2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 36往復目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/10(日) 10:47:52.88 ID:ZPk+isSW.net
前スレ
多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/

多摩川サイクリングロード 33往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

多摩川サイクリングロード 32往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1512923588/

>>970 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する

171 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:27:15.40 ID:PoEKN6Q9.net
リカンベントは空が良く見えるって
好きな漫画に描いてあったけど本当かい?

172 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:31:29.41 ID:XMq0ZSi9.net
そりゃ角度的によく見えるだろ

173 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 08:54:04.30 ID:ltMgrpZI.net
リカは坂がのぼれないんじゃね?
と思って買うのを諦めた。
北海道なんかに住んでたら買いたい。

174 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 09:04:38.16 ID:3ZSZolsY.net
タマサイでリカベントとかサイドからの飛び出し予測むりやん

175 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 10:03:49.58 ID:sZFbU3Mp.net
>>170
リカンベントは女子高生のパンツが見えるって本当?

176 :sage:2018/06/20(水) 15:12:29.63 ID:d8mH1Zg1.net
>>173
>リカは坂がのぼれないんじゃね?
橋下アンダーパス前後にあるヘアピンカーブの坂は
足を着かずに全部(羽田から羽村まで)登れる(登れた)

>リカンベントは女子高生のパンツが見えるって本当?
4歳から中学生ぐらいまでの子供は、リカンベントを
みると、大声で叫ぶ。「変な自転車だ〜 お母さん、見て〜!」
途中休憩していると、老人やサイクリストも話しかけてくる。
 これまで孤独な人生を歩んできたが、リカンベントに
乗り始めてからは、急に人気者になった気分。
 あと、あまりにも目立つ珍しい自転車なので、40万円する
高額な自転車だが、盗難の心配はほとんどない。目撃情報が
多すぎるし、初心者は乗れないので乗り逃げできない。

177 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 15:21:26.72 ID:h+ag3337.net
ごめん何かワロタ

178 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 15:24:33.01 ID:n/qWq9Dt.net
自分は切なくなりました

179 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 15:51:06.11 ID:7HMVUTbp.net
肝心なところを答えてもらえなかったのでもやっとする

180 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 16:59:15.42 ID:hfHNs0Cf.net
二つ目、答えになってないよねー

181 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 18:34:19.13 ID:quGvcisp.net
見えるのか見えないのかはっきりしろ!

182 :sage:2018/06/20(水) 18:48:01.72 ID:d8mH1Zg1.net
女子高生のパンツは、リカンベントが見えるか?
==>見えない(パンツには目がないので)

リカンベントは、女子高生のパンツが見えるか?
==>見えない(リカンベントに目がないので)

Can recumbents see girls’s panties?
==>No, they can’t.

183 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 18:50:39.34 ID:SHXEXdOb.net
なんだただのキチガイか

184 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 18:56:26.20 ID:8WyCUHSC.net
アカンやつや

185 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 20:12:51.42 ID:o3egG7Kd.net
そこまでノラリクラリするという事がすでに
人には言いたく無い何か重要な情報があるという
決定的な証拠になっているのだよ

186 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 21:38:51.82 ID:f+jkGHfs.net
はーるのーうらーらあのぉ

187 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 22:10:57.23 ID:jCnsz4Bn.net
アクションカムもつければバッチリだな

188 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/20(水) 23:16:44.42 ID:IgJUvmaf.net
「nice shorts!」
そう言って、彼のリカは颯爽と私を抜き去って行きました。

189 :sage:2018/06/21(木) 03:58:59.93 ID:VPxXRlBb.net
>>187
>アクションカムもつければバッチリだな
リカンベントでは危険。
目立ちすぎて目撃情報が多すぎるので
すぐに容疑者が特定される。

結論(>>176の最後)に明記した。

190 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 06:47:38.88 ID:zpWzpKUX.net
歩行者とロードの間を縫うように走るのは止めろ
せっかく減速しているのに突っ込んで来るな
お前だろわかってんだぞ

191 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 09:59:48.09 ID:SvqVJuY/.net
多摩川をいつも走ってるじじいのリカ乗りとか余裕で特定できるな
たしかにあんまり褒められた走り方はしてない印象

192 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 10:29:05.74 ID:XngdV1t/.net
ルール違反やマナー無視はまずいな

以後気を付けるように (`・ω・´)

193 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 10:39:58.25 ID:EdlsPvxn.net
しばらく上流行ってないけど東名のとこの工事終わった?

194 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 10:44:48.91 ID:1DV1r/sk.net
今工事してるのは関戸橋のところだけだよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 11:24:22.97 ID:EdlsPvxn.net
dやで

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 14:54:11.46 ID:UWf6s3WS.net
坂も結構登れるってなら欲しいかなって思ったけど、、
やっぱりやめた。

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 18:45:24.90 ID:IjogHq2N.net
貝殻橋のところ堤防延伸するかも説を聞いて楽しみにしてたんだが、なんか工事終了ムードだね

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 20:56:13.67 ID:y/J0ZJeu.net
右岸の多摩川大橋から下流も工事進まないなぁ…

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:08:20.31 ID:GAH5hHPr.net
役所の仕事なのでしかたない

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:11:22.49 ID:32K38vL8.net
電動アシスト自転車いじってリカンベントにしたらすごく良さそう。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 21:36:16.32 ID:AnbMQxTc.net
>>200
おお、いいな。
うつ伏せ走行バージョンで作ってくれ

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 23:21:26.86 ID:3ZQ7HmKJ.net
>>197
マジか あれ伸びたら住宅街抜けなくて済むのにな

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 23:42:44.67 ID:Rwk0byQE.net
四輪の電動リカベントなら欲しい。
タンデムで荷台付きならなおよろし。

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/21(木) 23:44:13.76 ID:KIgW48ae.net
>>202
サイクリングロード沿いの鉄柵が簡易な柵に変わってるのと
堤防が小川と多摩川の合流地点のちょい先で終わってるんだけど、もう緑化も終わってる感じなんだよね
住民からもリクエスト多そうだし、繋げる第二期があれば良いんだけどね

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 02:15:34.51 ID:6zSP8FdX.net
電動リカンベントか...
乗っていて楽しそうではあるが、事故が多発
する予感しかしねぇ...

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 03:08:54.47 ID:WU6xpd77.net
リカンベントのやつったらあいつしかいないな
今度見かけたら止めて説教してやるわ

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 07:10:02.28 ID:IeBWg85L.net
ツーリングに適した自転車だね

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 07:22:25.57 ID:7bPaYYNO.net
>>202
市街地セクションだと思って楽しめば良いんじゃないか?
ずっと同じだとつまらないだろう?

209 :sage:2018/06/22(金) 08:18:23.67 ID:lG0jJx/P.net
>>208
>ずっと同じだとつまらないだろう?
荒川CRは、路幅が広くて走りやすいが
「ずっと同じ」なので飽きる。
 羽田から羽村まで変化に富む多摩CRは
最高に面白い!

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 09:00:23.71 ID:zXdyQAC1.net
でも基本舗装された1本道でつまらんだろ
もっとダートが欲しい
舗装路ってただの移動手段にしか思えん

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 10:31:53.10 ID:QME4e8Bf.net
>>210
ダートならちょっと土手下に行けばいくらでもあるだろうにナニ言ってるんだ

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 11:58:57.45 ID:efZpPBbz.net
左岸の東名すぎた先の土手下の小道のところに、2輪の禁止看板が立っていたぞ

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 12:13:06.99 ID:HOUemIRX.net
>>211
業者がきれいに整地した(笑)SNS映えするようなダートがいいんじゃないかな

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:12:08.49 ID:/ya0oO9r.net
>>197
流域のどっかに迂回路ができるのは仕方ないとしても、ルート案内くらいは付けてほしいとは思う
路面に塗装とかじゃなくて即席の適当な看板でいいから
多摩川に限った話じゃないけどな

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:34:47.21 ID:XYaJo3Rd.net
あそこ、迂回される側に住んでる住民もいい迷惑だろうに。

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 15:57:57.60 ID:zXdyQAC1.net
>>211
あんなもん舗装路と変わらんだろアホかw

217 :sage:2018/06/22(金) 16:01:12.37 ID:lG0jJx/P.net
相手にしない方が良い

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:03:01.61 ID:7bPaYYNO.net
リカンベントって高いの?

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 20:21:53.71 ID:R9ot2NrF.net
貝殻橋の所は普通に狭くて車多いところもあるから何とかしてほしいわ
246の川崎側みたいに河川敷に橋かけたり出来ないのかなと思ったけど市境なのもあって難しいか
その上河川敷の半分は日野市みたいだし

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 21:52:12.24 ID:VjW9Lxad.net
土手整備できなくて住宅街に迂回路作るとか完全に闇
愛国心を歌詞にすると炎上するのが今の日本

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:21:14.08 ID:fiZmVojk.net
崖という自然堤防がある場所に
土手を作る必要はありません

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:25:02.83 ID:MUrHfZQf.net
基本的に、堤防の上に住居作ったり、堤防の内側に事業所作ったりするのは、違法。
マッドシティ・世田谷にも、堤防の内側に車ずらっと並べて貸し出しやってる所あるけど、違法。
ダンプが止まってて、残土受け入れとか、リサイクルとか事業やってる連中も、違法。
国立の部落も、そもそも住んじゃだめなとこ。
なんで文句言えないのかというと、「あの国の人たち」に関係してるから。
これが、敗戦国の現実。
出て行って欲しかったら、おカネたくさん渡して、最新のマンションにでも住んで貰うしかない。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 22:56:04.70 ID:KjfVBLSO.net
敗戦した相手ってことは、アメリカ人?

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/22(金) 23:38:30.74 ID:7bPaYYNO.net
どんな人種でもネトウヨよりはマシだな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 00:33:16.43 ID:Cp/yo90K.net
誰か多摩サイの歌作ってよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 01:18:56.15 ID:cPRJo+Ep.net
どうでも良いけど減速用のデコデコを何とかしてくれ
ボトルが飛び出したぞ

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 01:46:50.88 ID:pmHXQRFU.net
黄色のかまぼこなんか止めていっそパヴェにしてくれ

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 03:15:01.74 ID:RsnxOQGl.net
狛江ダートを本格的な石畳にすれば、むしろロード乗りが殺到するな

路面が劣化しても狛江の地獄として受け入れて貰えるぞ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 03:23:03.13 ID:RsnxOQGl.net
そしてニートワイ、今日は東扇島の西公園へ
自転車・歩行者用海底トンネルの非日常感やら、臨海工業地帯の雰囲気、
東京湾内とは思えない海の広さなど、かなり楽しめた模様

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 04:41:56.30 ID:wiubccjH.net
アランベールばりのパヴェにしたらさすがのジョガーどもも消え失せるな

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 05:14:16.97 ID:glss8uE0.net
変にインスタ映えしそうだから、よそ見急停止方向転換のバカがうじゃうじゃになるかもね

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 06:28:56.01 ID:gMZVg+kP.net
恋する多摩サイ

くるくる〜
くるくる〜
くるくるくるくる〜
Oh Yeah!

キミの顔、挨拶してくれた
でも俺はそっと無視したんだ
Oh Yeah !

レーパンが擦り切れて
うっすら見えていたのさ
オレンジのパッド
Oh Yeah !

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 07:40:32.06 ID:E4GckePU.net
狩野英孝かよw

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 07:59:13.33 ID:Cp/yo90K.net
はい次

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 08:31:44.40 ID:4PiOlFJO.net
前レーパンが擦り減って薄くなっておケツがうっすら見えてるオッサンがいたなあ^^;

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 08:41:27.22 ID:E4GckePU.net
>>235
それ、誘ってるんだぞ。

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 12:42:19.43 ID:CGdpiaCl.net
拝島橋で会いましょう

238 :sage:2018/06/23(土) 14:06:50.05 ID:l7uwXTBk.net
午前中はローディが溢れて、走りにくかった
府中付近で12時頃からポツポツを雨
一瞬のうちに、ローディが霧散した
散歩老人もなし
午後は多摩川CRをほぼ独占状態
日焼け対策に必要ないし
暑くもない
降水量0mmの雨の日は、最高!

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:25:16.11 ID:RYjT812f.net
空模様と日焼け対策は関係ない

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:52:19.81 ID:2Hz0P/4A.net
>>237
今のトレンドは、小柳公園よ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:53:12.86 ID:rNaHqVpK.net
ちょっと目を離すとすぐホモスレ

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 14:56:44.92 ID:wyRxqUjK.net
>>241
おまえがしっかり見張ってないからだぞw

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:35:54.93 ID:KxbZ0xGV.net
バイクで1000Km突貫の旅をした人がレーパンで尻の皮を傷めたから脱いだ。と言ってたけど、
確かにナイロンの垢すりタオルは痛い。日本人の肌には合わないと思う。

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 17:53:43.21 ID:PsnOC/G8.net
前半と後半がどう繋がるの説明してくれ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 18:07:02.58 ID:1XOzJFQk.net
普段レーパン直ばきしてる奴なんていないだろ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 18:20:13.82 ID:bVYUXIrl.net
でも、プロはレーパン直ばきだし
さらに空気抵抗と摩擦を避けるためにローションで股ぐらをぬるぬるにしてるって聞いたよ
やっぱホモなんすねぇ

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 18:25:24.84 ID:wyRxqUjK.net
せめて女子ローディのレーパンの下を想像してドキドキしろよ。

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:30:26.87 ID:dHef79H8.net
>>238
>府中付近で12時頃からポツポツを雨
>一瞬のうちに、ローディが霧散した

ホント雨だとローディ走ってないよな、
レース本番でも雨降りだしたらリタイアすんのか?
結局奴らは岡レーサーって事だw

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:35:58.24 ID:RYjT812f.net
レース用に乗ってる奴らばかりでもあるまいし
新車なら雨やだなーともおもうだろ

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:41:33.16 ID:hMElBv1Q.net
俺は岡レーサーだったのか
普通に雨はやだわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:42:28.59 ID:cEU+HaSF.net
いつもの厨二君だろ

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:45:21.19 ID:121qlCn/.net
岡レーサーって赤い服着てる人?

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:50:05.35 ID:hMElBv1Q.net
というか岡レーサーってなんやねん

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 22:55:05.72 ID:cEU+HaSF.net
どうもこれが岡レーサーらしい
https://www.cyclowired.jp/image/node/214860

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/23(土) 23:04:11.72 ID:H1bcgMok.net
岡レーサーってヒルクライムほどの斜度はないところが得意な人ってこと?
パンチャー系かな?尾根幹とか得意な感じの人だね

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 00:48:02.18 ID:RiHXNi7d.net
>>238
随所に日本語おかしいアルヨ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 04:08:09.17 ID:Qn4XXrGk.net
午前中はシングルスピードが溢れて、走りにくかった
府中付近で12時頃からシングルスピードを雨
一瞬のうちに、シングルスピードが霧散した
シングルスピード老人もなし
午後はシングルスピードをほぼ独占状態
シングルスピード対策に必要ないし
シングルスピードもない
降水量0mmの雨の日は、シングルスピード!

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:34:34.06 ID:vPghBcp9.net
自動翻訳かな?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 05:42:03.61 ID:cxRapiTG.net
大昔に陸サーファーなんて言葉もありましたなあ。
いまどき風に言うならエアプ勢みたいなもん。

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 06:47:16.42 ID:VLXjFPkn.net
レーパン直穿き以外に選択肢があるのか...

下着の上から履くのか?

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:20:36.54 ID:ow7velL4.net
雨降ってるやん

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 08:32:22.70 ID:OmM6mks+.net
岡レーサーじゃない海レーサー?かなんかの奴が大喜びだな

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:07:27.02 ID:f+gNMV/X.net
>>260
薄いスポーツ用インナーとか水泳のサポーターなんかで代用してる人が多いよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:10:10.97 ID:tcZprTYx.net
レース出てるような奴以外は
サドル柔らかくしてレーパン履かなくてもいいのにな

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 09:36:22.23 ID:ZkaU9RPu.net
>>257
おまえ そいやーだろ!w

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 10:46:42.36 ID:Mus7D5xa.net
>>264
ほんこれ
変な文化が横行してるよな

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:14:39.14 ID:7F8Ulo6a.net
>>264
両方やったことある?
距離乗る時はレーパンの方が圧倒的に楽だよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 11:51:58.91 ID:cxRapiTG.net
レースなんかやらないわしは
カーゴパンツに皮サドルだなあ。
快適だよー。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 12:57:20.45 ID:6WypCM7t.net
レーパンを直穿きするなら、上にハーパン重ねるよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/24(日) 14:54:33.13 ID:WtKDJyRp.net
>>267
レーパン履いたことないけど自分は長くても1日100キロくらいしか走らないから好みのサドルでポジション合わせれば特に辛くない
超長距離でもレーパンのメリットあんのね

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200