2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TREK】トレック・クロスバイク part44

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:17:53.91 ID:qbPSNBWn.net
トレックのクロスバイクについてのスレです。FX、DS等の話題はこちらでどうぞ。

▼トレック・ジャパン クロスバイク
http://www.trekbikes...ike/crossbike/c/B400
▼TREK USA
http://www.trekbikes.com/us/en_US/

■前スレ
【TREK】トレック・クロスバイク part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521335252/

次スレは>>980が立てて下さい。

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 18:18:17.50 ID:qbPSNBWn.net
■適応身長の目安 (FXの場合)
 15インチ (155〜165cm) トップ544mm シート381mm ヘッド115mm SOH693mm
 17.5インチ(165〜175cm) トップ548mm シート444mm ヘッド130mm SOH735mm
 20インチ (175〜185cm) トップ568mm シート508mm ヘッド160mm SOH783mm
 22.5インチ(185〜195cm) トップ590mm シート571mm ヘッド190mm SOH831mm

■車種について
Q.FXって、どんなバイク?
 リジッドフォークに頑丈なフレームでガンガン使える、街乗りからサイクリングまで何でもこなすオールラウンダー
 FX1は35C、FX1と2は32Cの太めタイヤにMTBコンポの王道クロスバイクで軽い未舗装路も走れる
 7.5FXは28C、7.7FXは25Cの細めタイヤにロードコンポでより舗装路重視
 特にFXS5、FXS6はロードバイクドマーネのフルカーボンフレームを使ったフラットバーロードになる

Q.DSって、どんなバイク?
 サスペンションフォークにMTBのジオメトリながら、29インチではなく700×38Cの少し細いタイヤを組み合わせ
 オンロードもオフロードも両方こなせるGARYFISHERのデュアルスポーツバイク
 2011年よりTREKブランドになり「Kaitai、Utopia、Montare」が「8.3DS、8.4DS、8.5DS」の名前にモデルチェンジ
 舗装路は勿論、林道や山道、川沿いのサイクリングロードの砂利や土手、街中の段差と道を選ばず走れる

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 19:39:08.92 ID:UHJBN1jc.net
>>1
一物

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 20:38:37.34 ID:0brOuGPd.net
テンプレも古くなったな

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 20:53:12.22 ID:pNdSotlv.net
今日、自転車屋行ったらトレックの電動アシスト自転車置いてあったわ
シートチューブじゃなくてダウンチューブにバッテリー載せるんだね
なんか理由あるんかな

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 21:19:17.53 ID:RD4S8eWS.net
そろそろ変えれば?7.5FXとかもうないし
FX1は35C、FX1と2は32C←ここもよくわからん

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:34:51.74 ID:xKPiYl59.net
テンプレ古すぎて何言ってんのか分かんない

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:38:08.77 ID:oJ1khXzT.net
>>1
いい子だね〜

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/07(木) 22:49:33.80 ID:qbPSNBWn.net
新しいテンプレは任せた

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 01:33:25.78 ID:alrDT7hU.net
現行モデルは
FX1、FX2は35C
FX3〜FXS6は32C
だな

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:46:09.43 ID:uzBkZkAm.net
35Cと32Cってどんぐらい差があるん?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 08:52:09.79 ID:onOCvU8+.net
漕ぎ出しは、35は重い、32は普通、28は軽い
エアボリューム、柔らかさは、35はそこそこ、32は普通、28は硬い
結構これが実感出来る

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:01:59.47 ID:uzBkZkAm.net
>>12
漕ぎ出しが重いってことは35は疲れるんですか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 09:19:40.41 ID:IrF5T8/L.net
>>12
結局どれが良かったですか?
通勤用の32を28にするか迷ってるんですけど…

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:27:56.86 ID:lRrfwCsp.net
ダイエットかねて通勤片道13キロ
週二回から三回通う予定で
FX3DISCを買いました。
納車は七月です。
78キロのデブで荷物10キロほどありますが、
タイヤは大丈夫でしょうか?

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 11:38:45.27 ID:vlw8XFmc.net
90キロあるうちの旦那が問題なくFX3乗ってるから大丈夫
ちゃんと空気入れてれば
しかし荷物重いね

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:19:20.02 ID:m/Beyo0I.net
100KGあるデブですがFX2に乗り始めました
ケツが痛いです

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/08(金) 12:19:26.77 ID:uHZqgyxV.net
>>15
全然太ってないし

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200