2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 70【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:59:02.65 ID:/vRNJ4C3.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 68【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501927391/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 67【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498607358/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470174298/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476738571/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 65【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486807488/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491658510/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 69【OPERA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513335449/

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 11:14:13.24 ID:FTPwJBnU.net
>>749
ピナレロで実質最底辺グレード
性能は大手他社で15〜18万クラス
それでも買いたければどうぞ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 11:21:20.35 ID:6K8S+GSg.net
気に入ったものを買え
2chを見てたら価格とブランドの共同幻想に捕らわれるやすくなる
これだけは気を付けろ

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:29:40.88 ID:BuRBAIY0.net
ラザのブルーのカラーリングをなぜプリンスとかにもやらなかった

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:30:34.27 ID:pTcAv5dE.net
何買っても煽られるんだから、実物見てこれだって思ったものを買えばいいんすよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:49:00.38 ID:q3Pbpsfe.net
とにかく見た目だ!

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:05:20.83 ID:Ebbqbs31.net
>>749
そんなしょうもないこと気にするならDOGMAいけよ
馬鹿にされないだのコスパだの最強だの言ってるアホに影響され過ぎ

756 :うさだ萌え:2018/07/10(火) 13:09:10.79 ID:Ez3+cxNK.net
GANかえ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:26:21.88 ID:PJPt1mtQ.net
いい自転車は固く、乗ってるやつのケツは痛い。
イベント後半、涼しい顔してラザで抜け。

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 14:23:22.37 ID:R/gNVURD.net
GANSで500km走って尻は痛くならなかった
カーボンレールのARIONE R1にしたら尻への突き上げが大分マイルドになった気がする
RSにすれば良かったと若干後悔してる

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:02:46.35 ID:Mo+u+Htk.net
チャリなんて安物でも速いやつがカッコいいんだよ
プリンスとDOGMA持ってるけどデブで遅い俺より絶対にいいと思うぞ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:22:30.61 ID:OpzMd0NB.net
そのドグマとプリンスとやらのらの画像を出せ。

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:35:19.15 ID:dPZYDvri.net
めんどくせーやつだな
持ってないと思われても構わんよ
持ってるから屁でもないわ

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:45:27.95 ID:NW2rQ1Uf.net
すぐに画像出せとか言う奴は嫉みか

みっともなw

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:18:19.01 ID:zicMMmxg.net
じゃあケツ出せと言えと?

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:14:45.17 ID:SsMu6WHz.net
>>749
見た目が気に入ったのなら買うといい
性能が気になるならランク上げよう

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:18:54.45 ID:8lJWsdem.net
ドグマとプリンスって豪華だな
うちはプリンスとマーベル、あともう少ししたらこれに新プリが加わる

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:27:42.03 ID:ygNP6d37.net
俺はラザとプリンスと新型ヴェンジ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:44:56.08 ID:8lJWsdem.net
>>766
エアロロードと普通のロードでポジション変えてる?
俺は新プリ手に入ったら少し前乗りにしようと思ってる

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:48:04.18 ID:ygNP6d37.net
>>767
ヴェンジまだ届いてないけど前乗りできるジオメトリで注文してるよ

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:50:23.32 ID:8lJWsdem.net
やっぱそうなるか

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:00:51.75 ID:zgQRhGXs.net
ラザはエントリーモデルだよね
GANはミドルグレード?
GANSからミドルグレード?
ココらへんがいまいち分からん

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:02:03.25 ID:aSxHUHm0.net
>>749
馬鹿になんかしないぜ!
前のスレの後半で相談して2018のラザの青買ったけど良いよ
好きになった自転車に乗るのが一番だよ

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:06:01.75 ID:xYIko9XI.net
>>770
ラザとガンは両方同グレードのエントリーロード
ガンSがミドルグレード

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:09:56.41 ID:8lJWsdem.net
>>770
グレードなんかラインアップと値段みて自分で考えればよろし
なおどのグレードが自分に合ってるかは財力と脚の都合
自分で考えるしかない

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:21:52.63 ID:zgQRhGXs.net
>>772
トンクス
エントリーロードが2つあるって珍しい気がする

>>773
まだピナレロに興味がある程度ですわ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:27:24.28 ID:8lJWsdem.net
>>774
ピナレロはグレードによって露骨に柔らかさを変えてきてるから好みの乗り味があるなら
それに合わせたグレードを買うと良い

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:29:57.31 ID:SsMu6WHz.net
手元に残しているのはSLR1と旧プリンスだけ
来年、白ベースの新プリンスFXがでたらプリンスFX買う予定

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:29:37.02 ID:87HKDLBF.net
自分の走りではなく知ったかぶりだけで自己承認欲求を
充たそうとする超弩級短足にして人格崩壊しているカス
それが『う・さ・だ・』

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:45:38.54 ID:KKJsl4SB.net
ここは言うだけならネットの中だけで自慢になるからな。
俺ドグマ乗ってる!

779 :うさだ萌え:2018/07/11(水) 07:16:06.83 ID:weAOkrCx.net
違うな、PinarelloのGAN-RSで承認欲求を、満たそうとするのが、低身長の漏れ。うさだ萌えっだ。ハゲっが。間違うなよ?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:56:53.57 ID:0FmGgmlL.net
もう祖国に帰れよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:41:04.60 ID:h/SyGqVI.net
razhaとganで価格の差ってフレーム自体になんかある?
同じエントリーモデルでも柔らかさが違うとか

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:54:10.18 ID:dfeE+f1I.net
>>781
試乗すればいいだろ

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 19:35:43.02 ID:tKZXRH56.net
>>781
過去ログ見ろや

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:26:06.91 ID:LtysYHSW.net
ぴなれろで乗り心地最強はラザとアングリルどっち?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:30:29.83 ID:j7yf/5OM.net
ガンの方が設計が新しいから、空気抵抗が少なかったり今流行りの太いタイヤを履けたりする。
シートポストは専用設計なのでサードパーティー品がない。

一方ラザは ピナレロの トラディショナルな デザインを踏襲していて 人によっては気分が高揚する効果がある。
シートポストは規格のものを使っているので サードパーティ品を使うことができる。

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:38:52.15 ID:j7yf/5OM.net
>>784
乗り心地最強は k10S
ただし その2台であるならばアングリル。
さらに言うと ラザとアングリルは シートポストのサードパーティー品を使うことによって さらに乗り心地を高めることができる。

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:34:44.82 ID:sCdP3rKf.net
GANから上はレース向けになっていく

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 04:03:48.80 ID:OcB/NX8j.net
これからトレーニングして速く走りたいと思うんならラザは絶対おすすめしない

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 08:40:47.47 ID:k11oGrFg.net
>>749
青ラザ乗りだがデザイン気に入ってるから最高の相棒だぜ

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:30:36.09 ID:IPfKycMT.net
>>788
かつてツールを制したDOGMA 65.1直系バイクなのに?

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:38:17.61 ID:U1B3gmZ7.net
>>790
それは旧プリンスだろ。一緒にするなよ。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:52:03.84 ID:XZsTKTAa.net
旧プリとラザなんか月とスッポンだろw

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:01:09.64 ID:1rU4Dje4.net
1台通勤用でオフ用に気分が盛り上がる2台目が欲しいなと思ってる俺の決め手になった。>>785
あのうねったフォークは独特だからラザにしよう。

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 11:27:09.89 ID:EAxuvehY.net
このタイミングであえてGAN S 2016をオーダー
海外ショップと直接交渉したらアホみたいに安くなった

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 13:31:26.76 ID:mAQqp9e2.net
>>788
GANと金銭的イコールコンディションにしたら勝つのはラザやろ
長くトレーニングしやすい機体だけどなぁ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 13:42:06.17 ID:OcB/NX8j.net
>>795
それはない

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 14:04:02.00 ID:TzaMB/5p.net
>>795
ラザ乗ればわかるが重いし進まない
GANはそこそこ重いけど割と進む
設計の新しさってのは超えられない壁なんよ

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:44:08.69 ID:fGfEXP0w.net
進まない ってのがいまいちよくわからん

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:48:43.94 ID:1ebChdUg.net
>>798
乗り比べればわかる

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:58:44.78 ID:OcB/NX8j.net
>>798
ペダルに加わった出力がしっかり推進力になってない
ラザなんて200wあたりからもうクランクがグニャグニャよれてパワー吸われるよ

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:27:35.48 ID:8sR9gvKM.net
クランク変えたらダメなの?
フレームが柔いってことなのかね

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:36:23.17 ID:vNkWqYK/.net
>>800
200wとか普通に走っててもグニャるやん…

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:49:47.04 ID:OcB/NX8j.net
>>801
クランクじゃなくてBB周りの剛性が低過ぎる
>>802
普通に走っててもグニャってる
FTP200wも無いような貧脚には大した違い分からんかもだけど、
片足に全体重乗せるとクランク先端で1cm以上動くよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:51:53.06 ID:mAQqp9e2.net
2018モデルで>>797の言う「そこそこ重い」と「重い」が100gちょいやよ・・・
ラザ駄目駄目言ってる人はRS010がグニャってダメって言ってるんだと思うけどな

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:02:34.25 ID:vNkWqYK/.net
FTP200もないとかそんなうさだじゃあるまいし

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:09:44.08 ID:1ebChdUg.net
>>804
カタログスペックだけでなくダンシングで振ったときの軽さとかいろいろと違う
見た目はかっこいいからあのフォルムが好きなら有りだと思うが早く走ろうと思うのならラザは失格

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:11:02.67 ID:4m0XUfI6.net
さあここでドチビ&ド短足で脳味噌ヨレヨレ
根性ぐねぐねのうさだボエの登場です!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:25:09.54 ID:6Gni7CZH.net
gansですら微妙っていう人いるから
上を見たらキリがないん

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:36:55.54 ID:mAQqp9e2.net
予算と相談して好きなのに乗れがFAだけど
俺はラザが好きならラザ買ってレー3買ってクランク替える位でGANより早いと思うんだよなー
GAN買うのと大体金額は同じ位やろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:42:39.12 ID:Ja/Y5LVt.net
レースならGANSでも不十分
ピナレロのエントリー買う層は性能云々じゃなくピナレロに乗りたいんだろ見た目気に入ったほうにしとけ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:02:34.83 ID:1ebChdUg.net
>>808
SとRSはあんまり変わらないけどDOGMAは別物だからね
上を見るとキリがないのは確かなので割り切ってGAN Sで行ってもいいと思う

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:04:24.34 ID:d2Ig5mF/.net
プリンスFXとGAN RSってどっちが軽いんだろう?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:51:46.07 ID:RP2Fl8/1.net
>>809
GANS買ってレーゼロ買おう

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:43:07.90 ID:QW7FpHb5.net
好きなの買えば!

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:55:52.49 ID:yS4rLvSw.net
gan sはバーコードがどうしても…
2019のブルーは良いね

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:08:15.42 ID:RP2Fl8/1.net
あのバーコードはな
流れる風をイタアンなハイセンスでオシャンティーに表現してるんだ(適当)

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:24:28.67 ID:IKITgW9s.net
プリンスFX欲しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:35:12.90 ID:ZZq9pBdr.net
これ参考にするわ
http://ysroad.co.jp/fuchu/2017/02/25/18676

ただもうほとんどGANS買おうと思ってる

819 :うさだ萌え:2018/07/14(土) 04:13:17.56 ID:2LIu+SCQ.net
最初にミドルグレード買っておいた方が良い。

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:34:20.03 ID:edSHVpc9.net
うさだはタイに行った方が絶対にいいよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:49:29.00 ID:mZifmhqN.net
dogma65.1->F8乗り換え組に言わせて貰うとシートステーの接合点下げた奴は後ろ三角だけ硬すぎ
dogma65.1の踏み出しのすっと軽いのが無くなって、その癖前三角はそんなに固くなく変形するから踏み出しグニョと来るのに踏んでいってガツーんと来る感じで未だに馴染めん
たまたまGANRSの中古出てたの衝動買いしてそっちの方で1年くらい落ち着いてるけど・・下りでぐにょぐにょしよって不安定w 
65.1が未だ出てたらそっち欲しい位
クドクド書いたけど、GANSだったらそれよりRS、またそれよりも65.1とモールドは同じでも少し柔らか目の素材使ってて同じじゃないそうだからよく分からんけどプリンスの方がお勧め?かもしれん

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:55:12.62 ID:s/+9YjHH.net
長文うんk臭いよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 05:33:03.65 ID:n9OzThAR.net
ぁたしゎ、JKですけど、ピナレロって、スカトロみたぃで、ぅんこ臭ぃと思ぃます(>ω<)

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 06:27:50.47 ID:Vfm0vPA+.net
>>821
F8はやわいけどF10は硬いのでF10買おう

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:29:09.69 ID:yK63Ag8U.net
>>818
リアクトやプロぺル買いなさい

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:53:17.57 ID:NxtYBJY0.net
ピナレロはションベン臭いよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:45:35.77 ID:0Z3b3PCO.net
>>766みたいにrazhaとミドルグレード以上を持ってる人ってrazhaはどういう時に乗るの?
プリンスあったらrazhaとか乗らなくなるんちゃうかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:51:54.32 ID:B362yXPz.net
買い物に乗って行ってその辺にガッチャーンと路駐する時用
それがラザ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:53:51.81 ID:0Z3b3PCO.net
>>828
それならプリマとかもっとしょぼいやつの方がいいと思ってるんだけど
105だと盗難が心配

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:56:17.87 ID:ENlBzle7.net
>>827
>>766だけど
ヴェンジは外トレーニングとレース用
プリンスはローラー専用
ラザはフラペで近場の買い物とか嫁に貸したりしてる

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:15:31.92 ID:Tl/Szi2O.net
嫁がでかいのか>>830がチビなのか
そしてわざわざロードバイクで買い物行かんでもよくね?

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:19:11.75 ID:0Z3b3PCO.net
>>830
レスサンクス
3台も持てるの含めて羨ましい

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:51:55.52 ID:Vfm0vPA+.net
>>829
たかだか105ごときのために盗むやつはいない

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:02:41.24 ID:EdMaTHyt.net
>>833
いくらでもいるから怖い、ちな東京

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:46:51.20 ID:Vfm0vPA+.net
>>834
都内でデュラ組の停めてても盗られたことないけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:07:40.11 ID:ENlBzle7.net
>>831
俺171cm
嫁168cm
ママチャリより楽だし室内で観賞用でもいいし

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 08:23:20.46 ID:ulBi21Kz.net
>>750
giantだとそのくらいのレベルかぁ
旅行用にラザ買おうと思ってる

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:04:20.78 ID:kUPGhK+r.net
福嗣くん、プリンス乗りなんだ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:54:32.72 ID:i9KQnEsh.net
ドグマのマイウェイカラー グラデーション対応になってたんだな
といってもグラデーション微妙なの多すぎるし・・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 16:34:53.93 ID:dQjCHM9l.net
プリンスFXって乗り心地はどうですか?
ドグマF8より硬い?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 18:41:33.15 ID:Mb8bNaV/.net
銅ではないと何度言えばwww

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:16:23.62 ID:icOv6QH8.net
>>841
お前のIQはどうですか?


教えて下さい

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:23:45.33 ID:4sE2Y99q.net
銅ではないだろう(マジレス

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:31:06.03 ID:OiPFx9uq.net
話しを切ってすみません。
今日、永年の夢だったピナレロを購入しました。モデルは2017RAZHAの黒赤です。本当はプリンスやガンがよかったのですが、実物を見たら色気のあるデザインがとても気に入りました。予算の関係もあるんですがね。
明日納車なので、明日が待ち遠しいです。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:33:09.73 ID:i9KQnEsh.net
銅の自転車ないんか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:44:56.65 ID:UB/Y8LD3.net
旧型の金型流用なら名前もドグマにすればいいと思う

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:48:30.33 ID:o4UqiS6F.net
>>846
ラザも現行プリンスも金型流用してないぞ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:05:03.27 ID:B+cT2cKm.net
ウネウネマニアか

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:35:43.04 ID:xZRuicKw.net
>>844
正解

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200