2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から345km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/09(土) 22:45:25.46 ID:ehWUBgc6.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から344km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525069378/

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:13:03.27 ID:D1aErJ90.net
荒川周辺で紫陽花の名所ない?
目的がないとつまらないのよね。

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:38:40.78 ID:oDAg7MBU.net
>>272
紫陽花ではないが20日まで堀切菖蒲園で花祭りしてたぽいな

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:44:31.43 ID:ytPQXxxL.net
無理して荒川でなんでも済まそうとしないで鎌倉でも行けば?

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:52:49.70 ID:+kBt8hjt.net
紫陽花だと、ちょい内陸だけど、荒川から17号の志村の坂登って、板橋の出井の泉公園とか綺麗よ。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:07:39.84 ID:P+NeNRkE.net
ドモホルンリンクルの研究員は
ピチパンからしたたり落ちる汁を眺めるの仕事なのです

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:18:36.25 ID:D1aErJ90.net
>>273
堀切菖蒲園と江戸川の小岩菖蒲園と水元公園の菖蒲巡りは最高でした

向島百花園が良さげだからいってみますわ

鎌倉は…
多摩川越えてからが信号多くてダルい。

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:17:14.55 ID:ejHAr3Je.net
>>272
王子の飛鳥山はどうかな?
江北橋から豊島五丁目経由で。

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 00:46:12.45 ID:2N8o+l/e.net
>>272
武蔵浦和駅から中浦和駅へ向かう遊歩道
春は桜
今の時季は紫陽花が綺麗だよ
荒川から少し離れるけれどね

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 01:29:12.94 ID:wciduj+s.net
>>268
上江橋のことは良く知らないけど
北千住辺りの荒川の草管理はホント凄い
とにかく春とかと大差無い
大公園の芝生ですら今の季節は脛をくすぐるのに

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 08:45:12.59 ID:TT0+5prM.net
下流らへん雨降った?

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 09:34:39.40 ID:oyvN8w0p.net
榎本

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 11:05:47.23 ID:1sckHhDN.net
か…かなこ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 11:36:10.29 ID:O6BwDLai.net
大魔神

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 12:06:35.12 ID:Tmz6Lb2k.net
>>279
俺の自宅前ぢゃねーか!

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 12:12:39.55 ID:M3GxCPAL.net
雨雲来るーって表示されたけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 12:40:17.54 ID:UKlKexJT.net
降ってきたな

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:54:54.36 ID:tBoSDCzv.net
昨日はゲートブリッジでホエールウォッチして来たわ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 15:05:51.93 ID:4q2k6kCG.net
>>288
かっこいいおっさん見られたか?

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:18:48.21 ID:M3GxCPAL.net
激しい雨だって
明日も残っちゃいそうだなー

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:22:04.16 ID:tBoSDCzv.net
明日には晴れてるな

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:28:34.51 ID:M3GxCPAL.net
スマソ、染みの事ね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 16:56:22.56 ID:afxiJv1o.net
明日晴れれば、何時頃から走れそうですか?

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:15:41.28 ID:WxBXeWD1.net
それは、あなた次第ですよ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:21:32.79 ID:cQ9dXB3a.net
>>288
見れた?
ニュース見た時はwktkしたけど陸からじゃ無理くさいよね

えっ?東京湾に「クジラがいる」 ビルの上から撮影
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000130017.html
海上保安庁には同じ18日の朝に映像の場所と近い東京・江戸川区の葛西臨海公園の沖を航行中の漁船から、「長さ15メートルくらいのクジラがいる」という通報がありました。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:25:21.11 ID:tBoSDCzv.net
>>295
ユックリ動く怪しい黒い波は見れた。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 18:06:10.16 ID:/NVbpkfc.net
今日の雨は
明日のぴちだし

ぴちだし報告待ってるよ!

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:07:21.41 ID:Mx/09RnU.net
>>295
天変地異の予兆じゃなければ良いがなw

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 19:13:59.03 ID:M3GxCPAL.net
>>296
ネッシーじゃね(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:18:42.64 ID:cQ9dXB3a.net
>>296
マジそれクジラじゃないの?

【シン・ゴジラ】東京湾で「潮を吹いている生物がいる」との目撃情報 海上保安本部「衝突すると危険」 航行する船に注意呼びかけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529748276/
22日午前6時すぎから7時すぎにかけて、東京湾に面した江東区若洲と対岸の埋め立て地を結ぶ東京ゲートブリッジの近くを通っていた船から、「長さおよそ15メートルのクジラを目撃した」などという通報が複数ありました。

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:24:58.08 ID:tBoSDCzv.net
以外と特車二課案件かも…

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:37:12.44 ID:peGHK5Rf.net
新木場に上がるなら特車二課、蒲田なら自衛隊案件

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:46:56.87 ID:M3GxCPAL.net
パトレイバーщ(゚д゚щ)カモーン

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:49:09.75 ID:vYVWpghS.net
こなくそおぉーーー!!!!

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 20:53:09.53 ID:tr76t4EL.net
コックリングつけてるぞ

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 21:15:50.42 ID:M3GxCPAL.net
南雲さーん

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 21:19:47.56 ID:TyxVL615.net
またキチガイの単発自演始まったw

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 21:25:11.42 ID:M3GxCPAL.net
ホモネタより良いと思うけどなショボン。

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:05:22.91 ID:/NVbpkfc.net
もっとぴちだそうぜベイベー

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 03:33:19.56 ID:xjf4TyVI.net
ヘルメットに取り外しできるツバの付いてるモノがあるけど
あのツバって何の意味があるの?
日よけ?
風よけ?
???
付いてるモノ買ったのだけど
風の抵抗になりそうだったから取ってしまったけど

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 06:22:17.04 ID:nheF7jq0.net
>>140
1個目ツバ無しでヘルメットかぶる条件で自転車ごと甥っ子にあげてしまったんで
2個目ツバ有り買った
まぶしさと風の流れコントロールされてアイウェアしてても
さらに目に優しいと思う
外さないで使い続けるつもり
見た目はダサくなると感じる人もいるでしょうね

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 07:30:45.71 ID:WB+0clU+.net
誰と話してるんだ

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 07:44:37.17 ID:hcSsyCg+.net
風、いやこの自然、全ての魂にじゃないか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:11:30.27 ID:hqmYn0YQ.net
でもこの風少し(略)

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:01:55.67 ID:nCYktq/O.net
走れそうにないからメット洗っちゃった

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:12:41.82 ID:hqmYn0YQ.net
同じく自転車洗う日にした

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:16:49.28 ID:hYyE81di.net
>>312
その答えは風の中さ

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:36:07.25 ID:NLm2TFQ6.net
午後は雨雲消えるかな?

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:55:22.09 ID:j/lvAIPl.net
走ろうと思ったらしっかり雨降ってるじゃねーか、午後は止みそうだから近場でも走るか

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:02:45.94 ID:Ri3aK5+X.net
1時間前に西航路で目撃情報あり。
レインボーブリッジとか青海、城南島海浜公園からくじら見えるんじゃね?

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:08:21.57 ID:Ka2L1fu+.net
>>310
雨の中走るときも多少役に立つよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 13:39:17.80 ID:AXGD+pfp.net
>>310
本来はオフロード用のもので、
前車が跳ね上げた小石とか木の枝とかを避けるためにあるから
ロードだと仰るとおりあまり意味が無い

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:06:51.30 ID:85rGumZw.net
シクロクロス用のタイヤで走ったらどんな感じなのかな?

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:52:36.26 ID:DjAuoAas.net
強烈な日差しの時、ひさしは驚くほど目を楽にしてくれるぞ。
値段とフィット感で買ったひさし着脱式ヘルメット買ったが、ある時気まぐれに着けてみたらびっくりした。

光が回り込まないよう周囲までカッチリふさいでくれる濃いめのアイウェアなら同等だが、
明るめのアイウェア+ひさしなら天候も昼夜も気にせず走れる。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:54:47.95 ID:fLVXQbKx.net
ぴちだしどう?

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:00:19.69 ID:KCh5cECG.net
>>324
空力悪くなりそうだな

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:18:59.46 ID:GBNXyYoi.net
今日は走っている人多いな

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 15:46:38.44 ID:fLVXQbKx.net
ぴちだして
勝負パンツで葛西に向かう

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:41:29.05 ID:DjAuoAas.net
>>326
若干はあるだろうな。けどもともと空力的に邪魔な頭の前に板が突き出てるだけだから前向いた状態なら大差ない。
ロングライド・ポタリングには味方になると思うよ。

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 16:58:50.66 ID:lFjSKDIS.net
付けてる人いないなー

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:10:33.53 ID:/1redh0u.net
天気、良くなったのでママチャリで堀切橋から葛西臨海公園までまったり走ってきました。
今日の下流はロードがあんまりいないね

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:15:41.83 ID:qM8lp4iy.net
そか?普通に沢山いたぞ、ミニベロ、ママチャリもほどほどに。

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 17:19:36.95 ID:/1redh0u.net
走っている最中にあまり出くわさなかった
公園でまったりしてたらやっぱりたくさん来たわ

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:29:03.26 ID:86C/00I7.net
夢の島でマッタリしてると寄ってくる

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:45:25.32 ID:C56Qvzyv.net
メットて走るたびに洗うものじゃないのか

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 18:49:58.65 ID:sC7Afahp.net
>>335
一度も洗ったことねえ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:24:13.11 ID:dfGXcZ4J.net
内側のパッドなら洗うけど、本体は水拭きする程度だな

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:26:59.17 ID:lFjSKDIS.net
ゲリラ豪雨会った時に避難先に銭湯とか温泉とかも良いかもって思ったけど。帰り道どっかのお相撲さんみたいに倒れちゃうのも嫌なんですけど。
埼玉方面良さそうな温泉いっぱいあるから有効活用してみたい。そんな活用してる人いますか?おいら下流愚民です。

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:39:50.58 ID:WbJAijsn.net
今日午後、比企自転車道との分岐を降りたあたりで、乗用車と救急車止まってて、ロードバイクが放り投げられてて、乗用車乗ってたと思われる人たちと救急隊員が何やら話していた。
帰り道にまた同じところ通ったら、今度はパトカー2台来ていて、乗用車はまだ止まったまま、事情聴取かもしれん。

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:43:13.50 ID:lFjSKDIS.net
やっぱり無難ネットカフェですかねやっぱり

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:46:33.67 ID:lA50D36u.net
>>340
俺んちこいよ!

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:53:05.73 ID:lFjSKDIS.net
>>341
基本サイクリストには悪い人いないって思ってるからそんな言葉で嬉しいお

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 19:58:13.02 ID:88OS88qc.net
河川事務所「高速走行やめて!ここはCRじゃないの!!」

ピチパン「知らぬ存ぜぬシカトする」

池沼「サイクリストに悪いやつはいない(キリッ」

こうですね?

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:02:01.18 ID:RCP1256Y.net
>>339
あれどういう事故なんだろうな、後方確認せず車がバックしたか?

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:15:04.15 ID:xZG1Pwdk.net
自転車に入れ込んでるヒトって異常な人多いと思ってる
よく見る光景が
自転車ショップで常連らしいのが入ってきて
店員に、他の常連の悪口を言って
店員達は黙り込んでるという図
ショップに寄ってくる常連同士のトラブルなのだろうけど

よく見る図

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:17:35.27 ID:2Zb1b19t.net
>>343
卑屈だねぇw

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:17:59.37 ID:oTf7lDun.net
105だよアヒャヒャヒャ

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:27:18.22 ID:cIc2NiPE.net
>>338
中浦和の別所沼公園でシャワーあるよ
ランナー向けだけど自転車もオッケーだと思う

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 20:41:18.14 ID:sGmnNm/N.net
>>339
何時頃?
今日俺もそこ走ったけど何もなかったな

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 21:07:20.23 ID:Ez6CZU6z.net
>>338
雨降ってきたと思ったらちょうど良く温泉♨がってそんな都合の良いことあるかいなw

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 21:35:41.03 ID:nShnH19G.net
今日は暑かった
週間予報だと今日で梅雨明けでいいんじゃね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 22:02:13.47 ID:2Zb1b19t.net
すんごい暑くなるらしい

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 23:31:28.09 ID:RNLAB9fR.net
>>338
思い出した
吉見の事務所にはシャワーがあった

あと埼玉の温泉ってことで、ときがわ・越生にはサイクルラックがある温泉がいくつもあるよ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 06:53:59.00 ID:iiKTkmmC.net
33℃www

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 07:44:18.56 ID:ZbHcfBLU.net
自転車買ったので
葛西臨海公園に行ってから、荒川左岸で亀有方面に行こうとしたら、川沿いのサイクリングコース(車走れないとこ)?が、途切れ途切れで、
一般道と、サイクリングコースを階段担いで上がり下がり必要だった
どのルートが正解でしょうか?
不慣れなので、一般道はなるべく避けたいです

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 08:22:52.99 ID:78OnkjM7.net
江戸川サイクリングロードは、ポニーランドまでの下流が
堤防の工事のせいで、いまはとても走りにくい状態だね。
特に、片側交互通行になっている車道区間が2ヶ所もあるのが、
自動車と同じ速度で走れない人にとってはつらいだろう。
対向車線のクルマを警備員さんが止めて待たしているので。
あそこは必死にスプリントするしかない。

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 09:46:00.79 ID:f/h06HrS.net
>>355
葛西臨海公園→健康の道→清砂大橋手前で右側のスロープを下る→葛西橋の上流側階段を上がる→橋の途中にある中洲へ下る

そこから先は迷いようがない

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 10:32:07.67 ID:pkkAFKcl.net
裏道通ればよい

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 12:51:21.16 ID:LeGWIU3S.net
>>355
もしかして…土手の上まで登って走ってたのか??

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 13:24:29.36 ID:yh9hJ2aN.net
高速下じゃなくて「中川」の左岸かあ
あそこは階段登らないと入れないw
登ってもちょっと走れば行き止まり

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 14:02:25.44 ID:LeGWIU3S.net
https://youtu.be/3guiL_tW1OA

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 14:30:33.77 ID:s25hYsA7.net
>>355
それ中川の左岸
荒川の左岸は中川との間の中洲に葛西橋で降りないといけない
降りてしまえば川口市あたりまで道沿いに行くだけ

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 15:27:11.75 ID:LeGWIU3S.net
亀有方面なら四つ木か堀切までだべ?

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 15:28:27.56 ID:iiKTkmmC.net
今日みたいに暑い日は
イケメソぴちゅぱんと一緒に汗をかきたいわ(^.^)

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 15:30:11.09 ID:ZWkIWKxw.net
>>357
左岸の遡上はこれが正解。
中川と荒川の間をひたすら走る。

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 15:42:34.81 ID:2+XpaxM3.net
亀有方向に行くのなら葛西から江戸川入った方が簡単でわかりやすい

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 16:50:33.81 ID:Q0H6jg2F.net
>>348
埼玉の広報番組みてたら
埼玉は健康とスポーツに力入れてるみたいですね。やっぱりシャワー付き公園だと便利ですね。
>>350
温泉銭湯表示できるアプリスマホに入れたら
使えそうな所あったので。
>>353
サイクルラックある所もあるんですね。
ひと休みできそうな所、探検してみます。

皆さん、どうもありがとうございました。

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 18:06:43.53 ID:xhVri3yq.net
帽子の「ひさし」と
「ひ゜ちた"し」
って似てるよね

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 18:08:00.45 ID:xhVri3yq.net
┏┓  ┏━┓ ┏━━┓    ┏┏━┓ ┏━┓┏┓
┃┗━┃○┃ ┗┓┏┛┏┓ ┃┃○┃ ┗━┛┃┃
┃┏━┗━┛ ┏┛┗┓┃┃ ┃┗━┛     ┃┃
┃┃        ┗┓┏┛┃┃ ┃┃       ┃┃
┃┗━┓    ┏┛┃  ┃┃ ┃┃    ┏━┛┏┛
┗━━┛    ┗━┛  ┗┛ ┗┛    ┗━━┛
これ次スレからテンプレにしない?

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 18:22:58.65 ID:Q0H6jg2F.net
>>369
なんの意味あるん?

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 18:44:55.09 ID:aD8eB+n7.net
サイクリングロードを流しの自転車屋やろうかな
チューブとか満載して
市価の倍の値段で売り歩く

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/25(月) 18:55:44.46 ID:CJ17TW3e.net
アイス売り&洗車とかの方が需要あるんじゃね?
儲かるかは知らんが

総レス数 1002
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200