2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【讃岐】香川の自転車乗りのスレ32【うどん脳】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/13(水) 23:24:52.15 ID:ktljUYEK.net
香川のスポーツサイクル乗りのスレです

◆県内のスポーツ自転車店1

エフテック
http://nttbj.itp.ne.jp/0878351282/
サイクリングステーション
http://www.cycling-kagawa.jp/
CYCLES Kojima
http://www.cycleskojima.com/
シティサイクルズ
http://www.citycycles.jp/
シナノ/ライドストア
http://www.shinano-web.com/
ズノウボスキー
http://www.j-tradenet.com/bosky/
スポーツデポ(高松、丸亀)
http://www.alpen-group.jp/shop/sports-depo.html
WAVE BIKES
http://www.wavebikes.jp/shops/takamatsu/
フリーホイール
http://www.freewheel.jp/
トライアスロンショップ DEMOTO
https://www.tri-demoto.com/

前スレ
【讃岐】香川の自転車乗りのスレ31【紫雲出山】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1504811403/

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 06:24:55.19 ID:84X3HXxf.net
http://www.kankakei.co.jp/information/entry-253.html
11/5の寒霞渓の紅葉めっちゃ綺麗やん
土日まで持ってくれるかな

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:18:02.60 ID:swOZcAB1.net
>>952
桜じゃないんだから
ぜんぜん大丈夫だろ

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 08:31:17.04 ID:/MiuDUWD.net
紅葉は散るまでがピーク
ただフェリーが糞混むのとバイクが超多いくらい

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:16:57.52 ID:shFCjAz5.net
ネッコウドンイテンカヨ

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 04:44:24.26 ID:NF+R6afG.net
そろそろしっぽくうどんの季節

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:52:16.64 ID:LFEsToN3.net
塩江樫原まだ紅葉には早かったなり

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 16:25:03.00 ID:BjPPcguX.net
日曜日の四国右下に出るよ〜

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:13:27.84 ID:Ugz4mhhG.net
焦るな月末だろ

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:16:04.56 ID:D9KygHzz.net
今年の寒霞渓どうしようか迷うわ
去年は11月の2週でシ○ノの奴らとフェリーでかち合って気分悪かったからなぁ

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:53:01.59 ID:Ugz4mhhG.net
ライド○トアなら良かったのにね

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 20:55:41.46 ID:dQqhphl2.net
生検の結果出た
やっぱ前立腺がんだった
次は骨への転移と全身の転移を検査
手術が必要だが男性機能が無くなり尿漏れするようになる
辛い

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 06:31:23.19 ID:xpsF6dCt.net
残りの人生悔いのないようにしろよじゃあな

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 21:17:46.85 ID:hf1z5U8Z.net
前立腺がんは根治するから悲観しないでね
そのあと自転車にも乗れるし、したいこと色々できるさ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:24:34.26 ID:uK3qRPQ3.net
なんだこの流れ
シコイチが事故死して以来だな

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:43:24.04 ID:zXieotUN.net
>>960
コンプレックス産業かよ笑
おまえも大変だな、信濃の目線きにしたり
排気ガスたっぷりと吸いながら山登ったり
俺は夕方のサンポートでゲトしたラン女子と
きゃっきゃうふふしながら遊歩道で登る
フェリーで高松着いたらそのままヴェガいこ

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 15:49:31.45 ID:oe01zbE7.net
大窪寺の紅葉最高だったわ!

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 16:32:40.26 ID:jAEMjP/j.net
>>967
オレも今日いったよ。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 18:39:11.65 ID:p/CCO0mZ.net
今度がもううどんいってみようかな

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 19:58:04.72 ID:+AcgFvkR.net
>>965シコイチさん事故死?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:07:46.46 ID:qB9bRw4K.net
5年前だったか?
台風15号が室戸に上陸した時
有名な話、おまえ最近のねらーか?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:27:42.70 ID:+AcgFvkR.net
んー最近じゃないがシコイチさんには興味なかったから気にしてなかったんよ

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 20:54:46.00 ID:xoQq59DM.net
シコイチの事故死と
ファクトリーパークでの糞ローディトレインの玉突き事故死は香川スレの歴史に残る失態

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:15:51.34 ID:SMAsaYB7.net
かなやんに鬼ピスし過ぎで腰いわしたがコラ

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:19:17.71 ID:F8VyjO60.net
玉突き事故ってTyrelのやつ?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:35:58.60 ID:+AcgFvkR.net
ファクトリーパークって工業地帯でガチで走る所じゃないでしょ?馬鹿か阿呆なの?死ぬのは勝手だけど夜練であそこ走るから暴走は止めてくれよな

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:40:51.26 ID:+AcgFvkR.net
あ、長尾街道で軽四やトラックの後ろでドラフチィングしてるのいるけどドラレコで写ってるぞ通勤タイ○るのアイツとか気をつけろよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:44:08.15 ID:+AcgFvkR.net
だから○ナノさいつよなんだけどな情弱乙

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 21:55:04.67 ID:97u6PhNW.net
今日は朝から焼酎三昧
12時間以上酔い続けた駄目人間
そろそろかなやんにぶっかけて寝る

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 23:04:16.18 ID:cKX6DqUM.net
最近目にするようになったREジャージの集団
空港通りを容赦なくドラフティング走行してて素敵

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 04:14:40.49 ID:05ud7+c1.net
大窪寺前のうどん屋紅葉の時期の売り上げすごそうだな
打ち込みうどん一杯850円もするし

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:24:13.32 ID:dn+KAQPX.net
>>981
この時期だけだろうからな

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:12:59.08 ID:9qcFl5vu.net
先週なら手前でイベントもあったし
10末〜12頭までの紅葉シーズンの土日だけやぞ

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:26:38.98 ID:dn+KAQPX.net
大窪寺行くまでの道の駅の方が楽しそうだった

道の駅塩江かな?

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 09:36:25.17 ID:9qcFl5vu.net
天体望遠鏡資料館のあるとこでなんかやってたよ
車は流れてるけど駐車場がいっぱいになる

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 13:19:58.89 ID:dn+KAQPX.net
>>985
ちがう、もっと高松より

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 03:52:11.53 ID:7RwvSWyB.net
大窪寺の紅葉散り始めたか…

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 17:26:03.61 ID:nJiPAojo.net
びんび家往復100qライドでもするか

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:15:18.28 ID:5iG4S94N.net
土日はびんびや行列すげえよな
毎回諦めて手前の海の駅行くわ

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:18:29.06 ID:8aSjj0hY.net
びんびやってあんなに並んでまで食うほど美味しいか?

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 20:01:14.21 ID:UcTSkqrI.net
今犬HKで自転車遍路旅やってるよー

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:03:33.46 ID:HrX01eKU.net
988だが、びんび家は高い
前に書いたが、単に自宅から往復ジャスト100qだから行くだけ

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:03:50.91 ID:ZVXQgwNa.net
>>991
すげー タイプミスだな

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:05:09.67 ID:s8RFCU+U.net
次スレを建てておきました
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542369746/

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 21:19:52.28 ID:i2V3+tIT.net
今日がもううどんに行ってきた
旨いけど土曜行列が出来る意味不明
丸亀の麺やの方が全然お勧め

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 22:32:13.25 ID:d2xxTJQt.net
>>995
うどん
万人に受けることはありえない
視野を広げろ

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 05:01:12.47 ID:g2XpOY/D.net
これから寒い時期に入るとうどん率は上がる

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 15:18:32.92 ID:WorubqGM.net
びんびやはびんび飯と味噌汁だけでいい
定食は金が余ってるときだけでいい
北灘もそんな安くないけど
牡蠣の食い放題始まったら行きたい

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 17:07:23.33 ID:g2XpOY/D.net
大坂峠の登り口にある讃岐屋の刺身定食も好き

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/17(土) 20:38:03.44 ID:zkwfk9dJ.net
明日は讃岐家の前の「うどんや」にいくかな!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200