2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 91人目【犯罪】

1 :力石徹:2018/06/08(金) 05:11:49.93 ID:G2HOJ7zb.net
道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

例:大阪府
大阪府道路交通規則10条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。)がつけなければならない灯火は、次の各号に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯。
(2)  橙とう
色又は赤色で、夜間後方100メートルの位置から点灯を確認することができる光度の尾灯。
ただし、夜間、道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67号)第32条第1項の基準に適合する前照灯で後方100メートルの位置から照射した場合に、
その反射光が照射位置から確認できる橙とう
色又は赤色の反射器、反射性を有するテープ等は、尾灯とみなす。

***************************************

「自転車の場合、日没から日の出までの道路上においては、公安委員会が定める灯火を点けなければ無灯火として検挙される」ことになります。
「除外されてなければ、どんな灯火でもいい」などとは、どこにも書いてない。
現在、どの都道府県でも点滅式(点滅モード)を軽車両の灯火として定めた経緯も事実も見当たらない。
(どこかの都道府県で、点滅式が軽車両の灯火として定められた、規則に準拠すると認められた場合のみ報告ください)

顔文字荒らし氏は、法文以外の部分に「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え作文を作り続けています。
このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」のみで。それ以外は書かぬこと。
(テンプレ:裁判司法板より引用)


前スレ
【違法】ライトを点滅させてる人 90人目【犯罪】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526676202/

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 21:56:49.67 ID:cy+Zsj/D.net
>>193
> 使えるか使えないかは、使用者がメーカーの仕様でも見て自身の責任で判断すること
自分の責任で点滅モードでつけていることは、お前の判断で違法行為になるのか?
お前はどういう権限で判断しているの?

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:01:28.98 ID:IfbqxG/v.net
>>198
よっ、お花畑くんwww

またまた訳分からんことを言いだすんだなwww

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:04:56.38 ID:IfbqxG/v.net
>>199
メーカーが前照灯として使えると言っていないから、違法ってことを言いたいのか?
?????????
そんな法律見たことも聞いたこともないけどw
なんで違法になるんだ?

点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないから、
「前照灯」という名前で売られていたら、点滅させても合法。ってことになるのか?
?????????
なにそれ?
その根拠を聞きたいもんだなwww

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:07:57.99 ID:IfbqxG/v.net
>>200
お前は自分で判断したことないのか?
判断したことがあるなら、お前がどんな権限で判断したのか出してから他人に問えよ。
そういうことをせず、質問してもまともに相手してもらえないぞwww

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:15:06.85 ID:IfbqxG/v.net
>>198
> > 規則にあるの「前照灯」って商品名だって前提は誰が作ったのでしょうねwww
> そんなことを言っている人がいるの?
> あ、お前か。
そう俺だよ。
で、規則にあるの「前照灯」って商品名だって前提を作ったのは合法派のウーパールーパーのできそこないとお花畑くんだwww

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:17:05.70 ID:PtmElAY7.net
>>199

>メーカーが前照灯として使えると言っていないから、だよ。

>点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないからね。

メーカーは、「点滅では前照灯として使えない」と言ってるのだから、君の理論だと点滅は違法ということだよね。

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:17:06.18 ID:IfbqxG/v.net
>>198
> 「要件を満たしていないから違法」を言っているのはお前だよ。
そうだよ。
だが俺のフラッシュライトは要件を満たしてるからwww
それとごっちゃ混ぜにすんなよ。

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:18:34.99 ID:IfbqxG/v.net
>>198
> そういうことにしたいんだね。
したいんじゃなくて、そういうことなんだが?

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:26:16.94 ID:IfbqxG/v.net
>>205
> メーカーは、「点滅では前照灯として使えない」と言ってるのだから、君の理論だと点滅は違法ということだよね。
俺の理論ではなくて、法律で点滅は違法ということなwww
で、『メーカーは、「点滅では前照灯として使えない」と言ってるのだから、』は俺の理論にも法律にも関係ないことなwww

『メーカーは、「点滅では前照灯として使えない」と言ってるのだから、』は
『メーカーが前照灯として売っているから合法』に対して、
なら、『メーカーは、「点滅では前照灯として使えない」として売っているのは違法』になるんじゃないかってことだぞ?
ここでも謎の変換機能が働いちゃってるんだねwwww

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:44:04.99 ID:cy+Zsj/D.net
>>202
> メーカーが前照灯として使えると言っていないから、違法ってことを言いたいのか?
メーカーが前照灯の要件を満たすことを保証していないってことだろ。

> 点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないから、
> 「前照灯」という名前で売られていたら、点滅させても合法。ってことになるのか?
規則で定められた「前照灯」だから合法、だ。

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:45:50.96 ID:cy+Zsj/D.net
>>203
> お前は自分で判断したことないのか?
どういう権限で、点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないのに「違法」と判断したのか、を聞いているんだよ。
逃げずに回答しろ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 22:49:16.91 ID:cy+Zsj/D.net
>>204
> で、規則にあるの「前照灯」って商品名だって前提を作ったのは合法派のウーパールーパーのできそこないとお花畑くんだwww
「前照灯」って商品名、と「商品名」にしているのはお前だな。

>>205
> >メーカーが前照灯として使えると言っていないから、だよ。
これは、前照灯の要件を満たすことを保証していない、という意味だ。

> メーカーは、「点滅では前照灯として使えない」と言ってるのだから、君の理論だと点滅は違法ということだよね。
そんなことを言っているメーカーがあるの?

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:05:40.37 ID:IfbqxG/v.net
>>209
話の脈略は関係なく自分の言いたいことをただ書き込んでるだけかよwww
わざわざ他人のレスにアンカつけんなよw
わざわざ他人のレスのを引用すんなよwww

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:11:42.71 ID:IfbqxG/v.net
>>210
点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないので、それは全く関係なく「違法」と判断しました。
法律に書かれていることで「違法」と判断しました。
権限は個人の尊重でいいじゃないか?

回答しましたけど何か文句ある?
で、>>203にお前は回答するの?できるの?
チキン以下の臆病ものだからしないの?できないの?

卑怯者だから、やっぱり(ry

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:14:16.70 ID:IfbqxG/v.net
>>211
> 「前照灯」って商品名、と「商品名」にしているのはお前だな。
いやいや、俺は前を照らす灯り(灯火)としてんだけど?
前にも言ったよな?
でお前は、「前照灯」て商品名じゃなければ何を前照灯って言ってるのだ?

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:16:47.22 ID:IfbqxG/v.net
>>211
> そんなことを言っているメーカーがあるの?
はぁ〜・・・。
どうなってんだお前のあたま?
頭おかしい。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/11(月) 23:20:11.82 ID:IfbqxG/v.net
あぁー。馬鹿が染りそうなんでw
本日はお花畑くんの相手はここまでwww

お花畑くん、さよなら。

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 06:24:30.44 ID:OUEXFTGa.net
>>199
>メーカーが前照灯として使えると言っていないから、だよ。

日本の道交法関連の法令規則の自転車前照灯に対する要求を満たす自転車前照灯だと言って売られている商品は存在しない
つまり、日本には自転車前照灯として使える灯火は存在しない
従って、どんな灯火を使用しても取締り当局はそれを排除できない
だから法的には無灯火でも完全無灯火よりは多少なりとも交通安全の向上に寄与するだろうとして取締りは行わないのだろう

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 07:49:40.05 ID:Z0QEJwkN.net
>>217

>日本の道交法関連の法令規則の自転車前照灯に対する要求を満たす自転車前照灯だと言って売られている商品は存在しない

だから何?
法令には、「要件を満たす前照灯です」と言って売られているものでなければ前照灯として使えないなんて規定はないよ。

>つまり、日本には自転車前照灯として使える灯火は存在しない

法令の要件を満たしていれば、どんな灯火であっても前照灯として使えるよ。
勝手な解釈してんじゃねえよ。

>従って、どんな灯火を使用しても取締り当局はそれを排除できない

頭、大丈夫?
前照灯として使える灯火がないなら、どんな灯火をつけていても違法ということじゃないか。なら、取り締まり当局は、違法として取り締まれるよね。

>だから法的には無灯火でも完全無灯火よりは多少なりとも交通安全の向上に寄与するだろうとして取締りは行わないのだろう

「だから」って、ぜんぜん前の文と繋がってないじゃん。
「従って」以前に取り締まりが排除できない理由を言っておきながら、「だから」以下では「交通安全の向上」を理由とするのか?
支離滅裂だね。

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:01:12.43 ID:GrmvhfCs.net
>>211
>これは、前照灯の要件を満たすことを保証していない、という意味だ。

メーカーの保証なんて必要ないよ。

>そんなことを言っているメーカーがあるの?

そんなことも知らずに能書き垂れてるのか?

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 08:34:12.95 ID:c8eUHsJZ.net
点滅モードでは前照灯要件不適合とメーカー保証している事実は『法的根拠無し』と断じる猿がいまさら生産者に法的前照灯使用可保証を求めるのか?
カオスだなw

52条は軽車両は 政令に定められた前照灯・尾灯をつけなければならない。
であって、生産者の定めは要求してないぞ。
そして前照灯いうのは前を照らす灯火なw 後ろ照らしても照らすの中断しても前照灯ではないぞw

《点滅一部は合法論》で合法とされる点滅は具体的にどんな点滅を指しているのか想像も付かないので逆に教えて欲しいわ? 点滅猿w

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 09:51:19.49 ID:OUEXFTGa.net
>>218
>取り締まり当局は、違法として取り締まれるよね。
取締れる、しかし、全てを取締らなければならないものでもない

断っておくが、点滅君の言に従えばそうなってしまうと言う話し

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:25:43.31 ID:PtgFnRge.net
>>195
>光度・点滅周期・点灯時間の条件無しでは点滅モードを『使える』とは言えない
>条件を提示できない間は十把一絡げで点滅モードは『使えない』と判定するしかない
認知バイアスでまず「違法ありき」の前提条件を書き足すからそうなる┐(´ー`)┌

実際には「どこから違法となるのか?」の基準が無いのだから、
前照灯の点滅モードは適法と判断するしか無いのだよ┐(´ー`)┌

>>196
>立証義務は神田水道橋にある
違うよ。立証義務は違法と言い張るオーペンソス(笑)にあるのだよ┐(´ー`)┌
何時まで詭弁を振りかざして魔女裁判を続けるのだね。恥知らず過ぎるだろ┐(´ー`)┌

>定めてもらいたいなら、公安委員会と話し合いなさいw
何で定めてもらわないといけないの?┐(´ー`)┌
そうしなければオーペンソス(笑)が合法と認めない!と吠えているだけで、
「禁止されていない」のだからそんな手続きはいらないのだよ┐(´ー`)┌

>>197
>お前がお前自身の責任で判断しても違法になるものは違法なんだけどなwww
そこで違法と判断しているのがオーペンソス(笑)で、基準はお花畑(笑)だからな┐(´ー`)┌

「自身の責任で判断する」の「自身」には、オーペンソス(笑)以外の個人は含まれない┐(´ー`)┌
オーペンソス(笑)は気違いだから仕方ないが。議論を吹っ掛ける前にまず治療しろとな┐(´ー`)┌

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:27:24.51 ID:PtgFnRge.net
>>220
>点滅モードでは前照灯要件不適合とメーカー保証している事実は『法的根拠無し』と断じる猿がいまさら生産者に法的前照灯使用可保証を求めるのか?
どんな保証だよ┐(´ー`)┌

発狂しているのはわかるが、まずは治療を受けて会話が成立するようになりなさいな┐(´ー`)┌

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:30:30.03 ID:c8eUHsJZ.net
『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』

何故 こんな簡単な日本語を読解出来ない?
コレに適合する点滅モードを持った商品とは…
なんて型番のなんて《自転車用前照灯》?(笑)答えるだけで 点滅一部合法だよ。猿w

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:39:36.76 ID:PtgFnRge.net
>>224
>何故 こんな簡単な日本語を読解出来ない?
簡単だからこそ「点滅モードが抵触する規則ではない」と簡単に判断できるのだよ┐(´ー`)┌

これを「定常光(笑)を発し続けていなければ前照灯では無い!」と出鱈目な解釈を行い、
ダイナモと自動車の灯火類を「備わっていない」整備不良と断言しているのがオーペンソス(笑)という統失なのだ┐(´ー`)┌

>コレに適合する点滅モードを持った商品とは…
>なんて型番のなんて《自転車用前照灯》?(笑)答えるだけで 点滅一部合法だよ。猿w
オーペンソス(笑)は、「点滅合法」の4文字を見て発狂したときに「一部合法(笑)」は認めたのだな┐(´ー`)┌
後は、オーペンソス(笑)が「点滅のどこからが違法なのか」の規定を法令ないしは有権解釈から
引っ張ってくれば終わり┐(´ー`)┌

何で違法か否かを「自身の責任に於いて」判断し、他人にソレを認めないのに「規定」を示せないのだね┐(´ー`)┌
無いからだろ┐(´ー`)┌

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:50:08.25 ID:c8eUHsJZ.net
>オーペンソス(笑)は、「点滅合法」の4文字を見て発狂したときに「一部合法(笑)」は認めたのだな┐(´ー`)┌

猿がhttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526676202/690

>点滅モードの中には違法になりうるものが存在するかもしれない。だが、違法だ犯罪だと喚き散らしてきた手前、 今更「点滅の有無が問題なのではない」と軌道修正できない┐(´ー`)┌

と点滅一部違法と規則適合が合否を認めたんじゃん(笑)
《点滅一部合法論》は猿の持論だろ?
オレに責任転嫁すんなよ(笑)
だからその合法な前照灯を晒せよ。早くw

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 13:56:37.16 ID:PtgFnRge.net
>>226
>オレに責任転嫁すんなよ(笑)
>だからその合法な前照灯を晒せよ。早くw
一部適法(笑)は、オーペンソス(笑)が前スレで認めたことなのだからな┐(´ー`)┌
責任転嫁なんて全くしていないだろ┐(´ー`)┌早く「違法になる公的な基準」を示せよ┐(´ー`)┌

どうした?できないのか?┐(´ー`)┌
そりゃそうだよな、点滅違法論自体が虚言だものな┐(´ー`)┌

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:03:45.46 ID:c8eUHsJZ.net
>責任転嫁なんて全くしていないだろ┐(´ー`)┌早く「違法になる公的な基準」を示せよ┐(´ー`)┌

『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』(笑)

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:08:58.56 ID:X1pvCh+F.net
ここはアホしかいないのな(笑)

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:10:39.45 ID:PtgFnRge.net
>>228
>『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』(笑)
これは前照灯の要件だろ┐(´ー`)┌
これのどこに点滅モードの「一部」が違法になる基準があるのだね┐(´ー`)┌

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:13:01.08 ID:c8eUHsJZ.net
晒せないのは
『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』が
点滅モードでは存在しないからだろ?猿w
警視庁も製造元も世論も皆同じ見解なんだから当然のことだよ。健常者は皆そう考える。

法を読んで
https://imgur.com/zLFueHz
行政を理解し
https://imgur.com/3gaOz8b
https://imgur.com/bzDqGJB
世論に従い
http://n2ch.net/x?u=https%3a%2f%2fheadlines%2eyahoo%2eco%2ejp%2fhl%3fa%3d20180507%2d00010004%2dnorimono%2dbus_all&guid=ON
正しく商品を使用しような。点滅猿w
https://imgur.com/SXgEmBa 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


232 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:15:02.03 ID:PtgFnRge.net
世界でオーペンソス(笑)たった1人が理解出来た事に法的な意味など全くない┐(´ー`)┌
オーペンソス(笑)は5ちゃんねるに張り付いている統失であって、裁量権者(笑)では無いのだからな┐(´ー`)┌

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:18:42.58 ID:PtgFnRge.net
>>231
>晒せないのは
>『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』が
>点滅モードでは存在しないからだろ?猿w
>警視庁も製造元も世論も皆同じ見解なんだから当然のことだよ。健常者は皆そう考える。
勝手に警視庁や製造元や世論や健常者(笑)を代表するなよ。
オーペンソス(笑)は統失を拗らせた虚言癖だぞ┐(´ー`)┌

ここで「基準はこうだ!」ではなく、印象操作に走るのは「点滅のどこからが違法になるのか」基準が無いから┐(´ー`)┌
無けりゃー示せないものな┐(´ー`)┌

そして、基準が無いから「使えません」と書かれた前照灯であっても、
点滅モードは前照灯足りうるのだよ┐(´ー`)┌違うと言うなら、そーいう基準を公的な文書で示せとな┐(´ー`)┌

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:29:47.04 ID:PtgFnRge.net
点滅モードは一律違法ではなく、適法か無灯火かを分ける閾値はどこかにあるはず。
ここまで異論は無いよな、「点滅合法」を否定するために認めたのだから┐(´ー`)┌

ならば、「どこから違法なのか」というのが論点となる訳だが、
「自転車の前照灯に関するガイドライン等は存在しない(警察庁)」のだから、
基準は「存在しない」となる。
これも認められるよな、オーペンソス(笑)の言う「オーペンソス(笑)」なのだから┐(´ー`)┌

ならば、「どこまでが適法なのかどこから違法なのか」という境界は「分からない」となる。
ここで「判断できないのだから違法とは判断できないね」と考えるのが合法派、
「判断できないなら一律違法!」と吠えるのが虚言癖のオーペンソス(笑)
異論はあるかね?┐(´ー`)┌

オーペンソス(笑)は、一律違法ではない!と認めておきながら、一律違法!と吠えている。
気違いであるという自覚はあるのかね?ないよな、それが気違いだもの┐(´ー`)┌

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:31:47.77 ID:c8eUHsJZ.net
>「点滅のどこからが違法になるのか」基準が無いから┐(´ー`)┌
無けりゃー示せないものな┐(´ー`)┌
>そして、基準が無いから「使えません」と書かれた前照灯であっても、
点滅モードは前照灯足りうるのだよ┐(´ー`)┌違うと言うなら、そーいう基準を公的な文書で示せとな┐(´ー`)┌

だからさw 猿…w
『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』以外に公的基準は無いのよw 
『基準が無いから使えません』と書かれた点滅モードが前照灯足りうるなら 晒せよ!w ホントに存在するなら出来るなw? ピストンに頼んでYouTubeで可視化してもらえよw。
それ持ってオレが公安委員会(免許センターw)行って聞いてきてやるよw更新も近いしな!(笑)  さ ら せ !

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:40:35.03 ID:PtgFnRge.net
>>235
>それ持ってオレが公安委員会(免許センターw)行って聞いてきてやるよw更新も近いしな!(笑)  さ ら せ !
免許センター┐(´ー`)┌「裁量権者(笑)」はどこへ行った┐(´ー`)┌そりゃ自ら草も生やすよな┐(´ー`)┌

自分の意見を一切言わず一切誘導せずに、免許センター(笑)の教官がどういった見解を述べるのか。
CATEYE UNO(HL-EL010)を例に聞いてこい┐(´ー`)┌そして一部始終を撮影して公開しろ┐(´ー`)┌

どうして点滅モードにすると無灯火となるのか、それは誰の見解なのか、
その見解はどこへ行けば閲覧できるのかも聞いて来いよ┐(´ー`)┌

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 14:54:21.18 ID:OUEXFTGa.net
>>231
>オーペンソス(笑)は5ちゃんねるに張り付いている統失であって、裁量権者(笑)では無いのだからな┐(´ー`)┌

アンタも同様に裁量権者(笑)では無いのではないかい、パラノイアであるところが違うのかな

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:18:25.23 ID:c8eUHsJZ.net
>どうして点滅モードにすると無灯火となるのか、それは誰の見解なのか、
その見解はどこへ行けば閲覧できるのかも聞いて来いよ┐(´ー`)┌

オレは規則適合出来る点滅モードを晒せよ。と言ってるのだぞ(笑)?
出来ないなら存在しないと認識するだけ。意味が解るか?(笑)

その他の疑問はオープンソースを閲覧しろw
https://imgur.com/3gaOz8b
https://imgur.com/bzDqGJB
http://n2ch.net/x?u=https%3a%2f%2fheadlines%2eyahoo%2eco%2ejp%2fhl%3fa%3d20180507%2d00010004%2dnorimono%2dbus_all&guid=ON
https://imgur.com/SXgEmBa

自分の読解力の無さを責任転嫁して 謎の変換力で意味不明な仕事を人に押し付ける統合失調症Watch(笑)! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


239 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:19:18.92 ID:PtgFnRge.net
>>237
>アンタも同様に裁量権者(笑)では無いのではないかい、パラノイアであるところが違うのかな
俺は「裁量権者の見解(笑)」なんてものが必要な主張は一切していないからな┐(´ー`)┌
「法的な基準は?有権解釈は?無いよねwじゃぁ違法と判断できないねw」これが合法論┐(´ー`)┌

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:22:38.65 ID:PtgFnRge.net
>>238
>オレは規則適合出来る点滅モードを晒せよ。と言ってるのだぞ(笑)?
>出来ないなら存在しないと認識するだけ。意味が解るか?(笑)
だから、最も非力なHL-EL010を「規則に適合した前照灯」とするから、コレを例に聞いて来いよ┐(´ー`)┌
「HL-EL010?CATEYE UNO?はぁ?」100%こんな反応だろうが、動画を期待しているぞ┐(´ー`)┌

>自分の読解力の無さを責任転嫁して 謎の変換力で意味不明な仕事を人に押し付ける統合失調症Watch(笑)!
認知バイアスを自慢されてもな┐(´ー`)┌はぁ、そうなんですか。狂ってるんですねとしか言えないな┐(´ー`)┌

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:34:49.72 ID:c8eUHsJZ.net
>だから、最も非力なHL-EL010を「規則に適合した前照灯」とするから、コレを例に聞いて来いよ┐(´ー`)┌

確認です(笑)
『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』要件に HL-EL010点滅モード は適合。
と言うのが点滅猿合法論。 
オマエの主張はこれで終了でいいのですね?(笑)

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:37:33.36 ID:PtgFnRge.net
>>241
それでいいよ┐(´ー`)┌
HL-EL010は「JISの光度基準にギリギリ適合する貧弱なライト」で、
「点滅モード」を持ち、「使えません」と書いてある。題材として丁度いいだろ┐(´ー`)┌

安いのだから現物を免 許 セ ン タ ー(笑)に持ち込んでもいいんだぜ┐(´ー`)┌
動画、楽しみにしているよ┐(´ー`)┌

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 15:53:27.35 ID:c8eUHsJZ.net
>>242
バカだね 猿w
『それでいいよ』じゃねぇーよ!
点滅一部合法論 終了しちゃったじゃねぇかw
取説明記されてたら公安委員会に持ち込むまでもないだろ。
啓発活動されて終了だな(笑)つまんねぇーな猿の回答はw
も少しオモロイこと言えねぇの?

https://imgur.com/oPYpfXo

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:45:15.49 ID:OUEXFTGa.net
>>222
>認知バイアスでまず「違法ありき」の前提条件を書き足すからそうなる┐(´ー`)┌

無条件で点滅灯は自転車前照灯として使えるという穴倉にまで退却してしまったようだな
光度を測定できない点滅灯が交通規則の要求を満たしているとどうやって証明するのだい

┐(´ー`)┌は認知バイアスでまず「点滅式自転車前照灯は違法ではない」の前提条件を書き足す∞ループから抜け出せない
もっとも抜け出したら即死だもの、妄想ループ内に生きるしか場所はないよねぇ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:47:41.14 ID:PtgFnRge.net
>>243
何で持ち込む前に全力で逃げてるんだよ┐(´ー`)┌

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 16:52:02.65 ID:PtgFnRge.net
>>244
>光度を測定できない点滅灯が交通規則の要求を満たしているとどうやって証明するのだい
まず「満たさない」と証明するのが取り締まる側の義務だよ┐(´ー`)┌

>┐(´ー`)┌は認知バイアスでまず「点滅式自転車前照灯は違法ではない」の前提条件を書き足す∞ループから抜け出せない
>もっとも抜け出したら即死だもの、妄想ループ内に生きるしか場所はないよねぇ
自己批判を合法派に投影したって、違法になる公的な基準が示せず違法と挙証出来ない事に変わりないよ┐(´ー`)┌
無限ループ(笑)はオーペンソス(笑)が挙証責任から逃げて発生しているのだと認識しろ┐(´ー`)┌

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:14:35.69 ID:OUEXFTGa.net
>>246
>まず「満たさない」と証明するのが取り締まる側の義務だよ┐(´ー`)┌
測定できなければ合格の判定はできないのだよ
測定不能ならそれだけで不合格確定、測定できない

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:19:13.76 ID:K7b1OUvU.net
こんなクソスレがもうじき100の金字塔か
まさに、そびえたつクソだな。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 17:25:32.24 ID:PtgFnRge.net
>>247
>測定できなければ合格の判定はできないのだよ
>測定不能ならそれだけで不合格確定、測定できない
これは「路上の警官」の話なのだが┐(´ー`)┌
つまり、自転車の灯火は全て「測定不能」なのだから無灯火であると┐(´ー`)┌

ほんと、オーペンソス(笑)ってあたまわるいよねー┐(´ー`)┌

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:39:11.75 ID:cmHMoLWo.net
>>213
> 点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないので、それは全く関係なく「違法」と判断しました。
ふーん。

> 法律に書かれていることで「違法」と判断しました。
点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないのに「違法」と判断するんだね。
> 権限は個人の尊重でいいじゃないか?
つまり、お花畑だけの妄想ということね。

> で、>>203にお前は回答するの?できるの?
日本国民として、点滅を禁止する法令も連続点灯を義務付ける法令もないので罪刑法定主義に従い、合法と判断した。

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:39:30.20 ID:cmHMoLWo.net
>>214
> > 「前照灯」って商品名、と「商品名」にしているのはお前だな。
> いやいや、俺は前を照らす灯り(灯火)としてんだけど?
「商品名」という単語を使ったのはお前だよ。

> でお前は、「前照灯」て商品名じゃなければ何を前照灯って言ってるのだ?
「前照灯」は「前照灯」だよ。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:39:59.57 ID:cmHMoLWo.net
>>219
> >そんなことを言っているメーカーがあるの?
>
> そんなことも知らずに能書き垂れてるのか?
「道交法上、点滅は補助灯としてお使いください」と言っているメーカーは知っているけど、「点滅では前照灯として使えない」と言っているメーカーは知らないな。
お前が知っているというそのメーカー名は?

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:40:27.25 ID:cmHMoLWo.net
>>231
> 『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』が
> 点滅モードでは存在しないからだろ?猿w
> 警視庁も製造元も世論も皆同じ見解なんだから当然のことだよ。健常者は皆そう考える。
常時点灯が義務付けられているから「ダイナモは滅の時に要件を満たさないから違法」とダイナモのメーカーが言っているの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:44:40.30 ID:Z0QEJwkN.net
>>252
>「道交法上、点滅は補助灯としてお使いください」と言っているメーカーは知っているけど、「点滅では前照灯として使えない」と言っているメーカーは知らないな。

文章の読解力がないとはこういうことを言うのだな(笑)

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:47:12.79 ID:cmHMoLWo.net
>>254
> 文章の読解力がないとはこういうことを言うのだな(笑)
鏡を見て言っているんだね。
違法と言っていないのに違法と読む方が読解力がないんだよ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 22:48:16.20 ID:f65TbQaM.net
お花畑くん、こんばんわwww

本日のお花畑くんは、相手にする価値がないなw

でわ、ごきげんようwww

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 23:01:41.39 ID:Z0QEJwkN.net
>>252

http://cycle.panasonic.jp/accessories/light/nskl133/

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 23:24:28.33 ID:c8eUHsJZ.net
>常時点灯が義務付けられているから「ダイナモは滅の時に要件を満たさないから違法」とダイナモのメーカーが言っているの?

ダイナモの話なんかしてないぞw文盲猿w
『10m先の障害物を確認出来る光度を持った前照灯』に適合出来る点滅モードが存在するなら教えてちょうだい?と言っているだけw
それに対する統失の答えはHL-EL010点滅モードだってさw
もう終了だよ(笑)点滅一部合法論。
一部の証明すら出来ません。点滅モードは全部違法w。必ず点灯式を使いましょうw。
https://imgur.com/3gaOz8b

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 23:35:14.50 ID:oiS3JVoS.net
マーカーライト点滅機能

LEDが点滅しマーカーライトの役割を果たします。 ※この機能使用時は前照灯として使えません。



※この機能使用時は前照灯として使えません。
※この機能使用時は前照灯として使えません。
※この機能使用時は前照灯として使えません。
※この機能使用時は前照灯として使えません。
※この機能使用時は前照灯として使えません。
※この機能使用時は前照灯として使えません。

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 02:29:00.17 ID:WoLVLmyb.net
>>254
>「点滅では前照灯として使えない」と言っているメーカーは知らないな。

某メーカー取説(さてどこでしょう)

必ず前照灯(ランプ)及び尾灯(または反射器材)を装備し、前照灯は点灯してください。ランプが点かないときは降りて押してください。(バッテリーランプは
点滅モードでは前照灯に相当しません)

だとさ、多分外国向けの話で日本国内には無関係なんだろう(w

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 07:52:07.87 ID:5KnPyA7C.net
>>256
>お花畑くん、こんばんわwww
>本日のお花畑くんは、相手にする価値がないなw
>でわ、ごきげんようwww
「お花畑は」俺の事では無いだろうが┐(´ー`)┌

また全ての論点を放棄して逃げたな┐(´ー`)┌
「そこいらの警官は光度を測定できない」この事実がそんなに都合が悪いのか?┐(´ー`)┌
そりゃそうだよな、測定できないから違法だ!という意味不明なお花畑(笑)を開陳すれば、
「警官から見た自転車の灯火は全て無灯火」となってしまうのだからな┐(´ー`)┌

そして論点は「メーカーの表記」へと移る┐(´ー`)┌
「法的にどう扱われるのか」の議論なのに、メーカーがどう扱っているかに終始する主張は何ら意味が無い┐(´ー`)┌
オーペンソス(笑)は点滅違法の事実を何一つ指し示すことが出来ず、印象操作に逃げる無能なのだ┐(´ー`)┌

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:03:04.49 ID:DM14U5sZ.net
結局、
「メーカーが「前照灯」」として売ってるから点滅させても前照灯であり、合法だ」
と言ってるお花畑君は、
メーカーが、点滅モードを
「補助灯としてお使いください」
「前照灯としては使えません」
と言ってるのに、
そこは、「メーカーが勝手に言ってることであり、法的根拠はない」なんて、自分勝手なことを言ってるだけだね。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:10:05.87 ID:5KnPyA7C.net
>>262
「勝手に言っている事」でなければ、そこには必ず法的根拠が存在する┐(´ー`)┌

じゃぁ、それを出しなよ┐(´ー`)┌
メーカー自身が何も示せないのに、虚言癖のオーペンソス(笑)が何か出せるとは全く思ってないがな┐(´ー`)┌hahaha

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:37:03.78 ID:DM14U5sZ.net
>>263
神田水道橋が電話で問い合わせ窓口の人に聞いたら、その人がその場で答えられなかったってだけだろ(笑)

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:53:16.16 ID:DM14U5sZ.net
>>263
そもそも、
「点滅モードは前照灯として使えない」
というのが、“法的根拠もなくメーカーが勝手に言ってること”というのであれば、
メーカーが「前照灯」として売っていることも法的根拠なんてなくて、“メーカーが勝手に言ってるだけ”ってことになるのに、
なぜ、メーカーが「前照灯」として売ってるからって、点滅モードまで合法って思考になっちゃうんだろねぇ(笑)

頭おかしすぎ(笑)

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 09:05:16.52 ID:WoLVLmyb.net
>>261
>また全ての論点を放棄して逃げたな┐(´ー`)┌
論点をすり替えたのはアンタ┐(´ー`)┌

┐(´ー`)┌ の、点滅灯の光度は測定できないのだという言い分に従うと
>測定できないから違法だ!という意味不明なお花畑(笑)を開陳すれば、
>「警官から見た自転車の灯火は全て無灯火」となってしまうのだからな┐(´ー`)┌
というのは他ならぬアンタ自身が導き出した結論なのだ

一般常識に従えば、定常光については何の問題も無くどこででも光度の測定は可能だから
光度不足による無灯火か否かの判定は現場で何の問題もなく行える
消灯期間において交通規則が要求する障害物の確認が不可能になってしまう点滅灯と同じ扱いは出来ないのさ
所構わず勝手に消灯しそれが誰にでも見分けられる点滅灯は自転車前照灯にはなり得ないのさ
点滅でつけたりするからそう言う退っ引きならないことになってしまうのだよ
消灯が解る=光度が零ってこと、光度零で障害物を確認できる訳がない
環境光があるから大丈夫?、点滅灯使いたければ自前の環境光を常時携行するしかなかろう
でもその状態は定常光の前照灯使うことと同じじゃないのかい
街灯やら自販機やらショーウィンドウやら背負って廻るより定常光前照灯の方が良くネ(w

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:28:51.41 ID:5KnPyA7C.net
>>265
>メーカーが「前照灯」として売っていることも法的根拠なんてなくて、“メーカーが勝手に言ってるだけ”ってことになるのに
JISを忘れるからこんな珍説を垂れ流す事になるのだな┐(´ー`)┌hahaha

>なぜ、メーカーが「前照灯」として売ってるからって、点滅モードまで合法って思考になっちゃうんだろねぇ(笑)
JISに準拠する=法的に前照灯であるのだから、点滅モードが違法になる事は原則として無いわな┐(´ー`)┌
「定常光を放っていなければ前照灯ではない!」これは誰の見解でもない。
オーペンソス(笑)個人の見解だ┐(´ー`)┌

>一般常識に従えば、定常光については何の問題も無くどこででも光度の測定は可能だから
>光度不足による無灯火か否かの判定は現場で何の問題もなく行える
環境光は物理的に排除不可能なのだって事を頭に入れろよ┐(´ー`)┌
そして警官は暗室や測定器を持って移動している訳ではない┐(´ー`)┌

どこに「行える」要素があるというんだね┐(´ー`)┌hahaha

>消灯期間において交通規則が要求する障害物の確認が不可能になってしまう点滅灯と同じ扱いは出来ないのさ
>所構わず勝手に消灯しそれが誰にでも見分けられる点滅灯は自転車前照灯にはなり得ないのさ
>点滅でつけたりするからそう言う退っ引きならないことになってしまうのだよ
>消灯が解る=光度が零ってこと、光度零で障害物を確認できる訳がない
>環境光があるから大丈夫?、点滅灯使いたければ自前の環境光を常時携行するしかなかろう
>でもその状態は定常光の前照灯使うことと同じじゃないのかい
>街灯やら自販機やらショーウィンドウやら背負って廻るより定常光前照灯の方が良くネ(w
また長ったらしい脳内設定を書き出しているな┐(´ー`)┌
オーペンソス(笑)の妄想はオーペンソス(笑)ではない┐(´ー`)┌こんな妄想で違法になんてならねぇよ┐(´ー`)┌hahaha

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:15:53.32 ID:WoLVLmyb.net
>>267
>JISを忘れるからこんな珍説を垂れ流す事になるのだな┐(´ー`)┌hahaha
エッ、JIS規格は法令規則では無い、と退けてしまったのは誰だったかなぁ(嗤

>こんな妄想で違法になんてならねぇよ┐(´ー`)┌hahaha
違法にならない様アンタの妄想を書き下してみたのだからね(嗤
メツノトキーにも自力で障害物を確認できるようにしないと点滅灯は法令規則未満でどうにもならんよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:36:36.43 ID:DM14U5sZ.net
>>267
>JISを忘れるからこんな珍説を垂れ流す事になるのだな┐(´ー`)┌hahaha
>JISに準拠する=法的に前照灯であるのだから、点滅モードが違法になる事は原則として無いわな┐(´ー`)┌

JIS規格には、点滅モードについては一切規定がないよね。
なら、メーカーがいう「前照灯」とは、点灯モードの時だけだよ。
メーカーが「前照灯にならない」と言ってる点滅モードが「前照灯になる」なんて言うのは、何の法的根拠もないね。

そもそも、メーカーが「前照灯として使える」と言っていようがいまいが、
また「点滅モードは前照灯にならない」と言っていようがいまいが、
そんなのは合法違法を決めるものではない。
つけている灯火が、公安委員会規則の要件を満たしているかどうかだけだ。

これに対して、違法派の主張は、
“点滅では光度のない時があるので、点滅モードのような点滅間隔の長いのものでは十分に安全確認できないため、
前照灯の要件を満たせない。
点滅禁止の規定がないので、点滅モードでつけていても違反にはならないが、
要件を満たす前照灯がないので、前照灯の無灯火になる”
というものだ。

さぁ、点滅モードでも合法というのなら、要件を満たしているということを理路整然と説明書してみろよ。

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:55:01.37 ID:5KnPyA7C.net
>>268
>エッ、JIS規格は法令規則では無い、と退けてしまったのは誰だったかなぁ(嗤
オーペンソス(笑)は無能だから、
JISが何に対して強制で何に対して任意なのかの区別がつかないんだよな┐(´ー`)┌

>メツノトキーにも自力で障害物を確認できるようにしないと点滅灯は法令規則未満でどうにもならんよ
またダイナモを違法と言い張ってる┐(´ー`)┌
そのダイナモ違法論はどこの誰の見解なのさ┐(´ー`)┌世界でたった1人、オーペンソス(笑)の物だろ┐(´ー`)┌hahaha

>>269
>JIS規格には、点滅モードについては一切規定がないよね。
>なら、メーカーがいう「前照灯」とは、点灯モードの時だけだよ。
>メーカーが「前照灯にならない」と言ってる点滅モードが「前照灯になる」なんて言うのは、何の法的根拠もないね。
その主張自体に法的根拠が一切ないね┐(´ー`)┌
「定常光を発していなければ前照灯では無い!」という面白見解って、何処から出たものなの?┐(´ー`)┌
お得意のオーペンソス(笑)で示してみなよ┐(´ー`)┌hahaha

>さぁ、点滅モードでも合法というのなら、要件を満たしているということを理路整然と説明書してみろよ。
「前照灯の点滅モードには抵触する規定が存在しない」ほら完璧だ┐(´ー`)┌
「光度の無い時は前照灯ではない!」という面白可笑しい見解はオーペンソス(笑)固有の物だ┐(´ー`)┌
気違いの妄想なんぞで違法になんてならねぇっての┐(´ー`)┌
お花畑(笑)に引きこもって、取り締まりでも裁判でも好きにしていろってな┐(´ー`)┌hahaha

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:02:21.85 ID:Fe2YseFD.net
>>270
>「前照灯の点滅モードには抵触する規定が存在しない」ほら完璧だ┐(´ー`)┌

こんな主張しかできないんだ(笑)

「抵触する規定がない」と「規定に抵触しない」の違い、分かる?

前照灯の要件は公安委員会規則に定められているのだから、点滅モードが公安委員会規則の要件を満たすと言うことを理路整然と説明してみなといってるのだよ。

できないんだろ(笑)

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:09:04.12 ID:Fe2YseFD.net
>>270
>「光度の無い時は前照灯ではない!」という面白可笑しい見解はオーペンソス(笑)固有の物だ┐(´ー`)┌

物としての「前照灯」と、道路交通法上、つけることが求められている「前照灯」の区別ができないんだね(笑)

光度のないときは、要件を満たした前照灯が「点いて」いないから、「要件を満たす前照灯がない」=「前照灯の無灯火」となるのだよ。

ほんと、頭の悪いやつは、自分が理解できないことは「空想」だとか、「お前の固有の物だ」としか考えつかないんだから、困ったもんだ(笑)

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:14:54.30 ID:Fe2YseFD.net
>>270
>「定常光を発していなければ前照灯では無い!」という面白見解って、何処から出たものなの?┐(´ー`)┌

「点滅していても前照灯だ」という非常識な見解って、他に誰が言ってるの?

おっと、こう書くと、いつも反射神経のように、「非常点滅表示灯」を持ち出してくるよね(笑)

でもね、非常点滅表示灯は、点滅することによって目的を果たすものだからね。前照灯とは違うよ。それに、点滅について法令で定められてるからね(笑)

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:19:03.70 ID:Fe2YseFD.net
>>270
>その主張自体に法的根拠が一切ないね┐(´ー`)┌

そうだね。
メーカーがJIS準拠の「前照灯」として売っているからといって、JISに規定のない点滅モードまで前照灯として合法なんていう法的根拠なんてないね。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:21:14.17 ID:5KnPyA7C.net
>>271
>「抵触する規定がない」と「規定に抵触しない」の違い、分かる?
分かるが後者は何の関係も無いな┐(´ー`)┌

>前照灯の要件は公安委員会規則に定められているのだから、点滅モードが公安委員会規則の要件を満たすと言うことを理路整然と説明してみなといってるのだよ。
>できないんだろ(笑)
「公安委員会が定める前照灯であるか否か」に「点滅モード」は何ら関係ない┐(´ー`)┌
保安基準の細目を定める告示のように明示して禁止している訳でもないのだからな┐(´ー`)┌
点滅では満たさないって一体どこの誰の見解なの?┐(´ー`)┌

>>272
>物としての「前照灯」と、道路交通法上、つけることが求められている「前照灯」の区別ができないんだね(笑)
基準がおおざっぱかつ緩いのだから、区別は事実上「無い」と見るのが正しいね┐(´ー`)┌
どうしても点滅モードを無灯火にしたい虚言癖には、法令に存在しない脳内基準でそれを区別できるのだろうがな┐(´ー`)┌
気違いが線引きできたからといって違法になる訳ではない┐(´ー`)┌

>光度のないときは、要件を満たした前照灯が「点いて」いないから、「要件を満たす前照灯がない」=「前照灯の無灯火」となるのだよ。
ダイナモは法令上「点いている」
点滅する灯火は法令上「点いている」
じゃぁ、「光度のない時は前照灯が存在しない事になる」というのは、一体どの法令から出てきているのだね┐(´ー`)┌

>ほんと、頭の悪いやつは、自分が理解できないことは「空想」だとか、「お前の固有の物だ」としか考えつかないんだから、困ったもんだ(笑)
「頭が悪いから理解できない」として逃げているが、オーペンソス(笑)を一切示せないのだから仕方ないね┐(´ー`)┌
虚言癖の妄想なんぞを「事実である」なんて認めようが無いのだ┐(´ー`)┌

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:21:53.76 ID:Fe2YseFD.net
いやぁー、今日も神田水道橋の屁理屈、俺様解釈、全開だね(笑)

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:29:05.53 ID:5KnPyA7C.net
>>273
>「点滅していても前照灯だ」という非常識な見解って、他に誰が言ってるの?
「前照灯」はどんな状態にあっても「前照灯」だろうが┐(´ー`)┌
どんだけあたまわるいの?┐(´ー`)┌hahaha

>でもね、非常点滅表示灯は、点滅することによって目的を果たすものだからね。前照灯とは違うよ。それに、点滅について法令で定められてるからね(笑)
定常光を発していなければ前照灯ではないって、法令の何処に書かれているんだい?┐(´ー`)┌
法令で定められている「走行用前照灯・すれ違い用前照灯」って、点けていない時は一体何になるんだい?┐(´ー`)┌
ほら、答えてみろよ┐(´ー`)┌hahaha

>>274
>メーカーがJIS準拠の「前照灯」として売っているからといって、JISに規定のない点滅モードまで前照灯として合法なんていう法的根拠なんてないね。
それ以前に。JIS準拠であれば「自転車の前照灯」として認めるの?認めないの?┐(´ー`)┌

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:37:51.96 ID:Fe2YseFD.net
>>275
>>「抵触する規定がない」と「規定に抵触しない」の違い、分かる?
>分かるが後者は何の関係も無いな┐(´ー`)┌

おいおい、後者が重要なんだぜ。お前は、公安委員会規則を無視して、「点滅禁止の規定がないから合法」って、振り出しに戻っちゃったのか(笑)

>「公安委員会が定める前照灯であるか否か」に「点滅モード」は何ら関係ない┐(´ー`)┌

点滅モードが公安委員会規則の要件を満たせるかどうかという話なのに、逃げたね(笑)

>保安基準の細目を定める告示のように明示して禁止している訳でもないのだからな┐(´ー`)┌
>点滅では満たさないって一体どこの誰の見解なの?┐(´ー`)┌

お前は、また「点滅一律合法」に戻ったのか?「点滅では満たさない」ではなく、「点滅モードのように点滅間隔の長いものは前照灯の要件を満たさない」と言ってるのだよ。

>基準がおおざっぱかつ緩いのだから、区別は事実上「無い」と見るのが正しいね┐(´ー`)┌

おおざっぱとか緩いかどうかは関係ないだろ。「道路交通法上(下位法令も含むよ(笑))の要件を満たさないものは、道路交通法上の前照灯ではない」こんな単純なことも理解できないの?

>どうしても点滅モードを無灯火にしたい虚言癖には、

別に無灯火にしたいわけじゃないけど、法令を読んだら、点滅モードなんて前照灯の要件を満たせないことくらい理解できるよね。

>ダイナモは法令上「点いている」
>点滅する灯火は法令上「点いている」

困ったときのダイナモだね(笑)
何が言いたいのかさっぱり分からんけど。

>じゃぁ、「光度のない時は前照灯が存在しない事になる」というのは、一体どの法令から出てきているのだね┐(´ー`)┌

「道路交通法上の前照灯」はないけど、物としての「前照灯」はあるよね(笑)

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:46:31.37 ID:Fe2YseFD.net
>>277
>「前照灯」はどんな状態にあっても「前照灯」だろうが┐(´ー`)┌

はいはい。「道路交通法上の前照灯」と「物としての前照灯」の区別ができないおバカちゃんなのね。

>法令で定められている「走行用前照灯・すれ違い用前照灯」って、点けていない時は一体何になるんだい?┐(´ー`)┌
>ほら、答えてみろよ┐(´ー`)┌hahaha

物としての「走行用前照灯・すれ違い用前照灯」だろ(笑)
点いていなくても、整備不良にはならないよ。
でもね、夜間、道路にあるときに点けていなければ、「道路交通法第52乗で点灯が義務化付けられている前照灯が点いていないので、前照灯の無灯火」だね。

>それ以前に。JIS準拠であれば「自転車の前照灯」として認めるの?認めないの?┐(´ー`)┌

認めるよ。でも、「道路交通法上の前照灯」として使えるのは点灯モードのときだけだね。

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:47:34.37 ID:Fe2YseFD.net
これから忙しいから、また、後でね(笑)

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:48:16.83 ID:5KnPyA7C.net
>>278
>おいおい、後者が重要なんだぜ。お前は、公安委員会規則を無視して、「点滅禁止の規定がないから合法」って、振り出しに戻っちゃったのか(笑)
「無視して」って何を無視しているって?┐(´ー`)┌
何度でも言うが、「光っていなければ前照灯ではない!」ってのは、
点滅モードを違法にするために気違いが思いついた方便であって公安委員会規則に書かれている事では無いぞ┐(´ー`)┌

>お前は、また「点滅一律合法」に戻ったのか?「点滅では満たさない」ではなく、「点滅モードのように点滅間隔の長いものは前照灯の要件を満たさない」と言ってるのだよ。
これは埼玉県見解にオーペンソス(笑)の認知バイアスを書き足したものだな┐(´ー`)┌
つまり、「言ってるだけ」で違法になる事実を指し示している訳ではない┐(´ー`)┌

>おおざっぱとか緩いかどうかは関係ないだろ。「道路交通法上(下位法令も含むよ(笑))の要件を満たさないものは、道路交通法上の前照灯ではない」こんな単純なことも理解できないの?
その要件を満たしたものを「前照灯」と呼ぶのだよ┐(´ー`)┌まず前提条件を覚えろとな┐(´ー`)┌

>別に無灯火にしたいわけじゃないけど、法令を読んだら、点滅モードなんて前照灯の要件を満たせないことくらい理解できるよね。
全く理解できないね┐(´ー`)┌
「保安基準の細目を定める告示」のように禁止されている訳では無いのだから┐(´ー`)┌

>「道路交通法上の前照灯」はないけど、物としての「前照灯」はあるよね(笑)
あるけど、状態によって「道路交通法上の」前照灯になったりならなかったりするってのは、
法令に書かれている事でもなく、裁量権者(笑)の見解でもなく、オーペンソス(笑)個人の主張だな┐(´ー`)┌

「道路交通法上の前照灯」は、どんな状態にあっても「道路交通法上の前照灯」である┐(´ー`)┌
違うと言うなら、法的拘束力を有するオーペンソス(笑)で示せ┐(´ー`)┌

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:52:38.03 ID:5KnPyA7C.net
>>279
>はいはい。「道路交通法上の前照灯」と「物としての前照灯」の区別ができないおバカちゃんなのね。
その基準はオーペンソス(笑)の脳内にしか無いのだから、区別できるのは世界でたった1人、お前だけだ┐(´ー`)┌hahaha

>物としての「走行用前照灯・すれ違い用前照灯」だろ(笑)
>点いていなくても、整備不良にはならないよ。
「法令上の」前照灯でなければ「備わっていない」のだから整備不良だね┐(´ー`)┌
自分の都合で規定の法令(笑)を曲げてはいけないよ┐(´ー`)┌

>認めるよ。でも、「道路交通法上の前照灯」として使えるのは点灯モードのときだけだね。
認めたね┐(´ー`)┌
じゃぁ、何でJISで規定されている「発電ランプ」、ダイナモが違法だなんて出鱈目な事を吹聴しているのだね┐(´ー`)┌
釈明したまえ┐(´ー`)┌

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:07:13.45 ID:5KnPyA7C.net
ちなみに、今この瞬間に於いて
https://i.imgur.com/ANj1JfY.png
"物としての前照灯"との一致はありません。

これが虚言癖の造語である事は確定しているからな┐(´ー`)┌

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 15:31:37.92 ID:WoLVLmyb.net
>>277
>「前照灯」はどんな状態にあっても「前照灯」だろうが┐(´ー`)┌
課せられてる役目を果たせなければモノとしての前照灯ではあっても法令規則に定める前照灯にはならない
自動車やモーターバイクの場合は走行用とすれ違い用を持っているので走行用が切れたとしてもまず無灯火になることはない
正しく前方を照射出来ない状態の場合は一般的には整備不良として反則金で処理されるだろう
悪質と看做されれば無灯火で罰金だな
自転車の場合は球切れすれば無灯火だが、JIS規格の白熱球のものは予備球に換えれば無灯火で捕まることは稀
厳密には球切れした瞬間に無灯火という違法状態になってしまう

>どんだけあたまわるいの?┐(´ー`)┌hahaha

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:14:27.06 ID:5KnPyA7C.net
>>294
>課せられてる役目を果たせなければモノとしての前照灯ではあっても法令規則に定める前照灯にはならない
>自動車やモーターバイクの場合は走行用とすれ違い用を持っているので走行用が切れたとしてもまず無灯火になることはない
論点のすり替え来たな┐(´ー`)┌しかも、前者後者共にオーペンソス(笑)の造語だ┐(´ー`)┌

"モノとしての前照灯"との一致はありません(笑)か"法令規則に定める前照灯"との一致はありません(笑)かは、
オーペンソス(笑)が自分勝手な基準で決定しているだけであって、点いていないだとか、点滅しているだとか、
電球が切れている(笑)だとかそんな理由で決まる物ではない┐(´ー`)┌

自分勝手な理由を取ってつけて違法だと強弁するなよ┐(´ー`)┌

「前照灯」は、どんな状態であっても「前照灯」だ┐(´ー`)┌
モノとして?法令規則に定める?知らねぇよお前の脳内妄想なんざな┐(´ー`)┌hahaha

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:43:29.91 ID:WoLVLmyb.net
>>270
>JISが何に対して強制で何に対して任意なのかの区別がつかないんだよな┐(´ー`)┌
JIS制度もJIS規格も強制ではないよ、規格外の製品を作った使ったと言って処罰されたりはしない
JIS規格の認証品というもの自体が存在しないからねえ
JIS規格の多くはミニマム規格であり強制したら日本の技術低下を招くだけ

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 18:37:04.00 ID:5KnPyA7C.net
>>286
>JIS制度もJIS規格も強制ではないよ、規格外の製品を作った使ったと言って処罰されたりはしない
>JIS規格の認証品というもの自体が存在しないからねえ
>JIS規格の多くはミニマム規格であり強制したら日本の技術低下を招くだけ
なんのこたえにもなっていない┐(´ー`)┌

法令の読み方が!云々と叫びつつ、JIS法を全く読めない気違い。それがオーペンソス(笑)なのだ┐(´ー`)┌

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 18:55:58.71 ID:OTBG1bK8.net
>>285
>論点のすり替え来たな┐(´ー`)┌

>>284は俺じゃねえよ(笑)

>>283
バカだねぇ。
「物としての前照灯」で調べてどうすんだよ(笑)
まさか、「物としての前照灯」で1つの単語とでも思ってんのか?
「道路交通法上の前照灯」と区別するために、お前に分かりやすいように使ってるだけだ(笑)

>>285
>「前照灯」は、どんな状態であっても「前照灯」だ┐(´ー`)┌

そうだね。でも、その「前照灯」が、自転車の前照灯の要件を満たしていない物なら、三輪車の前照灯としては使えても、「道路交通法上は、自転車の前照灯にはならない」ね。

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:18:49.28 ID:OTBG1bK8.net
>>281
>「無視して」って何を無視しているって?┐(´ー`)┌

点滅モードが公安委員会規則の要件を満たすことを、条文に当てはめて説明してみなよ(笑)
「要件を満たしてるんだい」じゃ説明になんないよ。
それもできずに、「規定がない」というのは、公安委員会規則の前照灯に関する規定を無視しているということだろ(笑)

>何度でも言うが、「光っていなければ前照灯ではない!」ってのは、
点滅モードを違法にするために気違いが思いついた方便であって公安委員会規則に書かれている事では無いぞ┐(´ー`)┌

「光度を有する」はどこ行った?(笑)

>これは埼玉県見解にオーペンソス(笑)の認知バイアスを書き足したものだな┐(´ー`)┌

埼玉県の主張そのものだよ(笑)

>その要件を満たしたものを「前照灯」と呼ぶのだよ┐(´ー`)┌まず前提条件を覚えろとな┐(´ー`)┌

バカだねぇ。なら、要件を満たしていないもので、前を照らす灯火は何と言うのだ?
そういうものも含めて「前照灯」だ。その上で、道路交通法は政令で定める要件を満たす前照灯をつけることを要求してるのだよ。

>「保安基準の細目を定める告示」のように禁止されている訳では無いのだから┐(´ー`)┌

まだ言ってるよ(笑)
点滅禁止規定の有無なんて関係ないよ。公安委員会規則の要件を満たせるかどうか、ただそれだけだよ。

>「道路交通法上の前照灯」は、どんな状態にあっても「道路交通法上の前照灯」である┐(´ー`)┌

要件を満たす状態ならね。
消えていたり、上向いていたりしたら「道路交通法上の前照灯」ではないね。
いいか、道路交通法第52条は、点灯義務であって装着義務ではないんだよ。
前照灯の要件を満たすことのできる灯火であっても、前照灯の役割を果たさないような使い方をしていたら、「道路交通法上の前照灯」を点けたことにはならないのだよ(笑)

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:26:11.05 ID:OTBG1bK8.net
>>282
>その基準はオーペンソス(笑)の脳内にしか無いのだから、区別できるのは世界でたった1人、お前だけだ┐(´ー`)┌hahaha

自転車用ライトのメーカーも同じ考えだね。

>「法令上の」前照灯でなければ「備わっていない」のだから整備不良だね┐(´ー`)┌
>自分の都合で規定の法令(笑)を曲げてはいけないよ┐(´ー`)┌

話をねじ曲げてるのはお前だよ。
「点いていない」なら道路交通法第52条の「前照灯の無灯火」になるが、点けられるのなら整備不良にはならないよ(笑)

>じゃぁ、何でJISで規定されている「発電ランプ」、ダイナモが違法だなんて出鱈目な事を吹聴しているのだね┐(´ー`)┌
釈明したまえ┐(´ー`)┌

JISは、時速15km以上の状態しか規定がないよね

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:29:27.32 ID:Qy3ofFHm.net
>>267
> JISに準拠する=法的に前照灯であるのだから、
JISは任意規格。法的な強制力はないね。
道交法もJISを引用していない。
法的にって道交法のことではないな。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:33:06.87 ID:Qy3ofFHm.net
>>271
> 「前照灯の点滅モードには抵触する規定が存在しない」ほら完璧だ┐(´ー`)┌
「光度を有する前照灯ををつけろ」 ←これが法律に書かれていること。
光度を有しない時は、「光度を有する前照灯ををつけろ」に抵触するだろ?
何言ってんだよ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:38:03.95 ID:Qy3ofFHm.net
>>275
> 保安基準の細目を定める告示のように明示して禁止している訳でもないのだからな┐(´ー`)┌
だから、点滅させても違法にはならないよ。
点滅の有無にかかわらず、公安委員会が定めるように光度を有していなければ違法。
何度も何度も前提を確認しなくてもいいだろ。
面倒くさいな。

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:40:57.29 ID:Qy3ofFHm.net
>>275
> じゃぁ、「光度のない時は前照灯が存在しない事になる」というのは、一体どの法令から出てきているのだね┐(´ー`)┌
「光度を有する」に対して点滅では「光度を有さない」時がある。
公安委員会の定めているものとは違うよ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:49:46.43 ID:Qy3ofFHm.net
>>277
> 法令で定められている「走行用前照灯・すれ違い用前照灯」って、点けていない時は一体何になるんだい?┐(´ー`)┌
設けなければならない灯火だ。
これは、規定にある"光度を有することができる"灯火のことだ。
それを点けても規定にある光度を有することができなければ整備不良。

道交法では光度を規定にある"光度を有する"走行用前照灯・すれ違い用前照灯でなければならない。

"光度を有することができる" と "光度を有する" の違い。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:52:14.08 ID:Qy3ofFHm.net
>>281
「光っていなければ前照灯ではない!」とは書かれてないけど、
「光っているのが前照灯である!」と書かれているんだな。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:55:09.52 ID:Qy3ofFHm.net
>>283
うわっ。
バカすぎる。

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:03:12.27 ID:Qy3ofFHm.net
>>295
道交法では光度を規定にある"光度を有する"走行用前照灯・すれ違い用前照灯でなければならない。

<訂正>
道交法52条のつけなければならない灯火は、規定にある"光度を有する"走行用前照灯・すれ違い用前照灯でなければならない。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:37:48.51 ID:WoLVLmyb.net
>>285
>「前照灯」は、どんな状態であっても「前照灯」だ┐(´ー`)┌
確かに、法が自転車に求めているのは前照灯をつけることであって、付ける、着ける、漬ける、浸けるなどではない
前照灯を点灯することを求めているのだよ
つけても(turn onしても)勝手に消えてしまうのが判るようでは点灯しているとは言えないのだよ
ハザードランプ(非常点滅表示灯)はつけると点滅するのは点滅表示灯だからであって
非常表示灯なら点滅はしないのだよ
「つける」には「点滅する」なんて意味は含まれていないのさ、これ豆な(w
含まれていないからこそ「非常『点滅』表示灯」と『 』内を補わないと点滅しないのだよ
回転表示灯なんてものも存在するのだが、回転表示灯をつける、と言うから
つけるには回転するなんて意味も含まれていたりするのかや?(嗤

総レス数 723
513 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200