2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 164台目

1 :ツール・ド・名無しさん :2018/06/10(日) 10:59:42.04 ID:+Qrl0+q+.net
国内クロスバイクのベンチマークとして名を馳せる、ジャイアント名代のベストセラー「エスケープ R3」
フレーム、フォーク、ホイールまであらゆるパーツにこだわり、快適性を損なわずに軽量を達成
28Cタイヤの快速性能とワイドレンジな24段変速で、自転車通勤から週末サイクリングまで幅広く対応

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこちらでどうぞ
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

@ 次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

■前スレ
GIANT ESCAPE R3 161台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519310022/
GIANT ESCAPE R3 162台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1522565152/
GIANT ESCAPE R3 163台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1525611156/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 48台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516518806/

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:11:01.49 ID:i6FSsuFm.net
>>884
そういう奴は一度事故らないとわからないんだよね、音で得れる情報ってかなりあるからイヤホンとかしてたら事故の確率上がるんだけどね、まぁキチンと法律で違法としないのが悪い

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:20:03.12 ID:L+0klqQE.net
後ろから来たプリウスに轢かれるとイイね

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:24:32.74 ID:v2kgh3gC.net
>>885
違法にしても警察が怠慢だから今と変わらん気が
傘逆走無灯火点滅全部スルーしてやがる

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:33:48.59 ID:CwV49Wr2.net
警官もただの公務員サラリーマンだからね
いないと困るけど自転車にも免許義務付けて罰金取れるようにしないと奴らは捕まえようとしない

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:53:37.54 ID:stnuHxco.net
>>881
レネゲードでも買ってフラットバーに変えちまえ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:22:04.01 ID:x1quWg9h.net
ちちんぷいぷいヤマヒロはんR3黒に機材とバック付けて北海道走ってんな
丘の牧草地が景色めっちゃええし27℃とか涼しくて気持ちよさそうや俺も走りたい裏山

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:21:46.21 ID:cZ43SnBu.net
>>884
俺もサイクリングロードではイヤホンして音楽聴きながら流してるよ
公道とかは危険だからしてないけど

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:28:57.75 ID:cZ43SnBu.net
>>890
あのハゲ三宮のジュンク堂だっけ?みかけたわ
帽子めちゃくちゃ深く被ってたw ハゲなのにオーラーあったわ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:56:54.95 ID:tFwthGeD.net
いつも胸にポケットラジオだわ
スピーカーでね

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:07:00.75 ID:x6hRXzdG.net
バイクの時はイヤホン使ってるけど
自転車は危ないな

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:38:27.06 ID:vB+e+Zo8.net
おれ点滅派

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:56:30.62 ID:z7hn7+4L.net
>>891
サイクリングロードも公道なのでは

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 23:54:05.96 ID:KPHpxTeR.net
危ないっつうか人を傷つけるのが怖いからイヤホン使えないわ
サイクリングロードも歩行者やランナーも一緒に走ってる
急に子供が飛び出してヒヤっとすることもあるから

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:07:41.77 ID:UcyMtsQs.net
一番危なくてムカつくのが夜に車道逆走してくるアホ
さらにアホなのがライト付けないで逆走してくるアホ馬鹿
そんな馬鹿にはマジで大声で罵倒して怒鳴るよ俺

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:12:47.78 ID:jgFHpp4d.net
そういうのはほんと怒鳴っていいと思うぞ
車で同じような危険な状況だったらクラクションくっそ鳴らすでしょ

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:25:32.60 ID:FAby6GWv.net
>>881
ロードも買い足せば使い分けられてハッピーさ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 18:36:14.43 ID:j3qeIZDs.net
便意を感じたらどうしてる?
50キロとか走ってるからトイレとかウォシュレットじゃないとしたくなくて・・・
みんなのトイレ事情教えてよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 18:52:46.31 ID:Ag02MshY.net
過去にツールで大便する人いたね。
誰だっけか

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:53:57.62 ID:xX/6SbzB.net
>>901
今の時期なら大便は公衆便所だと汗半端ないからパチンコ屋だね
大抵のパチ屋のトイレ綺麗だし快適

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:21:58.13 ID:TI0Vk3w/.net
>>901
・・・野糞よ?キャ

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:35:52.23 ID:t0N8ZWuf.net
コンビニかイオン
ルート考えるときに必ずショッピングモールがある所を選ぶ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 22:24:28.26 ID:59qxSuyQ.net
デュムラソ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:25:29.40 ID:5lU+20KL.net
ノープラン
したい時にしたい場所でする

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 07:36:07.56 ID:Gt4FwcM7.net
一回だけ山中の草むらに隠れて脱糞したな。
妙な開放感に包まれて心地よカムだぜ!

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 09:05:02.49 ID:ZUZG3wiM.net
ヒルクライムやらない俺は走るのが都市部メインだから、ほぼコンビニ
あまり催してなくても補給で立ち寄ったらついでにしとく

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 11:10:14.26 ID:QVuvZ5x4.net
俺はいつも肉便器を連れて行く

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:02:20.81 ID:akTdeoiy.net
山登ってたらチェーン切れた
チェーンポッケに入れて走って帰ったけどなんかするべきことあった?

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:35:42.08 ID:7c7fIqtB.net
これってエスケープですか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org1596260.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:37:57.65 ID:Fvr7kczC.net
>>911
ポケットをよく洗う

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:48:25.83 ID:NQLNmyuw.net
>>911
結んで使えば良かったのに

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:56:55.13 ID:idaf/aQ1.net
>>912
ちがう
描写が少し変だがフロントシングルにみえる
ESCAPEはフロントトリプル

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:24:54.02 ID:NQLNmyuw.net
チェーンリングがダブル
ある意味で斬新と言える

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:34:26.74 ID:/nTkNK7m.net
絵じゃん

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 16:37:03.35 ID:iXtYPYK1.net
え?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 16:38:18.89 ID:UIB0Cfcf.net
そんなばかな!

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 17:17:52.36 ID:xCiTeoIQ.net
朝から札幌から小樽まで95キロポタリング
写真撮って海鮮丼食べてぶらり観光して帰って来た
こんなに小樽散策するの中学以来かもなんかすげー楽しくて一人でテンション上がってたわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:07:59.61 ID:kDQoCaD8.net
20kgのダンベル抱えてスクワットを12回3セット毎日やってるんだけど
こんなので脚力鍛えられるのかな?

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:05:30.43 ID:CeNzDM3T.net
>>912
R3とはフォーク形状が明らかに違う
ブレーキやハンドル他のパーツがブラックでなくシルバーだから
そのへんのパーツを全て交換したとかでなければエスケープシリーズではない

というかフレームの左右ともにチェーンリングがあるのは現実ではありえない
作画ミスだな

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:10:39.20 ID:cvZy0ZyS.net
自転車に全く興味ない人が資料もろくに見ずに描いた絵か

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:14:39.82 ID:k0pLhaLr.net
クランクの書き方からしても
メーカー公式サイトの横写真くらいは見たんじゃないかw
興味もなくてあんま上手くない人がスポバイ描くと
大体クランク周りやブレーキ周りがあやふやなパターン多い気がする

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:20:14.75 ID:9zi5ezjQ.net
>>923
興味もなく資料も見なかったらVブレーキなんて描けないと思う

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:32:48.57 ID:xyOyAmMu.net
絵に突っ込みいれた所でなぁ
その絵書いた人はクロスバイク乗った事無いのだけはわかったけど
フロントブレーキシュー片方だけしかついてないし、ついてるほうのシューも下すぎるだろ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:20:31.70 ID:CeNzDM3T.net
チェーンのかかってる場所からしてインナートップに入ってる
こんなんじゃチャラチャラ鳴りっぱなしだろう

FDがないから手でチェーンかけ替えて変速してんのかな

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:38:25.19 ID:9zi5ezjQ.net
>>912
ところでこれ何のポスター?

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:42:22.29 ID:VLyybyd8.net
マクドナルドのアルバイト募集かなんかの広告だった気が。

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:42:40.17 ID:gAMuM6Kn.net
>>928
マクドナルド

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:44:31.33 ID:Sj4ohyRF.net
これが真の上級国民様というやつか。ありがたやありがたや

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 22:04:21.21 ID:sitfgmoo.net
>>925
"ろくに"と書いてあるのをあなたも"ちゃんと"見てなかったようだね
そう言う事だよね

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 01:11:47.86 ID:k5yo6FoF.net
>>920
お!小樽までは五号線だろうけど、トンネル内は安全なの?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 02:21:00.50 ID:9MPIaten.net
このイラストの不備をしつこく指摘して何か意味あるの?

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 02:27:15.61 ID:bAefFQQk.net
さっきr3盗まれたよ、4年も乗ったのに。

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 02:52:23.56 ID:IxGrkTtd.net
安いんだからまた買えばええ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 06:49:00.11 ID:K7cJ48nm.net
>>934
俺スゲー(笑)
ジコマン、虚栄心

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 06:57:53.22 ID:zmSUh40d.net
>>935
かわいそうです

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 07:10:11.64 ID:AtZtZH9i.net
ど深夜にどこに停めてたの?自宅だったらなお悲惨

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 09:25:20.18 ID:eOvAANT7.net
>>935
カギは何使っていたの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:45:20.21 ID:SNvOHdD2.net
>>934
キミがここに書き込むことに何か意味あるの?

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:07:12.77 ID:bAefFQQk.net
スーパーの前5分だけ、鍵かけないでおいといたよ、

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:10:25.91 ID:UZ+TyOAA.net
コンビニで飲み物買うだけでも鍵かけるけどな
5分放置とか考えられん

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:13:15.10 ID:eDAOmgvj.net
悪いのは盗人だけど、このご時世無用心にも程があるで。

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:42:56.00 ID:AtZtZH9i.net
5分かぁ。鍵かけないで停車するの丁度見られてたのかもわからんね

鍵かかってるのは面倒でもフリーのチャリならラッキーって感じで盗む人も一定数いるだろうしどんなでもつけておかんとね

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:44:40.97 ID:9MPIaten.net
駅前で駐輪場のロックだけしかかけてないRXをよく見かける
もっていっていいのかどうか、いつも悩む

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:43:56.15 ID:UYHBjF18.net
R3の価値知ってるならパーツ分解してタイヤ、ホイールのスペアにしとくかな
知らんなら家近くまでタダ乗ってそのまま放置かな
直ぐに盗難届出しとけば帰ってくる可能性はあるよ

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 20:23:24.19 ID:cpqkAwh4.net
ポタリング中スーパーで弁当と飲料買う10分ぐらいの間にボトルゲージに付けておいた半分飲みかけのボトル750ml盗まれたことはある
安いものだけどやっぱちょっとショックやった
それと人様が口付けて唾液混入してるボトルを持って行く犯人の心理状況を考えるとマジで気持ち悪かった
まともな人間はそんな間抜けなことしないけど犯罪者はそれやっちゃう頭の弱い事

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:04:08.94 ID:ISaI2Prj.net
お前のホモ受けがいいだけだろ

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:23:41.31 ID:HQ1AUByZ.net
>>948
それと似た経験あるんだけど
ボトルケージに開けてないスポドリ入れたまま公園のトイレで大便して戻ったらスポドリ無くなってて代わりに水のペットボトル容器に中身茶色の液体が入ってたのと差し替えられてた、恐る恐るフタ開けたら小便のニオイが半端なかったわ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:25:50.89 ID:sVZYqGh8.net
よく開けたな

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:45:15.23 ID:xVVeWJhR.net
>>950
美味しかった?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:52:06.21 ID:cBKG6pZv.net
>>933
小樽まで500m前後のトンネル2本あるけどガードレール付きの幅のある歩道があるから全然問題無し

もうちょい脚力ついてきたら秋ぐらいに余市までチャレンジしてみようと思ってるがこちらは未知なのでちょっと不安

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:08:48.33 ID:C330ZhyU.net
鍵かけないとか
ご自由にどうぞ!
って感じ?

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:11:52.65 ID:ko74VU93.net
>>949
犯罪者は語るか?w
気持わりーwwwホモゲイおっさんwwww人のもの盗むの止めなよ!!

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 23:55:52.35 ID:fhZQs80d.net
エスケープR3の2015乗ってるんだけど、フォークの途中にある穴を使って固定できるフロントキャリアが無い

たいていフォークのエンドかVブレーキ台座共締めじゃね?

まいったよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 00:06:12.36 ID:5USvS/N/.net
>>956
同感
せっかくのダボ穴なんだから活用してほしい
まったく何のための穴なんだか

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 00:15:50.26 ID:IFT+eQsw.net
まえにR3にGopro付けたままコンビニで買い物して出てったら
Gopro取り外そうとしてた汚いカッコした40半ばぐらいのおっさん居たなww
そいつ外し方分かんないでチンたらやってたとこ怒鳴ってやったら一目散に逃げて行ったけどさw
追跡して「警察呼ぶかー泥棒」とか罵声浴びせてカラかってやったら必死に逃げてビルの隙間に逃げて行ったなw

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 01:03:27.90 ID:4hM411iC.net
>>958
あん時のはおまえか

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 01:29:50.91 ID:2h6bgrLg.net
>>953
ありがとう!
この夏に行ってみるぜ!

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 11:23:13.64 ID:HKo5jsl9.net
>>958
何でそんな面白いシーンをゴープロで撮影しなかったんだよ?w

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:02:10.21 ID:UMm3YLKc.net
スポーツデボでこれ買いました、2018年ので20%オフで42800円だっけな?
スタンドとライトと鍵かったんですけど、スタンドいらなかったかなと思った
giant純正?のスタンドだけで3000円くらいしてたような気がする・・・
多分使ってるうちに適当になってくのかもしれないけど、買ったばかりは
裸で駐車なんかしたくないからスタンドはいらないかなーと
雨じゃのらないので泥除けはつけないとして
ドリンクホルダー?もおすすめされたけどペットボトルなんて飲まないし
基本スーパーの買い物や趣味で使うからリュック背負うと思って断った

あとサイコン、空気入れ、サビ防止スプレー?などをネットで調べて買おうと思います
他なにかあったらいいものとかありますか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 15:33:13.28 ID:xgljPVcz.net
サドル
インナーパンツ
外置きなら自転車カバー
工具
チェーン洗車道具
チェーンオイル
サングラス
手袋
ドリンクホルダー

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:04:41.04 ID:lQOWBva0.net
>>962
チェーンオイルは必須

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:37:51.39 ID:60nZrgkO.net
チェーンには556で十分

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:43:25.16 ID:2lc793lF.net
>>962
趣味がどれぐらいの範囲になるかで結構変わるねー

空気入れやオイル等のメンテ用品は必須だしすぐ買ったほうがいい
空気入れはちょっといいやつ買ったほうがいいと思うよ オイルはAZとかで十分で定期的にメンテする方が大事

ちょっと遠出するなら >>963さんの言うようなものは そのうち必要
ある程度の距離走るなら携帯空気入れかボンベ+携帯工具+替えチューブ等も欲しくなる

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 17:26:45.56 ID:UMm3YLKc.net
皆様ありがとうございます!
空気入れamazonチョイスの安いやつ注文しちゃいましたよ・・・。一応
評価もいいし大丈夫とおもっとこう
あとオイル関係のはメンテナンスセットになってるやつがあったのでこちらも注文しました
あとサイコンも有線で評価高くてコスパ高そうなやつ

前カゴつけようかとおもいましたが適当なのがなさそうandつけてもガタガタしたり
前に重心がかかってなんか微妙になるみたいなコメントもみたのでこれは断念して
フレームにつける三角のフレームバックを色々さがしたんですが
これも物をいれすぎると重くて不備がでたり、無駄買いになりかねないので
今めっちゃ悩んでますがこれはまず納車になってから必要に応じて考えようかな・・
なんだかんだバックパックが安定なのかな
鍵もU字をわざわざ追加で注文しちゃいましたし、リュックじゃないと
結局物が入らなそうな気がしてきた。
手袋とかもそんな手痛くなるのかなーてのがあるので必要に応じてということで・・。

とりあえず納車が楽しみです!皆様ありがとうございました!

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:20:24.66 ID:Og6kbwGE.net
>>967
空気入れ、ちゃんとゲージ付きで仏式バルブ対応のやつ選んだ?

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:23:04.63 ID:4hM411iC.net
ロック型駐輪場にR3停めて、その場を少し離れた所でガシャン!って大きい音が、サングラスして自転車に乗った爺が俺のR3に突っ込んでR3がロックから弾きだされ倒れていた、ブチ切れそうになったが抑えて爺の様子を見ていたら

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:27:18.78 ID:4hM411iC.net
R3の後輪を無造作に掴んで無理やり起こして、ロックに入れようとしていたが片手で雑に扱ってたからロックに入らずまた倒しやがった!さすがにブチ切れて、爺さっきから人の自転車に何してんねん、傷ついてるやろ!!って怒鳴り気味に言うたら

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:27:52.67 ID:4hM411iC.net
爺言い返してくるでもなく
自転車で逃走、、、、
さすがにあきれてしまったわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:00:20.75 ID:V0q5+Lnb.net
しばいてヨシ(๑•̀ㅂ•́)و✧

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:47:31.84 ID:ynSEdgCN.net
俺ならその場で爺をロックして警察呼ぶ
もちろん弁償

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 21:29:49.72 ID:02nOkRDb.net
俺ならジジイをサッカーボールキック

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 23:31:04.11 ID:KakVTryk.net
スクワット80kg程度じゃ 時速40kmちょいしか出せなかったわ
使う筋肉が違うだろうけども

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 08:20:41.26 ID:8k4gIcVT.net
スクワットしたことないけど 俺も最高が40キロだったよ
デビュー2ヶ月目

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:12:57.92 ID:7AEwY1Yq.net
今金無いから5000円ぐらいの25cか23cの軽量タイヤを前輪だけ買おうかと思うけど
前輪23cまたは25c、後輪標準28cタイヤだと走行性能どうなるかな?
この組み合わせはバランス悪いかな?

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:46:56.38 ID:mhlaD7BT.net
>>977
そんなに変わらん
5000円なら前後のタイヤ買えるだろ?

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:53:00.60 ID:7AEwY1Yq.net
>>978
変わらんか、買うのやめとこ

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 17:55:47.53 ID:8iq9DQyn.net
23Cのばばぁタイヤにしとけ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:05:54.94 ID:YDsg6JzF.net
前後リチオンで十分だろ

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:10:40.72 ID:CTZEThD4.net
お前みたいなもんはホイールのまま乗っとけ

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 22:26:09.76 ID:Uub6u8GS.net
クラベルキングSK 32Cおすすめ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 01:06:31.98 ID:GT7NfQZ/.net
>>981
スレ立てろよ

総レス数 1002
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200