2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 37%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/06(水) 19:01:24.09 ID:W5cSp0N/.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 36%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526728618/

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:48:37.34 ID:Vj3MmTKU.net
道の駅では、すでに大デュムラン峠に向けてトレインが形成されている

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:49:05.40 ID:k1mvrkik.net
雨でDNSする人いるの?

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:50:33.40 ID:CWq6AHxY.net
うちのトレイン俺しかいないんだけど

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:51:32.81 ID:8bPUNPZo.net
駐車場は霧雨
ほんの少しだ
やみそうな気がするが

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:51:59.76 ID:hlTHXTB/.net
雨ニモマケズ風ニモマケズ便意ニハカテズ

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:52:05.08 ID:xS1MfGJf.net
便秘っぽくてホテルからチェックアウトできん
いやトイレから出られん
残便感がスゴイ

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:53:05.92 ID:xS1MfGJf.net
濃霧霧雨って昨日と比較してどうよ?
昨日も深夜は前見えねえって感じだったが

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:53:37.57 ID:cpLyzQBI.net
ギリギリまで荷物預け保留
からの締め切り直前に大行列再び

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:54:57.62 ID:xS1MfGJf.net
それじゃあ去年と同じじゃないかw
参加者が預け渋った所為じゃあ批判はできんなあ

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:56:11.86 ID:ruJtAjK6.net
さみーせめてスタートまでは雨止めて

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:56:29.62 ID:qFF2ZagX.net
チューブレスがパンクした、終わった

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:56:59.87 ID:X6dFqZAS.net
何時から自転車並べられる?

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 03:57:45.56 ID:0uZMLGZn.net
>>628
あきらめんな!チューブ入れるんだ

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:00:45.02 ID:MgdpHTw1.net
>>630
予備チューブ持ってくるの忘れたから詰んだ

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:01:20.75 ID:2KghsoJS.net
>>628
俺はパンクじゃないけどなんか昨日からラテックス以上のペースで空気が抜けとる...
ゴールまで持つかな...

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:08:32.82 ID:L+eb/uvw.net
>>631
近くの人に頼めば多く持ってる人いるだろ

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:13:15.59 ID:ruJtAjK6.net
>>632
今から取り替えろまだ間に合う

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:16:06.37 ID:cpLyzQBI.net
よく考えると駐車場入った時点で回りが車に囲まれて出られなくなるのか
リタイヤにしても終わるまで待たんとアカン

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:17:42.55 ID:88l4M7aW.net
寝坊したわ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:38:43.08 ID:yLkzFEDX.net
一気にレスがなくなるあたりお前ら移動開始したのか

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:45:58.67 ID:7ce978Ny.net
よしDNS

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:50:42.09 ID:PPdLUSZf.net
前日預かりにしたので、気持ちも時間も余裕〜

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:56:56.67 ID:4OmjQ1kQ.net
Y!天気の雨雲レーダー見ると10時くらいまでは大丈夫そうだよ。
そのあとは西から台風による雨雲がくるから…がんばれ!

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 04:57:33.13 ID:HXcB8X1S.net
なんか寒いな
五合目どんだけ寒いんだろ

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:01:31.48 ID:/ABQ07jr.net
預け入れ荷物見ると円柱型になるくらいパンパンな人多かったけど、何入れてんの?
冬用上下入れてもそんなパンパンにならないじゃん

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:07:48.44 ID:y7TWB96V.net
>>642
俺バスタオル入れといた

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:10:49.05 ID:2KghsoJS.net
タオルレインウェア冬物ジャージ厚手の手袋
後サドルバッグと携帯ポンプとライト入れてる

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:12:09.82 ID:EXXJrK91.net
霧がすごすぎるんで前後ライト装着して走るわ

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:16:06.94 ID:v2LOQAWf.net
第4発シルバートレイン作るんでよろしくー

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:25:35.46 ID:cpLyzQBI.net
あーあ荷物預けちまった
果てしなく微妙な天候

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:30:03.22 ID:QQS/2rt8.net
駐車場めっちゃ空いてるな
前日預け組がゆっくりなのか天気のせいなのか

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:32:55.27 ID:agpiwSb3.net
天気が怪しいので、悔しいがDNS
出る人たちは頑張ってくれ!

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:33:48.66 ID:lMNVlAcx.net
もうすぐ整列だぞ
覚悟はいいか?
俺はカーボンリムブレーキで行く覚悟はできた
くだりがDNSかも知れんw

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:34:34.33 ID:JoG9XR0t.net
寒くないのが唯一の救い

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:35:21.29 ID:v2LOQAWf.net
>>645
登りでテールライトは点けるなよ?眩しいからな

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:35:48.32 ID:zDxgn3pK.net
>>651
まだ宿泊施設なんだけど寒くないの

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:37:12.06 ID:e4UBv5IX.net
起きた。スタートギリギリ目指して出るつもり。

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:40:54.95 ID:Vj3MmTKU.net
>>642
ゴアテックスの雨具上下
替えの靴下 アンダーウエア
冬物シューズカバーとグローブ
タオル

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:44:16.41 ID:w9whCK31.net
今5合目晴れてるアナウンスが

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:45:23.99 ID:Vj3MmTKU.net
>>649
こーゆー天気が一番タイムが良くなるんやで
路面から水しぶきあがりだすとドカンと落ちるけど

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:51:25.14 ID:e4UBv5IX.net
第6スタートだからなんとか本降り前に下山完了できるかな。

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:51:43.90 ID:OwMVR8+B.net
ゴール地点青空とのアナウンス有り!

本当か⁈!(°▽°)

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 05:55:17.80 ID:Vj3MmTKU.net
スタートまで暇やのお
あと二時間くらいあるがな(´・ω・`)

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:17:19.48 ID:618D7PRe.net
土砂降りでもないし、霧くらいでDNSするの勿体ないよ
下山までは持ちそうだしさ、どーんといこうや

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:22:15.84 ID:lqN/iT2b.net
今年の荷物預かりは、前日と当日に分けているのと、預ける場所も駐車場からの導線毎に分かれているので混乱は全くなし。「また後でな」と念を込めて荷物を預けて来ましたよ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:28:08.70 ID:e4UBv5IX.net
トイレ渋滞はどう?

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:28:19.52 ID:zUgWUOVL.net
みんな頑張れよ!

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:31:47.68 ID:lqN/iT2b.net
>>663
身体冷やさないように、荷物預けて駐車場に戻っちゃった。貧脚なので出番まで時間たっぷりあるし、スタートポジション気にしてもしょうがないんで。

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:34:48.17 ID:6BPQcT7C.net
昨年は、まだこの時間に下山荷物をしょった複数の選手が
くぬぎ平の駐車場にいるのにはビビった。
初参加っぽい人だったな。
4時半に下山荷物を置きに行った私に死角なしw

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:35:43.47 ID:cpLyzQBI.net
これ
マジでトイレ間に合わんぞ
デュムランが続々誕生する

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:42:14.89 ID:frh178wL.net
トイレ全然並んでないね
人少ないのかな

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:43:46.64 ID:sicMa7Ck.net
トイレ水出ない@くぬぎ平

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:50:23.08 ID:riNh2i6i.net
上からの情報で、1合目より上は天気よいみたいだよ。

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:50:45.81 ID:kGyTCdUl.net
>>670
4合目って言ってなかった?

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:52:19.62 ID:riNh2i6i.net
バスで上がった人の情報だから、多少ずれあるかもしれないけど、コンディションはよさげ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:52:45.64 ID:kGyTCdUl.net
>>672
なるほどサンクス

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 06:55:24.94 ID:ysjQSqxf.net
この時間、5合目晴れてるらしい。
気温8度。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:04:23.94 ID:6BPQcT7C.net
ウェザーニーズの雨雲レーダー見てもしばらくは降らなさそうだね。
予想では11時くらいからか。

みんな、ガンバ!(^^)/

おうちに帰るまでが富士ヒルクライムだぞ。

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:04:48.36 ID:Nxnswcxn.net
第一ウェーブもすぐ下山させないと
雨と風がやってくる

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:05:49.76 ID:Nxnswcxn.net
11時とかもう会場去ってるから余裕だわ
片側道路だけで満員電車状態で登らされる養分は知らんが

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:20:14.26 ID:HXcB8X1S.net
>>677
その時間にスタートしていないなら、おまえも養分だろがw

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:30:05.60 ID:YvBE61Xl.net
アームウォーマーどうするかまだ迷ってる

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 07:42:06.85 ID:Rd4yOep6.net
養分が養分自慢?
囚人が鎖自慢してるようなもんか

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 08:10:19.16 ID:shaJxGAn.net
下山が地獄だ

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:05:08.45 ID:agpiwSb3.net
開始数キロで前輪パンクで無事終了(´;ω;`)
来年リベンジする

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:20:46.38 ID:SLNf09ib.net
>>571
財布がな

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:24:00.61 ID:uI6qwktU.net
富士ヒルでクラス別の初表彰台ゲッツキ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ウレシーーーーー、

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:40:38.30 ID:EXXJrK91.net
ゴールドきたー
しかし周りのレベル上がりまくりで複雑

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:50:21.28 ID:URoxep4n.net
年々レベル上がりすぎ
モアパワー凄いな

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 09:58:53.77 ID:QKjFUKmC.net
>>682
結局出たの?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:10:37.12 ID:fizLhkDq.net
年々レベル上がってきてるからゴールドとかシルバーのタイムも合わせて上げないとだね

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:26:45.22 ID:gQWr5uiH.net
選抜優勝者で57分台か〜

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:31:17.26 ID:URoxep4n.net
今年は田中君か
stravaで450くらいもうKOM取ったのかな

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:37:08.61 ID:cpLyzQBI.net
完走証しょぼすぎでワロタ
A4用紙にワードで印刷したような代物

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:37:55.83 ID:3iyAssht.net
雨はまっく問題無いレベルだったな。気温もちょうどいい

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:44:45.16 ID:FB9Zt/35.net
去年より1分近く速くなったのに順位落ちてて笑えない

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:00:09.89 ID:+MbOLWrT.net
順位じゃなくて上位○○%で語れよ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:03:24.76 ID:xrS7TrDY.net
上位5%レベルのクソザコです(´;ω;`)

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:05:22.99 ID:8fJIJncs.net
シルバーが5%くらいだっけ

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:07:48.22 ID:xrS7TrDY.net
結局下山もそんなに降られず
ちょっと寒いくらいで参加してよかった

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:29:07.90 ID:9V2z1KMI.net
前のウェーブ追い越した人それなりにいたのにタイムは去年より1分遅れ。
順位は年代別は200位ぐらい上がった。
おっさんのレベルは下がって行ってるのかも。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:44:16.83 ID:hlTHXTB/.net
シルバーゲット!
ブログでよくみる試算通り4倍ちょいあればシルバーはいけるのね
ひたすら頑張ってこいでたら結構なトレインが後ろに出来てて焦った

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:48:55.48 ID:35DSrIpf.net
>>691
大会名と日付も書いてないしw

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 11:52:39.41 ID:YDV4D73F.net
計測開始地点がショボすぎて焦った
サイコンのスタートボタン押しそびれた人いるだろ

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:13:52.91 ID:+Hp3LTh7.net
おっさんのレベルも上がっとる。
去年まで40後半シルバーでも表彰台登れたのに今年はゴールドでも登れねえ…

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:16:05.61 ID:Rd4yOep6.net
来年は快晴の中を走りたいなぁ

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:34:52.97 ID:6fXefap8.net
駒ヶ岳も曇りで、視界良好だった模様
あそこは下山全員パスで、バイクは1台ずつ毛布梱包にパネルトラック積みなんだよな

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:54:46.73 ID:3ayCmws/.net
57分台ってレコードかな。強いなぁ。

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 12:55:09.33 ID:YvNhuTb0.net
それどころか56分間近なんですが...

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:16:42.20 ID:gUO7cymD.net
同行者と実力差ありすきで下山後の待ち時間パネエ
メロンパン並んで買ってないではよ降りてこいや

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:28:07.80 ID:ntgyWx1L.net
リザルトってwebで見れんの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:34:05.65 ID:E5Ob8BOd.net
今年はゼリーの容器落ちてすぎ。
目の前の人は、
地面に狙って捨ててた。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:42:39.93 ID:VOEcaM28.net
逃げ切れるかと思ったけど下山で降られた
でもそこまで寒くなくてよかったね
>>691
それな、渡してくれるおねーちゃんの笑顔は素敵だったけど

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:44:18.96 ID:sQWVuJwf.net
ちょっと降られはしたものの、暑すぎず寒すぎず風もちょい追い風でタイム更新した人多かったんじゃないか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:46:57.06 ID:cpLyzQBI.net
少なくとも去年みたいな不満はそんなに出ないと思うけど
スタート前待機場所のトイレをもう少し増やすのとあの完走証をどうにかした方が良いぞ。仮にも日本最大の大会なんだからw
あと初参加者がやっぱり可哀想だから5月くらいに金巻き上げて初参加者用の予選でも開けないもんかね?無理だろうけど

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:49:51.06 ID:30ofaTvJ.net
富士ヒルの完走証はランフォトだよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 13:53:09.55 ID:uINyEa5z.net
五合目の馬の近くで観光協会が美味しいクッキー配ってたぞ。みんな貰ったか?

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:02:03.77 ID:h727rKcF.net
レーパンの下のパンツ透けてたお姉さんありがとう
貴女のお陰で頑張れました
同じペースだったのでレース柄を何度もじっくり堪能

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:04:25.77 ID:mdF2JJNF.net
レーパンの下に下着履くレベルの女ってほぼ初心者だろ

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:09:29.05 ID:VOEcaM28.net
>>714
早く言ってよ
もう次は八王子だよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 14:20:20.97 ID:gN9/nLa5.net
風俗嬢か素人女性かの違いだろ

総レス数 1005
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200