2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北海道のサイクリングコース 49T

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/29(火) 19:05:45.06 ID:NvsC93xr.net
北海道のサイクリングコースに関するスレッドです。
みんなで仲良く使いましょう。
次スレは>>950踏んだ人が立ててくれるとうれしいなぁ。無理なら誰かに頼む事。

前スレ
【秋が】北海道のサイクリングコース【来た】43T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474348461/
【ハッテン場】北海道のサイクリングコース【アナルが凍る】44T [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479994269/
【春は】北海道のサイクリングコース【あけぼの】45T
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1490931260/
【今年は】北海道のサイクリングコース【また猛暑】46T [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495331285/
【初夏は】北海道のサイクリングコース【最高】46T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495145345/
【冬道】北海道のサイクリングコース【ローラー?】48T
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1515796228/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:09:15.34 ID:7kDCHY5v.net
雨だの
暑いだの
おまえらツールドフランス出る気あんのか?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:29:17.82 ID:J9Ksv5Ym.net
>>952
無い!

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:06:51.89 ID:sxJCPFiq.net
まず新鮮な血液を用意します

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:58:04.38 ID:UaI90yeN.net
>>952
東京オリンピックなら…

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:00:48.20 ID:voj1c2QH.net
シコリンピックなら

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 10:26:02.86 ID:5DsG9AJO.net
でもツール・ド・フランスはアホほどサポートあるよ。自転車パンクしてもすぐ新しいバイク供給される。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 10:43:50.93 ID:U8gPTiPD.net
ドーピングを用意してくれるなら・・・

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:29:30.12 ID:cHz3blwc.net
>>958
つドーピングコンソメスープ

958「さあ諸君、俺が逃げるのを止められるかな?」

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:53:45.14 ID:b9fz6bGq.net
お盆にこんなに雨降るのあんまりないよね?
自転車ツーリングしてる人は今年は気の毒だね
昨日見た二人組は、道外から来てるのかな
何か申し訳ない気持ちなるね、ずっと雨で…いや、どうもしてやれんけど 

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:18:24.86 ID:yvS7+MPp.net
乗れるか分からないが金曜日から女満別行こうと準備中。
往復は車だけど(汗)自転車積むので土曜日に弟子屈辺りまで行けたらな〜と。
日曜日は午前中網走から斜里辺りの農道走りたい。

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:35:47.30 ID:VzIZd4wu.net
なかなか休みと天候が合わんなあ

週末の空知グルメフォンドは何とか雨回避できそうで良かったね

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:06:08.75 ID:ZZH/0thn.net
>>960
大阪から来たワイ。オホーツク走っとるけど雨で速度出せないから予定狂いっぱなしや。
まあグルメ目当てだから大きく問題ないし、夜に山の中走ってたらシカとかキツネとかおるから楽しいよ。
パンクトラブルとか起こそうもんならそこで人生終わるけど。
明日は夢だったカーリングの聖地常呂を堪能や!

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 14:15:25.03 ID:yvS7+MPp.net
>>963
無理せずにお気をつけて
>>962
一度はなんかのイベントや大会走ってみたい気もするな…。

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:36:46.86 ID:C0haAeCj.net
このまま行くと満足に乗れた日がほとんどねえから
今年はスパイクタイヤ買って冬も乗ろうかなあ

966 :664:2018/08/16(木) 18:19:16.05 ID:aIrTp9o2.net
週末は
天候回復するみたいだけど、
昨日からやってる
Clover Hokkaido 1200はなかなか厳しいな。
見てる人いないと思うけど頑張れ。

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 22:06:23.53 ID:b9fz6bGq.net
>>963
この天候どうもできんしね…うらめしいやね
楽しんでるなら、なによりです。気をつけて楽しんできて〜
旅の無事を願ってるよー!

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:33:52.62 ID:bdVPwV1H.net
>>963
せっかく北海道に来たのに天気悪くてほんとすまんって気持ち
続報まってますよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:45:13.76 ID:pKZ+Z1QK.net
夏の北海道で最も多くのロードレーサーが集まってる道ってどこら辺ですか?

自分名寄住みのロード初心者なんですけど他のロードレーサーに滅多に会えなくてなんか寂しいんです。。。

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:00:59.87 ID:gnA/1N6h.net
Clover Hokkaido 1200もそうだけど、Around Hokkaido 2400もずっと雨じゃない?
しかも熊出没2回(島牧と知床峠)のオマケつき。
厳しすぎる。

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:11:18.54 ID:7gKTr5RV.net
>>969
手稲山

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 06:08:04.82 ID:+wJyQWa1.net
人が集まってる所は大抵自転車自慢してくる人いるから行かないようにしてる

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:35:28.55 ID:7RADOlpa.net
自転車自慢してなんなんだよなっ感じだよなw

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:53:29.62 ID:uGtKyfAc.net
わかりにくいもん乗ってると根掘り葉掘り訊いてくんのな
すげえきもい

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:46:14.11 ID:39ULTBws.net
今日芽登から置戸出る道道走ってたら雨の中ロード何台か走ってた。
大変そうだな。

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:23:45.14 ID:fYLpiwaS.net
>>950
次スレ宜しく

今週末ようやく晴れそうね

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 14:12:06.32 ID:qu67g8jp.net
漸くレインウェアなしで乗れそう‹‹ヽ(´ω` )ノ››‹‹ヽ(  ´)ノ›› ‹‹ヽ( ´ω`)ノ››

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 14:27:56.09 ID:qu4RTImC.net
>>963
今女満別いるが大荒れやけど大丈夫か?

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 15:20:48.57 ID:HIv5kZF3.net
次スレ建てました
北海道のサイクリングコース50T

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534486763/

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 16:31:24.43 ID:QURyZPjw.net
道北は天気が良いけど寒い。

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:02:51.05 ID:MYLOAjPQ.net
>>979
スレたておつんこ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 17:50:54.11 ID:HIv5kZF3.net
>>981
北海道来たときこのスレに散々世話になった恩返しよ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:31:58.75 ID:6rXz5hUq.net
>>979

やっと晴れたわ。
いてもたってもいられずに仕事終わってから走って来た。
この間より更にあっという間に暗くなった。
仕事終わってから走れるのも後二、三週間かな?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:53:43.16 ID:5ES+YTWs.net
>>978
ありとあらゆるところでそれ聞かれた。今日もしんどかったけど、札幌留萌で雨の中走って色々達観したから、多少の雨はもう動じなくなったよ。
常呂のカーリング聖地めぐりも最高やったが、常呂網走のサイクリングロードも最高やな!なんで有名やないんや。エヌサカ線より感動したで!
ワイ大阪人やけどトトロ街道なんて足元にも及ばないわ!

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:21:01.46 ID:oUh3eyQ5.net
ハハハ、達観度は高いほうがいい、美味しい所だけ持ち帰っても、ねぇ?w
楽しんで頂けたようで、無事で何より

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:25:12.36 ID:HIv5kZF3.net
>>984
俺も去年札幌留萌間雨だった
普段怖いトンネルがありがたく思える
札幌から海に出るまで幹線道のトラックに水を巻き上げられて嫌だったわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 00:33:09.46 ID:AFfay2jg.net
今年の夏は短かったな

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:27:07.62 ID:4nnT5vdh.net
>>984
それは良かった(?)
とりあえず風は強いが雨は止んだので引き続き楽しんで下さい。
こちらは津別峠アタックしたかったが通行止で残念。
美幌峠走ってた弟子屈でラーメン食べて帰ってくる予定です。
美幌でデュアスロン開催されるみたいで規制掛からなければ良いですが…。

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:27:56.46 ID:4nnT5vdh.net
しかし滅茶寒い。
長袖持ってきてないよ(笑)

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:32:42.91 ID:AiEAZGX2.net
短いどころか無かった感じ
それらしい日は仕事だったし

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:38:52.01 ID:bQgu9qdF.net
埋めちゃおう
埋めると言えば?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 09:00:00.29 ID:siwjtCv4.net
走り出したら思いの外暑かったので長袖埋めたい。

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:19:03.23 ID:Ij8NEWdp.net
網走〜常呂の7サイクリングロードを何度か佐呂間湖まで走ってて、人と会う事無かったから誰も走らないんだと思ってたよ。
狐ぐらいしか見なかったし

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:53:23.77 ID:yoJVha23.net
良い空だ。
洗濯物乾いたから出かけるわ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 11:37:54.94 ID:rU21i2qm.net
弟子屈迄来たが雨に追われながらはしってた。
しかも凄い風、帰り向かい風なんだな…

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 12:29:51.94 ID:x29zp+2R.net
網走常呂のサイクリングロード走りたいけど…北見住みだから行ける機会も一杯ある…
あるけど…蛇が多いんだよね…蛇が超苦手過ぎて走りたくてもびびって行けないw
去年、10キロぐらいの間に4匹会いに来てくれた…無理過ぎて引き返してきた…
本当はすごく走りたいんだけど…

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:09:50.18 ID:1PfhFbH5.net
うめ

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:11:52.37 ID:8+MfBedv.net
うめー

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:34:02.99 ID:jLDdq3hE.net
いい天気なのにジテツーさぼった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:49:55.37 ID:bsVkFMfd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200