2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERN専用スレ 15フレーム目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/05/30(水) 18:36:22.93 ID:U0GBYotl.net
■公式HP
Tern Folding Bike and Folding Bicycle Accessories
(日本)http://www.ternbicycles.jp
(米国)http://www.ternbicycles.com/

■Blog
http://ternbicycles.blogspot.jp/

■SNS
Twitter :https://twitter.com/Tern_jp
Facebook :https://www.facebook.com/ternbicycles.japan/
Instagram :https://instagram.com/tern_japan/

前スレ:TERN専用スレ 14フレーム目

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1507301133/

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 20:28:00.26 ID:+LVsA4Mo.net
>>176
コピペまで持ってきて必死すぎだろお前w
やっぱ単発IDって荒らしなんやな
ワッチョイつけてくれればあぼーんできるのにな

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 21:13:46.89 ID:PvBUk5a/.net
おまえの自演もバレるだろw

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 21:26:57.41 ID:fP2uHY/E.net
>>163
ググれば1件目にヒットするやろ

182 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 21:29:37.38 ID:OHRE9Xr3.net
>>179
時々湧いてくるフレーム破断くんはお前か
貰った自転車のくせ粘着しすぎだろw

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 22:28:30.39 ID:+LVsA4Mo.net
単発は糖質だからこれ以上触れるな
スレが荒れるだけ

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 22:38:38.32 ID:+LVsA4Mo.net
単発荒らしはワッチョイ入れたら急に静かになるんやろなw

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/28(木) 23:53:48.35 ID:Ij8YgroY.net
>>178
451よりでかくなるビッグアップルプラスでも縦は楽勝だからな
横はチェーンステーが際っきわだけど

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 05:06:54.50 ID:ihW5F/ad.net
>>185
サンキュー。
今度換装してみる。

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 20:05:57.96 ID:18Fhpk6H.net
潜在ダメージを受けるってどういう事?

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 11:41:42.65 ID:YImqnKRH.net
VergeN8を451化しようとしたら、ブレーキが合わない…。
STIで引けて451に合うブレーキないかなあ。

189 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 11:50:36.42 ID:cjooooIK.net
何で事前に調べて準備しないの?バカなの?
>>163>>181辺りでも話題出てるし実際ググれば直ぐ出てくる

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:19:12.12 ID:tYxKcT9v.net
D9かP10かX11買い足せばいいじゃん

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:18:26.62 ID:7foZpymw.net
初めての折り畳み自転車でvergen8買おうと思ってたんだけど(デザインで)、このスレ見ると素直にダホンにした方がいい…のかな?

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:23:58.37 ID:cjooooIK.net
>>191
N8の値段帯ならどっちもどっちだと思うから見た目が好きなので良いと思うよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:26:02.92 ID:NEIOm+fa.net
折りたたみは基本的にコスパ悪い

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:42:00.14 ID:yq/jFQUP.net
>>191
俺はサブでD9買った。
変な奴らは無視して、欲しけりゃ買えばいい。

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:47:46.92 ID:7foZpymw.net
>>192
フレームみてかっこいいやん!って思ったのがターンだったからやっぱりこっちにするよ、ありがとう
>>194
D9とはちょっと迷ってるんだよねーn8は試乗したんだけどD9は乗れるところ近所に無くて。
451ホイールになって少々重くなるのと走行性のどっちをとるべきか判断に困る

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 10:39:07.26 ID:WKv7ggD4.net
フレーム折れていいなら買えばいいよ
あと振動が半端ないから他の自転車と乗り比べしてから検討した方が良い
近所の買い物にしか使わないんだったら見栄晴れるから買っとけw

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:37:09.87 ID:KzuG1emR.net
>>195
700cだと姿勢を変えるときにハンドルから手を離すことができるけど
20インチだと常に片手は添えていないとバランス崩しそうで怖い
451ホイールは乗ったことがないけど、タイヤが大きいのは
安定性という点でメリットがあると思う

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 15:53:20.39 ID:K9SuJ4t9.net
>>196
こういうゴミはNGへ(笑)

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 18:20:51.44 ID:0ZpuFGb6.net
>>196
今日も粘着お疲れ様です

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:25:58.23 ID:+BP/SzWb.net
↑お前が一番粘着している定期

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:40:22.70 ID:tEP/xmQy.net
このスレ1から読んだけど
貰い物のP9が気に入らないから
メーカースレを荒らす、粘着するって相当なガイジやな

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:13:57.96 ID:5cIkSCa7.net
ほんまに育ちの悪さが文体ににじみ出てますわ。

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:38:12.76 ID:Km5RAT6n.net
さっさと売るなりして他の自転車買えばいいのにいつまでもここで文句言ってるって時間の無駄じゃないかな

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:56:41.74 ID:dF8z+jZr.net
以上、単発ID君の自己紹介でした
次の方どーぞ

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:14:16.81 ID:JGDtGqpD.net
おまえも単発IDだろ

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:54:42.62 ID:+BP/SzWb.net
きもっ

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:08:13.13 ID:71a9QEAt.net
都合の悪いのは単発認定か
どうしようもないな

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:11:14.53 ID:yRALPYew.net
>>200
>>202
>>204
>>206

これ全部同一人物ですやんww

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:19:04.10 ID:xP5Mw+Z8.net
みんなアフィカスだろうな

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:57:27.85 ID:JGDtGqpD.net
対立煽りか

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:40:11.14 ID:dF8z+jZr.net
対立もなにもフレーム折れるのは事実だろ
お前どんだけ必死に援護してんだよ
そんな事だから社員とか言われんだぞ
社員なんだろうけど(

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:31:01.18 ID:JZM2NoMi.net
社員なんだろうな

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:57:31.60 ID:WIyRJnDB.net
vergeN8と同価格帯でパーツ構成が良いものって何だろう?
乗り換えを考えてるから候補の情報が欲しい

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:18:23.20 ID:AevKlFl9.net
工賃無料くんは単発ID認定や社員認定でしかアンチ活動できないのかよ笑
せめてもう少し自転車の知識を披露してほしいものです

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 05:35:56.74 ID:mVRZZ/B4.net
N8と同価格帯ならKHSでええやん

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:41:02.90 ID:bHlqj0/o.net
N8買った者として言わせてもらうと同価格なら断然他社の方がいい
もう数万出してタイレルのフラハン買えばよかったと後悔中
カスタムベースとしてはこっちの方がいろいろ都合がよかった

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:35:12.64 ID:F4yjhgtO.net
タイレルなんか買うくらいだったら
ちゃんと自分の体に合わせたサイズとパーツアッセンブルで
バイクフライデーを注文するわ

218 :209:2018/07/04(水) 11:33:34.11 ID:y2oPgKZr.net
>>215
調べたけどKHSのF-20JJ?
どこら辺が良いのか教えてほしい
>>216
その他社のどれが知りたいんだよ〜

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:09:28.59 ID:VW8aleEh.net
バイクフライデーは鉄パイプ曲げて作った感があって
個人的にはチープに見える
例えばハンドルポストとか

以下を満たす折り畳み自転車ってそう無いと思うし
N8は安い部類に入るんじゃないかな

折り畳みし易さ
畳んだ時の大きさ
ヒンジ部の剛性
20インチ
重量
小径専用パーツが少ない(ロード/クロス用パーツと互換性があるか)

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:22:53.64 ID:C/bitOW9.net
>>219
ternはヒンジ以外の溶接部で折れるから意味がない

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 17:24:19.18 ID:VW8aleEh.net
破断くん速攻出てきてワロスw

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 17:31:43.77 ID:rrsuZNN+.net
ternスレでそもそも他メーカーのオススメ聞くとかもうね

223 :209:2018/07/04(水) 17:49:29.92 ID:WxpnixFG.net
>>222
本気で聞いてるわけないだろ
腐してるような人らが多いからじゃあそのマシなやつは何だか教えてくれるかなーって
答えは無かったし社員もわいてないみたいだし

だからって自分もtern最高!とか盲目に思ってるわけじゃないけどさ
ここで普段繰り広げられてるのなんてこんなもんだよ

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 17:53:50.28 ID:AevKlFl9.net
答えてくれた人に謝れよ

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 18:11:59.05 ID:sQIgdK1X.net
DAHONスレの平和が羨ましいわ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 18:23:11.66 ID:sRMdt64O.net
あっちはあっちでKHSとかタイレルとか専スレない連中が寄ってきてウザい

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:51:31.12 ID:q9+tkP2g.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:58:06.42 ID:MDHsTjB8.net
え?

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:49:32.46 ID:A86dS8Ob.net
私怨って怖いね

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:01:47.88 ID:AZydDDSP.net
4年乗ってるか、全然破断しないわぁ〜
まだかな〜
破断するんだよね?(笑)

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:26:53.90 ID:rzX25hYI.net
フレーム折れるって騒いでる奴は
飛行機もフェリーも新幹線も心配で乗れない神経質だから笑

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:38:40.06 ID:UuEFuOjo.net
メンテが必要だという教育は必要だと思う
きちんとした店で買ってれば教えてくれるけどね

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:53:57.23 ID:dBFWTpgp.net
922 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/05/14(月) 19:21:22.10 ID:T/uKHc8q
破断の者だけど連絡来た
溶接部分からの破断で製品不良による破損と判断された
Eclipse P18は廃盤で用意できないからX20との交換だって

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:05:24.31 ID:TYCNDYM9.net
対応いいなw

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:03:48.25 ID:Zba2sv0U.net
命に関わることだからな
対応よくしないと会社潰れる

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:53:54.15 ID:UXuuHlAF.net
>>235
ドッペルは潰れてないな

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:49:47.91 ID:cyvWKgwJ.net
クレストの購入考えてるんだけど乗ってる人どんな感じなの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:57:57.78 ID:oysc2Hs+.net
このメーカーの中でも最廉価版っていう感じ

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:00:16.10 ID:YAGHanoL.net
>>236
ターンほどリコールしてないでしょ

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:10:29.74 ID:dkQebXLq.net
フレームが折れようが折れまいが関係無いんだよ
心が折れてるか折れてないかが大事なんだ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:34:41.91 ID:89cc1SgI.net
>>239
ちょっと何言ってるかわかんない

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:51:34.15 ID:YAGHanoL.net
回収・アップデート・点検情報まとめ

【フレーム溶接不具合】
対象:2011〜2013モデルの一部
http://www.ternbicycles.com/jp/news/releases/2013/05/2012
http://www.ternbicycles.com/jp/2013-0

【ヒンジ部無償点検・アップデート】
対象:IGUSベアリング未装着車
http://www.ternbicycles.com/jp/node/180610

【Kitt designカーボンバトンホイール不具合】
対象:SURGE ltd全車両、ホイール単体購入者
http://www.ternbicycles.jp/dl/2017/20170721KittdesignCarbonWheel.pdf

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:25:18.46 ID:VtX37zXZ.net
linkB7買っちゃいました、太いタイヤ入れたいんですが
20X2.25のTIOGAストリートブロックは履けますか?

244 :209:2018/07/14(土) 23:39:47.22 ID:DrgsSktI.net
vergeフレームはビッグアップルプラス2.15でギリギリだったな
サイドが空気圧が若干変わるくらいでも擦っちゃうくらいシビアだったよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 00:02:11.39 ID:gA0PB1A8.net
verge n8にFD台座ついてるけどまともにホローテック系クランク使えないってほんとなの?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:11:23.81 ID:pEU0uTmn.net
>>245
2ピースクランク使ってfd付けられるぞ
まともにってのが何を指してるのか分からんが

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 12:14:51.67 ID:KB+fMd6D.net
台座が外すぎるらしい

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 17:17:13.27 ID:60HRCDlO.net
前々スレ辺りで話題に上がってたはずだから2ピースクランク使って多段化したいなら参考にしてみたら?

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 17:22:48.09 ID:3mbretnJ.net
>>245
LINK D16にFC-6603付けてたけどインナーに落ちるかどうか運次第な感じだったw
調整ネジ全緩めまでいってもあと1ミリ内側に移動させたい感じ
ダブルなら問題ないんじゃない?

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 18:58:30.98 ID:YQFtlzXX.net
ダホンでもそうだけどかなり軸長長い用のFD台座みたいだな
シマノ基準にしてほしー

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 06:52:58.00 ID:6rMim3ur.net
まあそりゃ元々シートチューブが太いんだから台座付けただけじゃ外に出るわな
dahonはその辺の付け方を変えて対応してきてるみたいだけどternは果たしてやるかね?

自分はBBにスペーサー挟んで解決したクチだけどコレもあんまり気持ち良くないしね

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 12:23:16.16 ID:2UIE77U/.net
そもそも太いタイヤを履きたかったらTernを選択する意味なし
ブレーキも台座も不向き
あくまでなんちゃってロード仕様にしたい人向け

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 12:30:24.95 ID:WJd64OqV.net
>>252
文盲なの?アスペなの?
シートチューブが太い、台座が外に出るって話が、何で、太いタイヤ、ブレーキも台座も不向きなんて話になっちゃうの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 13:21:55.89 ID:A391t42F.net
わろた

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:04:03.31 ID:XpBSfhT6.net
多分アンカー付けないだけで少し前のタイヤの話題に対して言ったんじゃね
知らんけど

自分もvergeに太タイヤだけど太いの履かせたいならdahonのホライズが一番良いんじゃない

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 14:18:08.30 ID:2UIE77U/.net
>>253
ああすまん、更新せずに書き込んでた
239の後に書き込んだつもりでレスしてた
自分のはHOOKWORMを移植するのに無理があったからストリートブロックはたぶんきついだろう

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 13:27:08.01 ID:xukYdvn3.net
>>251
ternは技術力皆無だからやらんでしょ
離婚調停で分捕ったヒンジ部の特許が唯一の技術
それ以外に技術ないから誰でも作れる非折り畳みに走ってるだけの事

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 15:47:05.41 ID:iy1QXWIe.net
2019発表来たな
ミニベロに力入れてるようだ

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:08:29.23 ID:lZwTM6a/.net
コミュ障害の破断くんまだいるんけ?

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:41:26.85 ID:r+hsDp1+.net
AMP F1ってのは太目タイヤのミニベロかな
折りたたみの方はなんかあまり変わり映えしないな

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 20:28:17.82 ID:i/wMXXfq.net
伝説の売れ残りgleamまた出しちゃうんだ・・

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 20:37:32.69 ID:XDjox4RM.net
2019年モデルの発表あったけどクロスバイクのが無かったんだけどもう作らないって事?

出来ればripの2019年モデルでフロントがダブルギアになってれば是非買おうと思ってたんだけど

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 20:47:31.83 ID:i/wMXXfq.net
なさそうやね

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:18:14.08 ID:7WTQygap.net
2019年で型落ちな車種
Verge X20
Eclipse X22、D16
他はそのまま継続か色変更

新モデル追加は無しかな?
折り畳みフラッグシップのXフレームが
X11だけってのもなんだかなぁ
スポーツ寄りなモデルはSurgeどうぞってことかね

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:19:03.93 ID:7WTQygap.net
投売りのX20を手に入れるチャンスかもしれん

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:42:30.79 ID:iy1QXWIe.net
つーか折りたたみフロントダブル壊滅だな
どうしたんだろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:03:30.58 ID:X/6M3YTr.net
フロントダブルなんていらないだろ
どんな激坂走ってんだよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 00:30:46.66 ID:HEjFzILt.net
フロントシングルで十分と言う人は多いけれど
ローギアの時のチェーンラインは結構捻じれる

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 10:00:40.91 ID:wMZPhykb.net
2019の情報ってどこで見れるの?

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 12:45:59.90 ID:fQbGmMzw.net
公式サイト
先行予約始めちゃってる通販サイトもあるし

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 15:29:45.94 ID:nC97PS9S.net
X20.X10あたりがピークだったね
あとはまあ、イラネって感じ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 15:46:56.79 ID:1OhOfPuO.net
サージュプロ、値上がりしてるがなんか変わったのか?

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 15:52:32.62 ID:syfc/RpN.net
アメリカ物価上がってるし為替も円安進んでるし上がるのは予想していた
むしろもっと高くなると思ってたから拍子抜けしてる

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 16:58:06.29 ID:3770pofw.net
どんどんダサくなってるな

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 17:14:48.34 ID:KQAe+aR+.net
サージのフレームサイズが50から52になってるな

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 19:34:15.48 ID:e4XbuqeN.net
デルタちょっとよくね?

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 16:05:39.52 ID:2qV5bOgX.net
グリップとペダル交換しただけのLink N8でターン賞狙ってたのにガチなやつ出されて断念

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 16:43:57.63 ID:HRivgGH8.net
>>276
Δを横倒しにしてるイメージなのね

総レス数 1006
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200