2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマホ専用】 GPS・自転車用アプリ 9週目

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/06/08(金) 15:44:44.65 ID:uQGaqJWf.net
スマートフォンを自転車に活用するスレです。

−アプリ−
iPhone−−http://www.wahoofitness.com/apps/apps
Androido−−
−ホルダー他−
あさひのスマホ特集−−http://www.cb-asahi.co.jp/html/tokusyu_smartphone.html

−モバイルバッテリー−
http://www2.elecom.co.jp/avd/cellphone/battery/de-m01l-1910/(エレコム・販売終了)
http://item.rakuten.co.jp/win10/2322/
−円筒バッテリー固定用クランプ−
http://www.cb-asahi.co.jp/item/01/00/item20251800001.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/pwt/mrc-adp-org26al.html
http://www.cb-asahi.co.jp/item/05/02/item20203700205.html

−過去スレ−
8週目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475523755/
7週目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447350708/
6週目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1429615407/
5週目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1417215578/
4週目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1405833530/
3週目 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1385613721/
2機目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366729671/
1周目 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1334550328/

679 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/05(金) 22:34:00.04 ID:XPxezdO2.net
>>675
iPhone版あるか知らんけどRambler
マップベースはOpenStreetMap限定になってしまったが自分が通りたいようにサクサク自由にルート引けるよ

面倒いときは経由地点だけ地形無視のストレートで結んで曲がりたい交差点だけOSMANDでマークする(コースアウト警告は無視する)

独自の書式のgpxファイルをエクスポートするからOSMANDに取り込み前にテキストエディタでタグを一括置換しないとならないけど

>>676
Brouterベータ版は試してないんだけどストアからDLできるBrouterってAndroid8以降対応してなくね?
この前基板交換修理してインストールし直したらそんな主旨の警告でた
大抵はBrouterで最短ルート引いてくれるんだけどOSMANDに引かせた方が最善のパターンが希にある

現在地の県道名もわからん所見のルートで面倒いときは何だかんだでGoogleマップだなあ

680 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 00:53:40.29 ID:vnbUB/z+.net
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1194238.html

681 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 01:21:46.84 ID:xRGC/31b.net
>>674
それはちょっと違うんだよなキミ
単純に距離とか道路だけで考えるなら別にグーグルマップ見て進めばいいだけなんだが
限りある時間、できるだけ楽しく走れるルートを考える上で
ルートラボ的なのは貴重なんだよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 04:32:59.63 ID:/0xHFzci.net
あ、はい。(´・ω・`)

683 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 08:22:27.85 ID:oT8Im2as.net
>>679
Android8だけど一応BRouter使ってる
ただAndroid7からアップしたのとどちらが先だったか、
どこから(ベータ版とかストアとか)入れたか覚えてないや

684 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/06(土) 11:54:21.16 ID:nCl6Fg33.net
>>683
こちらAndroid9でストアからDLのver.1.4.11で一応使えるが、一直線で車道-歩道-車道みたいに通りたい所を迂回させられる(OSMANDに引かせるとそこだけは上手くいく)

元々泥5使ってて7に機種変
7を修理出すと強制的に9になって戻ってくるんだけどその時警告出た

Brouter作者さんのサイトで過去のapkからver.1.5.2まで落とせるよ(試してないけど)
ttp://brouter.de/brouter/revisions.html

685 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 07:50:16.25 ID:04HyKKeE.net
地図ロイドとMAPS.MEどっちが使い勝手いい?

686 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 09:02:16.17 ID:gUxDxweG.net
>>685
使い方と人によるので聞くだけ無駄

687 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 10:54:46.32 ID:sewBoDf5.net
サイコンのように表示項目を自分で選べたりするアプリってないです?
できれば8項目くらい表示。

サイコン忘れたときスマホで代用したい。

688 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 11:57:56.76 ID:e28pTK7C.net
>>687
cyclemeterってのを使ってるが、かなり自由度が高い
いじれる項目が多すぎてわけわからんくらい
再婚忘れた時とかに使おうと思っても、何をどうっやてメニューのどこから設定していいかさっぱりわからんと思うから、そう言う用途にはあまりお勧めできないかも

ってオレは何を書いてるんだ

689 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 12:10:55.36 ID:04HyKKeE.net
要約すると、俺の頭は支離滅裂ですって書いたのだよw

690 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 15:26:41.53 ID:63QIfdO2.net
>>688
ありがと
良さそうなのでDLした

691 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 17:35:00.90 ID:4/+Mdngk.net
俺もそれDLしてみるわ
今はSTRAVA使ってログ記録してるけど、走行中の情報が少なすぎるのとリアルタイムの速度が見れないのが不満

ログ記録は他アプリでやって、そのログをSTRAVAにインポートして管理ってのが一番いいのかね

692 :689:2019/07/07(日) 18:01:16.40 ID:sewBoDf5.net
>>688
やっぱりダメだった。表示に余分なものが入り過ぎで。
地図もグラフもいらないんだけどねぇ。

cycloidがstravaに対応してくれればいいんだけど

693 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/07(日) 21:00:17.77 ID:e28pTK7C.net
>>692
な、わけわからんだろ?
多分、設定で両方とも無しとかに出来る
少なくとも、オレは地図は同時には表示していない

694 :689:2019/07/07(日) 22:34:43.60 ID:sewBoDf5.net
>>693
ええ?あれ消せるの??グラフもいらんし
ひょっとすると金払うと、じゃない?

695 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 00:07:53.25 ID:fb+frWmL.net
>>687
oruxmaps

696 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:41:02.21 ID:bXFrUJHa.net
ルートハブ、ポストルートラボを目指してルート作成機能を開発中の模様


https://twitter.com/routehubapp/status/1148004065646796800

ルート作成機能 少しずつ出来上がってきてます😆
ルートラボ+αにしたいので、スマホやお外でルートが引きやすいように画面を考えてます🐢🐢🐢 #routehub https://t.co/S0EraO4SgM 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

697 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/08(月) 13:48:19.70 ID:ctYtTfWw.net
これは期待

698 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 05:11:39.89 ID:XWo/51O3.net
>>694
消したい項目を左にスワイプ

https://i.imgur.com/xvc1hC6.png

テキストサイズを中間にするとこんな感じになる

https://i.imgur.com/lZTDWAo.png
https://i.imgur.com/lhD7NBy.png

699 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 13:51:20.34 ID:bO6GQaz0.net
ルート引くときははコレ使っている
めちゃべんり
https://dynamic.watch

700 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 15:51:14.35 ID:m/7ejRi4.net
>>698
再度インストールしていじってるけど、やっぱり何がなんだかわからん…
画像みたいにならないよー!😭

701 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:16:11.93 ID:gojrtE6A.net
>>700
アプリ起動→右下のその他→設定→スポーツ時計→ページ→右上の+/編集→左上の+→メイン概要

でどう?

702 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 16:16:12.00 ID:pFwp4ekB.net
自分ももうずっとCyclemeter(iOS)だけど、表示画面は結構カスタマイズ可能だよ。
確かに操作方法は取っ付き難いかもしれないけど…。
https://i.imgur.com/yZMonbY.jpg
https://i.imgur.com/fMVh6tS.jpg
https://i.imgur.com/NxnDAbZ.jpg

703 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/09(火) 17:10:55.04 ID:fLEmJFgt.net
>>701
ありがとう!できた!!

+/編集ではなくて(←出ない)、長押しで削除できた。
ややこしい
表示項目もテキストサイズ中にすれば10項目くらいまで表示可能で、見たいものが一覧できるようになったわ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:12:21.90 ID:mgvyTkjD.net
>>703
よかったね。w
でも、サイコン忘れた時に久々に使おうとして、設定の仕方を忘れてるんだよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 10:13:28.08 ID:mgvyTkjD.net
そうそう、ギア比でバイクを判別できるとかの機能もあるはずなんだが、さっぱりわからん。

706 :689:2019/07/10(水) 13:41:05.36 ID:N77SJdZB.net
>>704
金払わないとストラバ連携やオートストップも使えないのね…

707 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 23:04:59.73 ID:9xRB/T06.net
cyclemeter、買い切りならともかく毎年1000円課金ってのが最高にむかつく
まあ払ってるんだけどさ

708 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/10(水) 23:40:45.14 ID:bRhejxKi.net
パノバイク使いあんまいないのかな?

709 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 11:44:19.82 ID:i+NZCWCI.net
パノバイクはFacebookアカウントないと使えない仕様だったのでふざけんなと思って使ってない

710 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 20:40:40.80 ID:RYl6R/Am.net
さんざ試したあげく地図ロイド&山旅ロガに落ち着いてしまった

711 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 21:33:05.35 ID:VBnCh//l.net
同じく
特にMTBに乗る人は地図ロイド+山旅ロガーGOLDが最良最安の選択だと思う
これにヤマレコのみんなの足跡をキャッシュしとけば万全
地図ロイドは無料なのにオフライン地図制限が無いところが良い

712 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/11(木) 23:51:31.79 ID:VQccF8uD.net
地図ロイドは本来歩き用なので、GPS信号拾う間隔が広くて、ナビ用途には向かないよね。
曲がり角通り過ぎちゃうんだわ。

713 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/12(金) 04:34:56.47 ID:S9wES+eE.net
>>710
おまおれ

714 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 10:13:31.97 ID:Vx9AmCLA.net
こんなメールが来たけどどういうこと?

> 日頃はruntasticのWebサービス、Runtastic.comをご愛用いただき誠にありがとうございます。
> この度弊社では、Runtastic.comでのサービス提供を、一部を除き終了することとなりました。
> 今後は、ランニングとトレーニングの支援アプリを通したサービス提供のより一層の拡大と充実へ向けて、
> 社員一同のエネルギーと情熱、そして資源を集中的に傾け開発に励んで参ります。
> サービス中止は8月上旬を予定しています。
> ログインと取り組んだトレーニングのデータのエクスポートは従前通り可能です。

715 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:03:28.48 ID:6FtYTnV9.net
そもそも買収先のアディダスがサイクル部門撤退してるから、Runtasticのサイクリング機能はいらないんだと思う
さらにアディダスがスポンサーになってたロードレースチームが成績残せなかったのも決定打になってそう

716 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 11:21:51.23 ID:+25C2QMs.net
Runtastic撤退するなら退会したいけど、数年分の体重データもエクスポートできるようにしてほしい

717 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 13:39:06.90 ID:xfA9TpCb.net
体重をエクスポート、なさい!

718 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 13:40:34.03 ID:nMNsLi4p.net
エクスポート.パトローナム!

719 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 15:36:23.76 ID:BF5YcFgK.net
難民はどこに行くべき?

720 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/19(金) 15:58:28.06 ID:MX4A4TyB.net
stravaでええんちゃう

721 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 21:50:13.44 ID:gZdnWVQo.net
ウェブで何かさせるのやめてアプリで完結させるってことでしょ。
わざわざウェブの方で高低差精度アップさせるのめんどかった。

722 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 22:43:22.81 ID:RgRldh4/.net
スマホでもルート引ければ(もしくはgpx取り込めれば)それでもいいんだけどね

723 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/20(土) 22:45:41.30 ID:LH1cw1Nv.net
>>721
アプリは基本計測しかできないからなあ
ルート作成が出来ないからルート機能自体を無くすかもな

724 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:36:46.96 ID:A8Psi+GZ.net
スマホをハンドルにマウントしてナビしてると
さすがにこの時期は端末の温度上がりすぎて
端末側の自動調光で画面暗くなってルートがさっぱり見えん

725 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:39:44.33 ID:ABdTyqeT.net
アイウェアに地図やその他情報が出せるようになるのは何年後だろうな

726 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:52:01.29 ID:s4lIJMnG.net
>>725
もうあるだろ

727 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:56:52.30 ID:A8Psi+GZ.net
HUDってやつか、未来感あるよな

728 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 11:58:09.61 ID:A8Psi+GZ.net
肝心のURL忘れた

目の前にナビ―自転車でHUDを利用可能にするガーミンの「Varia Vision」
ttps://ennori.jp/4120/varia-vision-is-hud-for-bicycle-which-allows-you-to-view-navigation-system-without-taking-your-eyes-off-the-road

2016年の記事だから今はもっと進化してそう

729 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 12:02:41.15 ID:ABdTyqeT.net
ああ、あるのか。じゃあスマホをマウントする必要ないな。

730 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 12:35:12.43 ID:aUjXOR7z.net
HUDっていうか、こういうのはHMDって言わない?
しかし、この手のものは老眼でも見えるんかな
こういう機能のあるスキー用のゴーグルは数年前にいくつか出てたけど、最近はあまり話題にならんなぁ。

731 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 14:47:15.34 ID:4c9NcKF5.net
戦闘力表示されるようになったら買う

732 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 15:10:11.69 ID:4nsCsFg8.net
>>731
「ウソ...私の戦闘力低すぎ...?」
ってなっちゃう

733 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 15:42:21.15 ID:GiwkzO6N.net
ボンッごっこがはかどるな

734 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 18:42:46.34 ID:KMFljU4F.net
ヤビツタイム25分...故障か?

735 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 21:10:39.48 ID:kStN9Ad7.net
>>731
富士ヒルたったの61分か。。ゴミめ。。。

となじられるのもお約束ですね、分かります

736 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/23(火) 21:22:16.86 ID:KMFljU4F.net
まあみんなのモチベは向上するかもしれんな

そして数値化できない能力者が現れるな

737 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/24(水) 07:27:45.70 ID:gET4zcir.net
こめかみのあたりにある機器部が発熱して投げ捨てたくなるんだろうな。

738 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/30(火) 23:12:53.83 ID:0FXSSQgb.net
>>725
期待されたグーグルグラスの開発が全然進んで無いからな

>>728
使わせてもらったことあるけど、ガーミン機器で固めてる人なら結構いいよね

739 :ツール・ド・名無しさん:2019/07/31(水) 11:57:41.93 ID:BCUxh+Ke.net
http://www.mikimoto-japan.com/recon/product/jet/
reconjetという投影型アイウェアはあるんだがまあオモチャだね
海外仕様だから右目側に投影装置が着いてて日本向きじゃないし

740 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 10:01:02.14 ID:0ImgEa4Q.net
パソコンでruntasticのHPみたら今すぐアップグレードになっちまった><

741 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 12:41:18.35 ID:kCLdFyWR.net
>>740
GPXのインポートメニューはまだあるみたいだな

742 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 16:23:01.80 ID:0ImgEa4Q.net
走ったルートを地図表示してくれれば十分だったんだけど・・・

743 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/07(水) 17:16:24.69 ID:s5WChjh8.net
TOPEAK Panobike+ は無料な割には使い勝手良い

744 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 10:52:07.18 ID:rwWn9YG5.net
>>741
エクスポートしてみたら.json形式って何?w

745 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 12:30:58.23 ID:SmyvRf42.net
13日の金曜日

746 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/08(木) 21:53:55.87 ID:sAHu8yxY.net
>>744
JavaScript Object Notation

747 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/09(金) 17:47:25.85 ID:zIo/YBPQ.net
ハンドルにマウントしたスマホがすぐにアチアチになる
上からフタでも被せて直射日光避ければ多少はマシになるかな
ルートやデータ知りたい時だけフタめくって確認とかそんな感じで

748 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 05:27:11.91 ID:gI/e21bG.net
液晶のバックライトが連続点灯しているとこの時期はダメでしょ。
サイゴン買わずに安く上げるつもりが、結果的にスマホを痛めるコトにもなりかねん。

749 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 06:12:44.86 ID:UdqP9hWB.net
Runtasticからの移行先を探しています
以下の機能があるAndroidアプリはないでしょうか
速度、平均速度、走行距離、走行時間、マップが同時に表示できる
事前に作成したルート(gpx)が読み込めてマップに表示できる
走行したルートが記録される

750 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 06:52:45.26 ID:YmFVTEoX.net
サイクルメーターならできるよ
有料だけど

751 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 09:07:15.30 ID:CwFQT47P.net
>>749
ランタスティックプロ GPS ランニング&ウォーキングw

ロードバイクアプリのアプデ中止は、アホのように増やした計測アプリの断捨離なのだろう。
スピード&ケイデンスセンサー使えなくなるだけで(心肺は使える)、GPS運用な人ならランニングアプリで問題ないよ
上記プロ版が無料な日に入れて使ってた

752 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 09:33:59.11 ID:qA8k4LKV.net
自転車関係の製品を作ってないアディダスにとって、自転車用アプリの開発継続は無意味だからね

753 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 10:06:40.04 ID:tL6SnGGq.net
昔は作ってたのにね
調べてみたら2014〜2017頃はまた復活してたようだ
でやっぱり儲からんと撤退したのかな

754 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 16:14:22.03 ID:1cqEFw9d.net
>>749
IPBIKE
各種表示の選択はもちろん行も欄も自由に増減可能。
パワーメーターまで対応
マップはグーグルマップ以外もあるし、ローカルマップも対応可能。
GPXファイル読み込んで、ヘッドアップ表示が出来るので、事前にファイル作っておけば迷わない。
センサーがANT+のみだったんだけど、現在センサーアプリのβ版でBTにも対応したので、スマホ機種を選ばずに使えるようになった。

難点
最初どう設定して良いかさっぱりわからない難易度。
ほぼ何でも設定出来るの自由度の高さが、あだになって最初に悩んで諦めなかった人のみ使えるサイコンアプリとなってる。
解説してるブログも少ないんだよなこれ、なんだかんだでガーミン並に使えるようになるのに2年ぐらいかかったわ。
でももうガーミン使うならこっち使う。

755 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 17:37:37.68 ID:UPpSy7Eg.net
ipbikeは現行バージョンで使用中にワークアウト選択とかできなくなってつらい
はよ直せやiforさん

756 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 20:17:20.84 ID:UdqP9hWB.net
>>751
あれ?Runtasticのサービスがなくなるわけではないの?

757 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 22:47:19.02 ID:YxkKIkVv.net
>>756
https://help.runtastic.com/hc/en-us/sections/200127222-Road-Bike

Road Bikeアプリのサポートを停止することを決定したことをお知らせします。これは、アプリを市場から削除し、アプリの更新がこれ以上ないことを意味します。

これは、代わりにRuntasticアプリをチェックする絶好の機会です。サイクリングを含むさまざまなアクティビティを提供するほか、チャレンジ機能で他の人と競ったり、今後の週、月、または年に自分のサイクリング目標を設定したりできます。

GPSウォッチで自転車に乗ることを追跡したいですか?問題ありません、Garmin ConnectまたはPolar FlowをRuntasticアカウントに簡単に接続して、できあがります!すべてのアクティビティ履歴は1か所にあります。

通常のRuntasticアカウントでログインするだけで、追跡されている既存のデータとアクティビティはすべて自動的に同期されます。

758 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/10(土) 22:53:18.55 ID:YxkKIkVv.net
>>756
https://help.runtastic.com/hc/en-us/articles/360007616099-Web-Fadeout

Runtastic Web機能は廃止されます!

最高のランニングおよびトレーニング体験を提供するための継続的な取り組みの中で、ウェブプレゼンスからモバイルアプリのさらなる開発に焦点を移しています。

それまでの間、Runtasticアプリのルート機能を参照して使用することはできますが、新しいルートを作成することはできません。お気に入りのルートの1つまたはいくつかがまだ不足していると思われる場合は、今後数週間でそれらを作成して保存してください。

Web機能の変更は、8月上旬までに有効になります。ログインしてトレーニングログやデータをエクスポートする機能は影響を受けません。

モバイルに全力で取り組む

アプリでアクティビティを直接編集できることをご存知ですか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 07:21:50.00 ID:ID2xKxj4.net
>>757
ありがとうございます、そういうことだったのですね
GooglePlayから削除される前にapkをダウンロードしておこうと思ったら既にPro版は削除されていました…

760 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/11(日) 11:13:09.05 ID:J5ASb19h.net
>>759
ランニングプロ版でも自動一時停止してくれるから、ほんと違いはセンサー対応だけだよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 15:20:03.16 ID:xNryrHvx.net
>>755が今回のアップデートで以前と違う選択方法だけど可能になったみたい
カレンダーのつづりって外人も間違うのねw

762 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/16(金) 19:04:26.26 ID:OZAsgFPE.net
>>755
アップデートもされて今更だけど、走行中のセッションを「一時停止」
アプリケーションをいったん消してから立ち上げなおす。
これで一時停止からの再開画面で全部再設定可能になるよ。

以前出来た違うGPXファイルの読み込みとかが前々回のアップで出来なくなったんだけど、
一時停止でシャットダウンするとセッション再開出来るようにログファイルの記録方法が変更された。
このおかげで一時停止さえ出来ればandroid再起動でもセッション継続可能になってる。

後は熱暴走のフリーズでもセッション再開出来るようになってくれれば良い。
この時期モバブ繋いでると何かの拍子にすぐフリーズする。

763 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:20:56.94 ID:BJB/KaOL.net
runtastic road bike の有料版でBluetoothのセンサー付けて運用してた人、
乗り換え先は何にしてますか?

764 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 19:57:46.36 ID:XLlbM1Fv.net
サイクルメーターにしたよ
年1100円はシャクだけど月100円以下と考えれば安いかな
Runtasticより大分機能多いし満足してる
ロードバイク夏前に始めたばかりでRuntasticも買ったばかりなのに

765 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 20:06:58.78 ID:0amKnVI8.net
>>763
TOPEAK Panobike+にした
STRAVAでも良かったが、Panobike+の表示の方がサイコンらしいから

766 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:12:04.92 ID:BJB/KaOL.net
>>764
walkmeterと同じところかな? 値段も一緒だし。
無料版のwalkmeterはいぜんつかってました。
ランニングコストがかかるのは、ちと控えたいね。

>>765
どうせtopeakのセンサー以外、受け付けないんでしょ?
と思ったら、他社製全然OKなのねー。やるじゃんトピーク太っ腹!
情報ありがとう!

767 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:15:10.69 ID:pI9N179J.net
panobike入れてみたけど、これそもそもWebでマイページみたいのないのね
ルート作成やりづらいしログ残すだけならRuntastic継続で十分かなぁ…

768 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/25(日) 22:32:09.85 ID:XLlbM1Fv.net
RuntasticはiPhoneの場合、iOS13以降はOSそのものがかなり刷新されるので
使えなくなるって見かけた気がする

769 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 06:15:43.77 ID:5hE4KDoy.net
>>767
そのログ取得がスリープに入ってるとまともに出来ないのよ。
てか、まともに動いてる?

770 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 07:37:03.36 ID:9Y1ypsl0.net
>>769
自分のはweb版停止になってからも、スリープすることなく今まで通り問題無くログ取れてるよ

771 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 07:39:26.94 ID:QclB1rS0.net
gpxが取れて、ランタのjson過去記録をまとめて引き受けてくれるアプリって無いでしょうか??

772 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 08:43:23.13 ID:CdPCtqJs.net
>>771
いまRANTASTICの記録が全部gpxで持っているなら、殆どのアプリでいける

RANTASTICにしかないなら諦めろ

773 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 09:13:16.04 ID:NxhlrggQ.net
>>771
runtasticのwebサイトにログインしてexport出来る。

774 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 09:36:00.23 ID:8jgj7qfZ.net
>>773
exportしたjsonファイルを扱えるアプリを探してるんじゃね?

775 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 13:21:06.47 ID:XlMJEi8M.net
jsonもgpxも中身を見るとテキストで
カンマで区切るかタグで区切るかの違いなだけなようなので
変換は簡単なはずだから誰か作ってるはず

776 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 19:39:36.85 ID:Tg7fZ01z.net
1km毎とか10分置きに音声通知してくれるの気に入ってるからランタスティックランニングPROに移行しようかな

ロードバイクPROもそのまま使えてるけどやっぱ編集できないのはつらい(たまにGPS飛んでログ飛びしてるから)

777 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 20:44:00.34 ID:VJBW3A5d.net
cyclemeterも音声通知してくれるで
過去の自分の記録から何秒遅れとかも言ってくれる

778 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:12:27.69 ID:VX7xkAeR.net
うむ
金に糸目をつけなければcyclemeterが一番いいね

779 :ツール・ド・名無しさん:2019/08/26(月) 21:45:22.86 ID:AJaVdXe+.net
買い切りなら良かったのになあ
年額課金とかサイクルメーターセコすぎ

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200