2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 37%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 19:01:24.09 ID:W5cSp0N/.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 36%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526728618/

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:34:26.33 ID:vq+yRE0U.net
早まって宿キャンセルしてしまったヤツらはどうするんだろうか、特にぼっちは

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:39:03.24 ID:G023LQ6F.net
宿取り直して参加するんじゃね?普通に空きあるし

それよりここまで出走が濃厚になって来ると明日の気温が気になる
前日預けにしたことを後悔してる...
アームウォーマーレッグウォーマーを着て登るか下山に使うか...

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 06:44:31.31 ID:QaWvS+al.net
サイクルエキスポでワゴンセールの安物買っとけ

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:09:01.01 ID:ps7AzatY.net
>>465
別の大会だが前日受付終わった直後ロードシューズを家に置いたまま来た
ことに気付いて翌日の出場諦めて計測タグをその場で返却したことあった

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:14:32.45 ID:vq+yRE0U.net
前から俺が出るんだから天気は大丈夫だと言っていた
ハルヒルもだったが、これで俺が晴れ男だと証明されたわけだ

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:19:18.89 ID:rbxnayDs.net
>>489
ありがとう

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:23:30.96 ID:tvHu1AR8.net
宿キャンセルした奴涙目

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:29:08.20 ID:+W3gzHgr.net
>>486
天気予報の気温は下界気温なので、スタートで5度五合目で10度低いと見込んでたほうが良いよ。
体温上がり過ぎるのは不味いけど、冷却の方が勝ると気温に体力持って行かれる。
ちょうど良いなんてのはないから、若干厚着だったかなぁぐらいが正解。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:32:32.10 ID:ZaQ+ltBY.net
富士ヒルの荷物預けって小さめのちゃっちい袋なんだよな
できれば真冬用のジャンパー持っていきたいんだけど入るかな

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:35:00.16 ID:+W3gzHgr.net
>>493
去年のだと15Lのザックが余裕で入るぐらいあったよ。
少なく見積もっても10Lザックパンパンでもいける。

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:40:47.95 ID:mLtYcLaRu
ワイ車に跳ねられ怪我入院中でdns
梅雨だし台風だしきっと雨、濃霧付きの暴風雨だよ。

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 07:53:14.62 ID:3ghvT6CU.net
>>490 
40×60cm 20Lザックがギリ入れられるくらい

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:08:28.68 ID:0ax7WfwI.net
>>494
パンパンがあぼーん対象ワードっぽくてなんかワロタ

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:17:40.29 ID:j4P7oOLQ.net
>>493
栗城さんのエベレスト荷上げ用ザックですら余裕やで

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:48:51.89 ID:As03B2M+.net
イベントでことごとく雨降られる俺が出るから気をつけて

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:53:55.95 ID:hCCM6h2Y.net
そろそろ予報が雨に変わる頃だな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 08:54:12.57 ID:Ch4S5n+B.net
やめろ
帰れ

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:02:23.27 ID:D5Drx6i6.net
俺が出るから安心しろ
ちゃんとメロンパン食う時間もあるから大丈夫だ問題ない

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:05:42.69 ID:Jn5FCExY.net
>>489
気を抜かないようにお願いします!

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:39:06.45 ID:0z7EnuSD.net
さて、そろそろいくか
大月から自走で行くか富士急行で行くか

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:44:01.93 ID:D5Drx6i6.net
俺はのんびり富士山号派

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:45:25.05 ID:IVbovSNu.net
自分はエントリーしてない外野なんだけど
こういうヒルクライムイベントって小雨程度でも決行しちゃうもんなの?

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:45:39.71 ID:QHGWeaOh.net
富士駅でのんびりしてるけど相変わらずコクーンで輪行してる奴ちょいちょいいるのな

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:45:55.65 ID:2ZoU4ig2.net
>>463
反感買われてビビったのか、ツイート消したなw

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:45:59.15 ID:H+IIFS34.net
DNS派は今日の晴れなんか悔しくいよな😭
明日の阿鼻叫喚楽しみにしてるぜ😜

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:51:29.92 ID:QHGWeaOh.net
めっちゃ晴れてる
イベント会場冷やかしだけでも楽しいよね

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:57:26.87 ID:FCV7y00S.net
>>508
マジか、消すならそんなアホなこと書くなよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:57:48.12 ID:+W3gzHgr.net
>>506
富士ヒルの場合は、コースのスバルラインの雨量規制まで振らない限り中止しない。
エントリーフィーだけで1億円、周辺の宿の宿泊客も安く見積もって4千部屋。
これだけの経済効果は地元にとって、花火大会まではいかないが、次点となるぐらいのイベント。
そうそう簡単に中止したくない。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:58:57.49 ID:QHGWeaOh.net
小雨程度で中止するレースなんてあるのか

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 09:59:59.89 ID:YCYqG7rI.net
つくは

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 10:13:20.75 ID:IVbovSNu.net
>>512
経済効果はさておき雨量規制が基準なのね
勉強になりました

>>513
下りのタイミングで本降りになったら
雨天走行になれてない初心者がやらかしそうっていう懸念があって興味がわいたので

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:04:02.10 ID:5lULLcfx.net
>>510
受付会場で
紫外線硬化のリペアツール 買った

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:48:03.96 ID:BZVPrWHR.net
まさか日焼け止めが必要になるとは

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 11:58:17.97 ID:l7z9LM4O.net
富士急行チャリだらけ

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:12:52.77 ID:YCYqG7rI.net
送迎バス増便してるな、待ち無しで乗れた

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 12:20:09.68 ID:FCV7y00S.net
富士山号そこそこ快適だった
乗り換えなしで特急料金無しで来れたから楽だった

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:14:39.37 ID:ZaQ+ltBY.net
言っとくけど俺はぼっちじゃないからな!悪天候で仲間がリタイヤしただけなんだからな!

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:51:16.78 ID:PTb29NSv.net
>>466
奴はとんでもないものを盗んでいきました

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 13:51:55.21 ID:FCV7y00S.net
別にぼっちでもいいじゃないか
俺はいつもぼっちだ

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:35:28.58 ID:0uwRDN3k.net
明日は大丈夫だな!走るぜ!

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:49:04.39 ID:8vaMPH68.net
今回の試供品重すぎだろ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 14:58:44.37 ID:5yVwfpCl.net
ぼっちだけど、記念パレードに参加するよ!町の人が気軽に声かけてくれて楽しいよ。ゲストと写真も撮ってもらったし楽しいね、こういうの。

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:33:19.49 ID:QHGWeaOh.net
結局レース中の天気は持ちそうな予感

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:33:28.70 ID:j4P7oOLQ.net
ラバースプレーって体に吹いたらどーなるん?

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:40:11.32 ID:Mw0e5NzK.net
スプレーいらねぇ
処分するにも中味出しきる必要あるし
こんなもの配るなよ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 15:48:39.01 ID:BfXvicN7.net
中出ししといて捨てるとか鬼畜やな

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:02:48.05 ID:ybY5RJtA.net
明日は8時頃から雨、気温16℃
五合目5℃ぐらいだな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:05:43.51 ID:9nWdlPbd.net
gpvだと、山中湖辺りは夜明け前から雨なんだよな

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:09:43.86 ID:0uwRDN3k.net
>>531
やっているので雨か。

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:11:15.84 ID:PTb29NSv.net
今気づいたけど、蔵王ってコース変更が大会規定に盛り込まれてたんだな。ないから中止にしたと思ってたわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:13:53.00 ID:6F0mW4W6.net
ヤフーの天気だと朝から雨に変わってるんだが
昨日は昼頃から降るはずだったのに

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:18:19.73 ID:yVUa4Is0.net
>>532
そこの予報信用できる?
俺的には信用度
気象庁>ウェザーニュース>>>tenki.jp>雨蛙

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:23:55.75 ID:RhPQAwIm.net
ヤフー雨早まりすぎ…今富士急にいるんだが分厚い雲が…午前中快晴だったのに…

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:25:11.21 ID:6F0mW4W6.net
天気予報まで俺らに高度な情報戦を仕掛けてくるのか
まぁエントリーもして宿代も払ったからあとはてるてる坊主に祈るのみ

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:30:25.81 ID:9A0qFntt.net
車一台で来てて、同行者を応援バスに乗せたいのだけど、
朝に同行者を会場で降ろして、
自分はそのあと指定の駐車場へ…ってできるよね?

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:33:28.53 ID:m7RiB+hU.net
会場の付近に車で近寄るの大変じゃないか

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:41:46.00 ID:C6WmlD4m.net
さっき聞きに行ったら、そうすればって言われたよ
でも応援バス乗り場でかなり待つことになると思うけど
俺の駐車場からは1.5キロだから、歩いた方がいいようだ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:45:12.85 ID:RhPQAwIm.net
当日荷物預け渋滞がかなり長いから気を付けろ
特に遠くの駐車場のやつ

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:45:31.80 ID:C6WmlD4m.net
駐車場から出られん
もう40分以上待ってるぞ
とうなってるんだ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:53:02.62 ID:ps7AzatY.net
前日受付してから現地宿泊して当日になって
雨のためDNSする者っているの?

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 16:58:31.42 ID:7EOwTEzz.net
>>543
北麓?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:15:24.57 ID:RpT8eF4w.net
駐車場出入り口の左から来る車列はなんなんだ?
15時ごろはすんなり駐車場出られたが

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:18:29.30 ID:6F0mW4W6.net
>>544
俺のことかな
雨のダウンヒルほど怖いものはないので参加費は残念だけど、怪我するよりはいいかなと

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:18:32.72 ID:H4iQj7ks.net
>>537
夕方から夜に雨が降る(かも)と、
朝から言ってましたよ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:19:28.25 ID:YCYqG7rI.net
北麓公園前の路駐が邪魔

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:20:30.77 ID:kNQOxEbI.net
今日は宮田高原だったのか
暑かったみたいだな
明日の駒ヶ岳は一転して富士山並みに凍えるだろうな

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:22:05.10 ID:m7RiB+hU.net
>>543
北麓の奥の方に止めたでしょ
出入り口の誘導員が要領悪くて喧嘩してたわ

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:35:16.26 ID:3Ao4ALQZ.net
>>536
俺は528じゃないけど個人的には割と信頼してる
さっき昼過ぎまで受付行こうか迷ってたけどここの予報図が好転しないからDNSに決めたわ
まああくまで予想だから外れるに越したことはないし、
実際に降っても雨の範囲の端っこがかかってる感じだから小雨程度で済みそうな気もするけど

なんで今日の晴天があと1日続かないかなあうらめしや・・・

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:39:53.29 ID:FkcYyEBg.net
俺は2006年の出場以来
富士は雨が降ったら出ないと決めている…

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:41:36.27 ID:H4iQj7ks.net
サイトに一瞬だけ掲載され消された、
自動ムービー作成機能って、
中止になったのかな?

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 17:52:41.20 ID:QHGWeaOh.net
ベロトーゼ始めて導入するが履きにくすぎワロタ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:01:52.53 ID:4/eMAVKO.net
ハブ中に泥水が入る

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:12:20.09 ID:JeOWEqFR.net
荷物前日にしたんだけど、明朝は自分のウェーブスタート時間前まで駐車場で待機してて大丈夫だよね?
毎回公園でた交差点から合流する人たちいるけど、そこまでじゃないにしろギリギリまで濡れたくないなと思って。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:33:54.15 ID:OLFBh8cU.net
https://pbs.twimg.com/media/DbT8eSrX0AAZeur.jpg

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:36:56.18 ID:74yyVAu8.net
>>557
問題無いよ。うん○さえ我慢できればね

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:38:37.57 ID:m7RiB+hU.net
トイレあって舗装されてる北麓最高って事?

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:54:08.42 ID:SkYpZ1gr.net
まじでスプレーいらねー

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:54:29.50 ID:I/ulgNgs.net
アントキの猪木
けっこう面白かったぞ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:54:31.16 ID:hpEQucQn.net
パンクして走行不能になった
明日の富士ヒルは天気大丈夫そうだけどDNSします、みなさん頑張ってください

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:56:38.85 ID:VVnr/Tgc.net
富士ヒルDNSするのは理解に苦しむとか書いてたやつら、みんな炎上して叩かれたらツイ消ししたな

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 18:59:54.36 ID:boQafyJv.net
>>563
ご愁傷様です、あなたの分まで頑張って走ってきますよ

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:01:07.34 ID:z1oSvBzj.net
ザマァ

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:01:56.91 ID:uktXIq7d.net
今からでもタイヤ買えばいいのに

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:15:30.80 ID:XcQ9sD7q.net
>>562
短パンの変質者みたいなの歩いてるから距離とったらその人だった

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:22:35.64 ID:RhPQAwIm.net
>>567
チューブラーなんだよ

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:30:42.76 ID:z1oSvBzj.net
ザマァ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:33:13.10 ID:v0xc1CJ1.net
自宅から自走したらスポーク折れて現地で新ホイールに交換したぞ。思わぬ事で軽量化出来たぜ

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:37:33.54 ID:sow9jYjQ.net
これ、今年は紙コップの水が無いってこと?
ボトル1本しか持ってきてねぇhttps://i.imgur.com/B1POw7i.png

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:42:20.54 ID:YCYqG7rI.net
今年は誰が勝つかね

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:43:39.17 ID:XSxjRBoo.net
>>572
大量のゴミが出るより、
それで良いんじゃない?
ましてや昨日今日発表したわけじゃないし。

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:50:53.29 ID:lk8mIM8v.net
乳首透けてる森本くんやろ
https://twitter.com/rapha_japan/status/1001775460198461440

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:51:02.24 ID:sow9jYjQ.net
>>574
読んどかない俺が悪いんだけどさ
ハルヒルはみんなゴミ箱にちゃんと入れてたから問題ないと思うんだけどなー
雨だからなんとかなるか

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:58:18.64 ID:z1oSvBzj.net
>>572
気温低いからいらないよ

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 19:59:45.03 ID:hURVlhPz.net
天気大丈夫そうだね、良かった!

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:08:42.19 ID:bMtw9Y5h.net
お前らそろそろ寝ろよ
おやすみ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:09:26.06 ID:U2+nuvMx.net
これから飲み会だろw

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:12:01.87 ID:boQafyJv.net
ぼっちは寝坊出来ないので寝る

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:18:36.31 ID:ZaQ+ltBY.net
>>576
このスレ見てれば出場者の民度なんてだいたい予想つくだろ

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:20:04.57 ID:v0xc1CJ1.net
配られた冊子の中にゴールド、シルバー、ブロンズ、1時間45分のペース表あるやん!切り取ってステムに張り付けたよ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:30:45.39 ID:djlPpvtc.net
ホントだ!俺もやる!

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 20:39:01.24 ID:E3VmSgat.net
>>567
河口湖にデポ、富士吉田の道の駅にもモンベルでメンテしてくれたのに

総レス数 1005
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200