2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 38%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:14:48.50 ID:4O7pmPtm.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 37%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528279284/

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 10:48:56.72 ID:ExCrBYQt.net
俺、暑いと頭痛くなるんだよなぁ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:38:30.56 ID:lVQSVcOf.net
関東梅雨明けしたしな
雨より良いじゃん

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 11:54:56.46 ID:H47vF4/J.net
>>523
ロキソニン大量投入しとけ

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:44:45.80 ID:n9z2HQhw.net
>>523
ただの熱中症だろ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:46:13.01 ID:57ziKIFJ.net
どうせまた8月入ったとたんに雨続きなんやろ?さっそく乗鞍雨フラグですわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:05:29.35 ID:YDulX5tw.net
>>522
車中泊の人やばそう 寝れないよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 14:09:27.83 ID:6kzR2bU8.net
>>525
それやっちゃダメなやつ

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:17:15.35 ID:GTSvzAVC.net
ロキソニン飲んでおけば
苦しくても辛さをごまかすことができるんで無いの?

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:24:23.69 ID:TJaCVkmO.net
誤魔化すのは一番良くない
体が危険サイン出してるのにさ

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 20:43:59.65 ID:GTSvzAVC.net
痛みを抑えるおクスリで限界を超えられるかな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:18:47.65 ID:6o+vPG1V.net
トラマドールが規制入るらしいし、土井ちゃんもチームドクターから痛み止めっぽいのもらったらいつもより走れたって書いてるから、効果あるんじゃないかな
ただ、ロキソニン飲んで脱水プラスNSAIDsのコンボは怖そう

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:50:04.43 ID:ycCkVgI4.net
痛みが消えたらみんなハッピー!

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 21:54:56.58 ID:qsCKKhwK.net
飲んだ瞬間元気が出るお薬とかないのかな
リミッター外せるようなやつ

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 22:10:05.47 ID:jYU4SOeK.net
モンスターエナジー

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 23:16:28.19 ID:oZEUbgaT.net
https://pbs.twimg.com/media/DgctzUeVAAE6aHr.jpg:large

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 00:35:06.77 ID:h5Cyowos.net
仙豆があるじゃん。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 09:26:41.64 ID:atQUjU8q.net
日本にはヒロポンがある

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 10:31:53.93 ID:BuBBivLe.net
カフェイン入りゼリーで我慢しとけよ

昔売ってた梅丹本舗のスーパーアスリートラムネ、気に入ってたんだけどなあ

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 18:49:57.07 ID:MX8wCFFH.net
美ヶ原森本来てるジャーン
俺の優勝は無くなったか

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 05:47:18.93 ID:QRLeoxOM.net
美ヶ原出る人、頑張ってね

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 10:06:56.43 ID:xe1afNRY.net
俺はお前の優勝が見たかったんだ
がんばってくれ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 11:59:02.23 ID:bV8zLO7p.net
美ヶ原クラス表彰台キタ━━━━ヽ(☆∀☆ )ノ━━━━!!!!
苦節5年涙ぐましい努力が実った、もう高原の崖から飛び立ちたい気分だ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:01:52.62 ID:D68OuesO.net
特定した

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:18:44.96 ID:gwbxuegb.net
森本誠さんは坂の勾配が変わってもサドルに対する前後ポジションが殆ど変化しない様に見える。
そういう乗り方もあるのだろうか?

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 12:56:35.20 ID:UX3/Yn3m.net
>>546
白石峠TTだとそのかわりかなり上半身を伏せてるね
それで重心バランスをとってるんだろうね

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:49:26.23 ID:DqWHniGv.net
美ヶ原、暑過ぎるよ。
頭痛てー

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 13:54:47.93 ID:dXIjnfEU.net
ポカリ飲め、間に合わなくなっても知らんぞ

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 14:44:26.61 ID:1q/eVv28.net
ヒルクライム後の炭酸入りコーラは格別だゾ
当然ダイエットカロリー0なんてクソ不味いもん選ぶなよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 14:53:31.20 ID:do382vPb.net
ん?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 15:01:31.45 ID:xNpZ1T7f.net
>>548
はやくロキソニンを飲むんだ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 15:28:33.61 ID:mRoxAH4N.net
熱中小には気をつけてくれ
ゴール地点の湿度93%ですってアナウンスで絶望感漂ったわw

554 :548:2018/07/01(日) 15:37:03.90 ID:DqWHniGv.net
おぉ、ありがとう。
家から持って来た塩味のいろはす
でロキソニン飲んで漸く落ち着いたわ。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 15:52:29.45 ID:3c3evU/f.net
ロキソニンより、ボルタレンのほうがいいよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 15:56:28.40 ID:D68OuesO.net
ふーやっぱり家の中が安心だな出かけなくてよかった

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 17:09:07.85 ID:tMApZFOB.net
>>555
胃に優しいほうで

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 17:11:30.67 ID:+EbW0aoB.net
ボルタレンなら座薬があるよ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 19:38:29.36 ID:dkWb6Nel.net
>>558
走りながら入れるの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:35:55.55 ID:mRoxAH4N.net
森本も落ち目だな美ヶ原で惨敗か

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:51:30.09 ID:V1GHSRe4.net
一位の人日の出で滅茶苦茶強かったからな。
順当だろ、仕上げても勝てないと思う。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 20:55:15.76 ID:ZHl5K5fP.net
違うよ、加藤君が強すぎるんだよ

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:01:55.61 ID:WqiUHKeX.net
それでも去年の勝ち方みちゃうと
乗鞍だけは森本さんな気がする

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:06:14.95 ID:V1GHSRe4.net
>>563
無理だぜ、この加藤くんは日の出で見た感じ20分370w以上出てる感じだったよ。
身長高くてフルームみたいなタイプだ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:10:29.92 ID:SBjSaF3U.net
ハゲてるのか…

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:16:32.07 ID:67zuhbGL.net
ハゲか。。

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:17:56.77 ID:ZHl5K5fP.net
この人だよ、真ん中の総合優勝

https://i.imgur.com/uWwmU0G.jpg

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:19:35.43 ID:SBjSaF3U.net
ヅラなのか…若そうなのに。

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:22:45.49 ID:V1GHSRe4.net
>>567
腿凄いな

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:23:45.16 ID:YRTl2e7V.net
うわぁ・・・コレはぼっさん系ですね
、間違いない

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:24:21.20 ID:UX3/Yn3m.net
>>564
調整って知ってる?

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:28:10.50 ID:V1GHSRe4.net
>>571
知ってるよ

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:28:30.48 ID:CZlmKPKX.net
>>571
移動平均線から離れすぎたら起こること(´・ω・`)

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:30:21.45 ID:fnK4greU.net
ヅラエース

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:31:52.83 ID:k/sy4P+z.net
ところで今日の美ヶ原は登ってる最中に救急車が降りてったけど、どこかで事故でもあった?

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:35:14.56 ID:NKSDwUKY.net
あれは体調不良だね
それにしてもゴール後の豚汁がうまかった

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:41:39.10 ID:2NDC19Km.net
山の神様、ヨネックス乗り始めてから成績が微妙な気がする…
ヒルクラだけでなく、レース向にも身体作ってるからかな?

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:43:00.42 ID:ZHl5K5fP.net
世代交代なのかな

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 21:43:30.39 ID:YRTl2e7V.net
老化でしょ

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 22:10:44.60 ID:D68OuesO.net
>>570
似てるなw

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 22:35:27.39 ID:xWvxEE2E.net
ツールドおきなわに本格的に転向していくとか
でも井上が高岡おさえて台頭しそうだけど

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 22:44:46.95 ID:3unSfxQj.net
>>575
俺も見たけど時間的にチャンピオンか早いグループだよね
あと最後のダウンヒルで俺の目の前で一人ガードレールに突っ込んでいったけど無事だったかな
スタッフの目の前だからすぐに助けは入っただろうけど

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 23:20:16.19 ID:Nkqf4Unb.net
下りで飛ばす奴はバカ

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 02:06:42.13 ID:G9g1g+Qt.net
登りで飛ばすやつもバカ

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 02:11:21.96 ID:Go94tIzO.net
つまり飛ばすやつは

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 02:19:20.44 ID:8+FyviBS.net
ハゲ

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 05:12:00.22 ID:Nig/7eDe.net
ブルームがつこてるおクスリ欲しいわ(しんみり)

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 05:27:37.71 ID:2wuKu9v8.net
ハゲるよ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 05:38:12.68 ID:qzvoF6cj.net
レッド君さん、安定の7位、おめでとう。

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 05:52:28.65 ID:SVdH2vsc.net
何でダウンヒルで飛ばすバカがいるんだろう、んなとこでイキってんじゃねえよ
単独で事故って死ぬ分には構わないが他者を巻き込むのは止めてくれ
あと下山の応援者の手振ってバイバイにバイバイと片手運転するのも止めてくれ

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 06:01:25.47 ID:A6Vc20K7.net
スマホをマウントしてる奴は下山でスピードを出しがち

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 08:01:37.62 ID:d3fE6RcR.net
美ヶ原はスタートが年齢順だから終盤の下り区間でのんびりファンライド勢とイキリガチ勢が混ざって危ないね

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 08:17:49.86 ID:4wvJlQ4o.net
>>591
はあ?俺飛ばさないけど?

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 08:24:20.08 ID:joEsDAta.net
>>592
下のカーブでエンジョイ勢を抜かなくちゃいけなくなって、泣く泣くブレーキかけたわ
どう動くか予想できないから、安全に行くしかない

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 08:30:47.04 ID:RpssBANz.net
下りでイキるのは論外だが流れに乗らずおしゃべりしてゆっくり下る数人組みとかも勘弁してほしい

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 09:20:40.87 ID:Q1K5O4TO.net
http://pbs.twimg.com/media/Ddt1O1cUwAMPS_S.jpg

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 10:00:30.54 ID:9SXOux5P.net
>>587
あ、あいつも! それか!

598 :548:2018/07/02(月) 10:29:39.07 ID:i/wFSOvr.net
>>594
なぜ、カーブで追い越す必要が有る?
直線で追い越せば、低リスクでパス出来るのに。

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 10:39:06.88 ID:joEsDAta.net
>>598
ちょうどそういうタイミングになっただけです

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:31:54.49 ID:rIsFs5GQ.net
秋名のハチロク(kg 体重)と呼ばれた俺が降りて負ける訳にはいかないからな

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 12:46:16.44 ID:8jn4cyCV.net
>>600
ちょっとワロタ

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 17:07:20.67 ID:4ogMT8q8.net
体痛い
美鈴湖から緩くなってもペース上がらんから変だと思ったら熱中症だったか
ジョグみたいなペースだったのにあらゆるとこが痛い

ロクに汗出てないから油断した
いつも雨の跡が残る所なのに良い天気過ぎたんだ

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 17:26:23.49 ID:jwVUrOvW.net
>>602
パワー上がらなくなったら気をつけたほうがいいよ俺も先週いつも行く山上ったらパワー上がらなくなって朦朧としてやばかった
んで昨日はおとなしく部屋でエアコン工場用扇風機でzwiftやってた

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 17:42:12.49 ID:SuOUzgvy.net
昨年俺も突然立てなくなって倒れ込んだわ
熱が39度まで上がり意識混濁で救急搬送された時
うわごとで嫁さんにひたすら謝っていたらしいです。

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 17:50:08.52 ID:tIEkEd0u.net
>>602
水飲んだら汗が吹き出すやつだ

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 18:43:18.07 ID:SVdH2vsc.net
やっぱり暑いとパフォーマンス低下するのか
冬から暖かくなってやっとタイム出てきたと思ったら今度は厚さでタイム出ないとか萎え萎え

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 18:54:44.34 ID:unLB+wuR.net
俺も去年より10分遅かったけど風邪気味だったみたい。全身が痛い。体重が5kg増えたのは関係なかったようだ。

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 18:56:12.18 ID:exgPXa7Y.net
暑い時はプールで泳ぎたい

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 19:05:48.04 ID:bnh1k+Sq.net
テレ朝で乗鞍バス旅

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:09:37.11 ID:2N3Jvg0G.net
毎年秋頃に気温が下がると峠で良いタイムが出るんだよな俺
赤城山とか狙い目なのでそこに合わせてる

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:11:06.70 ID:0V6WK3K0.net
>>602
汗が出ないのは危険のサインだよ
暑いのに汗が出ない時は脱水直前
そうなると神経が麻痺して暑く感じなくなってくる
そして手遅れに

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:18:40.58 ID:4ogMT8q8.net
>>605
最後までロクに汗出なかった。相方も。
ただ向こうは頭から水をかぶったら塩水が落ちてきて気がついたらしい
海岸にすんでいると暑い時は滝汗という固定概念がある

そういえばアカギ試走でも似たような失敗やった
やる気があってもどんどん遅くなる
熱い時はかぶらないとダメですね

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:21:19.90 ID:fYWLMUqs.net
春は花粉でタイムが出ない
梅雨は練習できないのでタイムが出ない
夏は暑くてタイムが出ない
秋は残暑でタイムが出ない
急に冷え込むので体調崩すのでタイムが出ない
冬は寒いのでタイムが出ない
やっぱり春まで待とう

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 20:46:43.84 ID:3wb85/+n.net
毎年一番タイムが出るのが春か秋だなやっぱり

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:00:35.99 ID:PCpJU9H0.net
富士が一番調整しやすい
八ヶ岳は早すぎる
乗鞍は、7月8月がダレるのがヤバい

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:13:00.47 ID:0O109VMt.net
美ヶ原みんなボトル一本でしかも半分くらいしか入れてないけどよくだなと思った
特に昨日は炎天下だったのに

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 21:23:07.10 ID:vS+rBeE2.net
>>616
炎天下ではないな

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 22:22:29.05 ID:Ec6WBFkf.net
8月の乗鞍って下山ウェア必要?

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:11:00.29 ID:PCpJU9H0.net
天気によりけり  完晴れだったらいらん  でも寒がりならいるかも  汗冷えで

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:13:55.33 ID:Q1K5O4TO.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/82c2c2050507037dad1c25fd59c39d39/5BE5D573/t51.2885-15/e35/30604907_2074696372778561_3885151038558175232_n.jpg

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:15:38.38 ID:mYuwf6e/.net
下山距離がとても長いので、持って行ったほうがよいかと・・・
自分は冬用グローブも使った

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:37:37.81 ID:jKyzoxlV.net
>>618
夏でも気温は10度くらいしかない
太陽が出てれば半袖でもOKだけど
ガスると秋冬装備が必要になる

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:40:12.05 ID:km1AHZG9.net
昨日登ったけど、半袖パンツならあった方が無難 自分は長袖タイツなので要らなかった
長野県側と岐阜県側で天候違う事もあるので用意した方が無難だと思う

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200