2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ32【うどん脳】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 23:24:52.15 ID:ktljUYEK.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のスポーツ自転車店1

エフテック
http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
スポーツデポ(高松、丸亀)
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
WAVE BIKES
http://www.wavebikes.jp/shops/takamatsu/
フリーホイール
http://www.freewheel.jp/
トライアスロンショップ DEMOTO
https://www.tri-demoto.com/

前スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ31【紫雲出山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504811403/

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:53:59.48 ID:BLrb1yK+.net
>>251別に無理せずにお前の家集合でもいいんだぞ

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:53:50.75 ID:yoId/WE/.net
ありがとうございます。
高温またはどしゃ降りなら車に変更、宿一部キャンセルします。
軟弱者なもんで。

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:54:36.13 ID:L/DhYYex.net
周遊・・・お遍路参りか
南無大師遍照金剛 同行二人の白衣と金剛杖を忘れずにな

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 04:43:42.99 ID:i/dvTm58.net
どういうルートかは知らんがコンテナトラックには要注意な

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 05:56:39.63 ID:af+wQyfs.net
>>255
ありがとうございます!
気をつけます!

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:44:24.18 ID:NmvSzE1n.net
観音寺に先に寄って南無大師ジャージを買ってから回るも良し

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:01:01.02 ID:5VxCPHlM.net
>>257
お遍路ではありません!

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 12:07:07.61 ID:i/dvTm58.net
周遊=お遍路
思い込みって酷いな普段の生活まともにできないんだろうな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 13:18:44.92 ID:af+wQyfs.net
>>259
それって私の事ですか?
四国走れば全てお遍路?

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 14:53:45.96 ID:i/dvTm58.net
>>260
>>254
(///ω///)

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 07:52:16.33 ID:TLk8Am2J.net
観音寺のお大師ジャージは土産としてもええぞ
着てるだけで自転車遍路経験者みたいな顔できるし

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 15:28:06.40 ID:mRdBqxSY.net
お遍路ジャージ品切れやん。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 16:57:28.25 ID:gcH+dCQr.net
そんなことよりニンニク食べすぎてお腹痛い

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 18:25:52.64 ID:hqFkN5jW.net
お遍路サイクルウィンドベスト
ラファのジレより絶対いいじゃん!!

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 18:47:57.42 ID:7JyF/QJx.net
平日はニンニク食うなと職場で注意された
2日間は臭かったと言われた

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 19:28:39.10 ID:QsjZQQeF.net
お遍路ベストはバックポケットにアクセスしにくそうだな。
まぁ一枚ぽちってみようか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 21:43:36.91 ID:gcH+dCQr.net
自分のミス(思い込みお遍路)を誤魔化す為に必死だな笑える(秋元優里)

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 01:34:49.80 ID:tlZeAEQb.net
>>228
にんにく食べ過ぎウケるw

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 01:35:56.84 ID:tlZeAEQb.net
アンカー間違えた
>>264

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 07:42:17.26 ID:swVwHVmr.net
しょうゆニンニクおいしいですよ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:17:01.06 ID:9+AWijxO.net
たった60キロの間に右折で突貫してくる対向車が3匹
夏になってからヤバイ車が増えた気がする

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:19:38.92 ID:swVwHVmr.net
お前は12月頃「年末になってヤバい車が増えた気がする」っていいそうだな

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 19:28:34.80 ID:z4TN0G3u.net
要するに年中ヤバイ車だらけってことだよ
そういう県だと思って受け入れるしかない

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:19:51.93 ID:pdxn8VBw.net
これから走ってくる
五色台は通行止めで回復のめどが立っていないから今朝はまんのうコース
上りが長くて辛いけど仕方ない

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 06:24:30.54 ID:VRHfNSBU.net
周り見ない車ばっかだよ。そういう県だからこっちが気を付けるしかない

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 07:08:22.54 ID:vJn4TTts.net
うどん屋に早く行かなきゃいけないから周りなんか見ないよねその結果の交通死亡率なわけだしマナー向上なんて諦めるしかないよ

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 09:05:59.46 ID:pdxn8VBw.net
まんのうコース走っていた
仲南小学校までの坂が長くて辛いけど100m先を立ち漕ぎしていた小学生を
ギリでゴールの小学校手前で追い抜いたのには我ながら嬉しかった
小学生のママチャリにロードバイクで勝ったのだ
自分で自分を褒めてあげる

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 10:38:33.57 ID:YL9OfRMO.net
>>278
商品としておれn黄金水をあげるよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 11:13:35.73 ID:ff294WOE.net
>>278 ( ´,_ゝ`)プッ

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 11:58:43.21 ID:Fvv7SM7R.net
機材スポーツだからな
大人の力を見せつけたわけだな
でも中高ならともかく小て・・・

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 19:42:09.58 ID:pdxn8VBw.net
熱射病ヤバイから明日は自転車乗らないで早朝草刈りする

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 07:25:12.13 ID:RQFuTMHC.net
相変わらずの香中央の集団走行かよ

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:16:17.62 ID:UoF1vUIY.net
翻訳すると相変わらず香川県の中央通り近辺はうどん屋に行きたいママチャリが集団で走行してるなかな?

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:19:34.72 ID:aLwFK4yN.net
草刈り終了
今度は3カ月後かな
その頃は多少涼しくなってるけど雨が多いはず

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/05(日) 08:19:42.52 ID:iMftzrVi.net
屋島登って降りて、屋島一周してきた。
お盆休みのロングライドはあきらめた。
死ねる。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/06(月) 18:53:49.37 ID:jDOfbrEq.net
タイブレーク!

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 05:38:22.36 ID:dfju8itM.net
五色台海岸線の下笠居〜王越間早く開通して欲しい

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 07:29:22.76 ID:YWXmgw9W.net
屋島の茶屋でカキ氷食いたい場合
自転車はデカイ駐車場に置いていくしかないんやろか
押しても屋島寺のとこは通れないかんじ?

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 10:18:16.65 ID:aIEaLgO8.net
暑すぎるせいか今年は自転車ツーリストあまり見かけん。

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 12:50:26.78 ID:ZQgk4upn.net
屋島はトンネル抜けて最後の登りを見るとキツいね。
毎週末早朝登ってる。
緑のクロスバイクに乗ったじいさんをよく見かけるわ。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 17:34:08.87 ID:c5z2sBGt.net
あんたにも見えるんだ俺だけじゃなかったんだな安心した

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 19:21:17.21 ID:W62KyeBm.net
坂?じいさん?
どっち?

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:27:02.43 ID:BuZFqZ4E.net
>>291
個人特定に繋がるレスはやめようぜ。

>>289
駐車場から出る箇所には、
「この先 自転車・バイク 進入禁止」の立て看板あるよ。
個人的には降車して押すならOKな気もするが、どうなんだろうね?
俺は駐車場に駐輪してから行ってる。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/07(火) 22:29:14.87 ID:oI2ruj6i.net
>>289
屋島寺を自転車で通過とかやめてくれよww例え押してもな。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 14:36:53.72 ID:6GJUIolI.net
屋島は標高は徳島市の眉山と同じ290メートルなんだが、登りごたえはどっちがあるんかな?
両方登った人いる?

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 16:36:44.12 ID:0Ies8Hfx.net
眉山八万側2.8km平均勾配8.6%庄町側4.1km平均勾配5.9%対して屋島は・・・

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 16:54:04.13 ID:6GJUIolI.net
屋島は実質260メートルだったような。
3.7qで平均勾配7%やな。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 17:06:44.07 ID:qxxzLHqW.net
眉山の方がしんどい

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:08:38.61 ID:pIO9Wfhx.net
スカイファームのイチゴカキ氷食いにいきたいんだが
連休中は混んでるよな、開けてから行った方がええんやろか

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/08(水) 20:08:58.07 ID:0Ies8Hfx.net
翁長さん亡くなったんか

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 19:45:08.51 ID:0HKxvjux.net
11日〜12日、雨!?
やる気なくすわ。
元からないけどな。
車載してどっか行ってくるわ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 16:55:18.16 ID:G+pzpnew.net
西日本には涼しいところは無いわな

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 19:51:57.89 ID:uaDC2ymV.net
当分はまんのうコースしかなさそうだな
ママチャリの小学生には負けたくない

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 06:00:07.57 ID:LBmwLYMA.net
五色台海岸線コースの復旧はいつになるのだろうか
1年くらいかかるかな

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 08:39:08.26 ID:94iU8b2d.net
庵治半島一周してきた
涼しくて気持ち良かったよ〜!

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 11:23:43.18 ID:LBmwLYMA.net
ママチャリ小学生いなかったよ

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:29:40.54 ID:DquZ7Ts0.net
屋島舗装悪ない?特に初っ端の激坂

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:45:57.67 ID:wVcc9VeT.net
あのデコボコな激坂は下るときがマジで怖い

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 04:14:09.88 ID:h7Gw047y.net
下り坂、穴がある。
たいしたことはないけど。

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 05:40:58.91 ID:RS37CK3E.net
よし
きょうも早朝ライド

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 08:25:24.64 ID:RS37CK3E.net
今帰った
まんのうだけは雲がかかってて雨だったから引き返した
やっぱ山は雨が多い

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 10:09:11.90 ID:rYwJk4cC.net
>>308-310
まさかと思うがブラケットポジションで下ってないよな?
ああいった所は下ハンで常にブレーキレバーに指添えとけよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:30:23.48 ID:UKVP9FfB.net
あぁぁぁぁ、ギャオ様高松に来とるやんけーーー
偶然を装って会いに行っちゃおうかな〜
けどゴリマッチョの彼氏とか居たら怖いからやっぱやめておこう

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 13:55:52.58 ID:89Q/a0OC.net
13:46に高松市 大雨警報 (浸水害)発表されてんぞ!!
http://www.bousai-kagawa.jp/2018/3720100/kishou-shousai-kishou_201808121346.html
走りに行こうかと思ったがやめやめ
熟女AVで一発抜いて昼寝だなこりゃあ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 14:27:58.46 ID:dN7x9Rxw.net
UFOライン走ってきたぞ
日陰は凄く涼しかった
アブは止まると寄ってきた
晴れて景色は最高やったよ

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:31:03.04 ID:og+58JRw.net
熟女いいよね

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 18:47:32.91 ID:AW52/UX7.net
長澤まさみくらいの熟女なら最高だな

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 19:08:03.13 ID:og+58JRw.net
黒木瞳くらいがいい

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 20:39:20.29 ID:nuDGAIOD.net
四国一周中だけど香川は本当にうどん屋(セルフ)だらけなんだな
徳島県に入るとまったくない

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:16:31.78 ID:yChxzHlp.net
徳島にもうどん屋は極稀によくあるけどなどこ走ってんだ?

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 02:45:34.55 ID:bXv8y9xS.net
日本語でok

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 05:50:41.33 ID:nFMhCh43.net
やだ濡れてるじゃない

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 06:03:21.74 ID:gNhsuUPx.net
徳島か。国道32号線にあるさぬきやは美味いと思うがなぁ

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 10:53:45.92 ID:nFMhCh43.net
これぐらいなら屋島なら走れたはずなのになあ残念

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 07:31:52.33 ID:6M7PLPmM.net
牟礼あたりから徳島の間でうまいうどん屋なんてほとんど無かろう
津田や三本松あたりからなんて出来ては潰れの繰り返しだし

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 10:14:20.10 ID:+JdGRbJv.net
高松住まいなんでそっちはあんまり散策してないが、六車は好きだなぁ

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 11:59:06.04 ID:IWly2bJh.net
六車ななちゃん可愛いよねオバサンだけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 18:01:03.33 ID:kiTbQWN4.net
道の駅牟礼の混みはすごいのに津田はガラガラ
でも津田のおねーちゃん二人すごい可愛かった

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 18:51:11.82 ID:m/3LneBI.net
うどんのほう?

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:06:45.36 ID:kiTbQWN4.net
うどんのレジと売店に1人ずつ
姉妹かな

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 03:55:24.01 ID:L6ZiWZdw.net
ランチは大戸屋が多いけど値段が高い
毎日1000円くらいかかるのはなんだかなぁと思って
きよは1時過ぎにガストに行った
ランチの値段は大戸屋の半分くらいで安いけど
冷房が弱くて汗びっしょり
寒い日以外は無理と思った

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:31:00.44 ID:byBdBrN4.net
津田の道の駅の売店っておばちゃんじゃなかったっけ?
しばらく寄ってないからかわったんかしら

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:27:03.33 ID:L6ZiWZdw.net
明日は五色台ヒルクラするかな
朝は涼しくなってきたし
海岸線は年内?通行止めだからね

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:30:45.20 ID:06fDdqiZ.net
急に涼しくなったな。朝晩はひんやりするぐらい。
海岸線は路面が荒れてるからめったに通らないんだけど人気なの?

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:52:30.39 ID:L6ZiWZdw.net
自分的には一番走りやすいコース
舗装が綺麗になったら県外の人が大勢やって来ると思うほどのおすすめコース

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 06:39:44.74 ID:0c10pLWB.net
まだ香川だけ復旧してないんだよなー
こういうところがいつもの香川

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:48:40.53 ID:bF0rK3e3.net
五色台を下笠居から登って根香寺〜白峯寺〜坂出と走った
疲れた
もうムリ
考えが甘かった
体が重くてついてこない
立ちこぎでゆっくり漕いでいたら
蚊がブーン・ブーンとやってきて
腕、足、喉を刺していった
想定外だった
やっぱ初級コースの海岸沿いがNO.1
中級はまんのう
上級は五色台ヒルクラコース

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:52:23.00 ID:omu3NT3s.net
>>338
まんのうはどんなルートで走るんですか?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:16:09.58 ID:bF0rK3e3.net
>>339
@高松側から琴平方面に国道32号を走る
A買田東(32号、319号、377号の交点)の交差点を左折し32号線をキープ
B左折地点から約800mで十郷交差点(左に永生病院)を左折
C道なりに走ると上りの頂上右手の仲南小学校を過ぎて帆山東交差点(197号)まで下る
D帆山東交差点を左折し道なり(197号+438号)に走る
E岡田下交差点(278号)で左折し道なりに走るり琴電岡田駅を通過し東へ走る
F道なり(278号)に東に走るとローソン羽床の交差点を右折し377号を東に走る
あとはご勝手にどうぞ
このあとはいろいろ選択肢があるよ

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:32:19.39 ID:rnqI43RK.net
坂出側から登る白峯寺経由のルートが個人的に丁度いい
根香寺ルートは確かにキツイ

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:42:37.88 ID:omu3NT3s.net
>>340
丁寧にThanksです。
32号を外れてからの道は行ったことがないので参考になりました。いろいろアレンジできそうですね、ありがとう。

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:15:03.80 ID:IEeTRSVJ.net
屋島から健康ランド前スタートして庵治半島蒸れの道の駅ぐらいが今の猛暑だと俺の体が楽だわ

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:02:44.64 ID:IZnLdpHK.net
まんのう、綾歌あたりは道を色々変えながら走ると面白いよね。
ちょうどいい坂や牧場、良い景色を発見してまったり走るにはちょうどいい。
コンビニやパン屋の位置を考慮して走ると更にいいけどね。

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:02:52.93 ID:soDEm/OG.net
R11徳島県境のローソンが今月末で閉店
補給に便利だったのに😓

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:07:23.94 ID:bF0rK3e3.net
>>344
そうなんだ
山を越える185号や17号を選択すると上級コースになる
ぼっちの高松市以外の山越えはあまりおすすめしない
マジ人けが無いから

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:41:16.33 ID:IEeTRSVJ.net
塩江のコンビニストアも無くなったしコンビニオーナーは大変だな

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 19:34:54.63 ID:BTkkU9fp.net
ファミマ、ローソン、セブンで潰し合いやな。
今日行ったローソンも品数激減やった。
偶然やと信じたい。

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:31:57.87 ID:lgJBNQC4.net
塩江から夏子ダムに抜けてぐるっと走ったが
かなり走りやすくなったな

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 21:02:37.33 ID:or2ID/vT.net
自転車コースは出来るだけ左回りにしてるよね
右折無しだから走りやすい
いっぱい蚊に刺されながら登るのは絶対やだ
新たな左回りコース作るとすれば南→東→北→西にするかな

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 06:53:51.32 ID:mpnH+7gz.net
立ち漕ぎで出来た手のひらの豆が痛い
最近よく立ち漕ぎするようになったから

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 20:25:36.80 ID:2T+rMbwu.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200