2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 70【OPERA】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/03(日) 21:59:02.65 ID:/vRNJ4C3.net
◆公式他
PINARELLO
http://www.pinarello.com/
OPERABIKE
http://www.operabike.com/
OPERALUXURY
http://www.operaluxury.com/  (リンク切れ)
PINARELLO JAPAN OFFICIAL WEBSITE
http://www.riogrande.co.jp/pinarello_opera/

前スレ
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 68【OPERA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1501927391/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 67【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1498607358/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 61【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1448694168/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 62【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465911390/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 63【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470174298/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 64【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476738571/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 65【OPERA】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1486807488/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 66【OPERA】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1491658510/
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ総合 69【OPERA】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1513335449/

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:49:47.04 ID:OcB/NX8j.net
>>801
クランクじゃなくてBB周りの剛性が低過ぎる
>>802
普通に走っててもグニャってる
FTP200wも無いような貧脚には大した違い分からんかもだけど、
片足に全体重乗せるとクランク先端で1cm以上動くよ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 18:51:53.06 ID:mAQqp9e2.net
2018モデルで>>797の言う「そこそこ重い」と「重い」が100gちょいやよ・・・
ラザ駄目駄目言ってる人はRS010がグニャってダメって言ってるんだと思うけどな

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:02:34.25 ID:vNkWqYK/.net
FTP200もないとかそんなうさだじゃあるまいし

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:09:44.08 ID:1ebChdUg.net
>>804
カタログスペックだけでなくダンシングで振ったときの軽さとかいろいろと違う
見た目はかっこいいからあのフォルムが好きなら有りだと思うが早く走ろうと思うのならラザは失格

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:11:02.67 ID:4m0XUfI6.net
さあここでドチビ&ド短足で脳味噌ヨレヨレ
根性ぐねぐねのうさだボエの登場です!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:25:09.54 ID:6Gni7CZH.net
gansですら微妙っていう人いるから
上を見たらキリがないん

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:36:55.54 ID:mAQqp9e2.net
予算と相談して好きなのに乗れがFAだけど
俺はラザが好きならラザ買ってレー3買ってクランク替える位でGANより早いと思うんだよなー
GAN買うのと大体金額は同じ位やろ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 19:42:39.12 ID:Ja/Y5LVt.net
レースならGANSでも不十分
ピナレロのエントリー買う層は性能云々じゃなくピナレロに乗りたいんだろ見た目気に入ったほうにしとけ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:02:34.83 ID:1ebChdUg.net
>>808
SとRSはあんまり変わらないけどDOGMAは別物だからね
上を見るとキリがないのは確かなので割り切ってGAN Sで行ってもいいと思う

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:04:24.34 ID:d2Ig5mF/.net
プリンスFXとGAN RSってどっちが軽いんだろう?

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 20:51:46.07 ID:RP2Fl8/1.net
>>809
GANS買ってレーゼロ買おう

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:43:07.90 ID:QW7FpHb5.net
好きなの買えば!

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 21:55:52.49 ID:yS4rLvSw.net
gan sはバーコードがどうしても…
2019のブルーは良いね

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:08:15.42 ID:RP2Fl8/1.net
あのバーコードはな
流れる風をイタアンなハイセンスでオシャンティーに表現してるんだ(適当)

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 22:24:28.67 ID:IKITgW9s.net
プリンスFX欲しい

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:35:12.90 ID:ZZq9pBdr.net
これ参考にするわ
http://ysroad.co.jp/fuchu/2017/02/25/18676

ただもうほとんどGANS買おうと思ってる

819 :うさだ萌え:2018/07/14(土) 04:13:17.56 ID:2LIu+SCQ.net
最初にミドルグレード買っておいた方が良い。

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:34:20.03 ID:edSHVpc9.net
うさだはタイに行った方が絶対にいいよ

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:49:29.00 ID:mZifmhqN.net
dogma65.1->F8乗り換え組に言わせて貰うとシートステーの接合点下げた奴は後ろ三角だけ硬すぎ
dogma65.1の踏み出しのすっと軽いのが無くなって、その癖前三角はそんなに固くなく変形するから踏み出しグニョと来るのに踏んでいってガツーんと来る感じで未だに馴染めん
たまたまGANRSの中古出てたの衝動買いしてそっちの方で1年くらい落ち着いてるけど・・下りでぐにょぐにょしよって不安定w 
65.1が未だ出てたらそっち欲しい位
クドクド書いたけど、GANSだったらそれよりRS、またそれよりも65.1とモールドは同じでも少し柔らか目の素材使ってて同じじゃないそうだからよく分からんけどプリンスの方がお勧め?かもしれん

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 04:55:12.62 ID:s/+9YjHH.net
長文うんk臭いよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 05:33:03.65 ID:n9OzThAR.net
ぁたしゎ、JKですけど、ピナレロって、スカトロみたぃで、ぅんこ臭ぃと思ぃます(>ω<)

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 06:27:50.47 ID:Vfm0vPA+.net
>>821
F8はやわいけどF10は硬いのでF10買おう

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 09:29:09.69 ID:yK63Ag8U.net
>>818
リアクトやプロぺル買いなさい

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:53:17.57 ID:NxtYBJY0.net
ピナレロはションベン臭いよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:45:35.77 ID:0Z3b3PCO.net
>>766みたいにrazhaとミドルグレード以上を持ってる人ってrazhaはどういう時に乗るの?
プリンスあったらrazhaとか乗らなくなるんちゃうかな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:51:54.32 ID:B362yXPz.net
買い物に乗って行ってその辺にガッチャーンと路駐する時用
それがラザ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:53:51.81 ID:0Z3b3PCO.net
>>828
それならプリマとかもっとしょぼいやつの方がいいと思ってるんだけど
105だと盗難が心配

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 19:56:17.87 ID:ENlBzle7.net
>>827
>>766だけど
ヴェンジは外トレーニングとレース用
プリンスはローラー専用
ラザはフラペで近場の買い物とか嫁に貸したりしてる

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:15:31.92 ID:Tl/Szi2O.net
嫁がでかいのか>>830がチビなのか
そしてわざわざロードバイクで買い物行かんでもよくね?

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:19:11.75 ID:0Z3b3PCO.net
>>830
レスサンクス
3台も持てるの含めて羨ましい

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 20:51:55.52 ID:Vfm0vPA+.net
>>829
たかだか105ごときのために盗むやつはいない

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:02:41.24 ID:EdMaTHyt.net
>>833
いくらでもいるから怖い、ちな東京

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:46:51.20 ID:Vfm0vPA+.net
>>834
都内でデュラ組の停めてても盗られたことないけど

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:07:40.11 ID:ENlBzle7.net
>>831
俺171cm
嫁168cm
ママチャリより楽だし室内で観賞用でもいいし

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 08:23:20.46 ID:ulBi21Kz.net
>>750
giantだとそのくらいのレベルかぁ
旅行用にラザ買おうと思ってる

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:04:20.78 ID:kUPGhK+r.net
福嗣くん、プリンス乗りなんだ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:54:32.72 ID:i9KQnEsh.net
ドグマのマイウェイカラー グラデーション対応になってたんだな
といってもグラデーション微妙なの多すぎるし・・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 16:34:53.93 ID:dQjCHM9l.net
プリンスFXって乗り心地はどうですか?
ドグマF8より硬い?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 18:41:33.15 ID:Mb8bNaV/.net
銅ではないと何度言えばwww

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:16:23.62 ID:icOv6QH8.net
>>841
お前のIQはどうですか?


教えて下さい

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:23:45.33 ID:4sE2Y99q.net
銅ではないだろう(マジレス

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:31:06.03 ID:OiPFx9uq.net
話しを切ってすみません。
今日、永年の夢だったピナレロを購入しました。モデルは2017RAZHAの黒赤です。本当はプリンスやガンがよかったのですが、実物を見たら色気のあるデザインがとても気に入りました。予算の関係もあるんですがね。
明日納車なので、明日が待ち遠しいです。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:33:09.73 ID:i9KQnEsh.net
銅の自転車ないんか?

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 19:44:56.65 ID:UB/Y8LD3.net
旧型の金型流用なら名前もドグマにすればいいと思う

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:48:30.33 ID:o4UqiS6F.net
>>846
ラザも現行プリンスも金型流用してないぞ

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:05:03.27 ID:B+cT2cKm.net
ウネウネマニアか

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:35:43.04 ID:xZRuicKw.net
>>844
正解

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 21:52:15.10 ID:ulBi21Kz.net
>>844
おめ!
2017のラザって2018モデルと比べると高いんね
2018年って値下げの年だったのか

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 22:54:53.95 ID:OiPFx9uq.net
ありがとうございます。
店にはもう1台2018モデルの青がありました。値段は2017モデルの方がフル105ということで5万円位高い(2018は105mix)のですが、30%オフで安く購入できました。
明日納車したら、息子にこれまで乗っていたFeltZ85を譲り、親子でサイクリングしたいと考えています!

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 05:24:36.02 ID:8zrwF31H.net
>>844
乗りたい自転車に乗るのが大正解。
人の乗る自転車に文句言うやつなんか相手にするな。

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 12:06:45.30 ID:RaeVtMnv.net
>>843
アホなのですね わかります

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 13:33:51.64 ID:hPDJ7JRf.net
>>852
Wwwwwwwwwww

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 15:17:09.27 ID:ETmik+/W.net
プリンスFX軽快で疲れない
40kmでも脚ぜんぜん疲れてない。

しかしボブメタル地味。
それだけが引っかかる。
ロードバイクなんて週末の非日常だから
無難な選択なんていらんかったんだ
グロスの赤白くらい派手なのいっときゃよかった

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 16:58:11.77 ID:ETmik+/W.net
納車した帰りにぎしぎしいってたのは
シートポストの固定、滑り止めが甘かったみたい
でももともと一点固定って時点でまた
鳴りそうな気がしてちょっと不安

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 17:41:56.43 ID:1Cw8KJUY.net
トルクレンチ買って自分で乗車前&乗車後増し締めしなさいよ
(後々絶対に必要になるので無駄な買い物にならないから)
そういうのも楽しめると自転車ライフ広がるよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:10:47.06 ID:HDjbyv+4.net
ピナレロなら圧入とかないから特別な道具いらずすべて自分で作業できる

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:21:06.69 ID:8QHlhyOQ.net
トップチューブのベアリングも圧入いらないの?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:33:00.56 ID:SHI/atRZ.net
>>859
馬鹿は黙ってろ

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 18:47:51.79 ID:ETmik+/W.net
マメなメンテナンスが必要なんだね

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:46:15.46 ID:Rl+Ov4qM.net
俺もラザの赤いの欲しいな
ブルーは好きじゃないしBOBだと他のが欲しい

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:54:28.93 ID:Q/1R/IZE.net
わいのF10ちゃん
https://i.imgur.com/4DsZz8p.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 19:58:36.71 ID:8wu5hlB6.net
ええな!

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:03:21.37 ID:Rl+Ov4qM.net
>>863
うらやま!

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 20:05:53.39 ID:EAZ10o7c.net
>>863
かっこええええええええええええええええええええええええええ

F10欲しいけど、初心者の某には硬くて乗りこなせなさそう
(´・ω・`)

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:32:58.42 ID:HDjbyv+4.net
>>863
駐車禁止だぞ!

俺のF10も9月に届くらしいから楽しみだ

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 21:51:18.63 ID:8zrwF31H.net
>>863
足なげーな

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/16(月) 22:20:10.19 ID:8QHlhyOQ.net
>>860
すまんすまん素で間違えたヘッドチューブ

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 00:05:41.16 ID:BYrtIA/w.net
>>863
隠そうとはしてるんだろうけどちょっとナマポ臭滲み出しすぎかなぁ

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 03:53:18.64 ID:u88muZ+l.net
>>855
そーそー地味なのなんて買う必要全くないよ
楽しい色買うのが正解
バカみたいな葬式カラーなんて買う奴は頭にウジ湧いてんだ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 04:08:46.69 ID:lrXyF80/.net
>>863
サイズは53か54くらい?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 04:13:10.09 ID:lrXyF80/.net
フルームはK10-S乗ったんだな
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/07/16/ayano2018tdf9e-959.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 05:44:37.20 ID:AD2PJtEe.net
硬くて乗りこなせない?別にいいんじゃない
高くて勿体ないなわ分かるけど

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 07:15:48.35 ID:08tkM+8U.net
ウルサスかファサトフォワードの
派手派手ホイールでカスタムするしかない
レーシングゼロナイトかっこいいと思ってたけど
まっくろくろすけになっちゃう

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 08:00:28.02 ID:lHjQcWor.net
>>873
ちょっと感動

877 :うさだ萌え:2018/07/17(火) 09:30:10.44 ID:GqtH6khu.net
またしても、Pinarelloの優秀さが際立つステージだった。

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:14:37.92 ID:RQC2A6xk.net
お前は短足チビハゲの
買うだけ番長口だけ番長だけどな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 11:35:09.73 ID:MvbFDian.net
>>869
いらん
昔のMTBならいざ知らず
圧入のカーボンロードって有るのか

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:03:47.12 ID:rmb/emAw.net
しかし過疎ってるねぇ
ピナレロもっと人気あるんだと思ってた

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:07:42.25 ID:hZCU9QmF.net
F10 disc 欲しいなぁ
(´・ω・`)

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:11:26.42 ID:PAiucCL1.net
ピナレロ高すぎ
まあそこが高級感あっていいんだけど

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 21:15:00.54 ID:z0MBnUqT.net
>>860
バカってほどでもないだろ
昔はヘッドも圧入だったんだよ
知らんのか

884 :うさだ萌え:2018/07/17(火) 22:14:51.54 ID:NC1rtcj5.net
あのな、本当に悪い意味で高いのはYONEX。

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:36:40.56 ID:087mAaRD.net
ラザとかコスパええやん

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 23:26:54.48 ID:LcAFiKwG.net
ザコ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 23:35:03.32 ID:s02iYBW3.net
きのう東京で見かけたピナレロ乗り
かっこよかったなぁ 65.1系の黒赤
アンダーアーマーの蛍光オレンジのメッシュスニーカーにキャップ、グレーの半袖半パンの
スポーツウェアに黒のリュック
完全に街乗りスタイルなんだけど
こなれててかっこよかった
ホイールはフルクラム
サドルバッグやツールケースやサイコン、
フレーム自体も適度に使用感あって

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 23:37:42.56 ID:s02iYBW3.net
おれニューバランス1400
ジロ アスペクトのヘルメット
同じプリンスだし一個一個のアイテムのチョイスは
悪くないはずなのに隠しきれない初心者感
コレジャナイ感
その道の所作振る舞いに馴染むって難しいね

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 23:48:00.59 ID:lrXyF80/.net
ニューバランス1400があかんやろw

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 00:30:59.61 ID:yoyDEAq3.net
カジュアル過ぎた

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 01:09:59.30 ID:DHOr2wJ+.net
よくそこまで人のバイク観察してるわ、感心する

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 02:12:29.64 ID:HPOtCor3.net
グレーとか汗ジミすごくなりそうで手が出せない

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 02:39:31.90 ID:iNf0wg/v.net
気にしすぎっつーか気持ち悪いの域
他人を格付けして悦に入ってそうなところがいかにもピナレロ乗りっぽくて良いね

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 02:40:36.22 ID:iNf0wg/v.net
どうでもいいが訂正
◯悦に浸って

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 03:07:10.06 ID:FKb8IfF9.net
×ピナレロ乗りっぽくて
〇ロード乗りっぽくて

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 05:01:28.96 ID:MdiY54M0.net
ピナレロって鎌持ったモビルアーマーの兄弟ですか?

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 07:49:12.66 ID:sS1rL0Nj.net
ザクレロ
http://img5.futabalog.com/2017/05/ff7d412a3448341c123bc176c744fcb2.jpg

898 :772:2018/07/18(水) 08:30:56.85 ID:/DxMvl9I.net
ジロ・デ・イタリアのカラーにやられた、ぐぬぬぬ

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:46:50.21 ID:sS1rL0Nj.net
ピンクかっこいいよ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 12:10:40.15 ID:uRFeWPEx.net
ラファ着てピンクおじさんになるしかないな

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 20:40:32.94 ID:PugAZyUv.net
ラザはフルカーボン?

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 20:55:03.83 ID:PugAZyUv.net
ラザの価格帯の他のカーボンてアルミコラムだったりするから
フルカーボンなら気になるな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200