2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【向日葵】福岡近郊の自転車乗り集合74【茄子】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/29(金) 12:55:42.24 ID:k41eG23i.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【花冷】福岡近郊の自転車乗り集合73【薫風】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521621676/

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 16:38:43.00 ID:NOUSOuqS.net
別府を『べっぷ』だと思ってた

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:43:55.02 ID:CHO1ns03.net
>>458
いわさでもないからなぁ
日本語の漢字の読みの多さは凄すぎる
中国人が根を上げるわけだ

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:47:38.88 ID:TLpEmM4q.net
>>456
うん、まぁそうなるよな

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:08:26.73 ID:kVzQrfL7.net
今日の雷は少し痛かった ちょい肩こりに効いたけど

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:23:22.56 ID:PjO2Sfi5.net
話題の涼しい空気出るヤツ市内で見つけたぞ。けやき通りが護国神社で分かれるところ。

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 13:24:15.07 ID:y/Nfoyw0.net
涼みたいならイオンにでも入ればいいだろ、どこにでもある

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:20:57.04 ID:jQ9K9cKo.net
やだぁあんな格好した人たちが
イオンでウロウロしてたら
臭いし

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:58:23.57 ID:ILjQua4a.net
>>465
ちょっと何言ってるかわからないですね

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:27:00.12 ID:xESpLOz8.net
だからそれしまいなさいよ!
せめてタオルか何かで隠してよぉ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:43:32.80 ID:FvyS88f0.net
レーパン入店拒否の蕎麦屋さん
https://blogs.yahoo.co.jp/nakuna232006/47111727.html

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 08:26:13.82 ID:e5BrW+4G.net
汗で濡れてる状態で飲食店に入るのは
流石にマナー違反だよな、汚い
お断り当然だよ

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 08:49:24.88 ID:KGb0LH4h.net
というか暑すぎて走りに行く気力が湧かない
皆そうなのか道は空いてるのに自転車少ないね

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 09:56:12.82 ID:r4aQ2hVt.net
去年真昼間に走ったら熱中症でぶっ倒れたんで今年は夜中に出て午前中には帰宅してる

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 10:54:29.64 ID:Atqa0d3W.net
>>469
濡れてなくても臭いしキモいから飲食店に侵入するのはマナー違反だよ
飯が不味くなる

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 11:17:24.81 ID:gtooYnfq.net
知恵袋で検索したらレーパンのまま飲食店に入店することの是非についての質問が幾つかヒットするけど
ピチパンマンの自己中かつ自己正当化の回答が酷いんだよな
お前一人の勝手な正義感を押し付けるな、とか、皆やってるから問題ないだろとかさ
だいたいピチパンマンは俺を見てくれー!とか思ってんだろうけど、誰も見たくねえんだよそんな汚いもん

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:01:59.18 ID:yXcDDPDD.net
レーパンで普通の飲食店に入るのはNG
レーパンでロード乗るのは桶

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:04:05.38 ID:H/CUEAZk.net
格好以前にスポーツして汗かいて汚れたまま飲食店に入るとかドカタのゴミ共と同類じゃん
あいつらが汚ねえ格好で大量に沸いてる店とか行きたくねーだろ

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 12:37:14.70 ID:m8c1Xq/M.net
ロード乗りもだけど
ランドナーなんか浮浪者みたいだもんな
白人はキレイなのに

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 13:28:48.82 ID:KECd+JMJ.net
>>476
せやろか?
http://imgur.com/23GcYUg.jpg
http://imgur.com/gDSCTRt.jpg
http://imgur.com/Y0QvRQX.jpg
http://imgur.com/bdEZFWs.jpg

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:18:16.16 ID:YN/dt+my.net
高齢者の集い 変態コスプレイヤーの集いと楽しそうだ

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:11:02.35 ID:r8yFsqso.net
大濠公園を周回練習する奴はなんなの?

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:46:38.61 ID:qtgG/ij2.net
先日ポタりに行ったらビアンキのクソスに乗った姉ちゃんがアホみたいに飛ばしてて危なかったなぁ
同様に飛ばしてる極小径車に乗ったガイジもよく見掛ける

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:29:29.75 ID:Amnqm42r.net
そこでクロスをけなす理由は何ですか?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:36:21.06 ID:IgFJX7V9.net
早朝~午前中は5~6台見かけるけど昼から夕方は1台くらいだね。高良山でDE ROSAとスペを見たけど
ロードに乗ったまま横断歩道渡ってた。

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:51:31.39 ID:1q7xKB9f.net
フラグ立ってるからSTRAVA垢ないと見れないけど大濠で基地外KOMが40km/h弱も出してる
直近のランキング見ても酷い有様だな
https://www.strava.com/segments/10270051

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 11:52:29.62 ID:aUEIq+nt.net
長野峠から佐賀走って三瀬峠で戻ろうとしたら通行止めだった。。。
福岡県のHPに何も書いて無かったのに>_<

トンネルとループ橋は気を使うんだよなぁ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:03:28.17 ID:XXQ8YNQR.net
>>481
ちぎられたんじゃね?

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:52:37.01 ID:jxYGgidn.net
大濠はいっそ自転車とランナーの色分け無くしてもいいんじゃないかと思う
分かれてるから勘違いしてグルグル飛ばす阿呆が出てくるんじゃないかね

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 18:42:02.52 ID:Iq+f/C5a.net
>>486
歩行者からしたら、疲れで周りが見えなくなってるランナーの方がウザい。

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:29:11.13 ID:TYhemtiq.net
自転車で大濠公園にいってる時点で同類にしか思えない

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 19:43:28.90 ID:wzEyWBUS.net
ゆっくり2周くらいするの楽しいよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:01:08.18 ID:figeD0XX.net
大濠公園は自転車、ランナーと歩行者もわざわざ分かれてるしキチンと運用されたら素晴らしいスポットだと思うけど、そんなん無理だわな

そのうち昔の校則みたいにドロップハンドル、外装変速機の付いた自転車は進入禁止、なんて張り紙されるかもな

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 20:20:49.59 ID:St+plUI2.net
おうほり(←何故か変換出来ない)公園とか素人向けだろ
本物のサイクリストは頓田貯水池を走るよ
一周5.8km、標高差34mのハードコースだから誰にでもオススメは出来ないがな・・・・

http://www14.plala.or.jp/ja6dbs/cycling/tonda/course_big.jpg

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 21:01:20.44 ID:xXBI9u4w.net
城西高校大濠。

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 16:02:52.40 ID:xrSgjWdO.net
今年は夏らしい積乱雲見てないなあ

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 16:46:47.89 ID:3CbVDucl.net
引きこもり?

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 18:18:44.85 ID:BpVgHTOj.net
確かに青空に積乱雲が浮かぶのは見てない。

・真っ黒な空
・霞
・雲なし

の3択

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:33:40.18 ID:xfRqj8gR.net
大濠で周回やってる奴は
大概フラペ+ノーヘルばっか
危ないから止めとけ

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 20:33:49.90 ID:3ZoNqA0P.net
吉塚駅東側の高架下でよくある巨大バッテリー積んだチャイナフル電動違法自転車モドキの原付車両(ゴミクズ)が
信号無視して歩行者のおばあさんを轢きかけてた
俺は会社の車を運転中だったのでそのまま通過したが、プライベートなら追い込んでやるところだな
乗ってたのは若いアジア系の女

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:26:25.58 ID:Jf3EQDVT.net
店長は労働力目当てで土人を国に入れてるアベを叩かないのはそいつらが客になる可能性があるから?

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 21:52:20.03 ID:mwiQTDml.net
大濠のチャリたたいてる奴は、大濠に行ってる奴だよな?
なんで自転車乗りのくせに否定するとこ行ってんだよw
精神状態やばくね?

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 22:05:56.29 ID:Lw4hyKpa.net
大濠公園は通勤通学で通る道でもあるからだろう
当然ランもしてる人もいるだろうしね

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 23:00:43.74 ID:qO/LtDl5.net
>>497
フル電動は日本語学校なんかでも違法だと告知してるけど外人のプライベートまで拘束できないのよね
警察が取り締まらないんだから彼らが死亡事故を起こすまで状況を見守るしかない


>>499
日本語でお願いします

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 23:31:56.05 ID:wOQUEzrY.net
中身にふれずに他人の日本語をあれこれ言う奴歯、たいてい本人の日本語レベルがやばい。これ法則と言っていいだろう。

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 23:35:39.50 ID:5scVp0wQ.net
>>502
身を持って教えて頂いて恐縮ですw

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 23:40:19.26 ID:mwiQTDml.net
つまんね。

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 00:20:22.12 ID:BSVldb6i.net
夜、逆走しておきながら「ライトが眩しい」とほざく奴はすぐ死ね。

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 01:47:26.16 ID:XGwVuWCu.net
>>499
ランナーや親子連れが多い所を場所もわきまえずに暴走してる奴が叩かれてるんだろ
日本語も理解できていないお前こそやばくね?

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 01:51:58.77 ID:dzb1dqrb.net
>>506
いやだから、そんなつまんねーとこなんでおまえも行くんだって話だろうが。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:08:40.43 ID:XGwVuWCu.net
ただのポタリングルートにケチつけられてもねえ

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:11:24.25 ID:dzb1dqrb.net
見て不快になる場所にわざわざ行く馬鹿。

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 02:24:46.11 ID:XGwVuWCu.net
そんな事言ったらどこへも行けないね、特に民度の低い輩が多い福岡じゃ
キミは外へも出ずにお家でローラー回してるハムスターかな?

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 05:14:59.09 ID:keQLiJAy.net
喧嘩はやめて
それより英彦山TTコースの途中にあるプールみたいなとこ 入っていいのだろうか泳ぎたい

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 07:33:37.07 ID:/w90+q1J.net
>>510は結局のところ誰かディスって憂さ晴らしをしたいだけ。
チャリこいでも気分が晴れることのない可哀想なお人だ。

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 08:22:52.52 ID:Pf/dXeyx.net
以前信号無視した奴とかの写真をアップしてた奴かもな。
そいつなら病んでるから、あまり関わらない方がいい。

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 09:28:48.92 ID:B09G822s.net
たったいま今宿で
信号がかわって横断歩道を渡ろうとしていたベビーカーを押した母娘の目の前を
ジャージにヘルメットのロード乗りが信号無視して横切っていった
さすがにひどいと思って「危ないだろ!」と怒鳴りつけたら
弱々しい声で「こんにちは」と言ってそのままスピードをゆるめず去っていった
世の中でロードが嫌われている理由がよくわかったわ

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 11:42:09.84 ID:xYBhu0OF.net
大濠は日が落ちたあとは涼しいから、たまに会社帰りにコーヒー飲みに寄ってる

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 11:56:09.21 ID:q3Yj0i/w.net
晒された本人?

517 :496:2018/08/18(土) 19:36:24.30 ID:+BbSlbiH.net
>>499
普通にランニングや散歩で大濠公園を訪れてますけど?
なのに、なんで自転車で行ってることになるの?
馬鹿なの?アスペなの?

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:00:55.11 ID:45NdwMWB.net
>>517
馬鹿なアスペに決まってんだろ!言わせんな

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:05:39.93 ID:TxVFrUxh.net
なんで自分と会話してるの?

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:19:34.33 ID:K4tlr9m+.net
>>517
ランニング野郎もかなり迷惑なんだけど、自覚ねえとか笑える。
基地外だな。

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 22:59:26.66 ID:nTwYS5Fg.net
>>520
自転車に比べたらマシだろ。
そもそも、ランナーがいる1周2kmのフラットコースなんてロードで走って面白いか?
stravaか何かで付近のマシなコース探せよ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:16:02.74 ID:AQbJpAr0.net
>>521
ロードでかっ飛ばす奴なんてほとんどみないし、チャリ飛ばす奴も人がいればブレーキで制動する。
ランナーは横断する子連れすら蹴散らすなあ。

おまえ、マジで基地外だな。創作でチャリ叩きたいだけだろ。

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:18:20.15 ID:AQbJpAr0.net
ランニングなんて、膝に悪く将来的に医療費上げるクソスポーツだし、車道逆走、自転車レーン走ったり逆走したりと最悪だから、法規制かけていいよ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:43:43.23 ID:nTwYS5Fg.net
>>523
ランナーと自転車だった排除されるのは自転車だろうがな

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:46:36.06 ID:nrhmwLLB.net
>>523
自転車板で言うのもあれだがどっちかっていうと世間一般で嫌われてるのは自転車だよ
特にロード
そこらへんは冷静に自覚しといたほうが良い

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:52:46.92 ID:Z4WYkZj+.net
どっちもどっちや

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 01:53:34.30 ID:8jBsNsL4.net
ロード乗り=意識高い系?

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 08:14:10.49 ID:lWnDrP0+.net
>>524
逆。チャリは道具。ランニングは趣味。

趣味的チャリは実用チャリと線引きできない。
なので排除できない。

車乗りでチャリを嫌ってる奴も、妻の買い物、子供の通学に支障がでる主張をいえるはずもなく。

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:10:29.29 ID:y0yZH6aG.net
>>528
実用チャリでレーパン履かんだろw
それにスピードの制限だって出来る

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:14:03.31 ID:je81n6lL.net
ローディはチャリンコごときで特別な存在と思てんのかwおめでてーなwwww
おばちゃんの原チャより遅えくせにwwwww
チャリンコなんか5万くらいので十分だろw

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:29:26.43 ID:yH4/K2uJ.net
俺は自転車をチャリとかチャリンコと呼ぶ奴等は大嫌いだな
下品で幼稚な響きがするし語源を調べたらとてもそんな呼び方は出来ない
ましてや「ごとき」とか
自転車が嫌いなら来るなよ
それに自転車が原付きより遅いとか当たり前じゃん
何をそんなに朝からイキってんのやら…

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:31:46.12 ID:y0yZH6aG.net
>>531
お前もお前なりにイキっとるがなw

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:32:35.42 ID:bzFhWf6B.net
>>531
イキり倒してて草

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:39:45.75 ID:eCTqWy6O.net
>>531
424 ツール・ド・名無しさん 2018/01/24(水) 15:43:20.58 ID:4wi0xl6v
今日、たまたま熊本の自転車道路の名前を知って驚愕した。なんと、、、

『白川ちゃりんぽ道』だそうです。

ひどい名前だなと思った。私は絶対走ろうと思わない。そういう名前の場所は近寄るのも汚らわしい。

行政は『自転車を意味するチャリ』との造語と言っていますが、『自転車への蔑称であるチャリ』ではないのか?

なんでも、公募で選んだ新しい造語ということですが、『ちゃりんぽ』という語は新しくない。
2005年にコピーライトを取っている『西宮からチャリんぽ』と言う女性ブログがある。
ぱくりではないのか?

もう、いままで、ありとあらゆるところで私は言ってきたことですが、チャリという語は自転車のイメージを下げる。
同じことを自動車でやってみたらどうか?
『クルマ』とか『自動車』とかいう単語を『ブーブー』という言葉にどんどん入れ替えて行って、
雑誌でもテレビでも新聞でも『ブーブー』という言葉だけにしたら、高級乗用車は売れなくなるだろう。

この地球環境問題が騒がれている中、自転車に対してそういう幼児語のような言葉をもってくる行政の常識を疑う。
普通に「白川輪散歩道」でなぜいけないのか?

フェラーリやポルシェを乗ってくる人に向かって、『なに?ブーブーで来るの?』と言ったらどうか?
『へえ、このブーブーはそんなに高いんだ。』とかね。
これは我々、時としては150万円、300万円する自転車に乗っていてもそれに類する一言に遭遇する。

昭和30年代から40年代ぐらいまで、『ちゃりんこ』には『かっぱらい』もしくは『すり』の意味でしか使われなかった。
ちばてつやのマンガでもその用法でしか出てこない。
『かっぱらった自転車でやってくる』ことを『チャリンコしてきた』『チャリンコで来た』などと言うのを
1969〜1974年頃にさかんに聞いたことのある私としては耐えがたい侮蔑表現だ。
あの時代はオーダー自転車が非常に高価だったので、そういう盗難も多く、ちょうど現在、高級バイクの盗難が激増しているのと似た状況だった。
多くの高級自転車が『ちゃりんこされ』、金目の部品をはぎ取られて足の付くフレームが河川に捨てられた。

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:40:52.18 ID:eCTqWy6O.net
425 ツール・ド・名無しさん 2018/01/24(水) 15:44:25.89 ID:4wi0xl6v

ちゃりんぽ道とは、しかし、語感が悪い。いい大人がそういう幼稚な命名の場所に遊びに行きたいと考えるのか?
いっそ「レンタル」賃貸し散歩と組み合わせて『白川でちゃりんぽ。賃歩』で韻を踏ませたらどうか?怒りがおさまりません。
行政の意識がその程度では、100年経っても日本の自転車生活環境はヨーロッパに追いつかないだろう。



PS: 最近、ネット上でチャリンコというのが隣国の語源だという説を見かけますが、私はそれは「瓜成りズム」だろうと思う。
1969〜1974年頃、自転車をチャリンコと言っていた人たちのほとんどがモーターサイクル系の人たちだった。

ようするに『ほとんど乗らない人たちが蔑称として言い始めた』。そこが問題なのだ。
また、あの時代は電車のプラットフォームの上で過激な『みぎ分子』と隣国の学生が大喧嘩をやっているのを
私自身よく目撃した。新聞沙汰にもよくなっていた。
そういう中で、隣国語をあえて自転車をあらわす単語に使うというのはありえないだろう。

PS2 1980年代、隣国へ仕事の関係で行くことがあった。
その時、自転車の社会的地位が隣国ではものすごく低く、最近焼け落ちた南の門の市場のあたりでも、『ごうりき』の荷物運びの人たちが重量運搬車に山ほど荷物を積んで配送しているの以外は見かけなかった。
社会的に地位の高い男性の中には『自分などは、自転車には乗ることすらできない。乗ったこともない』と常に運転手付きの自動車に乗っている人もすくなくなかった。

そういう背景の中で、1960年代末から1970年代前半で、隣国の自転車をあらわす単語が日本で流行り始めたというはずがない。こじつけでしょう。

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 09:59:07.79 ID:bzFhWf6B.net
NHK「チャリダー・・・」

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:00:16.77 ID:INGhADvA.net
>>529
スピードは30キロないし24キロだな。
前者は原付、後者は電動のアシストストップ。

でも、スピードメーター義務付けはないし不可能だから、残念ながらあなたの主張は無理がありますね。
レーパンも服装を規制するなんて無理だし。

ランニングは簡単。歩道や公園、車道で継続して10分以上連続で走るなとかで良い。

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:15:48.95 ID:xxtS3jVQ.net
NHKの番組でも、このチャリダーを番組タイトルにしているのが情けない…。
「チャリダー」って言葉の本来の語源が分かっていない証拠です。

チャリダー=80年代後半頃に、オートバイによる北海道ツーリングが流行った時に、ライダーになりきれない中途半端な
自転車ツーリストを皮肉って付けられた、あだ名なんです。
私は、ライダーたちにチャリダーと呼ばれる事が大嫌いでした。中には親しみを込めてチャリダーと呼ぶ人も居ましたけどね(汗)。

70・80年代中頃までは、サイクリストが多い事もあり、自転車ツーリストは自分の力だけで旅を続ける凄い連中
と一目置かれていたものですが、ライダーが一気に増え、サイクリストが減った途端に、
オートバイに乗れない弱者的な扱いで見られるようになります。そこから生まれた言葉が「チャリダー」なのです!!

他には「ジェアラー(鉄道旅行者)」「トホダー(徒歩旅行者)」などがあり、全てが旅人を指す言葉だったのです。
それが今では、本当の意味や語源を知らない、業界人たちが、いい加減な取り扱いをしています。

何でもチャリダーと付けたがる雑誌やテレビ関係者、
それが恥ずかしい事だと言う事にも気が付かない…。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:24:32.37 ID:bzFhWf6B.net
>>538
チャリダー=80年代後半頃に、オートバイによる北海道ツーリングが流行った時に、ライダーになりきれない中途半端な
自転車ツーリストを皮肉って付けられた、あだ名なんです

まずこれがひねくれすぎ
実際はどっちかっていうと自転車で北海道ツーリングしてる奴はバイク勢から尊敬されてる
尊敬は言いすぎだなでも見かけると「自転車で周ってるのかよ!すげーな!」って思う奴が多い
ライダーハウスでもみんな普通に仲良くしゃべってるぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:27:46.56 ID:1s1jhHVX.net
じゃメルチャリもダメやね

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:28:51.51 ID:on8K0d4G.net
俺は昔バイク乗ってた時はチャリを馬鹿にしてたよw
ショウケにNSRで膝擦りに行った時ロードが登ってんの見てコイツラバカ?と思ってたわ

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:42:34.51 ID:y0yZH6aG.net
>>537
馬鹿なのか?
自転車かランナーどちらかを排除するならという話にレスしているんだよ
サイコン義務化出来ないと言うのならラン規制はもっと無理だろ誰がどうやって10分とか測るんだ?

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 10:59:45.18 ID:m3RHwbuD.net
自転車やラン規制は、路面をふわふわにすると
ガチなランナーは公道で行われるマラソンや
デュアスロン、トライアスロンの練習にならないからこない
なお、施工とメンテにすごくお金がかかるので実現しない

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 11:35:51.58 ID:CCbX1Xml.net
>>528
お前は公道を歩くなよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 11:49:22.31 ID:rj8C6Ta3.net
メルチャリに雁の巣ちゃりの駅
福岡では特に自転車=ちゃりのイメージが強いようだ
ここはお前らが自転車のことをバイクと呼んで草の根で意識を変えるしかないね

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 12:55:51.68 ID:8jBsNsL4.net
天神界隈の駐輪場が減って不便。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:08:57.72 ID:INGhADvA.net
>>542
走るには定義がありますw

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 13:12:34.24 ID:INGhADvA.net
>>544
と言われたところでやめると思うか?

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 14:28:28.39 ID:ZNJ1eCSW.net
お前らチャリンコヒロシを知ってるのか?

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:24:18.52 ID:865MEcw6.net
ちゃりんこって呼び方がーっての、しばらく前にたしかダサい自転車スレでも見たけど同じ人?

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:39:47.16 ID:1sVnJ4Rd.net
メル自転車って有料なんだな
それに典型的安物小径車だし利用することは無いな

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:32:33.66 ID:rj8C6Ta3.net
しかも雨ざらしの放置

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 20:54:06.45 ID:EOkXjd6u.net
そういうのって補助金とか目当てでやってんのかね?

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 22:21:59.07 ID:MPjk+UCD.net
メンテはどうしてんのかね?メカトラブルあったときはどうすんのかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 07:48:54.22 ID:K4c3SZ5k.net
ハローサイクリングはメルチャリには無い電動アシスト付きもあるのな

https://www.hellocycling.jp/

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 13:16:02.57 ID:3JSj5uks.net
>>530
おばちゃんの原チャリは30〜40キロくらいしかだしてないやろ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 17:13:24.12 ID:ky5OJLLD.net
>>523
ランニングが膝に悪いし意外と身体に良くないのは同意するが、ランニングは歩行者だから逆走という概念はそもそも存在しないと思うのだが
あと、日本には本当の意味での自転車専用道路は多くない
だから、自転車レーンが敷かれてるところを歩くor走る権利がある
とはいっても、きちんと分かれてるなら常識として推奨されるほうを選ばないのはどうかと思う

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 19:52:29.13 ID:EE21/BiM.net
>>556
最高速度じゃなく巡航速度な

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200