2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒルクライム情報交換スレ 38%

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/12(火) 20:14:48.50 ID:4O7pmPtm.net
もあぱわぁぁあぁぁぁあああああああああ

※前スレ
ヒルクライム情報交換スレ 37%
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528279284/

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 11:12:25.73 ID:A/Txovot.net
これが蔵王との差よ

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 11:54:49.03 ID:HQRZMrP4.net
状況が違いすぎて

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 12:19:48.19 ID:M4TpM02Q.net
本当は明日の晩まで決心を遅らせたかったところなんだろうけど、さすがに避難勧告の出てる地域に人を集めるわけにはいかんと判断したんだろうな
高速も止まって人によってはたどり着くのも大変だしな

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:10:06.32 ID:o3S/tFz+.net
地元ボランティアを使ってるなら、
運営もままならないだろうな。

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 14:58:34.64 ID:1qHdEu9J.net
中止マヂ?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:08:14.82 ID:fD2jn+ln.net
>>687
残念ながら。公式ページに載ってるよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:54:30.79 ID:s08YdtYq.net
俺が仕事で参加できなくなった表乗鞍も中止になってくれれば参加賞もらえるんか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:14:02.48 ID:vMtmpkFM.net
今年は雨だらけやな(´・ω・`)

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:22:11.21 ID:gEk7lNIJ.net
今年まともに晴れたのハルヒルくらい
それすら雨予報だったけど

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:42:08.93 ID:fFuPk+Hu.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/2a3c47d403beaf802a19076db9fb0642/5BDDF0E5/t51.2885-15/e35/26154910_184948065578746_7388592832983859200_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:00:09.90 ID:KVa1V3Cp.net
>>691
美ヶ原、、、

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:09:38.85 ID:B+ysJAMG.net
美ヶ原は梅雨明け宣言出された日だったよな
今週の長雨って台風起因とは言え、梅雨前線の停滞じゃないのか?
観測史上最短の梅雨明けは幻かな

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:33:55.03 ID:DT4tidho.net
蔵王も晴れてたよー

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:58:12.16 ID:P6ATOCvu.net
>>695
晴天(悪天候のためスタート2時間前に緊急中止)

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 21:20:59.88 ID:vAp8tRZH.net
なんか裏乗鞍晴れそうな予報に変わってね?w

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:11:03.65 ID:MHxbhglN.net
ニセコもレース中は降らない感じに変わった

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 00:16:05.13 ID:mZBdxp/N.net
ふらないにしても降水量すごいから土砂崩れ起きるかもよ

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 00:20:26.97 ID:ltMq+cbG.net
シクロクロスレースに変更か

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 07:11:12.79 ID:RHE7UW19.net
勝負するかね?どちらがこの山で生き残れるか

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:19:05.27 ID:6SQR8yWT.net
PEAKSヤバすぎだと思います!

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:26:10.58 ID:diPryFz9.net
確かに参加料がヤバい
それなのに、道路封鎖してないとかヤバい

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:35:19.15 ID:UCIOe8Qm.net
PEAKSなんかブロンズクラスでも余裕で走れるやつじゃん
それをヤバいヤバい開催するのに冷え冷えだわ
せめてFTP4倍以上ないと完走できない難易度にしてくれ

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:35:21.66 ID:zSrMIIw/.net
自分で帰ってこいってのもヤバイ
利益もヤバイ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 17:53:26.87 ID:Wh7N+wQ6.net
>>704
富士三本くらいかな

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:31:13.40 ID:cbcYtuVd.net
やばいのはコースではないことに気づかなかった704がやばい

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:19:54.11 ID:SLtyslc2.net
 @@@               北上市メールマガジン「鬼のたより」
@∂ ∂ あの高嶺               第741号(毎週金曜日発行)
 @∀丿   鬼すむ誇り             平成30年7月6日発行
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2018011200034/files/180706.txt

◆商業観光課から「きたかみ夏油高原ヒルクライム2018開催」のお知らせ

 岩崎城運動公園をスタートし、夏油高原スキー場を目指す自転車レース「きた
かみ夏油高原ヒルクライム2018」が7月8日(日)に開催されます。競技開催にあ
たり、次の時間帯は周辺道路の通行規制を行いますので、ご理解とご協力をお願
いします。

●交通規制 8日7:00〜10:00ごろ

詳細は大会公式ホームページをご覧ください

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:24:37.30 ID:Ppcdt2gV.net
>>708
明日雨だろ、参加しなくてよかったわ。
去年は4時ごろ土砂降りだったんだよなぁ、6時過ぎには止んでたけど。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:17:18.52 ID:q3X4lmeF.net
peaksは富士ヒルクラ4本分ですな

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:28:08.45 ID:g2QhoDsM.net
PEAKSド変態とかマジやばくね

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:32:10.22 ID:jCZeUisr.net
タダ乗りしていいの?

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:28:38.82 ID:SLtyslc2.net
保険こみ7000円だよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:36:37.43 ID:9pvOZ67B.net
なんでそんなに高いわけ?

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:08:52.53 ID:v373zs3h.net
>>708
ttないんやな

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:23:41.81 ID:rYUjQ6u3.net
FDJは最終日に残ってるのは3人くらいかな?

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 05:51:15.25 ID:O9Zvo16y.net
PEAKS雨で中止

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 05:55:05.35 ID:MTxncnMA.net
現地の天候わからんが、いい判断だと思う
無理して開催してなんかあったら大変だからね

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:00:47.48 ID:O87hQHQ6.net
ピークス暴風雨で中止
この日の為に坂練しまくってたのに
とても残念です
また、いつか参加したいです。

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:55:22.75 ID:vsFeRIGh.net
暇な日にソロでやればよくね?
別に大会自体もレースじゃないからタイム測定もないし、好きな時に好きなペースで出来るよ

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 08:04:58.97 ID:Ls4+bECf.net
蔵王の当日中止の人の気持ちがわかったわ
安全のためだから納得だが虚しい
昨日摂取したカロリーをどう消費するか

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 08:19:32.57 ID:O87hQHQ6.net
トライアスロン経験者です
ピークスってトライアスロンににてるかもと
大会だから長時間にチァレンジ出来るし
エードなどでボランティアさん達の協力を体験出来るし
同じ道を走っても、全く違った感覚

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 08:57:42.37 ID:lntDFBtU.net
peaksみたいな通行規制しないイベントでも
中止で返金ないの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:11:41.15 ID:TmNJajvt.net
蓼科晴れてきたぞ
今から自分で走ればいいんじゃねーか?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 10:38:05.54 ID:vsFeRIGh.net
なんか事故起きて責任取れって言われるよりは賢明な判断だと思う
PEAKSのスタッフはよく頑張ったよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:01:44.33 ID:NvwdkOU8.net
>>721
蔵王と同じって言うけど
晴れてたの?

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:05:58.45 ID:oaG8PaWD.net
レースでもないのに高い金払って参加する意味って(°~°)

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:09:27.19 ID:Z+Rty1jp.net
蔵王は当日晴れていたけど、標高高いところは昨日の天候で雪が積もってたり凍結してたりだったのよね。
もういっそのこと旧料金所から峩々温泉抜けて青根温泉から降りてくるみたいな周回コースに変更すればよかったんじゃないだろうか。

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:32:11.06 ID:tzU64kBD.net
>>727
パック旅行みたいなもんじゃろ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:48:54.55 ID:Y0hWFZnc.net
うだうだ言ってんじゃねえよ
中止になったんだからもう諦めろよ、万一開催してなんか事故とかあったら責任取れるのかよ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:21:16.35 ID:n4IgyWcs.net
PEAKSまじやばくね?
エントリーに15,000円、交通費宿泊費払って雨だから帰れとか
ドMな俺でも泣く自信あるわ

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:29:47.16 ID:YYs5gx31.net
エントリーそんな高いの?富士ヒル以上じゃん

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:37:40.84 ID:Js1jOMde.net
PEAKSの初挑戦ガイドっての見たら、糞すぎてワロタww
こんなん出る奴はアホだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:39:09.80 ID:m5xj8ZGi.net
そうですアホです
でも楽しかったよ
今回は遠いのでエントリーしてないが

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 13:41:33.34 ID:n4IgyWcs.net
アホって言うかこのクソ運営に投げ銭してる時点で害悪
一回目の美ヶ原で轢かれた奴いたけど相変わらず車の脇走らせてるのか

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 14:18:29.60 ID:0eHiM1+p.net
>>721
ハーフまでは余裕で晴天だったんだよな?

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:53:30.77 ID:NvwdkOU8.net
>>736
俺はさっさと帰ったから直接は知らんけど運営は危険のため中止とか言ってるのに
参加者はせっかくだからと登りに行き、運営も黙認してるという異様な構図だったらしい。せめて止める素振りくらい見せろよと思うけどなw
公式ホームページでは頂上付近の早朝の写真(?)で必死に雪アピールしてるけど当日コース登った人のブログでは通行止めのところまで明らかに快晴

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:26:52.50 ID:RKXoXSwi.net
PEAKSでサプライズ結婚とても良かったです
俺も誰かと結婚したいなぁ

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:05:56.19 ID:61JWJa0o.net
人生のpeaksってか

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:55:49.89 ID:dmzq2RpS.net
>>737
そういう基地外の為に運営に徒労しろって考えがまさに気違い

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:57:49.31 ID:O87hQHQ6.net
ピークス参加者です
普段はミン森、風張林道などで
トレーニングしてます
中止になりましたが
今日天気回復してから
初めて麦草峠を登りました
中止は残念だけど麦草峠は
半端ねぇ〜くらい良かったです。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 20:19:39.94 ID:RFli83Np.net
霧ヶ峰方面は雨と濃霧で少し怖かった。

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 01:55:28.66 ID:fmVmlBKM.net
PEAKS一回出たいけど、実力が追い付きません

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 07:40:37.10 ID:YsOzR0F/.net
登りで体重の2.5倍出せれば完走できるけどな
まぁそれをトータルで6時間ぐらいはやらなきゃいかんのだが

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 15:27:39.64 ID:OYeN1SxT.net
2.5倍で完走出来るのか
赤城で220だったから余裕じゃん

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:23:19.96 ID:QvZdL3pZ.net
ヒルクラ一本だけなら余裕やけどそれを4本も5本も登らされるとキツイよ

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 19:47:59.02 ID:sXKoBPmE.net
それヒルクライムでL5L4使いすぎなだけだろ
L3で登ればいい

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 21:36:45.93 ID:YsOzR0F/.net
11−25とか使ってL5じゃないと登れないバカ居るしなw

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 22:48:51.87 ID:VxkCBYoh.net
https://pbs.twimg.com/media/DhX-P17VQAA8Ecp.jpg

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 15:07:55.58 ID:YpOhxlXo.net
富士ヒルの山神は舐めプだったのか?
BBはしょうがないにせよ、フロントゲータースキンとかサドルターニックスとか勝つためにやれることはまだまだあったでしょ

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:06:26.93 ID:ZaCQBp9n.net
peaksって試走と本チャン何が違うのかわからない
完走ジャージとか興味ない

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:10:40.79 ID:4GKflO4a.net
あれはもう変態の同窓会なんじゃね

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:08:17.68 ID:+GksccL5.net
Mt.富士ヒルクライム2018 選抜クラス入賞者達のバイクをピックアップ!
https://www.cyclowired.jp/lifenews/node/269701

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:00:10.81 ID:pz8/IJwY.net
アホがカネ払って有り難がることなんてPEAKSだけじゃないだろ。
軽量機材だってそう

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:04:59.02 ID:WwqdzJSW.net
PEAKSは仲間と走るのが楽しい
ぼっち陰キャにはわからないと思うけど

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:13:40.83 ID:Z1N1iIyL.net
>>754
趣味ってそんなもんじゃないのか?
無駄と思える事に金を使う余裕を持てよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:36:20.09 ID:TTih9z9S.net
マラソン大会はどうなんだ
エントリー費高い大会もあるぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 07:43:40.99 ID:8vaCgKD7.net
いきなり何を言い出すんだ?

マラソン大会は公道完全封鎖
何か所にも設置された給水や関門
医療体制のバックアップ
大会によってはプロライダーも参加してくれるし、世界的な認定記録が残る

これをPEAKSなんかと比べてるの?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 08:20:46.68 ID:RCqnL+6D.net
PEAKSは主催が言うとおりライバルはブルベだよ

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:18:51.75 ID:PhwxW2IA.net
なら参加費下げろよ
何もしないくせに
15000円も取るならまともなロングライドイベントと同じように回収車、エイド、記念品、公式写真販売くらいはやらなきゃな

もしブルベに張り合うなら参加費2000円以下にしてからどうぞ

761 :548:2018/07/11(水) 09:28:59.72 ID:1RtRx+TD.net
>>760
エイドは有るぞ。
参加費に見合ってるかどうか知らんが。

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:33:31.14 ID:6Jpmq/kW.net
気に入らなければ出なければいいし
参加者居なけりゃ廃れて無くなるだけ

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:49:25.54 ID:nyRt9iG8.net
貧乏人が高い高いって。
それなら構うなよ。

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 09:52:41.03 ID:4ldclToz.net
>>760
ああうん


嫌なら出なければいいのでは?

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:08:59.48 ID:av//E/79.net
出たいけどお金無くて出られない悔しいって事?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:14:29.82 ID:ytq1Ooo2.net
やめんか、彼は神の見えざる手なんだ

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 10:17:10.85 ID:Ya9iN7FR.net
自分も去年までは遠征貧乏だったが
今年は参加イベントを思い切って減らした

老後に備えて貯金しなくちゃね

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 11:07:36.99 ID:qDwsE0Gu.net
俺も初回PEAKS出たけどそれっきりだな

あのときは前夜祭で飲食できたし(内容はクソだったが)
コース上に人は配置されてたし(先頭通過に間に合って無かったが)
ブルベとは違う!と宣言してたし(実際はまぁ…)
それなりにいい思い出ではあるよ
フィニッシャージャージを買う権利もらってもあんなクソ高いクソデザインのジャージ買いはしなかったが…


今のPEAKSはほぼブルベを自称し、そのくせ参加費10倍、肝心のエイドはおにぎりカレーけんちん汁じゃ納得できないよな
懐石とかフレンチとか出せと

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:22:51.50 ID:/QNwzEva.net
そうだよな。山頂に一流シェフ呼んで地中海料理なんか出せよって話だよな

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:34:37.65 ID:ytq1Ooo2.net
ピチパンとかドレスコードひっかかるだろ

771 :548:2018/07/11(水) 12:58:55.37 ID:1RtRx+TD.net
出しても良いけど、オマイラ箸やナイフ、フォークちゃんと使えるか?

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:19:08.67 ID:Qz3KcLG5.net
https://pbs.twimg.com/media/DcmQ4I6WkAAe7Bx.jpg

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:54:17.83 ID:pnb7vatO.net
>>771
安洋食屋で培った、俺のフォークの背にご飯乗っけるテクニック見せてやんよ!(´・ω・`)

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:42:19.87 ID:WwqdzJSW.net
PEAKSは友達と一緒に走って過酷さを味わって励まし合いながら完走するのがいいのよ
話のネタにもなるし、普段休みが合わなくて会えない友達に会えたりするのがイベントのいいところ

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:49:29.32 ID:GSH+bqBI.net
友達ってなんだよ

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:16:20.89 ID:rY1dFPut.net
そんなものはとうの昔に捨てたわ

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 16:11:02.97 ID:k/j7hZ9B.net
やだ、かっこいい…

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:25:15.78 ID:YJ4njRFK.net
穴兄弟なら沢山いるけど

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:29:26.33 ID:j4SSB2Md.net
>>778
1個のTENGAを兄弟で使いまわしてんの?汚くね?

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:29:42.01 ID:ELORS3wo.net
友達料払うのやだな

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 17:36:42.50 ID:KOKTyImU.net
>>760 乞食が無理やり参加しなくてもいいからw

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 07:10:00.77 ID:Np4QH+IM.net
僕の爺やとドバイの友人に頼んで、ヒルクライムフェス主催しましょうかね
もちろん皆さんを無料で。 山を買い取るのもいいですねえ 一流のシェフと各ポイントにはミュージシャンを配置しましょう。

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 08:39:55.49 ID:miiR4kBP.net
他国でもヒルクライム大会やってるの?
エベレストヒルクライムとか

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200