより
一部のルール守らん奴のせいでルール守ってる奴が気持ちよく利用できないってことを愚痴っているわけなのだよ
残念なことに俺たちは愚痴ることしかできないから、せめてここでは気持ちよく愚痴らせてくれ
愚痴で気持ちよくってのも変だがなw
つかルール守らん自転車乗りはカオスな歩行者よりムカつくよね

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 10:40:50.41 ID:jP/mzck7.net
自転車乗りの敵は自転車乗りなんだよなぁ

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:39:36.84 ID:G46q2NFH.net
ルール無視の自転車乗りが最強

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:53:36.97 ID:NxIeCQnl.net
私はルール無視のセックスマシーン(*ゝω・*)

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:59:44.08 ID:ao87n5rp.net
ごめん、吹いたw

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:00:32.79 ID:KEgq2e/+.net
昨日長沼近郊でプリウスに轢かれそうになったな

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:32:19.44 ID:yUjOQS5P.net
プリウスミサイルとアクアロケットを視界に捉えたらブレーキの用意を。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:38:39.12 ID:161EpkaE.net
プリウスは衝突回避付いてるから轢かれないやろ

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:45:49.90 ID:3AJT6csh.net
>>513
古かったんでないかい、
中の人の質も、新車で買えるオーナーより
中古車しか買えないオーナーの方がDQN率高い

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 16:45:14.54 ID:3AJT6csh.net
https://sp.uhb.jp/program/minnanotv/jitensya/
TV企画で北海道一周とかやっているのな

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 17:23:49.98 ID:tmutyOev.net
交通法規を守って自転車乗っていても、子供や老人が挙動不審な状況によく遭遇するので自転車の対人保険に今シーズンから加入した
掛け捨てなのに雨でほとんど乗れてない
ダニワクチンは打ってないので危機管理に不安は残る

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 17:39:23.51 ID:rje2y1/H.net
マダニリムーバー買えば?
吸われても潰さないで抜き取れば問題ないぜ

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:49:29.82 ID:3AJT6csh.net
http://www.shiretokocycling.com/ja/hokkaido1
参加費高っ、全行程参加で20万円位か?

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:03:59.61 ID:RNYriisS.net
>>516
山奥でバーストした時特約でレッカーサービス使ったことあるから入って正解だと思うよ。

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:04:43.69 ID:RNYriisS.net
日曜日は駄目っぽいので明日は何処走ろうかな…

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:11:59.02 ID:RNYriisS.net
>>518
宿泊、昼飯別なんだね。
サポート付きとは言え高いな〜。
テントや自炊道具積んで走れば10万円もあれば気ままに一周出来るし。
ダボなしロードでも使えるキャリアあるからお盆休み使って所々走ってる。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 23:40:29.14 ID:sigWqplo.net
自転車専用保険に入るよりふつうの保険に個人賠償付けた方が良いよ
たいてい家族の分も賄えるし

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 00:22:30.61 ID:VFz3ImZI.net
自動車の保険に自転車特約があったので月+300円位、雪が降る季節は止められるそうなのでいいかなと

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 12:21:08.54 ID:bCQr3Ypr.net
白老到着、海沿いは気持ちいいわ。
飯食ったらホロホロ登ってくる。

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 12:23:49.39 ID:AxJ4QTaN.net
今日は暑いからダメだな

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 12:32:21.60 ID:VUkRSp0d.net
湿度が低く快適。室温30度近いのに汗が出ない
北海道はこうでなくちゃ何も地域的恩恵が無いからな
夏は普通に暑く冬は糞寒いじゃ何のメリットもない

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 13:12:37.51 ID:tlsYKdNH.net
大倉山登り口のサロモンでMAVICのイベントやってるお
11速の愛車乗って行けばホイール借りれるよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:32:10.16 ID:bxjTLTuK.net
>527
ホイール検討中だから羨ましい。道北でそういうイベント無いのかな?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:37:09.90 ID:G+IoZlk2.net
今長沼だけど南から湿気の塊みたいのが吹き付けてきてる。
1km先も霞んでる。
降ってないだけましだけどね。

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 17:52:27.87 ID:waXIF9Uk.net
とりあえず今日は十分走ったが明日少しは走りたいな。

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 17:55:21.27 ID:waXIF9Uk.net
そういやホロホロ峠降りたところの売店閉店してた。
ヘロヘロになった後にソフトクリーム食べたかったのに…(オロオロ(ノД`))

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:10:16.32 ID:waXIF9Uk.net
天気予報見て諦めた。

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:21:10.87 ID:cEtZkwzI.net
でも、月曜日雨じゃなくなりそうだぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:26:09.88 ID:7Ak2NXq7.net
明日は風も強そうで最悪な一日になりそうだ・・・

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:01:06.47 ID:waXIF9Uk.net
月曜日仕事だけど晴れればいいね。
どうでもいいが今日一瞬キツネかと思う程大きなリス見た。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:14:58.78 ID:TLaEuT2Q.net
動物といえば今日走ってる最中にスズメみたいな茶色い物体が物凄い勢いで肩にぶつかってきて声出るくらいビビった
顔に当たってたらどうなってたかな

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:34:28.18 ID:nghT897L.net
バイクに乗ってると時速100kmくらいでぶつかるカナブンが弾丸のように感じる

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:18:32.02 ID:L9Op+V3S.net
雨だの
風だの

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:40:13.27 ID:OCnlWxWx.net
旭川行き、ヘッドの緩みとパンクの二連パンチに時間食われて
納内にて挫折
夜の山怖い
深川に引き返して輪行

せっかく気持ちいい日和だったのにorz
明日雨だから市内観光か

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:59:34.89 ID:cEtZkwzI.net
風はともかく、雨は自転車が汚れるからイヤだ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:39:10.36 ID:LGwxsaR7.net
ディスクブレーキ車いいぞ
錆びないように拭いて乾かしときゃとりあえず走れる

ただチェーンはどうもならん

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:58:34.22 ID:cEtZkwzI.net
素朴な疑問なんだけど、ディスクブレーキでクイック脱着した時ってローターとパッドのギャップを確保するのシビアじゃない?
ウチにあるルックファット(非クイック)のローターがちょっと油断するとすぐ引き摺りが発生するからあんまりいい印象ないなぁ

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:01:15.42 ID:d8+H7VQL.net
私はやっぱりロータより電マかなぁーヽ(o´3`o)ノ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:04:45.93 ID:waXIF9Uk.net
ディスクはバイクしか知らんが構造上ある程度引き摺りは仕方ないのかと。
自転車だと人力だから負担になるだろうね。

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:16:28.76 ID:cEtZkwzI.net
登り坂で必死こいてペダル回してる時に「スッ、スッ、…」って聞こえてくると、ちょっとやられるんだよね。精神的に。

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:31:14.98 ID:0LLOLVxJ.net
自転車から降りるのに片側乗り状態で惰性で進んでいる時にディスク擦れしてたんだけどショップに気になるって相談してスポークテンション上げてもらったら擦らなくなった

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:06.89 ID:AJVNI3U2.net
油圧ディスクが楽。レバーにぎにぎしたら当たらなくなる。紐ディスクはシビアだよな。

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:48:18.63 ID:C/gkqpE2.net
油圧みたいにスペーサーでガバーっと開くのができないから
はめるとき引っかかるのがやだね

パッドのあたりは対抗ピストン式なら
キャリパーの固定緩めてブレーキニギニギで直る

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 04:16:02.66 ID:RqdUQG80.net
2、3分調整すれば擦らなくなるけど、ルックファットとかはもともとフォークの均整の問題じゃねえの?

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 05:56:15.71 ID:bz9dPvNc.net
雨だね(´・ω・`)

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 06:23:04.85 ID:w/pe3Zrr.net
台風かと思った

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 08:03:56.92 ID:z9lDr4uz.net
>>549
そうかもしれない。
まあ、あのチャリのディスクブレーキはもう半ばあきらめたけどね。
去年ロード買ってからロードばかり乗ってるし。

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 09:42:25.54 ID:5kYHprnc.net
今日は雨だから桑園のオクタで彼氏のレバーにぎにぎしよっと( `・ω・´)ノ ヨロシクー

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:09:45.96 ID:EymCqg/+.net
今回も連休終わった途端に晴れるのかな?
普通の月曜日って晴天が多いけど、祝日の月曜日は必ず雨って気がする。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 11:24:43.94 ID:mK91nGlN.net
二度寝したがダメだこりゃ。
タイヤの空気抜いてメンテでもするわ。

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:50:23.16 ID:EymCqg/+.net
路面乾いてきたし空も明るくなってきた。
レーダー見ても雨雲去ったみたい。
もう少ししたら何とか走れそう。
でもいつもこれで糠喜びさせられるんだよな。

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 15:16:43.81 ID:vS+gf4n2.net
>>542
そもそもある程度のちゃんとしたディスク車はクイックリリースではなくスルーアクスルなのでローターとパッドのクリアランスが変わることは構造上有り得ないので

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 15:48:22.79 ID:5kYHprnc.net
彼氏にあんたの股間ターニーじゃんって言ったらアホ!ワシのはデュラエースじゃボケって怒られちゃった(´・c_・`)

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 15:57:50.72 ID:Vg2jF1TX.net
>>558
それって引っかかり無さそう
スムーズに動く訳だ

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 16:34:31.54 ID:mK91nGlN.net
晴れてきたがお酒飲んだので乗れないや(汗)

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 17:28:36.33 ID:6pJQjHcK.net
道東の某峠を登り切ったら大量の荷物積んだミニベロ乗りがいて驚愕した・・・
その傍らでケインコスギみたいなオッサンが座ってたが・・・

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 17:34:10.29 ID:Bka+mSZi.net
千歳方面、晴れたと思ったらまた曇ってきた。
関係ないけど、今年のビアフェスは寒いな。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 18:01:33.29 ID:qk3wKLOr.net
三時間程走って来た。
まさか陽差し浴びて走れると思ってなかった。
今日は完全に諦めてただけに得した気分だ。
それよりも稲とか麦が生気無く茶色っぽくなってたんだけど、農作物大丈夫なのかな?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 00:46:48.68 ID:gXMW85lp.net
16時から豊平川CR 自転車乗り数人しか見なかった、最後のカーブんとこ水溜まり水深すごかった 今日もあるy

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:46:40.35 ID:uAMHbu0Q.net
いい天気だった
きもちいい

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:00:07.38 ID:rcUWYk/8.net
三連休思ったより悪くなかったね。
何とか三日とも走れた。
長雨もそろそろ終わりみたいだけど、気のせいか日が短くなってるみたいで寂しい。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:32:27.36 ID:J9F4h3Yw.net
>>566
夏至も過ぎたし微妙に暗くなるの早まってますよ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:06:51.73 ID:PcEWvRdG.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1520231371/

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:43:25.79 ID:5cZj2WZs.net
>>563
札幌〜旭川〜富良野 と主にR12とR237を走ってきたけど
稲トウウモロコシ野菜とも青々してたよ
シロウトが一瞥で分かるような褐変は見かけない
麦が登熟してたけどそういう話ではなくて?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 23:33:19.08 ID:wStltfGU.net
今海外通販でライト買ったらちょうど日が短くなり始める頃に届くかな

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:24:00.19 ID:pm9D8TsE.net
>>569
南幌では稲の葉先が茶色くなってた。
麦は丈がまだ低いのに全体が同じく。
先入観かも知れないけどどっちも生気無いように見えたな。
凶作なんてことにならなければいいんだけど。

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 12:32:33.39 ID:kfQ/7ttl.net
品種によって色違うような。
どちらにせよ豊作になって欲しいです。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 13:11:59.79 ID:yaMTbvka.net
>>571
そいつは気になるな

俺は安さ上等輸入品GMどんとこいや、
なフード右翼だから直接の利害は薄いが
ところてん式に値上げされるのは困るんで好天を期待したい

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 15:41:09.53 ID:wlUwuAPq.net
誰かチンコネンタル4000sU買って!あっコンチネンタルだった(* >ω<)ハズカピー

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:35:14.46 ID:eJdafFEB.net
彼氏に買ってもらえよ、おっさん

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:41:52.78 ID:1Tlfv6Se.net
ホモポエムと同一人物

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:44:35.13 ID:wlUwuAPq.net
>>575
わたしオッサンじゃないです!合コン行ったらよくミポリン似(中山美穂)って言われますぅ(o´・∀・)oキャピ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 20:45:51.80 ID:ZofpfwO6.net
ここ一ヶ月くらい土日は二日酔いで乗れなかったわ

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:31:13.26 ID:tClPGdIr.net
ローラー用ホイールのスポーク折れた(´・ω・`)

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:37:27.57 ID:P9YImGVY.net
みなさん冬になったらロードやクロスどうしてるの?
雪降ってるし、自宅でローラーでもしようかと思ったけどマンション住まい・・・。

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:53:09.24 ID:/DSDf3Q2.net
>>580
近くの店で預かって貰ってる。
整備込みで一冬5,000円程。

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:59:48.05 ID:lps2bZ1s.net
今週は自転車日和だね
週末が待ち遠しいよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 16:25:13.50 ID:L1jVO3GR.net
>>580
室内縦置きや

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 16:37:54.34 ID:iJ31Oow/.net
>>580
ローラーしないなら、輪行袋でコンパクトにして保管したら。

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:04:55.59 ID:pOSRqJdM.net
田舎の一軒家だから室内保管の毎日3本ローラーだな

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 19:55:08.51 ID:ETNU5k8q.net
ぅちは冬ローラーよりローター使ってるょ(≡・x・≡)

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 19:08:47.87 ID:crNH2J2Q.net
札幌市内のお店でフレームにコンポの取り付け頼んだら料金いくら位かわかる?それとも自分でFD、RD、シフター適当に付けて持っていった方が安いのかな

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:33:46.07 ID:lRUz4qnU.net
youtubeでも見て組み上げて
調整してください。
ってあさひに持ち込むが最安。

お前の性格を疑うけど。

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:49:20.06 ID:crNH2J2Q.net
>>588
5000円あげるから全部やってくれよ

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:17:18.96 ID:VuXmuWQL.net
>>587
素人が組んだ状態だと、問題ないかチェックが必要だから余計な手間が増える。
パーツのままの方がまし。

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:59:35.14 ID:H7defjs3.net
俺「youtubeでも見て組み上げて調整してください。」
店員「・・・・」

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 03:44:27.84 ID:8Y0AfiJu.net
いわゆる「乗せ換え」で2万から3万くらいじゃない?
フレームやパーツをそこで買ったかどうかで変わるし。

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 07:41:51.30 ID:mHBMyo1v.net
パーツの持ち込みに近い状態での組み上げを
受けてくれる店は札幌にあるのかがわからない

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 07:43:20.47 ID:UZEDMpD+.net
電話すればいいやん

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 11:34:27.85 ID:FFxm3bJC.net
店で買っても4万とかじゃない?

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:19:57.42 ID:5abdqH9g.net
パーツによる
おわり

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:46:59.81 ID:rqgAt2+T.net
やったことないけどディレイラーの調整って簡単なの?

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 13:01:09.83 ID:eQxBAQvP.net
>>597
適当にやると結構手こずる
ディレーラーマニュアル見てやれば誰でも完璧にできる
ディレーラーの取り付け位置が適切でワイヤーに物理的ストレスがかかっていないことが前提だがな
やるならちゃんとマニュアルみてやれよ
http://si.shimano.com/pdfs/dm/DM-RARD001-04-JPN.pdf
こういうのな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 13:16:08.25 ID:2AkGKJxL.net
難しくはないんだけど
コツというかあーこういうことねって理解するまでにそれなりに疲れる感じ
一回わかれば楽

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 16:32:42.41 ID:MVveoV+L.net
基本シマノは昔から変わってない。
基本の調整終わったらフロントアウターでリア2段で3段に掛からない程度に調整。

さて明日は暑そうだし早起き出来たらオロフレ峠でも走ってみようか。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 16:48:48.16 ID:MVveoV+L.net
オロフレ峠越えって登別も壮瞥も琴線に触れる食事処がないのが辛い。

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 20:08:32.80 ID:pfqyk3UD.net
>>601
店なんかで食うより峠の景色良いところでおにぎりでも食った方がよっぽど良くない?
店だと食ってる最中に隣で喫煙されると最悪だから、落ち着かないんだわ。

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:06:05.42 ID:usQ0ofk5.net
そんなもん人それぞれだろ
景色良い所で弁当も勿論いいけど、俺はどっちかってーと店で食べる方が好みだわ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 22:09:40.13 ID:hcmHCiec.net
登別は洋食の石川でカレーだな

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 00:06:43.82 ID:hxVaiesE.net
熱でドロドロになったスニッカーズ1本食べる昼食が定番
往復100qまでならこれでなんとかいける
130q越えるとこれでは足りない

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 07:58:53.11 ID:3IOYGTHE.net
190km位になるかな。
朝飯前食べたら出発します。

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 10:35:25.93 ID:lsnyNj8L.net
日差しはないけれど蒸し暑いな

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 11:36:02.77 ID:sgBXvaGP.net
鉄片踏んでパンクなう

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 11:54:03.30 ID:hSNQV1dl.net
うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!これから初めてのバーテープ交換するぜ!うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 11:57:29.00 ID:BAJsmaIA.net
>>608
がんばれ

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 11:58:43.82 ID:sgBXvaGP.net
>>610
ありがとう!
とりあえずチューブ交換して再出発。
もうちょっとで虎杖浜。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 15:52:15.42 ID:hSNQV1dl.net
すまんちょっと聞きたいバーテープ巻くついでにハンドル交換もついでにしてるんだがこれシフトワイヤーも調節しないとまずいのかな?sti外してワイヤわーは外してない

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:29:03.76 ID:jFYdmUjP.net
シフトチェンジしてみて問題あればやるし無ければやらなきゃいいだけだろ
いったい何を言ってるんだ

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:32:19.60 ID:I2DHIzoE.net
暑くて乗れない

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:34:42.30 ID:HSdWx9gX.net
18時半前に帰宅。
オロフレ峠走るなら壮瞥側からの方が良かったかも…。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:39:25.99 ID:Zki7/Oia.net
口は悪いが>>613が正しいな
ワイヤーの引きがスムーズなら調整の必要は全く無い

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:45:21.18 ID:f+ejAaJE.net
壮瞥から登ったら絶景楽しむ余裕がなくね

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:58:02.23 ID:HSdWx9gX.net
風呂入ったら※ヒリヒリして痛い

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:59:01.55 ID:HSdWx9gX.net
>>617
確かにそうかも。

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:12:43.94 ID:mStu80nV.net
>>613
きっと暑さで頭やられたんだ

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:24:39.33 ID:hSNQV1dl.net
>>616
いや変速がめちゃくちゃスムーズに行かなくなった自分でできないから今度あさひ持ってくわ

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:30:04.12 ID:6TiJ6NAX.net
久々に手稲山
下り、あのボロ舗装じゃあ制限速度内でもキープレフト無理や
カーブあけに中央線割ったバイクが視界に飛び込んできて、
ヒヤリではないがドキリとした

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:31:42.26 ID:lm/v/Zl6.net
バーテープこそプロにお願いしたほうがいいと思うぞ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:32:06.65 ID:6TiJ6NAX.net
>>621
ハンドルのサイズ変わったのだとしたら
ワイヤリングに無理が出たとか?

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:39:44.85 ID:hSNQV1dl.net
>>623
バーテープはめっちゃうまく巻けたわ
>>624
幅420から400に変えたんだよね

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:06:53.41 ID:Zki7/Oia.net
>>621
そりゃ調整が必要だな、ワイヤー関係は奥が深いから
プロに任せたほうがいい

>>623
いやバーテープは簡単じゃないか?、まあ違う考えの人がいてもいいかもしれんが
あれは本当に規則正しく巻くだけだよ
気をつけるのは後で必要なるハサミとかフィニッシュテープを予め用意しておくくらいかな

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:07:42.51 ID:JlLOxwna.net
バーテープの交換の話とか別のスレ行ってやれよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:15:04.12 ID:3IOYGTHE.net
買ったお店に持って行くのが無難でしょうね。
とりあえず明日も走れるか分からないがドリンクの準備はした。

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:36:20.70 ID:hSNQV1dl.net
>>627
すまんなもうこないわ

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:12:26.37 ID:xv3rDZSc.net
手稲山登ったら見事に熱中症になったわ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:57:13.70 ID:sfDrof1F.net
成仏しろよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:36:34.06 ID:KgHLIbyJ.net
バーテープ好きよ、巻き直しのラストでぐだるけど
土曜日は水の中のような湿度でなかなか楽しかった

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:49:19.40 ID:SplASM3W.net
スレ過疎る位なら別の話してもいいでしょ自転車関係だし
恋愛相談とかは別だけど

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:00:29.27 ID:ZykhTYyH.net
バーテープは下から巻き上げ派だな(汗)

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:22:22.34 ID:PPVYC4kF.net
自転車屋スレみたいになってもいいのか

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 07:48:44.52 ID:a9JSbg1Y.net
>>633
なんのためにスレが分かれてると思ってるの?

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 07:54:59.64 ID:ZykhTYyH.net
そう言えば今も自転車屋スレあったっけ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:10:29.80 ID:stR6n0eo.net
釧路みたいな天気になってる

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:19:07.48 ID:ZykhTYyH.net
雲厚いね。
雨降りそうで降らなさそうな微妙な天気。
ちょっと走りに行きたいが様子見中。

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:20:25.79 ID:KOeC+P1m.net
昨日の暑さはどこへ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:02:35.80 ID:ArXXL44N.net
涼しい

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:19:05.94 ID:7A8uD65D.net
頭固いおっさんばかりでワロタ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:47:47.96 ID:OkptStUU.net
>>638
なってないよ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:08:06.73 ID:qfyWi+vO.net
アレクサのアホ
どこが雷雨だ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:08:34.55 ID:ZykhTYyH.net
昨日の筋肉痛解しに70km程走ってきた。
ブルーインパルスに間にあった。

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:40:22.55 ID:SplASM3W.net
札幌風すごい強くない?家の中だけどビュービュー言ってる

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:32:10.90 ID:EKF+RoWb.net
駐車場で警備ってるけどさっきラバーコーンの重いのがひっくり返った

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:39:44.42 ID:PbSt11P2.net
ピラミッドパワー?

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:33:27.43 ID:OeiWZwSf.net
空気入れ替わったね。
カラッとして気持ちいい。
日暮れたら寒くなりそうだ。

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:40:01.10 ID:TXA4hShX.net
青葉中学付近の森に鑑識っぽい格好の警察官が数人入っていったけど何かあったのか?

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:25:13.14 ID:1+UTYk5J.net
世の中猛暑と言われているが、今日は天気は良かったものの寒かったから、1枚羽織ってサイクリングに出掛けたわ。北海道寒すぎ。

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 23:45:42.93 ID:GRD2sKRL.net
気温も低いが風強すぎで

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 04:43:15.23 ID:7GxkGxh/.net
昨晩彼氏のブルー陰パルスで5回もイカされちゃったよぉ(o´・ω・`o)あっおはようございます

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:55:57.69 ID:okb61lsY.net
汗かきの自分には16度くらいがベスト、高くても20度くらい
最近は朝5〜7時が最高に気持ちい

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:19:06.03 ID:Ezl9ZlVl.net
デブのおっさんみたいやな!
熱中症に注意!

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:32:51.65 ID:okb61lsY.net
実はヒョロガリなんだよね・・・

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:25:09.58 ID:11vipqWj.net
来月頭に稚内から網走までロードで走ります
途中の宿でおすすめあれば教えてください

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 14:47:08.46 ID:omBYJkaq.net
>>656
代謝いいんだな!うらやましいぜ!

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 16:49:43.99 ID:bDSeNFKl.net
雄武町の日の出岬ホテル、海を眺められて良かったな
泊まったのはキャンプ場だけどw

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:31:36.15 ID:okb61lsY.net
>>658
いや、多汗症っていうやつでしょ、最悪だよ
ワッキーじゃないだけマシだけど
ちょっと軽くさかのぼったところで家に着いたら汗だくだし

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:35:23.19 ID:cMidhhr8.net
こんな気持ち良い夕暮れは久しぶりだな。
乗れないのが悔しい。

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 18:39:09.82 ID:dU/4WB8p.net
今日の湿度の低さは最高だった
秋みたいな感じで汗が乾く乾く
風がもう少し無ければ最高のエンジンポテンシャルを引き出せる気候

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:02:03.64 ID:aD7qFUcE.net
そんな天気を眺めながら仕事してました

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:06:01.90 ID:SkGnEZoQ.net
エルフィンてヒグマとかでるの?

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:07:08.40 ID:7GxkGxh/.net
>>664
ヒグマはさすがに出ないんじゃないかな?わたしの彼氏はおちんちん丸出しで徘徊してるらしいけど(´・c_・`)

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:59:59.66 ID:jogNIC72.net
うつ伏せになって首を守れとか撃退スプレーを使えと言うけど
一方でYoutubeには大声で威嚇して追っ払う動画なんかあったりする
どうせえ言うねん
我らがムツゴロウは仮死状態(いわゆる死んだフリ)でジャガーから身を守ったと言うけど
周囲が熊熊言って不安煽ってくるもんでウゼーわ、それを言ったら山奥にあるキャンプ場なんて相当危ないだろ

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:13:47.95 ID:bDSeNFKl.net
熊の食欲によるんじゃ
飢餓状態なら何しても襲ってくるだろ

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:55:44.48 ID:jogNIC72.net
冬眠前の10月〜とか最凶って言うしね
最後のシーズンとか言って山菜採りが毎年命とられてるじゃない
ただ熊が怖くてチャリすら漕げないなんて殺生だわ、それこそゆとりとか言われそうじゃん?

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:04:04.59 ID:Fds3AIkX.net
え、あそこ熊出んの?

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:44:24.49 ID:YIEAPdb1.net
うわきも

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 01:01:06.81 ID:7cbQzThw.net
北広島でヒグマが発見されるところといえば火葬場のあたりであそこから仮に移動してくる個体がいたとしても
確実に36号線か住宅街横切らないといけないからまず無理だろうな

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:43:34.52 ID:8LFtLasF.net
空ってこんなに青くて広かったんだ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:14:20.04 ID:dM0sDppr.net
>>672
少し休め疲れてんだよお前

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:22:55.64 ID:irt2B2e6.net
Volare!

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:11:26.29 ID:8LFtLasF.net
おれはまだたたかえる(´ρ`)だいじょうぶだ
待ってるんだ子供達が(ウォーターガーデンの)
笑顔をまもるんだ(ウォーターガーデンの)
豊平川CRは交通ルールやマナーを守ってご利用下さい

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:28:48.04 ID:BDm8FTSJ.net
熊と言えば去年は高岡あたりに出没してたらしいけど
今年はどうなんかね?

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:03:55.66 ID:pxtqRGQx.net
>>675
「もういい…!もう…休めっ…!休めっ…!」

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:27:35.82 ID:fBNTvXPn.net
正直なとこ、水公園通りがかると心が荒れる季節
邪魔
しゃあないからルート的に便が悪いが右岸使う

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 22:33:27.44 ID:fuCh35LT.net
>>676
あそこらへんは毎年でるよ。
海側の望来あたりも目撃情報普通にあるし。

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:58:50.83 ID:MYJ9VnEt.net
ヒグマ100キロ移動するらしいが

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 16:53:39.08 ID:hQ5grkZg.net
テレビでこのように表現を誤るからドライバーが勘違いするんじゃないかね
https://i.imgur.com/cLFLtZL.jpg

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:07:30.27 ID:j/ShNzyv.net
路肩走るの?車道の左側走ればいいんだよね?

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 17:52:10.56 ID:EqDcfaes.net
死にたいなら左側でいいんじゃねえの
法では左側だけど俺は死にたくないから排水溝避ける以外路肩走ってる

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 18:36:04.07 ID:3AF4D3ye.net
北海道はまだまだ後進国的考えだから車道走ってたらクラクション鳴らす阿呆も多いよな
運転手もアレだけど自転車乗ってるのもアレなのがちらほら見かけるし

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 18:49:34.18 ID:eXwwl25O.net
>>684
いや、北海道の車は自転車避けるにも距離開けて抜いてくれるし、交差点でゆずってくれることが多く俺の中では高評価なんだが

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:35:06.53 ID:j/ShNzyv.net
路肩って砂と小石やゴミ、それに車道とのアスファルト段差にヒビ割れも多くて辛いよなあ。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:38:15.87 ID:j/ShNzyv.net
最高速度30kmの原付も路肩走ってないよなあ

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:39:59.40 ID:uo8i4oHK.net
北海道でも田舎路はクルマもおおらかな優しい世界

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:41:00.24 ID:j/ShNzyv.net
>>683
死にたいわけねーだろw

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:46:25.32 ID:EqDcfaes.net
>>689
いつじーちゃんばーちゃん突っ込んでくるかわからないしなあ

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:52:37.71 ID:j/ShNzyv.net
>>690
爺婆より、大型貨物や観光バス、外国人が運転してますステッカーのレンタカー、今時電話しながら運転してる奴等のほうが怖いなあ。

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 20:22:06.41 ID:WI2ZQvtH.net
北海道(特に田舎)ではバイカーも輪行ローディーもお客様みたいな感じなんだろうか
>>686
荒い所ばかり走ってるとヒビ割れとか排水口との距離1ミリ残してかわす技術が身に着く

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 00:32:58.72 ID:Yq5LScpl.net
路肩走ってる方がスレスレを追い抜く危険な自動車に遭遇するわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 03:11:20.37 ID:kyedkb7G.net
わかる。
車乗ってる方としては別にギリ狙ってるわけじゃなくても
1車線まるまる空いてるから真ん中通ったらギリになったり。
右に寄ってくれたほうが狭さを感じて大きく避ける
まぁ狙うバカもいるから何とも言えんけど

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 08:16:41.49 ID:6YbUL5Rz.net
基本は車線内走ってる
外側線の拳一個右くらい(主観)
排雪用の広い路肩がある時はそっち
体感的にはこれが一番安全(札幌市街)

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:26:22.57 ID:mfJLw27Q.net
暑い歩くだけで顔面ビチョビチョ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:15:04.43 ID:cg/Fyczh.net
そこで自転車ですよ


ぬわっ!熱風がっ!

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 17:07:20.23 ID:6JsyA1g+.net
ここの住人天気良かったら書き込み少ないのなんでだよ

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 17:11:23.92 ID:LagvQncR.net
そりゃ走るからでしょ
クソ暑くなったら風も弱くなるから風ガーの人も居ない

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 18:19:10.08 ID:yVI2L1DL.net
>>698
外に出ろよ
暑かろうが走れ!

ハンガーノック

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:06:40.15 ID:6JsyA1g+.net
ハンガーノックの前に熱中症になるわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:58:43.36 ID:yKNTL6eG.net
明日休んで日曜日走ろうかと思ったら日曜日雨みたいな感じだね。
明日走ろうか。

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 23:02:48.70 ID:Nvqxunwu.net
オナニーする時に膝ついたら右膝だけ痛くなるのは自転車が原因だったのかよw

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:58:05.13 ID:1Dy7ZzgR.net
膝に負担のかからない首つりオナニーおすすめ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 08:05:38.43 ID:sVAsUqUg.net
やっぱり体調良くないので今日は休みます(´・ω・`)。
いい天気だけに残念。
明日晴れたら走る!

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 11:06:32.09 ID:X68bj6Vd.net
快晴過ぎるので3ヶ月ぶりに走る
筋肉痛覚悟で100km/h越え行く

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 11:10:38.68 ID:/2c6dOnH.net
今白老まで来ているけれど、胆振地方は曇ってんな

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 11:52:39.15 ID:sVAsUqUg.net
みんな無事に帰ってくるように(^ー^)

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 11:54:29.42 ID:qFDsuZm2.net
こころーどって相変わらず歩行者ど真ん中横歩きでカオスな感じ?
エルフィンに行くならひばりヶ丘駅周辺まで南郷通走った方が快適かな?

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:01:25.13 ID:sWvk+49F.net
風強すぎィ!
頭皮ごと飛ばされそう

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:12:18.26 ID:EdS29EdV.net
その前にヅラが飛ぶだろ

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:26:30.62 ID:Pfr/hY8+.net
>>706
100km/h越え?
脚力だけで??

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 12:45:44.01 ID:ZMGX6hUJ.net
ツッコんでやるな

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:02:06.75 ID:z6iutsNY.net
>>709
おれはいつも東北通を行って虹の橋でアプローチしてる

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:08:25.06 ID:ytZRNDEP.net
風強い日はパワーメーター欲しくなるわ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:40:30.03 ID:h9L4PfRC.net
すみません腰痛いので今日はお休みします

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:51:51.55 ID:bAPpQWl2.net
こういう日に限って友達とインドアで遊ぶ先約(´・ω・`)

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 16:49:28.47 ID:Xhzh/w4v.net
今長沼。
湿気の塊が迫って来るの見えたけど、その中に入ったらやばいくらいの湿度。
キッタネー虹が見えてる。

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 17:33:19.09 ID:sVAsUqUg.net
今起きたら雨降ってるね。
よく眠れたわ。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:10:28.33 ID:qFDsuZm2.net
千歳行ってきた
糞みたいな雨にやられたうえに糞みたいな強い向風で片道でぐったりして何も楽しめず
パナレーサーtypeD履かせたばかりなのにタイヤに
ガッツリ切れ込み入ってたし散々な土曜日だった
他のタイヤだったらパンクまで付き纏ってたと思うとゾッとする

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:14:51.59 ID:OwiUOZO2.net
>>720
レーダーに映らない雨なのかね?
今も降ってるんだけど、レーダーには雨雲の欠片も無い。

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:32:58.86 ID:J6A8IHn1.net
秋はまだか

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:38:30.01 ID:P+n9Zpv3.net
>>720
俺もパナDに何度か助けられた
首の皮一枚ぶんの差だが対パンク性能高いのはデカイ

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:59:42.03 ID:h9L4PfRC.net
パナレーサーtypeDってそんなに性能いいの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:40:32.53 ID:qFDsuZm2.net
>>724
嵌めづらいし重量はやや重めで乗り心地は硬いけどパンク耐性はかなり高い
北海道の半分オフロードと化してる車道走るなら候補に入る

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:05:34.50 ID:fVDlJ9gI.net
このろーど昔に比べたらマシになったと感じる。自転車の逆走は少なくなった。多くを期待しなければストレスなく走れる。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:40:16.62 ID:fb6e+Yzt.net
小学校高学年〜中学くらいのガキがよく逆走してるけど
注意はできないわ
今は知らないガキに注意しても声掛け事案になるからな

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 01:01:42.46 ID:RLN0QuRv.net
ロードバイクでかなりのスピードでフロントライト点滅し正面上向けだと対向の際 視認しづらいので怖い

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 06:51:54.11 ID:CcaO3MOe.net
千歳まだ路面濡れてるから朝まで降ってたと思われる。
走れない(´・ω・`)

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 08:49:01.02 ID:0P0zn/XG.net
空港から札幌までの途中雨上がりの坂道で盛大にこけた記憶がある

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 08:56:45.38 ID:FNnkBWeL.net
朝イチで雨が降ったから
今日は昼から乗るわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 09:25:09.37 ID:koSVtlcT.net
>>727
関西で近所のじいさんが下校中の小学生に「車に気をつけて帰りな」と声掛けたら不審人物として交番に駆け込まれたらしいからな
嫌な世の中になってきたわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 09:35:43.20 ID:/tH4Q6v3.net
ガキの頃からプロ弱者かよ?

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:36:45.39 ID:CcaO3MOe.net
今日も体調不良回復しないので休みます(´・ω・`)
折角路面乾いたのに勿体ない。

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:00:18.39 ID:/tH4Q6v3.net
札幌晴れで気温31℃だって?
こっちはドンヨリで23℃なんだけど。
雨は大丈夫そうなんで昼食って出かけるわ。

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:22:46.53 ID:0P0zn/XG.net
>>732
そのじいさんが声かけたの孫の友達だったんだぜ

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:24:06.83 ID:0OwooyxM.net
気温31℃、風速8b俺には苦行だ
夕方風弱くなってくれたら、ゆるポタラーメン

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:56:22.98 ID:JgSK9hIu.net
変な天気だな。
こっちは凄い湿気で、雲一杯なのに遙か東の空はスッキリ晴れて日高山脈がくっきり見えてる。
南風って嫌だな。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:16:24.67 ID:eHvOeDO0.net
雨だの
風だの

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:23:08.79 ID:Zj9U+z+O.net
>>736
ヒェッ…

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:43:24.25 ID:KS8pNkaf.net
すみません肩痛いので今日はお休みします

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:52:37.42 ID:I1UuKZUv.net
今恵庭の林田だけど、スゲーいい天気。
この辺り境に天気はっきり分かれてる。
家の方振り返ると降ってそう。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:02:11.16 ID:0P0zn/XG.net
>>741
肩が痛い程度で甘ったれんな!(無理せずゆっくり休んでね)

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:03:23.49 ID:CcaO3MOe.net
>>743
(*^^*)

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:54:02.58 ID:uRp0IxaT.net
城岱まじ暑かった
https://i.imgur.com/tZmQW8I.jpg

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:00:42.21 ID:V6TuhR0r.net
   ___    ゴキッ
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:14:07.17 ID:uRp0IxaT.net
ごめんなさい

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:38:14.88 ID:c4Lz5nwq.net
>>745
いい天気やね。
来週はどこか走れるようにしないとな。

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:58:04.09 ID:RvcLfYpe.net
一時停止無視して突っ込んできたオヤジに挑発したら乗ってきて怒鳴ってきたが
装着してるカメラ見せたらおとなしくなったぞ

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:05:53.59 ID:rHC/Lnnf.net
挑発しなきゃyoutubeにあげて面白いことになったのに。

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:09:42.61 ID:RvcLfYpe.net
>>750
失敗したな
でも後ろ写ってないから使えるぞw

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:14:50.52 ID:c4Lz5nwq.net
挑発しちゃダメだよ。
紳士にいこうぜ!
ネクタイと靴下だけは忘れるな(汗)

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:54:20.57 ID:AmvLkooR.net
今日初めて100キロ超走ってみたら途中から疲労感半端なくてビンディングも上手い事外せなくなって
止まる度に立ちごけしそうになって、もう車に轢かれて救急車で運ばれた方が楽じゃねえ?とか思ってもうた…

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:05:08.62 ID:3UNvr3ey.net
>>753
ハンガーノック寸前?

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:10:11.85 ID:vd5G0ZsM.net
>>753
エネルギーが切れたらスニッカーズを食べるのです
毎週100キロ走れば楽になるよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:27:32.03 ID:SZ2SlbBf.net
何ヶ月ぶりに昨日100km俺も走ったが案外身体は何とも無かった
水分2リッターは取ったはずなのに体重が2キロ位落ちてたが

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:47:31.85 ID:AmvLkooR.net
>>754-755
これがハンガーノックなんか
朝だけしっかり食べて走ってる間は水分補給しかしていませんでした
水分補給もゼビオで買った謎の特価スポーツドリンク一本だけ携帯で、後は適当に公園なんかで水飲んだだけ
色々と認識が甘かったか…

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:57:01.48 ID:FnybbAtj.net
この暑さでそれは100kmうんぬん以前に夏場のスポーツなめすぎではなかろうか
補給食をこまめに食べるほかに、常に今飲んでるボトル+500mlペットボトル常備を維持するくらいじゃないと

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 00:02:23.22 ID:6lSCE0tP.net
むしろその程度で済んでるのが凄いわ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 00:10:39.88 ID:P5fiBNf9.net
ハンガーノックかなと思ったらコンビニ入ってシュークリームとカフェイン飲料摂って20分休め

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 05:56:24.03 ID:FVzV80QT.net
なーにがハンガーノックだ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:57:00.48 ID:2WlTp/bg.net
100`とかママチャリでもまぁ行けるけどなぁ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:13:10.85 ID:t/r9r/09.net
ガチレースとかガチ峠攻めならともかく
100km程度でハンガーノックになるかね
運動不足が準備不足が暑さにやられたんじゃないかな

ともあれ無事でなにより

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 11:06:08.74 ID:101FnAWF.net
熱中症に近い症状でしょ
昨日はみんな多かれ少なかれプチ熱中症で体力削られたと思う

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 11:17:35.27 ID:xnV+cW/3.net
俺月曜休みの人だから今走ってる
ヤバイ焼かれてる
家族がわざわざこんな日に、って言うの聞けばよかったw

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 11:59:06.72 ID:u0HHgctX.net
春や秋ならともかく、真夏にろくな補給もせず100km走るとか自殺行為よ
50kmでもちゃんと補給しとくに越したことはない

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:06:56.83 ID:S1R+3lf0.net
速度や体重にもよるが200kmとか走ると計算上5,000kcal位消費するので補食は馬鹿にならんよ。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:09:52.45 ID:MHtnVwE9.net
なんでいきなり200kmの話になるの

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:22:44.73 ID:cIlaODp7.net
なるほどこれがアスペか

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:24:36.55 ID:S1R+3lf0.net
100kmでもその半分は消費するって話何だけど言葉足りなかっな、ごめん(´・ω・`)

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:32:17.67 ID:t/r9r/09.net
分かりづらいが分からんでもないんでいいよ

ところでいわゆるハンガーノックって
時間あたり○○kcalあたりからヤバい、
みたいな指標とかってあるんやろか

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:52:07.26 ID:101FnAWF.net
ひとと乗り方によって個人差大きそうだからなあ
個人的には塩分をどれくらい取ればいいのか悩む

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:55:10.02 ID:S1R+3lf0.net
今チラッとググっただけでは具体的な数値はなかったな。
その手の論文でも探せばあるかもしれないが体重と平均速度と何分走ったかで大凡の消費カロリーは分かる。
自分はそれを元に木金辺り炭水化物多い目に取ってと当日は程々に補食を取ってる。
100〜150km位なら昼飯1回+おやつ程度、200km位なら昼飯1回+1,000kcal位の補食。
大体アベは25〜26km/h位(サイコンないので大凡)。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 13:04:46.00 ID:J7ANJHfQ.net
水分塩分ブドウ糖は欠かせない
いつもトップチューブバックにおやつたっぷり入ってる

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 13:10:43.70 ID:t/r9r/09.net
やっぱ数字的なものは難しいか(スマホなんで今調べるのはたるい)
おいらは昔読んだ○kmくらいならおにぎり一個〜
みたいな文章をとっかかりに、
体感疲労と腹具合と毎日の体重計で適当に調節して今の食う量に行き着いた

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:39:49.06 ID:ocj9ZJFC.net
ハンガーノック防止のためとか言って真夏に200キロの道中コンビニ見るたび食べまくって太って帰ってきたこたはある

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:59:55.91 ID:TKX0yk4h.net
日差しによる皮膚へのダメージが深刻…

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 17:07:38.15 ID:2uSkpVfA.net
日焼けしたくないから首に赤い長尺タオル巻いて
日焼け止め塗ってるわ

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:02:09.10 ID:LaW9AShd.net
アントニオ猪木かと
それはさておき北海道だと50km以上補給出来ない所もあるから補給は気を使いますね。

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 23:33:27.92 ID:bA7ILpCK.net
>>779
セイコーマートは神

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 00:16:03.02 ID:XbjPi996.net
同意 自販機すら無いときあるからセイコーマートは神

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 00:30:25.19 ID:ej0pnNMn.net
セブンの隣にセブン建てつづけるセブンはクソ以下
そのくせ人が少ない地域には建てねーのよな
セイコーマートは村みたいな場所にもその地域からの要望で建てたりする
マジで神だ

つかことし暑いから気分悪くなったらもよりのセイコーマートで涼んだほうが安全だな

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 01:28:15.96 ID:lZWtyyh7.net
俺の中で真の田舎は農協と郵便局しかないイメージ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 01:30:55.91 ID:OsZ5Ub/p.net
農協がコンビニのパチもんっぽい店出してたら田舎ッス

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 02:05:23.47 ID:ej0pnNMn.net
>>784
俺の田舎は統計では人口10人ちょっとでほんと何もないw

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 08:39:44.20 ID:ejMRdtoa.net
セイコーマートがなかったら死んでた事ある

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 09:04:22.74 ID:ct+YkG1Q.net
俺はどんなに飢えてもハマナスクラブにしか行かない

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 09:28:07.02 ID:Eq43OpNS.net
ホクレンショップに命を救われた

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 10:58:15.32 ID:RyaqY75j.net
大滝にセイコマ出来て本当に助かる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 14:14:55.69 ID:ULrUM0QL.net
自転車乗ったあとにミニストップ拠ってハロハロ食いたいなあ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 14:40:55.45 ID:/Md1qi/a.net
MINISTOPなどないっ!
内地にけぇれ!

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:34:36.56 ID:QzGEV9Z9.net
札幌から稚内に行った時は10箇所位のセイコーマートに寄ってポイントが大量にたまった
うち二ヶ所でクジに当たってペットボトル飲料貰えた
ホント神

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:01:59.78 ID:lZWtyyh7.net
7か所目くらいでチャリ盗まれれば面白かったのに

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 23:34:23.23 ID:QzGEV9Z9.net
盗む人もいない位の田舎だったw
途中高校生数名に「乗ってみて良いですか?」と聞かれて貸してあげたな
軽さに驚いてた

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:07:52.19 ID:ktMH4qQk.net
今日もミミズを避けるトレーニング

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:59:35.82 ID:g+sTxNZN.net
追い越して行くダンプの風を受けて
「加速装置!」と心の中で叫ぶ

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 12:03:24.63 ID:WzozGh05.net
しかし風は左前から吹いていた!

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 12:24:38.95 ID:ls8vdZCu.net
ガッシャーン(大惨事)

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 12:33:01.59 ID:w6wh+Fsb.net
俺は目の前が真っ白になり

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 12:40:13.15 ID:s/P2eJlc.net
もう異世界系は飽きたんだよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 16:34:31.26 ID:n3DEhXwW.net
昼に飯買いにクロス乗ったけど
暑くてタマ袋だらんだらんにんってて
サドルの先端とももの間にタマ挟まって走りにくいのなんのw

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 18:21:24.30 ID:WzozGh05.net
その点ピチパンは偉大だよな

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 18:54:04.80 ID:ls8vdZCu.net
>>800
自転車乗って異世界行く話ってないよな?
「ピチパンローディのぼうけん」
誰か書け、今ならアイディア料10ぴちばんで良いぞ!

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 20:26:37.04 ID:RHL/C+HT.net
10ピチパンって結構な額やんけ

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 20:27:11.28 ID:RHL/C+HT.net
北側にちゃりとめるがいい

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 21:07:46.27 ID:WtP61RwN.net
チューブの替えが手に入らないので異世界ものに自転車は向かない
牛の腸に空気以外のなにかを詰めるとか

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 21:42:55.95 ID:vQ6nSgSt.net
できらぁ!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 22:46:52.75 ID:QUinL1KC.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1520231371/

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 00:27:23.33 ID:25KUIpxk.net
そう言えば、そらちグルメフォンドに行く人いる?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 10:59:46.76 ID:c/LHwofd.net
エルフィンロードの恵庭側の所、セミの死骸多過ぎわらた。通過まで10匹以上は見たぞ。
以前通った時はトカゲ天国だったし、あのエリアは虫が苦手な人は無理だな

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 15:55:07.86 ID:3v3omwDp.net
畑の真ん中走るからいろんな生き物いるな

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 17:28:45.54 ID:Q/zgZmaV.net
>>810
蝉ファイナルかもしれんぞ!

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 20:51:39.22 ID:y2aupdWZ.net
セミの鳴き声って何年も聞いてないな、そういえば

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:04:46.18 ID:A9JMVtQ1.net
蝉は札幌市内あちこちで鳴いてるよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:14:55.77 ID:sDdd9eSp.net
>>812
審議中

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:03:45.83 ID:TZRIt+4y.net
>>815
蝉ファイナル知らんの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:04:59.94 ID:TZRIt+4y.net
ひっくり返ってるけど稀によく生きてることがある。
足が開いてたらまだ生きてるぞ!
足が閉じてたらファイナルだ!

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 22:42:03.37 ID:VNT2ZBVL.net
セミはエビみたいで美味しいから
道に落ちてる食べながら進んでるわ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 00:41:57.92 ID:jwcBAHGJ.net
あぁ美味いよなセミ
海鮮の中で一番好きだわ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 00:44:06.90 ID:RVsJUt9k.net
僕のベッドは蝉Wです

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 06:03:41.75 ID:YDGfD1jz.net
天然の補給食か

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 09:24:43.09 ID:w6ToKpeO.net
チラシの裏に書いてろ的な内容だが、一応今朝のCRでの出来事

今朝豊平川CRにチャリで犬の散歩してる糞野郎がいて朝からむかついたw
しかもリード伸ばしに伸ばしてな、
こちらと対向しているにもかかわらず停車してリードを縮める気もなし
あまりにもモラルが欠落している

チャリで犬の散歩って道路交通法かなんかで規制されてねーのかねー

蝉談義どうぞ続けてくれ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 09:33:40.77 ID:SLOJ4xxT.net
>>822
お前がリードに特攻して落車、
そして問題定義を札幌市にするんだよ
あくしろよ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 10:06:08.81 ID:cTBFoO48.net
犬なんて飼ってるやつはアホばっかりだからな

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 10:09:50.89 ID:tvaSa/MT.net
>>822
お前も長い棒のような物を道路いっぱいに伸ばして対抗しろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 16:35:55.64 ID:To/ALY56.net
伸びるリード使ってる奴は全員クソ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:42:46.80 ID:tvaSa/MT.net
昼間に白石こころーどで対向車全てに邪魔だ!どけこの野郎!って喧嘩売りまくってるジジイいてなまらうけたw
対向車とすれ違う時だけブンブンと謎の蛇行運転して威嚇しまくっててすげーオラついてたw

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:59:03.53 ID:gbgKMoi4.net
恫喝された、恐怖を感じるって事で警察呼ばんと

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 18:17:51.94 ID:m6YBAwIh.net
道路の溝にロードのタイヤがはまって怪我したと自治体訴えれば1000万賠償される時代なんだ
強気でいけ!

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 18:41:22.63 ID:To/ALY56.net
荷物満載、フルサス(フロントはHOT SHOCK)、エンドバーでずっと独り言グダグダ言ってて、
たまたま追い越すと怒鳴ってくるキチガイっておまえら誰かの友だち?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 18:58:17.57 ID:Xwcas/vX.net
話ぶった切って悪いが明日明後日は自転車日和になりそうだな。
早く仕事終えてメンテしたい…

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:35:06.78 ID:m6YBAwIh.net
>>831
そうなのか!
丁度オロロンライン走るから気持ち良さそう

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:55:45.08 ID:HDnhCxEA.net
仕事終わってから走り行ったらあっという間に暗くなった。
来週はもう立秋だな。

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:22:52.81 ID:1ReKouxi.net
土日は北の方が天気良さそうな雰囲気。
気温は札幌で共に25℃位の予報。
何処へ行こうかな。

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 21:04:18.72 ID:XLAub3LK.net
夕方からは涼しかったなー
ホントにエルフィン恵庭寄りはセミがコロコロブンブンしてたw

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 23:35:14.34 ID:Ngq63sCz.net
>>827
それもしかして白髪でママチャリ乗ってる爺さんじゃなかった?

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 01:56:44.50 ID:zUshNnm3.net
>>827
それは逆に見てみたい気もするなw

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:02:50.42 ID:azfaiGmW.net
今日涼しいし、珍しく風が弱いね。
午後からどこ行こうかな?
それにしても今年蝉多いね。
北海道の八月ってこんな賑やかだったっけ?
島松の自衛隊周辺なんて五月蠅いよ。

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:04:37.02 ID:GyJVNfVp.net
5時前に起きてまだ早いかと寝たら今起きた(´・ω・`)
非常に勿体ない気もするが今日休んで明日走ります(`・ω・´)

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:04:41.40 ID:+IheS1Dj.net
セミリタイア

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:36:23.32 ID:76cKeVIn.net
>>839
あるあるw

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:09:50.51 ID:ll/auusK.net
明日も2度寝して爆死するまでがテンプレ

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:26:23.19 ID:9ThEP6y7.net
手稲山登ってきたよ
下りは道が悪いね

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:09:49.60 ID:GyJVNfVp.net
>>842
フラグ建てないで下さい(汗)
明日はじゃんけんぽん迄行ってみようか計画中。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:22:41.54 ID:gG4fAbkb.net
暑いだの
眠いだの

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:56:29.40 ID:76cKeVIn.net
タイトだの
ジーンズだの
ねじ込むだの

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 21:30:58.73 ID:2Yi/meE4.net
日中走れないフラストレーションもあったから、今パンツ丸出しで走ってきたけど
13度くらいしかなくて風邪ひくかと思った・・・

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:01:18.98 ID:GwVHSGzW.net
朝起きたのに雨(´・ω・`)

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:48:58.60 ID:6MEyiXax.net
八月とは思えん気温だな

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 09:38:15.28 ID:GwVHSGzW.net
10時出発目指して準備開始。
でもまだ路面濡れてる…。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 10:10:47.21 ID:2qdHriYa.net
いっきに寒くなったな

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 10:17:05.01 ID:s3tRH4Ta.net
次の週末はまた気温上がるみたいだな
極端すぎる

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 17:35:49.28 ID:rIOewBzK.net
来週本土からオロロンライン、オホーツク走ろうと思ってんですがもしかして今って寒いですか?冬用ジャケット持っていったほうがいいレベルですか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:01:42.06 ID:pcXMlIQP.net
天気次第としか 本州の晩夏〜秋くらいのイメージで用意すればいいのでは
峠越えしなきゃ冬用は必要ないかと

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 19:16:41.49 ID:U7XcYjXT.net
うん今日平取や穂別で20℃位だったけど夏装備で全然OK。

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:36:36.92 ID:eErahjcf.net
東丘の社台ファームまで走って来た。
風も割に弱かったし、陽差しあるのに涼しくて良かった。
幌内三川停車場線はかなり長い区間通行止めだから気を付けた方が良いよ。

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 17:23:49.42 ID:3wIfdpbD.net
久しぶりに夜走るか

と思ったらライトの充電切れてたからやめときますねw

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:45:31.66 ID:WNkxm238.net
そうでしょう

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:51:14.70 ID:eL9RSk2A.net
水曜どうでしょう のステッカー欲しい

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:08:13.86 ID:UgrpysoP.net
汗で股が擦れてヒリヒリ痛いから
高いシャモアクリームの代わりにニベアクリーム試してみたブログ記事見て、昨日自分も試して70キロほど走ってきたけど、ヒリヒリなし、肌弱くて、すぐかぶれるけどなんともない
いい発見でした

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:08:25.01 ID:DyilGAJk.net
もう夜寒いよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 19:22:16.89 ID:EGnAxWfR.net
>>860
黒ずむぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 21:34:21.55 ID:D4ZcrmeQ.net
>>862
まじで?
調べたら、全身のスキンケアにお使い下さいってHPに載ってたから
まだ使ってみる、てかもう黒ずんでるし&#8265;情報ありがとう

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 22:38:37.47 ID:+Etct4TX.net
>>863
見せて

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 02:19:40.30 ID:egIQA5V5.net
>>854
>>855
ありがとう御座いました。とりあえず長袖のコンプレッション位は用意しときます。台風心配てすが。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 05:36:29.11 ID:gbWi0hXF.net
飛行機飛ぶといいね

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 00:10:31.67 ID:kHOw/2Gl.net
気温が本当いい感じだな〜
真夏より秋ライド好っきゃ〜
まあ北海道の秋は10度下回って超ネガティブな時もあるけど

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 05:08:15.11 ID:nJi4MgaK.net
朝練寒いよ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 12:39:48.84 ID:UOk3ea70.net
http://www12.plala.or.jp/k-hirao/2018/index.html

途切れた

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 23:32:09.44 ID:kHOw/2Gl.net
パールイズミのウィンドブレーカー欲しいわ〜
WINDBREAK(5℃対応)とかいうの欲しいわ〜w

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 16:39:10.21 ID:EAjlDDwG.net
雨だとみんな静か

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:28:35.36 ID:5Js9AtkW.net
明日雨マークなのは俺が休みだからか
明後日一応晴れマークついてるのは俺が仕事だからだろう
明日のお前らは俺を恨め
吾は天を弑逆せむ

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:54:20.54 ID:ynkdfyvV.net
>>872
休日一緒の俺参上
おまえだけに辛い思いはさせない!
(休み潰しやがってクソが!)

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:05:45.44 ID:5Js9AtkW.net
>>873
ダー、同志
俺が天にガンくれてやるので君はつばを吐くのだ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 20:45:15.14 ID:NiuW2oDZ.net
>>871
平日だぞ?みんなお前と同じ無職じゃないんだよw

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:02:10.65 ID:ldLIvCzJ.net
平日に休みだったら無職とか、ネトウヨの発想だな
土日に仕事で平日のどこかが休みって人いっぱいいるのに

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 09:41:35.88 ID:DC3VnL9f.net
うお、走れそうだ
寝坊して損したか?

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 10:33:37.03 ID:177sEWLI.net
走れそうって何処住みの人ですか(´・ω・`)

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 11:08:43.99 ID:yPtMgrsK.net
雨止んで路面乾いてきたがここ数日の気温差に身体ついていけず風邪引いてしまった(´・ω・`)
今日はゆっくり休んで明日から盆休みうろうろ予定

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 11:59:04.96 ID:6v85prnG.net
明日、明後日だけ天気良さそうね

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:01:00.63 ID:ldLIvCzJ.net
降ってきたなぁ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:22:15.11 ID:yCxPBJ9N.net
窓の外は走れそうに見えたんだよ

とりあえずカジュアルライド着をつけつつ
家の片付けと読書で隙を伺い中

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 12:38:53.18 ID:yPtMgrsK.net
レーダー見るとまた一雨降りそうな感じ。
明日明後日好天になることを期待するわ。

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:23:18.52 ID:g0+WzBuZ.net
雨だし寒い

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:17:34.05 ID:wknnDt0c.net
今日も天気安定しなくて諦めた @札幌

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 18:25:22.23 ID:g0+WzBuZ.net
明日は良さそうね

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:16:42.22 ID:6v85prnG.net
豊平あたり走りに行こうと思ってたけど
なんかどんどん天気の回復遅れてる予報
からっと晴れて欲しいもんだ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:26:08.43 ID:yPtMgrsK.net
まだ雨降ってるが明日大丈夫かね…

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:29:09.98 ID:KDjiHu3V.net
札幌から留萌までオロロンラインで行ったんですが、坂は置いといて途中のトンネルが長いわ数多いわ、それでいて路側帯無くて怖い思いしながら走りました。
あれは無理してオロロンライン通るより滝川経由で行くのが正解だったんでしょうか。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 21:57:15.40 ID:ZvHoYLlA.net
あれでもあそこのトンネル随分近代化したんやで…

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:04:43.03 ID:s+d8PVnl.net
トンネルは開き直って真ん中走ると気分が楽

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:46:57.60 ID:I7ps+RKZ.net
>>889
俺も車がいないときは車道を走ってる
車の音したら左に寄る
今夜はニューホワイトハウスあたりにお泊まりかな?
留萌から先はセイコーマート見つけたら必ず寄って水分補給しないと稚内までもたんぞ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 02:32:42.69 ID:C1ykN6iw.net
滝川経由だと生活道路を延々走ることになって景色は楽しめないな
ナビ付けてるなら農道走る手もあるけど
オロロンラインは、30年前に崩落事故があって以来国の防災対策によってトンネルや覆道だらけになりますた
昔は狭い上に暗いトンネルばかりで今より危険だったかも
観光道路でチャリダーは見慣れてるからそう煽られたり危険行為されることも少ないと思われ

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 02:36:52.38 ID:lbPjora/.net
>>893
うん、車の人大きく避けてくれて自転車にやさしいなと思った
留萌の知らないチャリダー達と意気投合して街で飲んだのは良い思い出

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 08:45:45.18 ID:gHsVPn/t.net
月曜日雨に変わってる〜。
とりあえず朝飯食って走りに行こう

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 08:46:45.41 ID:gHsVPn/t.net
窓開けたら路面半濡れだった(´・ω・`)

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 09:00:52.90 ID:osTxTzee.net
お盆休み期間雨マークだらけだな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 12:10:17.04 ID:AdiW5isg.net
ちょうどいいから年二回設定してる
自転車・筋トレぜんぶ禁止の休養週間に当てる
どうせ普通に仕事、今の時期なら痛勤タイム少しはマシだろうて

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:12:51.55 ID:eN7hsEg8.net
山に怪しい雲掛かってる。
雨雲予想見ても一雨来そうだ。
余り遠くまでは行けないな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:16:51.06 ID:7MSqPg2P.net
とりあえず恵庭から支笏湖廻って錦岡線降りてきた。
自転車いっぱい走ってる。
お昼食べたら帰る。

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:29:24.65 ID:QTn9KLfj.net
家に無事着くまでがツーリングです

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 16:08:46.73 ID:gHsVPn/t.net
無事帰宅しました。思いの外天気良かったです。
明日も少しだけでも走りたい。
>>898
休むことも大切だと思うよ。

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 17:56:23.02 ID:4Y4nNY4I.net
>>876
 で、土曜のビジネスタイムに書き込んで自縛する >>871 であった。

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 18:32:02.17 ID:gHsVPn/t.net
天気アプリ見たら金曜日迄雨で草生えた(涙)

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 18:39:32.35 ID:YsRyOTSF.net
マジだ
もうダメぽ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 18:46:16.47 ID:qWUq5/gR.net
新エルフィンにワラビが繁茂してる区間があるんだけど、採って食った人いる?
今年はもう育ちすぎて駄目だけど。

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:37:56.46 ID:FWkq4evr.net
雨だの
何だの

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 19:53:28.91 ID:lbPjora/.net
つぶやくだの
いいねだの

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:09:16.64 ID:4o5iIJlO.net
手稲山登ってきた
タイムは33分03秒
超頑張った
だれか褒めて

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 20:28:23.56 ID:rvHdUoSd.net
19日開催の「北海道そらちグルメフォンド」120km部門のコースを自転車で
下見しました。
時間の都合で長沼町と南幌町の平地区間を省きましたが、坂バカ(長沼スキー場横)と
最後の林道レインボウ線の上りを確認することができました。
当日は雨もしくは猛暑にならないことを祈念します。

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:39:28.34 ID:my2nIs7U.net
降水確率10パーだったのに見事に降られたなあ。ロボット大戦ちゃうんやから。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:41:23.86 ID:my2nIs7U.net
天塩から稚内まで走った。見渡す限り地の果てまで広がる緑に最初は感動したけど、そこから全然景色変わらなくて苦行だった。なんかローラー台乗ってる気分になった。
あんなん頭おかしなるで。

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:54:00.08 ID:tLN9qJmE.net
>>909
30分切れたら褒めてやるよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 06:46:30.48 ID:hEhDSnfy.net
午前中だけでも軽く乗れそう。、

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 07:40:24.35 ID:jxwsBZVg.net
夏は夕立や通り雨も風物詩だと思って走る。
どうせすぐ乾くし。

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:19:04.76 ID:xHGS4VOV.net
外出たらポツポツ降ってるんでやめた
レーダーで見たら雨雲無いんだけどなあ
大人しく夕方の列車乗るのに帰省の準備でもするわ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 08:25:52.19 ID:MgKAxES+.net
昨日は予報に反して最高の日和だったのにね
豊平川は気持ちよかった
もうお盆休みは期待できない

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 09:46:13.56 ID:cjSKOvaK.net
手稲山から帰ってきた
途中で濡れた

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 11:23:50.34 ID:hEhDSnfy.net
千歳から鵡川の手前迄走ってきたが晴れてた。
もうちょっと走りたかったが西側曇ってたので雨降らないうちにと
思って引き上げた。
とりあえず2日間走れた。
明日から自転車バラしてメンテでもするか。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 12:12:56.83 ID:0mYAVxEs.net
藻岩山付近にいるけど蒸し暑いわ
午後から雨との予報なのにまだ降りそうにない

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 12:47:21.09 ID:IViY/VqQ.net
西から雨雲来てるから早く帰れよ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 12:49:24.42 ID:0mYAVxEs.net
うん、降ってきました
残念ながら撤収

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 13:23:46.46 ID:hEhDSnfy.net
レーダー見たら小樽辺り真っ赤だな。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 14:44:45.69 ID:ofwGQwTM.net
盆はおとなしく甲子園でも見てます

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:10:44.15 ID:gak9TI6y.net
リムテープとスペアチューブが届くまでは遠出できないな

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:54:25.21 ID:Y/QHSb86.net
雨すごいな。明日も雨だろ。盆休みが

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:58:41.96 ID:hJQVW88P.net
無職はお盆とか関係なく毎日甲子園見れていいよね

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:25:20.99 ID:fAAc9fs/.net
元無職だが図書館閉まってて暇だった気がする

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:33:48.91 ID:vbA9xhUk.net
https://photohito.com/user/127590/
投稿したいんだけど、この爺がゴミ大量連投してる最中なので、やめたわ。
埋もれたくないからな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:36:15.02 ID:vbA9xhUk.net
ごめん誤爆した。
笑ってやってくれ。
俺のこともこの爺も。

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:43:55.32 ID:nD4uO5BK.net
なにごとhttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima535048.jpg

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 19:47:59.75 ID:dFegX0Rj.net
昼頃の苫小牧辺りは晴れてて気持ちよかった

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:10:49.21 ID:1ht5kD+m.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1520231371/

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 09:33:38.08 ID:YRzqFUEB.net
路面乾いてきた。
空も少し明るくなってきた。
近場走ってくるわ。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 10:05:59.78 ID:FkRp7fw8.net
>>930
ワハハ

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:32:24.81 ID:PFRtRFKg.net
毎日毎日雨で嫌になる(´;ω;`)

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 11:37:13.95 ID:E1a43Elb.net
ヘッドのグリスアップ終わったので試走しようかと外見たら雨降ってきた(´・ω・`)

938 :898:2018/08/14(火) 12:35:36.07 ID:3Mbr02EH.net
休養週間とし地下鉄通勤、空いてて快適


…脚痛え腰痛え腕痛え頭痛えだるいやる気でねえ自転車のことばっか浮かぶ
仕事になんねえ盆は暇だからいいけど

休養週間設定すると前半は大概こうなるボスケテ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:36:17.25 ID:FO+qhsrT.net
盆休みも雨で終了か

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:18:02.22 ID:47JgEr3r.net
自転車は諦めて三時間ほど歩いてた。
家着いてPCでレーダー見ると日暮れまでちょっと走れそうだ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 02:17:34.84 ID:NEWZf0da.net
ちょっとぉ〜ぁたし今年まだ1度もロードに乗ってないんですけどぉ〜あっ、男にはいつも乗ってます(。ノω\。)キャーハズカピー

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 09:10:52.69 ID:y0BlSYzy.net
キモ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:48:04.51 ID:jGuM1VXj.net
さすが夏休みだな 
36通ってると何組も旅ローディ見かける
雨もなんのそので若いっていいな

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:02:07.21 ID:XKcgUPci.net
雨の中乗るのも確かにイヤだけど
自転車を汚したくないほうが気持ち的には大きいかな

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:05:41.98 ID:90o1bEIr.net
盆休み北海道入りしてから、天気予報と違い雨に振られない日は無かった。北海道の天気っていつもこんななの。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 14:47:52.23 ID:J9Ksv5Ym.net
最近お盆過ぎてからのほうが夏らしくなる気がする

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:50:40.54 ID:XKcgUPci.net
いやいや、この雨があがったら
もう夏は通り過ぎて行ってるのさ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:54:53.87 ID:LRYn3MlD.net
涼しければ夏は終わり、
暑けりゃ残暑うぜえ、
いずれにせよ夏だヒヤッハー! にはならんな

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 15:56:44.34 ID:BV3FKsKb.net
今年は異常なような気がする。
このまま秋かな〜。

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 16:07:36.80 ID:XKcgUPci.net
少し涼しくなってくれなきゃ手稲山登る気にならないから
秋っぽくなったほうが好都合だな

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 18:15:44.60 ID:rjYZH+oq.net
気温高過ぎて心拍数が上がりっぱなし
すぐに190拍とか行ってしまう。
早く涼しくなれ

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:09:15.34 ID:7kDCHY5v.net
雨だの
暑いだの
おまえらツールドフランス出る気あんのか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:29:17.82 ID:J9Ksv5Ym.net
>>952
無い!

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:06:51.89 ID:sxJCPFiq.net
まず新鮮な血液を用意します

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:58:04.38 ID:UaI90yeN.net
>>952
東京オリンピックなら…

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:00:48.20 ID:voj1c2QH.net
シコリンピックなら

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 10:26:02.86 ID:5DsG9AJO.net
でもツール・ド・フランスはアホほどサポートあるよ。自転車パンクしてもすぐ新しいバイク供給される。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 10:43:50.93 ID:U8gPTiPD.net
ドーピングを用意してくれるなら・・・

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:29:30.12 ID:cHz3blwc.net
>>958
つドーピングコンソメスープ

958「さあ諸君、俺が逃げるのを止められるかな?」

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:53:45.14 ID:b9fz6bGq.net
お盆にこんなに雨降るのあんまりないよね?
自転車ツーリングしてる人は今年は気の毒だね
昨日見た二人組は、道外から来てるのかな
何か申し訳ない気持ちなるね、ずっと雨で…いや、どうもしてやれんけど 

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:18:24.86 ID:yvS7+MPp.net
乗れるか分からないが金曜日から女満別行こうと準備中。
往復は車だけど(汗)自転車積むので土曜日に弟子屈辺りまで行けたらな〜と。
日曜日は午前中網走から斜里辺りの農道走りたい。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:35:47.30 ID:VzIZd4wu.net
なかなか休みと天候が合わんなあ

週末の空知グルメフォンドは何とか雨回避できそうで良かったね

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:06:08.75 ID:ZZH/0thn.net
>>960
大阪から来たワイ。オホーツク走っとるけど雨で速度出せないから予定狂いっぱなしや。
まあグルメ目当てだから大きく問題ないし、夜に山の中走ってたらシカとかキツネとかおるから楽しいよ。
パンクトラブルとか起こそうもんならそこで人生終わるけど。
明日は夢だったカーリングの聖地常呂を堪能や!

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:15:25.03 ID:yvS7+MPp.net
>>963
無理せずにお気をつけて
>>962
一度はなんかのイベントや大会走ってみたい気もするな…。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:36:46.86 ID:C0haAeCj.net
このまま行くと満足に乗れた日がほとんどねえから
今年はスパイクタイヤ買って冬も乗ろうかなあ

966 :664:2018/08/16(木) 18:19:16.05 ID:aIrTp9o2.net
週末は
天候回復するみたいだけど、
昨日からやってる
Clover Hokkaido 1200はなかなか厳しいな。
見てる人いないと思うけど頑張れ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 22:06:23.53 ID:b9fz6bGq.net
>>963
この天候どうもできんしね…うらめしいやね
楽しんでるなら、なによりです。気をつけて楽しんできて&#12316;
旅の無事を願ってるよー!

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:33:52.62 ID:bdVPwV1H.net
>>963
せっかく北海道に来たのに天気悪くてほんとすまんって気持ち
続報まってますよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:45:13.76 ID:pKZ+Z1QK.net
夏の北海道で最も多くのロードレーサーが集まってる道ってどこら辺ですか?

自分名寄住みのロード初心者なんですけど他のロードレーサーに滅多に会えなくてなんか寂しいんです。。。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:00:59.87 ID:gnA/1N6h.net
Clover Hokkaido 1200もそうだけど、Around Hokkaido 2400もずっと雨じゃない?
しかも熊出没2回(島牧と知床峠)のオマケつき。
厳しすぎる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:11:18.54 ID:7gKTr5RV.net
>>969
手稲山

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:08:04.82 ID:+wJyQWa1.net
人が集まってる所は大抵自転車自慢してくる人いるから行かないようにしてる

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:35:28.55 ID:7RADOlpa.net
自転車自慢してなんなんだよなっ感じだよなw

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:53:29.62 ID:uGtKyfAc.net
わかりにくいもん乗ってると根掘り葉掘り訊いてくんのな
すげえきもい

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:46:14.11 ID:39ULTBws.net
今日芽登から置戸出る道道走ってたら雨の中ロード何台か走ってた。
大変そうだな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:23:45.14 ID:fYLpiwaS.net
>>950
次スレ宜しく

今週末ようやく晴れそうね

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 14:12:06.32 ID:qu67g8jp.net
漸くレインウェアなしで乗れそう‹‹ヽ(´ω` )ノ››‹‹ヽ(  ´)ノ›› ‹‹ヽ( ´ω`)ノ››

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 14:27:56.09 ID:qu4RTImC.net
>>963
今女満別いるが大荒れやけど大丈夫か?

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 15:20:48.57 ID:HIv5kZF3.net
次スレ建てました
北海道のサイクリングコース50T

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534486763/

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 16:31:24.43 ID:QURyZPjw.net
道北は天気が良いけど寒い。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:02:51.05 ID:MYLOAjPQ.net
>>979
スレたておつんこ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:50:54.11 ID:HIv5kZF3.net
>>981
北海道来たときこのスレに散々世話になった恩返しよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:31:58.75 ID:6rXz5hUq.net
>>979

やっと晴れたわ。
いてもたってもいられずに仕事終わってから走って来た。
この間より更にあっという間に暗くなった。
仕事終わってから走れるのも後二、三週間かな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:53:43.16 ID:5ES+YTWs.net
>>978
ありとあらゆるところでそれ聞かれた。今日もしんどかったけど、札幌留萌で雨の中走って色々達観したから、多少の雨はもう動じなくなったよ。
常呂のカーリング聖地めぐりも最高やったが、常呂網走のサイクリングロードも最高やな!なんで有名やないんや。エヌサカ線より感動したで!
ワイ大阪人やけどトトロ街道なんて足元にも及ばないわ!

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:21:01.46 ID:oUh3eyQ5.net
ハハハ、達観度は高いほうがいい、美味しい所だけ持ち帰っても、ねぇ?w
楽しんで頂けたようで、無事で何より

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:25:12.36 ID:HIv5kZF3.net
>>984
俺も去年札幌留萌間雨だった
普段怖いトンネルがありがたく思える
札幌から海に出るまで幹線道のトラックに水を巻き上げられて嫌だったわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 00:33:09.46 ID:AFfay2jg.net
今年の夏は短かったな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:27:07.62 ID:4nnT5vdh.net
>>984
それは良かった(?)
とりあえず風は強いが雨は止んだので引き続き楽しんで下さい。
こちらは津別峠アタックしたかったが通行止で残念。
美幌峠走ってた弟子屈でラーメン食べて帰ってくる予定です。
美幌でデュアスロン開催されるみたいで規制掛からなければ良いですが…。

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:27:56.46 ID:4nnT5vdh.net
しかし滅茶寒い。
長袖持ってきてないよ(笑)

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:32:42.91 ID:AiEAZGX2.net
短いどころか無かった感じ
それらしい日は仕事だったし

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:38:52.01 ID:bQgu9qdF.net
埋めちゃおう
埋めると言えば?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 09:00:00.29 ID:siwjtCv4.net
走り出したら思いの外暑かったので長袖埋めたい。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:19:03.23 ID:Ij8NEWdp.net
網走〜常呂の7サイクリングロードを何度か佐呂間湖まで走ってて、人と会う事無かったから誰も走らないんだと思ってたよ。
狐ぐらいしか見なかったし

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:53:23.77 ID:yoJVha23.net
良い空だ。
洗濯物乾いたから出かけるわ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 11:37:54.94 ID:rU21i2qm.net
弟子屈迄来たが雨に追われながらはしってた。
しかも凄い風、帰り向かい風なんだな…

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 12:29:51.94 ID:x29zp+2R.net
網走常呂のサイクリングロード走りたいけど…北見住みだから行ける機会も一杯ある…
あるけど…蛇が多いんだよね…蛇が超苦手過ぎて走りたくてもびびって行けないw
去年、10キロぐらいの間に4匹会いに来てくれた…無理過ぎて引き返してきた…
本当はすごく走りたいんだけど…

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:09:50.18 ID:1PfhFbH5.net
うめ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:11:52.37 ID:8+MfBedv.net
うめー

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:34:02.99 ID:jLDdq3hE.net
いい天気なのにジテツーさぼった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:49:55.37 ID:bsVkFMfd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200