2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 38%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:14:48.50 ID:4O7pmPtm.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 37%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528279284/

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:34:21.15 ID:of7gtQ+S.net
>>1
乙です

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:45:29.90 ID:qcFlMcbO.net
山西ノブくんは富士ヒル出場しましたか?

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:50:55.53 ID:of7gtQ+S.net
>>1
乙です

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:00:18.46 ID:ugDnHkoR.net
関西方面でヒルクライムって伊吹山と菰野と他に何がある?

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:03:16.98 ID:TOCo1X3v.net
奈良とか和歌山にいっぱいあるやん。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:10:34.65 ID:HifQHyNv.net
レーパン焼けしたフトモモにホットパンツ穿いてた細身の女の子がいた。あれは卑怯だ。
でも実は宿で見かけた175cmくらいの体育会体型の子の方が好みだった。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:21:27.55 ID:he2TRx9A.net
レーパンやけをさらす女子っているの?
幻じゃないのかな

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:24:07.53 ID:39PYX3Xt.net
お前ら来年の富士ヒルはもう今日から始まってるからな

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:27:51.45 ID:yy4zPNuY.net
俺なんて再来年の富士ヒルも始まってるぞ

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:34:02.16 ID:he2TRx9A.net
>>10
占い板の人からの情報だけど再来年は無いらしいよ

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:35:10.43 ID:FP4/d+Nv.net
来年の富士ヒル宿予約もう完了している人って多いの?

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:38:47.23 ID:OR79RhYH.net
乗鞍でないのかよ?
さて野宿場所探すかな

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:47:16.45 ID:FP4/d+Nv.net
乗鞍?会社につぶされたよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 21:49:16.71 ID:LvoVb0+V.net
乗鞍なら一ノ瀬園地でいいじゃない

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 23:14:08.72 ID:FA1hkcQW.net
https://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2018/05/y-02.jpg?x87360

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 06:34:14.26 ID:NiC/HAvZ.net
一ノ瀬園地キャンプ場ならつぶれたよ

代わりのいがやは利用料桁違い

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 07:31:48.43 ID:3t4dGX8o.net
>>17
ほんとだ。
入口の駐車場で寝るしか。

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 07:37:08.04 ID:HmuBAXQn.net
年上の選手だけど田中君は何故か君付けで呼びたくなるな

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:37:13.85 ID:SAdag1Zh.net
田中君が30歳ってことにびっくりした
20代前半くらいの幼さを感じる

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 08:48:22.95 ID:bDYP2QuX.net
すんげえなぁ…ベンツが先導するんだな…オラんとこの大会と大違いだべさ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 10:33:49.93 ID:Mqvwnukf.net
>>30
兼松氏も38歳とかだけど精神年齢は18歳ぐらいだぞ

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:03:23.87 ID:8f5HoYDh.net
38歳!?
俺FTP3.3の初心者だけど32歳だから頑張ればシルバーならいける?

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:04:54.25 ID:n77Ue2TF.net
>>23
FTP3.3ならキツイだろーなー
完走できれば奇跡やで

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:05:47.19 ID:P2UujijR.net
視神経系統の衰えはどうにもならん
けど心肺に特化して乗り方考えていけば銀なら行けるソースは俺

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:10:04.53 ID:8f5HoYDh.net
いやもちろんトレーニングして
トレーニングのやり方すらもよくわかってないけど
今の実力では確かに完走も難しそう

>>25
心肺を鍛えてまずは完走を目指すか

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:10:55.62 ID:kGJqaH9j.net
富士ヒル タイム散々だった 
ちょっと嫌気が差してバイクほっといたらチェーン錆びてた

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:20:58.19 ID:DgtSaa46.net
>>26
心肺はすぐには鍛えられないから数年とかかかるかもだけど頑張ればシルバーはいけるよ。

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:35:13.87 ID:QlAyhnzS.net
>>23
余裕
同じ年齢で去年同じFTPでブロンズだった
そこから1年パワトレして今年はシルバー
来年ゴールド目指す

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:36:51.23 ID:I8Gi5ZnK.net
FTP3.3Wは測定できること自体すげえw

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:37:44.83 ID:QlAyhnzS.net
3.3倍じゃないのか…

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:42:20.35 ID:8f5HoYDh.net
3.3倍ですよ!
書き込んで気づいたけどまあいっかと思って

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:50:52.15 ID:b6mfIKmB.net
260w 3.0だけど初乗鞍を2時間位で完走したい
景色良いんだろうなー
見てる余裕ないか

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:52:33.27 ID:QlAyhnzS.net
>>32
本気で頑張れば月0.1倍伸びる
合言葉はモアパワー

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:54:03.54 ID:XF3tnAaz.net
>>33
ダイエットしろ

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 11:55:47.79 ID:1CPhc7VA.net
>>34
参考程度にどれぐらい本気で頑張れば0.1倍伸びるかな?

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:33:13.96 ID:QlAyhnzS.net
>>36
1時間〜1.5時間TSS90〜140を週6日
強度はL4からL7

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:34:31.85 ID:xZ444hyo.net
>>36
最低でも週3でFTPの1.2倍で60分走はやってほしい

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:43:47.40 ID:gnCn+FOx.net
>>37
いやL7はやらなくていい
L6も下限周辺だけでいい

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:46:02.95 ID:b6mfIKmB.net
312wで60分すりゃいいのか
痩せる前に死にそう

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 12:47:44.70 ID:wgNJUD9X.net
回復できる前提だな

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:11:02.33 ID:o7RGyT72.net
>>38
>FTPの1.2倍で60分走
なんだか凄いトレーニングだなw

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:25:39.58 ID:lODL/u/b.net
>>42
そのメニュー3回やると富士ヒル優勝できるな

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:31:24.30 ID:ts3j2yL2.net
>>38
途中回復走入れて、トータル60分だよね?

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:47:56.90 ID:bjqf3C7Y.net
俺はローラー60分220W、20分260Wだけど
富士ヒル72分を260Wで走れた
FTPの約1.2倍だぜ

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 13:56:35.89 ID:n77Ue2TF.net
じゃあローラーでそれを一時間回せるかってえと絶対無理やろ
ローラーってそんなもん

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:01:04.61 ID:C5nXOI2P.net
俺はローラーのほうが高い数値出るんだが…

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:04:27.83 ID:C5nXOI2P.net
ローラーだと目の前真っ白になるまで追い込んでフラフラになっても踏み続けさえすればいいじゃん
実走だとそんな事したら転けるじゃん

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:08:08.04 ID:bjqf3C7Y.net
ローラーって追い込む前にいやになっちゃうんだよね
20分が頑張れる限界だから20分走2本を週3でやってる

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:17:31.72 ID:o7RGyT72.net
>>48
ローラーで自分で自分をそこまで追い込める精神力は尋常じゃないな。
俺は、というか普通の人は実走やZWIFTで人と競った時の方が
自分の限界まで追い込めると思う。(自分よりちょっと速い集団で競った場合)

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 14:40:30.12 ID:OGAYz0SA.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/29/tof2013cyclowired%20-%20402.jpg

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 15:19:48.13 ID:J+A7rsga.net
富士ヒルの総合リザルトまだ〜?

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:00:40.89 ID:lRs00lN3.net
兼松さん富士ヒル後にドカ食いして体重5kg増えたとか言ってるけど大丈夫なの?
早死にしそう

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:18:08.31 ID:klQDYFel.net
ヨッシーみたいにならなきゃいいけど

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:18:35.67 ID:C5nXOI2P.net
でっていう

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:28:54.21 ID:l3ltFeY5.net
>>53
水抜きしてただろうから殆んど水分だろ、大丈夫だよ。

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:39:32.35 ID:5hzT7kr6.net
筋グリコーゲンと水分の関係からしても水分でも5kgは異常だよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:43:33.78 ID:nDcge30H.net
毎月のように5キロ太って5キロ痩せてとかやってるからな
間違いなく早死にする

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:47:10.13 ID:l3ltFeY5.net
>>57
普通だって、俺も一週前から水だけで4kg近く抜いたし。

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 17:51:50.90 ID:0SBUIU6T.net
5kgぐらいなら誤差範囲

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 18:32:28.87 ID:noDV9En2.net
最近ネット見てると戦国ヒルクライムのバナー広告が多すぎてうっかり申し込みそう

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 18:39:16.29 ID:1CPhc7VA.net
>>37
>>38
週3、4のペースでL4(FTPの95%) 20分×2本か3本やっているけど
伸び悩んでいてねー。途中インターバル入れたら60分は漕げるが連続して
しかもFTPの1.2倍はむりぽ・・

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 18:40:20.86 ID:C5nXOI2P.net
>>62
FTPより高い強度で刺激しないとFTP伸びないって森本さん言ってた

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:01:35.94 ID:noDV9En2.net
>>62
誰もつっこまないけど1.2倍で60分いけたらftpがおかしいから

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:05:19.89 ID:e+3Px6AT.net
>>64
時々定義おかしいのわくけどスルー力上がってる

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:19:26.18 ID:YZOi3dmO.net
>>64
みんな気づいてるよ。

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 19:31:01.93 ID:OGAYz0SA.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2013/05/11/tof2013cyclowired%20-%20118.jpg

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:09:36.78 ID:ZfkQAahP.net
>>64
つっこんでる人いるからな

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 20:18:03.62 ID:I8Gi5ZnK.net
F 普通に
T 疲れる
P ペース

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:43:09.06 ID:77SiWMQ2.net
富士ヒルは来年アルミでゴールドって目標どうかな?他にそんな奴いないよね

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:53:08.63 ID:fUxZMczn.net
富士ヒルでFTP更新するつもりが全然ダメだった
標高高いからかな?
皆さんはどうですか?パワー落ちます?

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:57:12.51 ID:cppWT/TV.net
>>69
罰として毎日FTP2時間の刑な

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 21:58:00.15 ID:cppWT/TV.net
>>71
富士や乗鞍は1割落ちる感じ

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:01:48.07 ID:l3ltFeY5.net
>>71
落ちるに決まってるじゃん、スタート地点海抜1200mだぞ?

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:07:50.32 ID:fUxZMczn.net
>>73
自分は自己ベストから5%落ちでした
更新出来ず落ち込んだけど標高のせいなら仕方ないか

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:10:44.30 ID:fFMHvdZ8.net
標高のせいにしてる時点で良くない
自分の実力不足のせいです

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:14:42.94 ID:CmiJhWn/.net
60分ピッタリでゴールするならFTP更新できるかもしれんが、レースタイムが長くなるなら難しいな
そのレースタイムに最適なペースで走るわけだろ?
それとは別に標高差もあるわけだし尚更難しい

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:20:37.67 ID:cppWT/TV.net
>>75
体質や適性もあるらしい
その程度のダウンなら気にすんな

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 22:46:15.74 ID:KXtJqqZu.net
真面目な話、毎回FTPの1.2倍出せればかなり強くなれるよな

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 23:35:02.29 ID:EJBCM3MR.net
>>70
選抜でアルミの人いるよ

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 00:34:28.07 ID:rYlQcP/6.net
アルミって何分以内
シルバーより下?

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 01:15:13.55 ID:IcViAxK5.net
>>70
銅ではないだろうwww

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:06:36.57 ID:9+RSnNp6.net
>>80
どんな装備なの?

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 07:14:58.25 ID:/l9Ld0pI.net
多分85分くらいかな

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:16:46.86 ID:xO0igMUP.net
アルミでもゴールドだ!

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 08:59:42.45 ID:JcuzD0T2.net
かせくんアルミだろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:16:11.46 ID:gmgBqDVK.net
真実を言うとゴールドもシルバーもブロンズもアルミに過ぎない
記念リングは

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 09:18:06.77 ID:ER/FL17E.net
銅ではないだろうwww

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:02:38.85 ID:XhD31C/F.net
>>62
100%でやればええがな

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:03:51.26 ID:ddw/Hfq7.net
俺は来年、銅のフレームで挑戦するけど、銅だろうか。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:15:06.16 ID:4soBaa+x.net
銅でもいい。

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:15:07.48 ID:djooNLoC.net
>>90
銅だろう。

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:15:41.16 ID:daeBZlWQ.net
銅にでもなれ

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 10:39:54.35 ID:4soBaa+x.net
それって銅なの?

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:03:04.34 ID:IlUd80fF.net
銅ってことないさ!

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:26:26.16 ID:gmgBqDVK.net
ど、ど、ど、銅貞ちゃうわ!

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:38:49.51 ID:TaS5McuE.net
いやー、それは銅かと思うよ

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:44:11.60 ID:eiQk9D+b.net
銅ーといこうや!

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 11:53:50.77 ID:ltl124fc.net
>>87
マジかよ騙されてた

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/14(木) 12:01:23.01 ID:hu/JkwNH.net
アルミフレームでもせいぜい500g重いだけだからたいした差にならんよ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200