2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 38%

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:40:12.05 ID:km1AHZG9.net
昨日登ったけど、半袖パンツならあった方が無難 自分は長袖タイツなので要らなかった
長野県側と岐阜県側で天候違う事もあるので用意した方が無難だと思う

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 23:54:36.66 ID:0V6WK3K0.net
>>616
3ヶ所給水有ることわかってるからな
まぁ今年は一ヶ所目が変更になって美鈴湖の終わりに配置されてたんで、実質2ヶ所だったがw

下りと平坦が終わった、登り返し直前の給水とか取れるわけねーじゃんw
一番足止めたくない場面
去年まではカフェの横だったから普通に取れたんだが

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 05:34:59.98 ID:58FcgjqO.net
618だけどありがとう
下山用の装備を用意していきます

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 10:17:30.82 ID:/VAoVBcL.net
>>624
第1給水ポイントは前から美鈴湖だけど

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 11:27:00.20 ID:RLnfibgJ.net
去年>>624はいったい誰から給水受け取ったのか…

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:25:42.59 ID:qhYwqOKQ.net
ほんのり怖い話やめろ

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:43:08.36 ID:p1eLKMgI.net
受け取ったコップに口をつけた瞬間、舌に違和感を感じました
コップの中を覗いてみると、なんとそこには水ではなく髪の毛が詰まっていたのです
「うわあっ!」
思わずコップを投げ捨てる>>624、どういうつもりだと給水所を振り返りましたが、そこには誰も居ませんでした
それどころか、先程まで一緒に走っていた他の参加者の姿も見えなくなっていました
「あれ、ルート間違えたかな…」
呟く>>624の後ろから

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:45:52.43 ID:cO71yk5d.net
ハゲが走ってきたのです

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 12:53:24.65 ID:AnZApQex.net
「ぱ、パンターニだぁあああああ!!!」

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:00:35.88 ID:MJ2iodS6.net
サインください

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:46:50.26 ID:AnZApQex.net
あ、よく見たら永田実だったわ
実況頑張ってください

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:52:12.82 ID:DXzZ+auF.net
お前ら面白いな(笑)
どっちに直線のスピードの乗るとこじゃ取れんわな

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:10:45.59 ID:sV3FfYHN.net
オレも10回くらい参加してるけど美鈴湖に補給所があるなんて初めて知った

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:10:42.24 ID:XF4CZC/I.net
今週末ピークスヒルクライムイベントに
参加する方います
今回初めてで不安です

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 11:08:13.75 ID:VNRn/viT.net
>>636
俺も。雨がやだねえ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 13:48:27.43 ID:THchvBP/.net
炎天下での変態ヒルクライム、死なないでくださいね

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 18:40:44.03 ID:VMzUJCVO.net
「伊豆スカイライン国際ヒルクライム」10月14日初開催
https://cyclist.sanspo.com/409581

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 18:43:10.66 ID:8PMQBs5v.net
平均勾配3.3でヒルクライム名乗るのかよ・・・

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 18:44:52.25 ID:CJP5Es/e.net
>>639
19.4kmの距離で635mの標高

これ相当ゆるくね
富士ヒルよりよっぽどロードレースになりそうだな

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:21:42.79 ID:/aCa1IPv.net
おお、これ俺はエントリーするぜ。最近疲れ気味だし。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:25:23.77 ID:sooKktUn.net
ヒルクライムはどうであれ、
伊豆スカイラインを走りたい。

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 19:45:56.86 ID:twV5DsNk.net
斜度が緩いのは安倍のせいだろ。
アベノミクスで許可がそこしか降りなかったんだよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:23:32.72 ID:Y4NgIFZk.net
CSCまでの登りの方がよっぽどヒルクライムだぜ
特に網代側

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 20:43:25.97 ID:Af+rVzgZ.net
まじかよトランプ最低だな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 21:38:46.98 ID:T1r6TE+3.net
ニセコクラシックでるのおらんのかな
走行距離140kmで獲得標高2362m越え
車で走ったことあるがニセコパノラマラインは素晴らしい眺めだった

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 21:57:42.41 ID:jO/W6yc9.net
3.3%って碓氷峠より緩いのか、ちょっとした丘レベルかな
大集団からの集団落車な予感

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 22:14:48.74 ID:cuhU4sCy.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/cd6ff62df693feaf385ef07600d36290/5BEB30A6/t51.2885-15/e35/28150964_406653559747825_6229256068870963200_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9


★世界と走れ★

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 22:26:32.69 ID:2OSzG1Uu.net
ニセコは山岳ポイント終わって平地走った後のゴールまでのアップダウンが地獄すぎる

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 22:50:24.25 ID:M6psYLHP.net
>>647
ニセコ出るで
降水確率50%なのが微妙だが

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 23:21:08.08 ID:JixYvwWY.net
これ、半分アベがヒルクライムしてるだろ?

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 23:29:47.44 ID:uEFcpRVh.net
半分、アベ。

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 00:22:01.30 ID:wmWHnC12.net
アベノミクスにより国民のFTPを向上させます

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 00:30:08.87 ID:ZFz3lCLQ.net
全員のFTPが向上したら意味ねーだろ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 07:15:36.94 ID:AWDZwFbj.net
ならば、今すぐ国民すべてにパワメーターを授けてみせろ!

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:05:30.48 ID:xR9pJJ+j.net
世直しのことを知らないんだな

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:28:57.64 ID:Z7VHUZ04.net
全国民に月1でFTPテストを義務化します

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:52:52.84 ID:c82Q5WYY.net
>>655
ツールで戦える日本人が観れる

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:56:48.56 ID:imb5uAfo.net
>>656
ちょっと前のニュースだけど、アメリカは指定選手全員にSTAGES配布したんじゃなかったっけ?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 09:08:10.28 ID:lfvJpdJY.net
>>658
ゲロ吐くわ

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:46:35.28 ID:ol+STj/G.net
FTPによる管理社会
仕事に関係なくFTPかける1/10が月収となる
なんと言う理想社会

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 10:50:30.47 ID:n1q+m06S.net
全国統一FTPテストという
いやなキャンペーンが頭に浮かんだ

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:30:51.63 ID:XkESl0i0.net
せめてPWRの10倍を月収にしてください

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:34:17.26 ID:WiXWsmIt.net
>>664
こっちだな

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 11:35:24.15 ID:n1q+m06S.net
>>664
30円・・・

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 13:20:56.76 ID:ewjobuLV.net
>>662
こちらでも多くの国民が月収10から20円台なんだが

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 19:34:09.64 ID:Np/yOw/R.net
旦那のFTPでマウント合戦

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 20:55:35.81 ID:fN8pEavS.net
体育の成績もFTPで判定していいと思う

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:07:07.89 ID:zW06K4X0.net
競輪学校じゃねーか

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:07:35.49 ID:WiXWsmIt.net
A うちの人、最近またFTP上がったのよ!
B まあ羨ましい、いくつに上がって?
A やっと300超えましたのよ
B あら〜スゴいわ〜!ねえ?Cさん
C そうね〜うちは320だから税金も高くて困るのよ〜
B まあさすがCさんの旦那さんね〜立派ですわ〜
A ということはCさんの旦那様のPWRは4.5くらいかしら?
B Aさんの旦那さんは5倍超えてるんでしたものね〜
A そうなのよ〜激坂以外はポンコツで困ったわ〜
C まあそんなことはなくてよ〜小さくてとても可愛らしいわ〜

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:10:28.25 ID:CdfQZt37.net
D うちの旦那、夜のFTPだけはスゴイのよねえ

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:10:41.06 ID:n1q+m06S.net
都知事にFTP詐称疑惑が

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 21:11:43.45 ID:crfLxy+X.net
せめてVO2MaxX1万円を月収にしてくれんかのう…

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:06:22.36 ID:inmlhFkh.net
戦国ヒルクライム→キャベツヒルクライム→赤城山ヒルクライム
もうちょっと色々レース挟みたいなあ

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:16:13.34 ID:+rQXO4Nq.net
>>675
枝折→乗鞍

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 07:06:31.29 ID:/z0VozMG.net
さすがに裏乗鞍は中止になるんだろうなぁ

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:54:19.29 ID:IJfeLbhz.net
ニセコも駄目らしいね

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:51:56.66 ID:rteuy84O.net
枝折れって結構有名だね

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:05:31.57 ID:xp+bQ2fQ.net
乗鞍中止で参加賞は送ってくれるみたいね

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:15:22.97 ID:xwZwlzrM.net
>>678
開催するってよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:48:31.29 ID:aKuVim9K.net
 7月8日(日)の乗鞍スカイラインサイクルヒルクライムは、大雨の影響でコースの安全確保が困難のためやむを得ず中止とさせていただきます。

 なお、参加料は大会規定通りご返金はできませんが、選手の方には後日参加賞を送らせていただきます。ご理解のほど宜しくお願いいたします。

7月6日(金)午前9時30分 乗鞍ヒルクライム大会事務局

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 11:12:25.73 ID:A/Txovot.net
これが蔵王との差よ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 11:54:49.03 ID:HQRZMrP4.net
状況が違いすぎて

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:19:48.19 ID:M4TpM02Q.net
本当は明日の晩まで決心を遅らせたかったところなんだろうけど、さすがに避難勧告の出てる地域に人を集めるわけにはいかんと判断したんだろうな
高速も止まって人によってはたどり着くのも大変だしな

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:10:06.32 ID:o3S/tFz+.net
地元ボランティアを使ってるなら、
運営もままならないだろうな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:58:34.64 ID:1qHdEu9J.net
中止マヂ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:08:14.82 ID:fD2jn+ln.net
>>687
残念ながら。公式ページに載ってるよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:54:30.79 ID:s08YdtYq.net
俺が仕事で参加できなくなった表乗鞍も中止になってくれれば参加賞もらえるんか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:14:02.48 ID:vMtmpkFM.net
今年は雨だらけやな(´・ω・`)

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:22:11.21 ID:gEk7lNIJ.net
今年まともに晴れたのハルヒルくらい
それすら雨予報だったけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:42:08.93 ID:fFuPk+Hu.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2a3c47d403beaf802a19076db9fb0642/5BDDF0E5/t51.2885-15/e35/26154910_184948065578746_7388592832983859200_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:00:09.90 ID:KVa1V3Cp.net
>>691
美ヶ原、、、

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:09:38.85 ID:B+ysJAMG.net
美ヶ原は梅雨明け宣言出された日だったよな
今週の長雨って台風起因とは言え、梅雨前線の停滞じゃないのか?
観測史上最短の梅雨明けは幻かな

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:33:55.03 ID:DT4tidho.net
蔵王も晴れてたよー

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:58:12.16 ID:P6ATOCvu.net
>>695
晴天(悪天候のためスタート2時間前に緊急中止)

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 21:20:59.88 ID:vAp8tRZH.net
なんか裏乗鞍晴れそうな予報に変わってね?w

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:11:03.65 ID:MHxbhglN.net
ニセコもレース中は降らない感じに変わった

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 00:16:05.13 ID:mZBdxp/N.net
ふらないにしても降水量すごいから土砂崩れ起きるかもよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 00:20:26.97 ID:ltMq+cbG.net
シクロクロスレースに変更か

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 07:11:12.79 ID:RHE7UW19.net
勝負するかね?どちらがこの山で生き残れるか

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:19:05.27 ID:6SQR8yWT.net
PEAKSヤバすぎだと思います!

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:26:10.58 ID:diPryFz9.net
確かに参加料がヤバい
それなのに、道路封鎖してないとかヤバい

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:35:19.15 ID:UCIOe8Qm.net
PEAKSなんかブロンズクラスでも余裕で走れるやつじゃん
それをヤバいヤバい開催するのに冷え冷えだわ
せめてFTP4倍以上ないと完走できない難易度にしてくれ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:35:21.66 ID:zSrMIIw/.net
自分で帰ってこいってのもヤバイ
利益もヤバイ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 17:53:26.87 ID:Wh7N+wQ6.net
>>704
富士三本くらいかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:31:13.40 ID:cbcYtuVd.net
やばいのはコースではないことに気づかなかった704がやばい

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:19:54.11 ID:SLtyslc2.net
 @@@               北上市メールマガジン「鬼のたより」
@∂ ∂ あの高嶺               第741号(毎週金曜日発行)
 @∀丿   鬼すむ誇り             平成30年7月6日発行
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2018011200034/files/180706.txt

◆商業観光課から「きたかみ夏油高原ヒルクライム2018開催」のお知らせ

 岩崎城運動公園をスタートし、夏油高原スキー場を目指す自転車レース「きた
かみ夏油高原ヒルクライム2018」が7月8日(日)に開催されます。競技開催にあ
たり、次の時間帯は周辺道路の通行規制を行いますので、ご理解とご協力をお願
いします。

●交通規制 8日7:00〜10:00ごろ

詳細は大会公式ホームページをご覧ください

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:24:37.30 ID:Ppcdt2gV.net
>>708
明日雨だろ、参加しなくてよかったわ。
去年は4時ごろ土砂降りだったんだよなぁ、6時過ぎには止んでたけど。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:17:18.52 ID:q3X4lmeF.net
peaksは富士ヒルクラ4本分ですな

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:28:08.45 ID:g2QhoDsM.net
PEAKSド変態とかマジやばくね

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:32:10.22 ID:jCZeUisr.net
タダ乗りしていいの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:28:38.82 ID:SLtyslc2.net
保険こみ7000円だよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:36:37.43 ID:9pvOZ67B.net
なんでそんなに高いわけ?

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:08:52.53 ID:v373zs3h.net
>>708
ttないんやな

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:23:41.81 ID:rYUjQ6u3.net
FDJは最終日に残ってるのは3人くらいかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 05:51:15.25 ID:O9Zvo16y.net
PEAKS雨で中止

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 05:55:05.35 ID:MTxncnMA.net
現地の天候わからんが、いい判断だと思う
無理して開催してなんかあったら大変だからね

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:00:47.48 ID:O87hQHQ6.net
ピークス暴風雨で中止
この日の為に坂練しまくってたのに
とても残念です
また、いつか参加したいです。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:55:22.75 ID:vsFeRIGh.net
暇な日にソロでやればよくね?
別に大会自体もレースじゃないからタイム測定もないし、好きな時に好きなペースで出来るよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 08:04:58.97 ID:Ls4+bECf.net
蔵王の当日中止の人の気持ちがわかったわ
安全のためだから納得だが虚しい
昨日摂取したカロリーをどう消費するか

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 08:19:32.57 ID:O87hQHQ6.net
トライアスロン経験者です
ピークスってトライアスロンににてるかもと
大会だから長時間にチァレンジ出来るし
エードなどでボランティアさん達の協力を体験出来るし
同じ道を走っても、全く違った感覚

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 08:57:42.37 ID:lntDFBtU.net
peaksみたいな通行規制しないイベントでも
中止で返金ないの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:11:41.15 ID:TmNJajvt.net
蓼科晴れてきたぞ
今から自分で走ればいいんじゃねーか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 10:38:05.54 ID:vsFeRIGh.net
なんか事故起きて責任取れって言われるよりは賢明な判断だと思う
PEAKSのスタッフはよく頑張ったよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:01:44.33 ID:NvwdkOU8.net
>>721
蔵王と同じって言うけど
晴れてたの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:05:58.45 ID:oaG8PaWD.net
レースでもないのに高い金払って参加する意味って(°~°)

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:09:27.19 ID:Z+Rty1jp.net
蔵王は当日晴れていたけど、標高高いところは昨日の天候で雪が積もってたり凍結してたりだったのよね。
もういっそのこと旧料金所から峩々温泉抜けて青根温泉から降りてくるみたいな周回コースに変更すればよかったんじゃないだろうか。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:32:11.06 ID:tzU64kBD.net
>>727
パック旅行みたいなもんじゃろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:48:54.55 ID:Y0hWFZnc.net
うだうだ言ってんじゃねえよ
中止になったんだからもう諦めろよ、万一開催してなんか事故とかあったら責任取れるのかよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:21:16.35 ID:n4IgyWcs.net
PEAKSまじやばくね?
エントリーに15,000円、交通費宿泊費払って雨だから帰れとか
ドMな俺でも泣く自信あるわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:29:47.16 ID:YYs5gx31.net
エントリーそんな高いの?富士ヒル以上じゃん

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:37:40.84 ID:Js1jOMde.net
PEAKSの初挑戦ガイドっての見たら、糞すぎてワロタww
こんなん出る奴はアホだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:39:09.80 ID:m5xj8ZGi.net
そうですアホです
でも楽しかったよ
今回は遠いのでエントリーしてないが

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:41:33.34 ID:n4IgyWcs.net
アホって言うかこのクソ運営に投げ銭してる時点で害悪
一回目の美ヶ原で轢かれた奴いたけど相変わらず車の脇走らせてるのか

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 14:18:29.60 ID:0eHiM1+p.net
>>721
ハーフまでは余裕で晴天だったんだよな?

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:53:30.77 ID:NvwdkOU8.net
>>736
俺はさっさと帰ったから直接は知らんけど運営は危険のため中止とか言ってるのに
参加者はせっかくだからと登りに行き、運営も黙認してるという異様な構図だったらしい。せめて止める素振りくらい見せろよと思うけどなw
公式ホームページでは頂上付近の早朝の写真(?)で必死に雪アピールしてるけど当日コース登った人のブログでは通行止めのところまで明らかに快晴

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:26:52.50 ID:RKXoXSwi.net
PEAKSでサプライズ結婚とても良かったです
俺も誰かと結婚したいなぁ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:05:56.19 ID:61JWJa0o.net
人生のpeaksってか

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:55:49.89 ID:dmzq2RpS.net
>>737
そういう基地外の為に運営に徒労しろって考えがまさに気違い

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:57:49.31 ID:O87hQHQ6.net
ピークス参加者です
普段はミン森、風張林道などで
トレーニングしてます
中止になりましたが
今日天気回復してから
初めて麦草峠を登りました
中止は残念だけど麦草峠は
半端ねぇ〜くらい良かったです。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:19:39.94 ID:RFli83Np.net
霧ヶ峰方面は雨と濃霧で少し怖かった。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 01:55:28.66 ID:fmVmlBKM.net
PEAKS一回出たいけど、実力が追い付きません

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 07:40:37.10 ID:YsOzR0F/.net
登りで体重の2.5倍出せれば完走できるけどな
まぁそれをトータルで6時間ぐらいはやらなきゃいかんのだが

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:27:39.64 ID:OYeN1SxT.net
2.5倍で完走出来るのか
赤城で220だったから余裕じゃん

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:23:19.96 ID:QvZdL3pZ.net
ヒルクラ一本だけなら余裕やけどそれを4本も5本も登らされるとキツイよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:47:59.02 ID:sXKoBPmE.net
それヒルクライムでL5L4使いすぎなだけだろ
L3で登ればいい

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:36:45.93 ID:YsOzR0F/.net
11−25とか使ってL5じゃないと登れないバカ居るしなw

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:48:51.87 ID:VxkCBYoh.net
https://pbs.twimg.com/media/DhX-P17VQAA8Ecp.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:07:55.58 ID:YpOhxlXo.net
富士ヒルの山神は舐めプだったのか?
BBはしょうがないにせよ、フロントゲータースキンとかサドルターニックスとか勝つためにやれることはまだまだあったでしょ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:06:26.93 ID:ZaCQBp9n.net
peaksって試走と本チャン何が違うのかわからない
完走ジャージとか興味ない

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:10:40.79 ID:4GKflO4a.net
あれはもう変態の同窓会なんじゃね

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:08:17.68 ID:+GksccL5.net
Mt.富士ヒルクライム2018 選抜クラス入賞者達のバイクをピックアップ!
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/269701

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:00:10.81 ID:pz8/IJwY.net
アホがカネ払って有り難がることなんてPEAKSだけじゃないだろ。
軽量機材だってそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:04:59.02 ID:WwqdzJSW.net
PEAKSは仲間と走るのが楽しい
ぼっち陰キャにはわからないと思うけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:13:40.83 ID:Z1N1iIyL.net
>>754
趣味ってそんなもんじゃないのか?
無駄と思える事に金を使う余裕を持てよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:36:20.09 ID:TTih9z9S.net
マラソン大会はどうなんだ
エントリー費高い大会もあるぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:43:40.99 ID:8vaCgKD7.net
いきなり何を言い出すんだ?

マラソン大会は公道完全封鎖
何か所にも設置された給水や関門
医療体制のバックアップ
大会によってはプロライダーも参加してくれるし、世界的な認定記録が残る

これをPEAKSなんかと比べてるの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 08:20:46.68 ID:RCqnL+6D.net
PEAKSは主催が言うとおりライバルはブルベだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:18:51.75 ID:PhwxW2IA.net
なら参加費下げろよ
何もしないくせに
15000円も取るならまともなロングライドイベントと同じように回収車、エイド、記念品、公式写真販売くらいはやらなきゃな

もしブルベに張り合うなら参加費2000円以下にしてからどうぞ

761 :548:2018/07/11(水) 09:28:59.72 ID:1RtRx+TD.net
>>760
エイドは有るぞ。
参加費に見合ってるかどうか知らんが。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:33:31.14 ID:6Jpmq/kW.net
気に入らなければ出なければいいし
参加者居なけりゃ廃れて無くなるだけ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:49:25.54 ID:nyRt9iG8.net
貧乏人が高い高いって。
それなら構うなよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:52:41.03 ID:4ldclToz.net
>>760
ああうん


嫌なら出なければいいのでは?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:08:59.48 ID:av//E/79.net
出たいけどお金無くて出られない悔しいって事?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:14:29.82 ID:ytq1Ooo2.net
やめんか、彼は神の見えざる手なんだ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:17:10.85 ID:Ya9iN7FR.net
自分も去年までは遠征貧乏だったが
今年は参加イベントを思い切って減らした

老後に備えて貯金しなくちゃね

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:07:36.99 ID:qDwsE0Gu.net
俺も初回PEAKS出たけどそれっきりだな

あのときは前夜祭で飲食できたし(内容はクソだったが)
コース上に人は配置されてたし(先頭通過に間に合って無かったが)
ブルベとは違う!と宣言してたし(実際はまぁ…)
それなりにいい思い出ではあるよ
フィニッシャージャージを買う権利もらってもあんなクソ高いクソデザインのジャージ買いはしなかったが…


今のPEAKSはほぼブルベを自称し、そのくせ参加費10倍、肝心のエイドはおにぎりカレーけんちん汁じゃ納得できないよな
懐石とかフレンチとか出せと

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:22:51.50 ID:/QNwzEva.net
そうだよな。山頂に一流シェフ呼んで地中海料理なんか出せよって話だよな

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:34:37.65 ID:ytq1Ooo2.net
ピチパンとかドレスコードひっかかるだろ

771 :548:2018/07/11(水) 12:58:55.37 ID:1RtRx+TD.net
出しても良いけど、オマイラ箸やナイフ、フォークちゃんと使えるか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:19:08.67 ID:Qz3KcLG5.net
https://pbs.twimg.com/media/DcmQ4I6WkAAe7Bx.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:54:17.83 ID:pnb7vatO.net
>>771
安洋食屋で培った、俺のフォークの背にご飯乗っけるテクニック見せてやんよ!(´・ω・`)

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:42:19.87 ID:WwqdzJSW.net
PEAKSは友達と一緒に走って過酷さを味わって励まし合いながら完走するのがいいのよ
話のネタにもなるし、普段休みが合わなくて会えない友達に会えたりするのがイベントのいいところ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:49:29.32 ID:GSH+bqBI.net
友達ってなんだよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:16:20.89 ID:rY1dFPut.net
そんなものはとうの昔に捨てたわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:11:02.97 ID:k/j7hZ9B.net
やだ、かっこいい…

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:25:15.78 ID:YJ4njRFK.net
穴兄弟なら沢山いるけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:29:26.33 ID:j4SSB2Md.net
>>778
1個のTENGAを兄弟で使いまわしてんの?汚くね?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:29:42.01 ID:ELORS3wo.net
友達料払うのやだな

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:36:42.50 ID:KOKTyImU.net
>>760 乞食が無理やり参加しなくてもいいからw

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 07:10:00.77 ID:Np4QH+IM.net
僕の爺やとドバイの友人に頼んで、ヒルクライムフェス主催しましょうかね
もちろん皆さんを無料で。 山を買い取るのもいいですねえ 一流のシェフと各ポイントにはミュージシャンを配置しましょう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 08:39:55.49 ID:miiR4kBP.net
他国でもヒルクライム大会やってるの?
エベレストヒルクライムとか

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:12:17.97 ID:BYK/uS6c.net
頭悪そう

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:21:03.41 ID:Q+Om/p0M.net
台湾でもやってるしアメリカにもあるね
イタリアでもジロの山岳ステージの山岳部分だけ登るやつとかレース前にやってるよね

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:41:52.37 ID:2CTFq7pg.net
>>784
なんだてめーやんのかコラ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:45:05.93 ID:+KaCC81m.net
>>786
やっぱり頭悪そう

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:46:30.43 ID:qXGu8nSo.net
喧嘩は赤城山3本勝負とかでやれよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 18:07:58.16 ID:I4JopyaC.net
もちろんダウンヒルで

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:53:24.25 ID:0CATJzYy.net
俺のロートルク、ローケイデンス走法でぶっちぎってやんよ

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 10:32:26.39 ID:C7UZU7TV.net
>>788
両者DNFだなw

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 12:01:33.97 ID:3j0mK1Ot.net
>>790
じゃあ俺はノートルク、ノーケイデンス走法で

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 14:46:30.33 ID:0omgHkFc.net
甘利山の試走来たら気温40度なんだが、、

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 15:52:30.24 ID:ad/+Kk1b.net
そんなに暑いのか…
なんか走りたくなくなってきた

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 17:23:08.62 ID:rAQuPH9S.net
うちの方は空気がなぜかひんやりしてて日が照ってるのに気持ちよかった

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:16:32.42 ID:xVHT3l20.net
今日は低山無理、、

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 18:29:49.94 ID:NHdimJqt.net
>>795
うらやまし
ちなみにどこの市町村?

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:24:22.66 ID:wwG26AuN.net
標高の高い山登ればいい。単純な話。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 21:30:04.92 ID:lUTxPti0.net
赤城山からスタンプラリーのお誘いが届いた
試走に行ったときにでもやってみようかね

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:08:01.22 ID:bzk9v16Z.net
明日、赤城に行くかな
下山用のウインドブレーカー必要かな?
冬用グローブとか

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 22:42:43.22 ID:XHELL36B.net
>>800
ブレーカーはあったほうがいいかも
グローブは大丈夫

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 06:21:53.50 ID:4wHMb6vy.net
乗鞍賑わってるな 気持ちいいだろうな
さて社畜は出勤するか

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 06:43:33.32 ID:ks7VARnm.net
俺も社畜なので泣く泣く出勤
クーラー効いてるからまだいいけどさ

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 07:21:03.27 ID:7ijGTU3I.net
>>802-803

代休取得しろよ〜

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:16:25.24 ID:2gq9tfGy.net
みんもりローディ多いな
みんなアホだなあ俺もだけど

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:22:59.82 ID:ftyzBrCQ.net
会社のゴミみたいなイベントの幹事なせいで乗鞍参加できないのに案内が送られてきた
宿に支払う1万円やるからお前ら代わりに前日受付してきてくれよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:42:01.20 ID:BRmxHPSG.net
あほーだなー
そうだよあほだよ!

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 10:54:36.40 ID:sP3kr37R.net
アホちゃいまんねん
パーでんねん

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:18:09.88 ID:IaNBIplu.net
備中高梁のヒルクライム大会、出る人いる?

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 13:44:42.47 ID:DnEGx42O.net
ノシ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:12:28.31 ID:bKImWNsz.net
>>806
まかせろ

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 20:34:36.27 ID:KIFYPeFe.net
>>810
頑張ろうね(^-^)v

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 18:16:11.62 ID:0D4biFRS.net
https://pbs.twimg.com/media/DhsshH1V4AA3uKc.jpg

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 19:41:34.69 ID:9SM8xEED.net
競技関係のスレでは画像をNG登録するのがセオリーになったなぁ

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 22:32:23.19 ID:0D4biFRS.net
よくいるNGアピールクン コッチをチラチラみながらシャシャる

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:13:41.22 ID:GamYTtVT.net
最近見慣れてきて、アリだなと思ってしまう...

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:53:12.58 ID:iLGKm3BS.net
いやいや

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:56:10.81 ID:fCmFCwaI.net
>>816
蟻ではないだろうwww

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 09:13:17.26 ID:X58DDFPn.net
戦国ヒルクライム死人が出なきゃいいな...

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 10:52:04.56 ID:WJbPzwvK.net
戦国では死傷者が出るのは仕方ないだろうな

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 11:55:31.50 ID:nfCDWnmf.net
まさに戦国!

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 12:24:07.43 ID:Gvx73jXB.net
天下泰平ヒルクライムの名前にしておけばよかったのに

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 12:34:26.26 ID:RkMc0tyr.net
>>816
一瞬血迷いそうになったわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 22:50:21.33 ID:P9nKC7FQ.net
おのおの方、立派に討ち死になされい

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 01:02:16.76 ID:oMzk/fOb.net
抜かりなく

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 01:03:17.21 ID:/oV+hLkW.net
なにげに北アルプス山麓グランフォンドも死人でそう

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 05:56:50.18 ID:w8z7S35K.net
NHKのニュースで、運動は原則中止して下さいって言ってるがww

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 07:57:28.07 ID:+rXyyXlW.net
例外規定が適用されるんだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 08:37:59.10 ID:Q+loQnJP.net
標高上がれば涼しいしへーきへーき

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 08:57:30.75 ID:SW/pPR+C.net
ぶっちゃけ開催中止した方がいいレベルだよな
雨風より危険だと思う

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 09:12:12.72 ID:t+KL6bii.net
標高上がればっていうが、そこまで行く過程のこと考えるとヤバいよヤバいよ
ヒルクライム中が一番暑いのにそこに到達する前にダウンしそう

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:14:26.80 ID:w1HEKIm9.net
我慢しろ

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 17:32:51.48 ID:SoDzP1Fy.net
蟻嬢がいると聞いて

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 18:24:02.76 ID:N01jXhkk.net
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/06/22/cwjprr0114.jpg

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 19:17:21.73 ID:i3fT+4iI.net
暑い暑いって根性が足りないわ
すぐ水を飲むのは甘えに過ぎない
もっとシャカリキに頑張れや!

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 07:45:57.32 ID:mHBMyo1v.net
うさぎ跳び始めなきゃ(昭和感

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 14:44:23.29 ID:pnNH6KWT.net
甘利山ヒルクライム、40°近い中カレー振る舞いすんなよw

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 15:24:35.07 ID:ITNrPd+8.net
インドの伝統

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 16:44:27.46 ID:dOiMzl6Q.net
灼熱の中食うカレーこそ至高

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:05:19.32 ID:5DoXgWFt.net
うんこ食ってる時カレーの話しないでくださる?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:09:23.00 ID:5NJtZ7N+.net
暑い時に熱々のカレーを食べる
最高じゃねえの

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:51:06.27 ID:ctf9cbWS.net
暑い時に熱々のうんこを食うんだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:03:49.80 ID:XICusZg9.net
冷やしうんこ下痢だくで

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:50:48.13 ID:gMRQRovB.net
>>843
ちょっと興奮した

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 05:29:43.09 ID:/qYA88/M.net
ホモスレへ行って下さい

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:57:44.75 ID:a40dq9Wr.net
すいません教えて下さい!
東京ヒルクライムって申し込みするときにカテゴリーを選択する箇所がありますが
昨年上位25%以内であれば上級者でいいのかな?
ちなみにプロ・実業団、上級者、中級者、初級者の4カテゴリーです。

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:59:54.67 ID:M5PvzZN8.net
中級者だと思います
上級はプロ実業団を除く上位1%くらいがヒルクライマーの中で言う上級者

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:04:25.54 ID:TRhOVwSu.net
プロが有るんだから無職枠もつくるべき

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:05:27.05 ID:RshCTClO.net
派遣枠も

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:14:32.16 ID:HDxjHUrZ.net
檜原ステージ出るけど、都民の森のタイムが自己ベスト55分くらいなので上級でエントリーしました
実業団は第一ウエーブで50分は普通に切ってくるような人たちなので早々に離されますよ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:32:46.97 ID:vk2uTnuC.net
上位25%って富士ヒル85分くらいだろ
とても上級者とは言えない

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:38:05.17 ID:x9NnVof6.net
ただその分類だと9割位の人が中級以下になってスタート位置決める参考にまったくならない
25%で上級でいいんじゃね

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:46:18.35 ID:RshCTClO.net
俺的には

プロ    プロの人
実業団  実業団の人
上級者  PWR4.0以上 富士で言うシルバーもしくはシルバー狙い
中級者  PWR3.0以上 富士で言うブロンズもしくはブロンズ狙い
初級者  それ以下

のイメージ(´・∀・`)

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:47:05.30 ID:BP2pifJ2.net
>>846
モアパワーの伝道師ヤッターマンにならって初級者にエントリーして無双してやろうぜ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:48:55.99 ID:HDxjHUrZ.net
檜原の前半はロードレース並みにスピード出るから普段より一分以上は速くなる
そっから先も緩斜面多いから意外とトレイン効果はある

856 :846:2018/07/22(日) 13:06:08.33 ID:a40dq9Wr.net
皆さまご意見ありがとうございます
>>847
1%だと東京ヒルクライム規模の場合、ひと桁順位でないと上級者で申し込み出来ないことになってしまいます((((;゜Д゜)))
>>851
富士ヒルはあと数秒でシルバーを逃した微妙なレベルです。。
>>852 >>853
そうなんですよね 主催者側の意図を考えると均等配分で上級で良いのかと思ったのですが「上級」の言葉の響きに
びびってしまってw
自分を鼓舞する意味でも上級者で申し込みしてみます。
ありがとうございました!

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:08:26.67 ID:BP2pifJ2.net
ヤッターマン見てるか?
これが向上心ってやつだ
真のモアパワー精神ってやつだぜ...

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:21:51.23 ID:SySNePM9.net
>>856
お前には負けない!

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:01:57.03 ID:Pzj3Y/fz.net
となると山さんはプロか

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:16:56.37 ID:gMRQRovB.net
このスレでやまさんと言われると、山西さんか山口さんかわからん

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:09:44.73 ID:/qYA88/M.net
ここで言うヤマさんはZ戦士の方です。
リアルレースで結果を出す人はヤマさんではありません。

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:47:10.60 ID:gMRQRovB.net
リアルレースで結果を出すやまさんって、TTの鬼の倉さんか

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:22:52.08 ID:ZKDonLlc.net
https://pbs.twimg.com/media/Dh3C0EUUYAAbib9.jpg

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 16:57:28.01 ID:CuUO5Hdc.net
甘利山ヒルクライム
参加された方
お疲れ様でした!
かなりキツイ坂ですが
楽しく走れました^^
司会の子(名前不明)が
可愛かった(^^)

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:04:45.99 ID:pMx91edi.net
>>864
斜度はあったけど一定ペースで登れて案外走りやすかった。今年はとにかく暑かったのに昨年よりも24将ラインが上がっていたのにビックリや。

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:19:33.99 ID:lBcH4J13.net
>>864
今中大介くん可愛かったですね^ ^

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:45:14.70 ID:9YayWjpS.net
焦げた加藤鷹がどうかしたか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:22:15.74 ID:4FFl0rPV.net
しみけん結婚したな

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 08:46:00.03 ID:3MYzWT21.net
清水健太郎?

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 09:23:05.66 ID:af3OeUQE.net
出会いがない

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 12:21:29.25 ID:8pzbMeNP.net
>>870
食パンくわえて走ってろ
きっと美少女ローダーと街角でぶつかれる

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 12:37:21.49 ID:bfHdD0CO.net
事故じゃん…

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 13:09:13.08 ID:b5pSlHzF.net
はあちゅう知らないのはわかるが、しみけん知らないやつとか男じゃない

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 13:25:19.80 ID:s6yBMoSE.net
清水憲司?

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 13:34:11.20 ID:JpQ4GBTa.net
知らねえよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 14:46:25.88 ID:JfvJk2Mo.net
なぜヒルクラスレで、しみけん はあちゅう の名前を目にしなければならないのか。

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 15:05:02.74 ID:vACEColF.net
チョン顔のメス豚に興味なし

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:22:21.75 ID:kUvAXqDc.net
>>873
俺AV観ないから全く知らないわ
一体なにやってる人なのか想像も付かん

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:03:54.86 ID:eW2rtfTa.net
俺もAV観ねぇからわからん。
なにやってる人なんだ?建築士か何かか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:22:44.69 ID:tgndPdB2.net
この件でろくでなし子とぱいぱいでか美が貰い事故喰らったこと位しか知らない

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:18:50.45 ID:JFgNAiQf.net
おまえらブスまで守備範囲広いんだな

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:12:53.07 ID:O9p+vyxn.net
https://pbs.twimg.com/media/DhoA0coU8AA0K4X.jpg:large

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 23:13:33.23 ID:bWXuzH1X.net
>>882
これはそそられないブス

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 07:20:42.95 ID:b4EzfFYy.net
マウンテンサイクリングに今年初参加
宿もとれず、車で夜走って乗り付けようとしているんだけど、有益情報あったら教えて下さい

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:29:43.03 ID:3qUsQAIK.net
>>884
1週間前くらいになるとキャンセル出て宿取れる

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:44:20.37 ID:o7i4VpdA.net
>>884
当日、乗鞍観光協会に問い合わせると空いてたりする

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 08:57:15.29 ID:v/hMVlSg.net
>>884
前日に台風がきたりする

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 09:40:47.16 ID:ZHpSfqFd.net
>>884
今年もだめかもしれんね

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:15:35.92 ID:CBx3pRLX.net
乗鞍は時間も金も高コストで低おもてなしだしレースで行く場所じゃないよ

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:21:48.04 ID:FanQ+Ymw.net
乗鞍は行ったことないな
似たようなやつで鳥海山には行った
麓に宿取ったら納豆大盛り出してくれた

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:38:49.86 ID:ZdOF0AGU.net
初参加なので晴れることを祈ってます

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:44:20.51 ID:GFwD8UV1.net
>889
多くの選手があの大会のプライオリティ上げてきてるからあそこで結果出ると嬉しいけどな。
レースだからおもてなし何て要らないし、むしろレースだからこそ行く場所だと思うよ。

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 12:47:02.99 ID:RttTBjO1.net
晴れるどころか熱中症注意

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 13:01:09.93 ID:v/hMVlSg.net
乗鞍は、レースイベントで行くと宿とか交通とか
面倒なことが多いので、個人で勝手に天気のいい時に
出かけたほうが楽しい場所ではある

富士スバルラインは逆に、個人で登ると
ただのクッソつまらん坂

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 13:23:43.45 ID:CBx3pRLX.net
>>892
どう贔屓しても割に合わんとしか思えん
効果測定なら他でいいわ
開催時期見直してくれないと無理
スカイライン側と近い週にやればいい

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 13:48:34.66 ID:GFwD8UV1.net
レースじゃなきゃ順位出ないでしょ、

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 13:48:56.27 ID:SJ/IKM7V.net
逆にコスパいいイベント教えて

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:00:24.26 ID:RttTBjO1.net
地元で当日受付ありのヒルクライム

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:02:06.87 ID:fSh6CfSK.net
関東だと輪行できて、宿も取りやすくて、コースもなかなかよくて、となると車坂峠とか矢板とか?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:05:20.55 ID:fSh6CfSK.net
地元の箱根ヒルクライムを推したいけど参加費が1万円と高いのよね。宿泊無しならいいけどさ

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:32:03.83 ID:cwY8ZJOR.net
今回の矢島カップのクイーン可愛いかったですねー( ̄▽ ̄)

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:33:57.99 ID:OtkxekiP.net
東京ヒルクライムが一番いい
前日受付ないから土曜仕事の人も参加しやすい
出る人はガチ勢ばっかだからハイレベルな戦いを生で見れる

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 14:59:21.24 ID:xMIU0XsS.net
>>901
俺の彼女だからな
かわいいのは当たり前

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 18:28:01.12 ID:pCsWTxoH.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4e4d4bc79b1ce6dc05bec0dc2ab04580/5BF09782/t51.2885-15/e35/29089525_209739909774067_5925145588013203456_n.jpg

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:12:23.80 ID:md0c/krd.net
>>903
なんだ、あんたの女装じゃないのか
残念

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:15:44.42 ID:UPjJNO2s.net
鳥海山はレースクイーンが居たのか
例年なら地元の女子中高生がやってたろ

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:16:52.91 ID:TCsQYAdQ.net
地元のJCがレースクイーンの格好するの?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:20:20.61 ID:UPjJNO2s.net
このロリコンめが

普通に体操着だろ(ググるなw

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 19:48:37.94 ID:6b3S03rd.net
秋田ならレースクイーンのパラソルよりババヘラのパラソルだろ

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:04:47.84 ID:BovkU4Xe.net
伊豆、混雑画面出てるけど、そんなに人気なのか。

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:14:44.10 ID:qxnw4u/T.net
>>902
あれで参加費8000円は高杉。

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 20:49:49.05 ID:pFM6xUv5.net
>>910 京都マラソン

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 21:07:08.36 ID:ZyTlieYs.net
今年はババヘラがレースクイーン務めたらしいな

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 05:47:40.63 ID:egb/fq1B.net
10月の伊豆とか台風直撃のイメージ強いわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 06:06:12.24 ID:QaMUjl2d.net
わいも九州から初乗鞍参加だけど
往復の費用の高さや宿無しやレンタカーの確保等でもう疲れてる 試走も気軽に行けないので一発勝負や
せめて晴れでフルコースお願いしたい

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 06:57:08.68 ID:VZBdBzLL.net
 立った 立った フラグが立った

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 08:08:36.59 ID:ui/aUTUm.net
車前提だけど裏磐梯スカイバレーがリーズナブルで参加しやすい
スタート後の平地がやたら長いのがアレではあるが

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 08:09:38.87 ID:l4koBi9c.net
>>910
マジか
前日がゾンコランだから迷ってる

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:23:58.65 ID:iGDcawPG.net
>>915
初乗鞍は20分6万円で土砂降りの中スプリントさせられるだけだった
もう一生出る気ねえ

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 11:42:58.00 ID:9I7XVRlA.net
伊豆ってまだ定員埋まってないの?
第1回大会だから記念に出る人けっこういるけどコースに魅力がないよな
ヒルクライムですらないし、事実上ただの走行会で8,640円はねえ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:11:41.50 ID:7bvnZeuu.net
ロードレースだよな
普段ヒルクライムしかしてない人が行ったら死ぬんじゃないか

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:20:11.90 ID:RZfYN/tM.net
ギクッ

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 12:38:56.33 ID:9I7XVRlA.net
間違いなく表彰台はスプリンターで埋まるだろうね
クライマーは入賞も難しそう

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 18:12:20.53 ID:hJkwlIIR.net
最初の混雑画面に騙されたな。瞬殺かと思いきや、全然やん。

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:57:04.89 ID:LnRR+fJE.net
今、あらためて見たけど、まだ余裕で残ってるね。

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:10:39.09 ID:PnG1mcEt.net
あのページの適当加減、当日の運営も心配である

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 09:04:34.39 ID:2eQolTBF.net
何にしろ第1回大会って高確率で地雷だって
主催や運営が強すぎて協賛の自転車団体・企業等が何も言えなかったとか
悪評が多すぎて第1回の協賛の大半が居なくなったクリテリウム大会もあったなw

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 18:24:11.95 ID:nfoo6Geq.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/a40447bb062ae529192c6bbb94bedf46/5BF555D1/t51.2885-15/e35/25017005_1579361188846044_11869206547005440_n.jpg?_nc_eui2=AeGeNqiNHG0ymrxEGGLtzSe8ELVPbc3S9eZJQbo_9Kl2omhsLk4xLqGNIz32GUJ43pL7B5iAXDsniV_ZKhhYD7GK

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:50:03.59 ID:BXOY0+9N.net
明日、枝折り峠でるけど気温が心配

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:11:44.52 ID:u5RyFmoF.net
枝折は気温もだけど直射日光がヤバいな
ほとんど陰がないから

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 11:59:20.47 ID:ckaLQTfk.net
それよりエキスパート17人がヤバい
俺ビリ間違いなし

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:14:52.69 ID:yjByeC3z.net
枝折れ出る奴ら熱中症なるぞ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 12:27:07.82 ID:75d0uNt+.net
>>932
戦国より暑いんか?

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 13:11:35.17 ID:Yedu5ImY.net
枝折りはゴール後のスイカが心の拠り所

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:31:51.85 ID:rRkOtRpY.net
スカイに見えた。暑いからかな

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 14:41:27.22 ID:u5RyFmoF.net
心折峠と呼ぼうw

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 15:12:55.83 ID:SXm4LwOU.net
中折れエキスパートの皆さんこんにちは

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 16:52:08.23 ID:Xb9++WY7.net
杖突峠は初心者向けですか。

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:01:40.79 ID:9yDSchBK.net
>>938
割と
諏訪側は急だけど短い
茅野側は長いけど平均3%ぐらいしかない
周辺で冬季閉鎖されない貴重な峠でもある

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:02:58.25 ID:WJGTe2ER.net
諏訪側と茅野側って同じじゃねーか

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:03:57.96 ID:9yDSchBK.net
高遠側だw

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:06:36.69 ID:yjByeC3z.net
俺の股間にも峠があるわ

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:25:01.96 ID:Xb9++WY7.net
諏訪側から登って高遠へ降りて、ぐるっと諏訪へ戻ろうかと思ってます。ヤバいとことか注意点ありますか。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 17:34:38.83 ID:9yDSchBK.net
特にない
諏訪側の下りに気をつけろぐらい
あと熱中症

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 18:33:04.93 ID:vL5SBKr5.net
杖突峠は茅野から登るのに限る。高遠へ延々と下り続くので漕がなくても済む

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 22:22:44.53 ID:OTfc50pG.net
杖突峠から箕輪ダムへ抜ける道って、通行可能ですか?

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:49:55.78 ID:7/53HcJs.net
箕輪ダムから杖突峠越えはやったことがあるけど、この時期は暑いし、お勧めはしない。通行は可能です。

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 11:41:08.08 ID:mRP1aV1A.net
>>947
ありがとうございます
ちなみに杖突峠から箕輪ダム湖(もみじ湖)の橋に出る林道ですが
今は全線アスファルト舗装されているのですか?
質問ばかりですみません

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 12:51:07.74 ID:TeqvQkWs.net
枝折どうだった?暑かった?

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 18:36:49.45 ID:MHd+yO5e.net
>>949
予想に反して気温が上がらずこの季節にしては快適だった

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 19:24:04.32 ID:9AXdxVHa.net
ぶそん牧場ヒルクライムって、もうやんないのかね

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:17:38.62 ID:CKHxc4aM.net
イッテQ見てるがみやぞんが美ヶ原に乱入してたのか
目撃した参加者いる?

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 20:57:51.88 ID:7/53HcJs.net
>>948
全面アスファルト舗装されていますよ。

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 23:21:50.81 ID:njc/zro1.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/c7ecfa2cf8c5a862ffd20825ca767c7e/5BF90AEB/t51.2885-15/e35/23164616_335206436945384_3375755156904738816_n.jpg?_nc_eui2=AeH8BAUpLnik66kdMCBQk6k7fXBNtibBlRwfyNhoWWPKJmJzfCEm06eVaHfC-SPHwe5VeyLDEpYv8gSZS6eMW4dL

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 03:01:05.61 ID:VP0/thVZ.net
>>953
情報ありがとうございます

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 23:57:13.07 ID:pR1nxMeM.net
乗鞍のスタートって申告タイムとかあったっけ?
エントリーしたときの事最早覚えてないんだけど
足怪我してて全然走ってないからまともなタイム出そうにない

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 05:09:02.21 ID:XWTkYz2G.net
>>956
ない スタートも年代別

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 06:08:56.28 ID:yGrAX6xO.net
>>957
そうか、良かったありがとう
ゼッケン○番が申告タイムより遅いとかなんとかこのスレで変な奴に粘着されないで済むわけね
じゃあ出よっかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 07:02:41.49 ID:slnqXOTk.net
チャンピオンじゃなきゃ何も言われないだろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 07:25:49.32 ID:7CF5PB86.net
それはお前のせいだろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 22:57:27.60 ID:3aMDBJSZ.net
今月は台風多いな
乗鞍はどうなることやら

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:00:00.29 ID:iq//vmmw.net
いつものコース短縮

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 23:17:07.41 ID:UVBaw4Wf.net
コース短縮になったら本気出さなくて済むわ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:32:45.05 ID:kOMhtfNK.net
コース短縮だとどこがゴール?

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:40:13.04 ID:gG/lULuU.net
すずらん橋

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 21:47:41.09 ID:IacDN51W.net
まじ短縮された分、松本城見て帰るわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 12:25:04.74 ID:r6FxAgD/.net
今年俺がいなきゃ晴れるから安心しろよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:59:34.31 ID:jEOlTiQQ.net
台風のタイミングから、晴れそうだな(´・∀・`)

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 20:35:47.91 ID:FMgN53dx.net
>>967
東京ヒルクライム 奥多摩を中止に追いやった俺が行かないから晴れるよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 05:28:00.20 ID:keQLiJAy.net
乗鞍のブースっていろいろ定価より安く買い物できるのですか?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:55:55.40 ID:BeKYFBZC.net
ヒルクライムレースなら空気圧は普段よりどれくらい高めにしてますか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 09:30:47.43 ID:kMnM49TW.net
バーストしない程度

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 13:01:13.85 ID:5zaBNR2h.net
普段と同じにしとけ
あんなの迷信で逆効果

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 14:02:14.31 ID:c2F0i65x.net
>>971
高め低めは変えないけど、現地で測って入れ直すのはやっておけ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:26:11.05 ID:Gl+UhglO.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1705c0e44f05570fd3f5c2a44891b5b5/5BF98101/t51.2885-15/e35/11917921_1631530103794411_1989636912_n.jpg

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 21:06:47.96 ID:rOydE6Qj.net
かわい子ちゃん♪───O(≧∇≦)O────♪

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 04:13:14.63 ID:ABc2384o.net
ちょっとだけ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:58:08.55 ID:TWkPy+7i.net
台風20号とか勘弁してほしいわ
空から台風の目に薬剤を放り込んで勢力弱めるとかできないのかよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:59:57.34 ID:1BphwBSd.net
核兵器くらい使えば台風飛ばせるんじゃ?

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:04:00.97 ID:adqRgLfK.net
ディズニーシー行ったことないんか?台風を除去できるミサイルあるんよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 23:30:46.91 ID:SUOwWCpg.net
>>980
2年前に終了したよ…
よってもう無いんじゃよ…

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 01:25:32.54 ID:kOANada1.net
金曜日に近畿あたりを直撃予報だけど
飛行機飛ばなかったらアウチングだわ・・ ただ台風一過で当日は晴れそうだな

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 01:39:32.62 ID:/QJo6705.net
ヒルクライム情報交換スレ 39%
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534696650/

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:52:48.63 ID:tqdrJFuo.net
乗鞍アウトかな?

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 09:10:10.29 ID:pnSGRc3A.net
一応乗鞍高原は日曜晴れる予報だけどてんくらだと2000mだと登山指数Cやんけ…

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 09:14:33.32 ID:PUPqIfWy.net
台風だし予報も当てにならないわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 09:30:49.18 ID:pNdC1JLP.net
乗鞍はたとえ豪雨で道が川になってても
スタートはさせてくれるから大丈夫

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 11:26:01.25 ID:kOANada1.net
君たちには頂上までパリルーベしてもらいます

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:02:23.28 ID:ZOl9drmm.net
豪雨の乗鞍20分5万円の悪夢再び

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:38:24.80 ID:qUZilLRF.net
20分5万円ってどこ悪徳風俗だよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:41:27.21 ID:/QJo6705.net
台風来る前に走ってくるべきかな

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 14:10:40.20 ID:u3pQOt4h.net
天気予報はあてにならん

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:11:04.35 ID:KoADuGEY.net
乗鞍くらい景色いいヒルクラって他にある?
乗鞍の森林限界超えてからの景色ほんと好き

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:27:23.59 ID:DMI4PnRi.net
>>993
裏乗鞍

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:45:28.52 ID:qoX5DwGs.net
>>993
美ヶ原の方が上

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 16:58:43.77 ID:LccuDkTq.net
お前らは見た事が無いだろうけど
表彰台の一番上から見る景色はどんな峠でも最高だぜ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:04:29.62 ID:2P3sKQOX.net
>>993
八ヶ岳がすき

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:13:37.21 ID:5N9OaMxe.net
>>997
八ヶ岳で景色良いなんて思ったことないんだが

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:17:21.63 ID:IRjFEpfV.net
>>989
なんで5万なの?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:22:59.57 ID:ZOl9drmm.net
>>999
交通費宿泊費

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200