2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 218日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/06/30(土) 15:57:15.60 ID:HF2XBxfD.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!
>>990を踏んだ人は次スレ立てて下さい。ハッスル!ハッスル!

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 217日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1529077876/

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:26:50.24 ID:iuncIoJq.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/4f265198563d50d8200ff3f70dc8b867/5BE7EBCA/t51.2885-15/e35/30077258_437975873319854_6891827964816654336_n.jpg

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:29:10.83 ID:jJ2EMhd0.net
そうそう、お前口を開けばバカなことしか言えないんだから黙って画像だけ貼ってろよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 14:38:29.07 ID:GZn+XlD/.net
>>350
TVでリモコンポチーで観たいからスカパー!にするわ
金額多少変わるだろうけど有料なのは変わらないよな?
(金は払うが面倒なのがイヤなものぐさ)

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:03:10.70 ID:WtciZVzX.net
ベルギー応援して釘でも撒いてろ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 15:03:59.47 ID:AmkCGD1H.net
ベルギーは応援しても釘は止めてくれ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:28:20.51 ID:9j4PmfNI.net
>>344
個人単位ならともかく民族単位の脳や文化特性は地政学的に決まる
そこには近隣国家との戦争などに起因する民族移動や交配の歴史だけでなく、地域の気候や作物、特に脳に与える影響という意味ではスパイスの存在が大きい
あの国の火病の特性はキムチや唐辛子と大いに関係があるのではないか

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:33:42.96 ID:wUTJW8aq.net
釘はベルギーを祝うために使う
祝うためだよ?

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:35:34.58 ID:O7z2ahGm.net
釘?!
くぎ・・・・・くぎゅ(粛清されました、全容を見たい方は以下略)

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:51:53.74 ID:+jSDk03M.net
今朝通勤用ランドナーの前輪がパンクしてた
時間も無かったので下駄車の前輪付けたがクソダサくて死にそう

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 16:59:08.24 ID:/ue7EAdw.net
勝てば官軍て悪口のはずなのになんか最近良いことみたいに使う人多すぎね?
安倍さんの時代長すぎる影響か

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:08:32.07 ID:MOb6W4N6.net
STI含むロードコンポが余ってる
ドロハンが余ってる

ふと毎日通勤に使ってるクロスバイクを見る
ううむ・・

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:33:40.46 ID:9vygzqR/.net
>>361
フレーム買おう?

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 17:51:51.35 ID:CaLrvruB.net
ロードのお下がりパーツをクロスに付けてパーツのグレードや性能が上がるのに反比例して普段使いしにくくなるという罠
自分はドロハンにはしなかったけど8s→10s化してメンテ頻度も増えたし普段使いには気を遣う自転車になってしもた

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:08:28.19 ID:Nnl1Cso4.net
>>359
分かる。下駄車で行くよりなぜか恥ずかしい。

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:23:32.59 ID:9ryxZz2w.net
>>362
それもそうだな
ボロいクロモリ中古フレームでも買ってきておしゃれ系みたいな色に塗装に出して組もうかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:24:41.28 ID:J9DyMDdQ.net
>>360
言葉は生き物
否定の意味が肯定に変わることなんて珍しく無い

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:38:44.20 ID:CaLrvruB.net
「王道」や「確信犯」もそんな感じかな

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:48:49.31 ID:Bk+uXqS3.net
勝てば官軍なんて汚いやり方でも勝てばいいってことだろ
いい意味で使うことなんてあるのかい?

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:56:43.97 ID:LK/QUEfm.net
用法としては間違ってないんじゃないか?

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 18:59:30.41 ID:2qCHES7Y.net
日焼け止めにラッシュガードをオーダーした、ギレットを上に着るかな。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:10:24.55 ID:S/7OtAAU.net
昨日自転車対自転車で事故られたんだけど今日になって首が痛い。。。
こういうときってどうすればいいの?相手の連絡先聞かなかった

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:11:07.33 ID:3u5w72l4.net
連絡先きかなかった時点で終わってるやろ
向こうが一方的に悪いなら警察行くけど

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:12:21.76 ID:t7RDq5qr.net
どうしようもない
ぶつかった瞬間警察呼べ👮👮‍♀️👮‍♀️

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:14:08.68 ID:lcPUA4b4.net
>>371
自転車対自転車だと、交通事故だから相手が保険に入ってない場合、実費で医療費
払うことになるよ。まあ、医者にかかるなら自爆ということで、説明しておいた方がいいかも。
後で、調査票がくるかもしれないけど。

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:42:23.09 ID:ENGbphsx.net
>>371
警の場で呼んだか?

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 19:43:01.79 ID:ENGbphsx.net
ああ警察その場で呼んだか?

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:39:42.76 ID:sGpSG7WV.net
鮫島最後の十五日の作者が死んだな
弱虫ペダルよりもはるかにアツくて面白い漫画だったのに

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:45:55.54 ID:wUTJW8aq.net
>>358
特定声優病罹患者は隔離されます

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:51:54.83 ID:zHOQIGJS.net
>>377
おいおい、まだ連載中なのにそんなこと
http://www.akitashoten.co.jp/news/1544
マジか…

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:55:31.96 ID:6GphBday.net
鮫島より先に作者がお亡くなりって
つーか週チャン作者またお亡くなりとか大変だな

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:59:10.91 ID:Bk+uXqS3.net
クリームやチョコよりこし餡の方がカロリーあるとかマジかよ

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:01:00.01 ID:JwuSYLG3.net
うんちすきなんです。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。エーンエーン

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:04:15.67 ID:d7FfA4k7.net
今年の4月にさ、
自分への誕生日プレゼントとして、
13万円のシクロクロス買ったんだわ
買った翌日、バイク見せびらかし半分で、行きつけの美容院行って、
店の前のフェンスにABUSでがっつり地球ロックして、
1時間後出てきたら、切断されたABUSだけが地面に転がってた

買った翌日だぞ・・・
この国、どんだけ無法地帯だよ・・・・・・

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:09:12.77 ID:+NZYkrpH.net
正直1時間も目を離すことが間違いだからなぁ
日本では自転車は盗まれるものだぞ

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:14:43.78 ID:JUNKBthS.net
>>383
ほれ
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ25
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527203946/

お前のように
見せびらかしたい〜
見せびらかしたい〜
俺の買ったばかりのロード見せびらかしたい〜
という間抜けな理由で盗まれたバカを嘲笑うスレだよ

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:17:00.22 ID:RNCrCT/S.net
>>383
少なくとも一人はハッピーになったな!
美容院前のドロハンチャリとかどうぞお持ちくださいと同義だし御愁傷様

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:21:43.08 ID:i0WnEc97.net
>>381
なんのことを言ってんのかわからんが
カロリーを正しく把握するってことは運動時のエネルギー代謝を正しく把握するってことに繋がる
自転車乗る上でも役立つぞ

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:24:16.67 ID:4NdUFrUJ.net
シクロ興味あるけど竿打ちそうで怖い

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:27:47.20 ID:SP9E7Rjh.net
>>368
うむ、今回の日本に関しては監督のことで揉めたし合ってるよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 22:14:56.02 ID:z+bmejfS.net
チンポコボッキンコ

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:11:13.14 ID:iuncIoJq.net
「馬鹿な事」と評するレスにさんざん踊らされる間抜チャン、よくある「命令調」で懸命に得意顔をアピールする


https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/44d9e7d3d34c14b4338a5d0ddb9e6b20/5BCDD809/t51.2885-15/e35/29715982_143148746520266_7365960262299418624_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:43:32.19 ID:sPrqYeEz.net
>>383
どこの県かは知りたい
東京?

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:18:45.36 ID:mRscfvFw.net
日本代表の試合見たら胸が熱くなって近所の自転車仲間で夜練やってきた。
みんな感じる所があったみたいで、なかなか先頭変わってくれなかったw
大人になると、がむしゃらに頑張るって恥ずかしい事みたいな感じになるけど
限界まで頑張るって気持ちいいもんだな。
熱い仲間と走るのは、こんなにも楽しいもんなんだなって今日の出来事だったぜ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:20:50.84 ID:Kz1Z8dnU.net
いいな
足の合う仲間がいて

俺よりクソ速い奴か遅い奴しか周りにいない

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:25:00.90 ID:sT68B7H3.net
いいな。
そもそも一緒に走ってくれる人が居ない


乗ってる人は居ても一緒に走ってくれない

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:28:08.79 ID:2gfi7arA.net
>>394>>395と走るといつも待たせるから凹むし誘わないでおこう」

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 00:55:50.28 ID:zYjbGig0.net
>>394 みたいのばかりで不愉快な思いしかしないのわかりきってるんで、そもそもつるんで走りたいとも思わん

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:39:31.65 ID:Ivny80J+.net
基本的にすり抜けしないし第一車線の真ん中を走る
そんな(恐らく)特殊なポリシー持ってるから集団走行なんて出来ない
何より自分のペースで走れないのが嫌だから、他人と走りたいと思った事が無い

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 01:47:59.09 ID:fqvtmiH6.net
嫌になったらいつでも戻れるって気楽さが手放し難い

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 02:36:51.60 ID:AkOIHHme.net
今から出かける

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 02:48:12.67 ID:MHPOG/Dt.net
今から戻る

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 03:31:58.34 ID:1MBkRwxd.net
>>58
んぅ、むりむりむりむりぃ〜

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 07:05:43.92 ID:HajY9XWQ.net
雨風つえー
仕事やすみてー

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 07:27:52.22 ID:97XFoNVm.net
でかいサドルバッグつけて試し乗りして降りようとしたら左足を思いっきりサドルバッグに引っ掛けてこけた( ;ω;)

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 07:28:48.26 ID:im35cU1A.net
>>404
あるあるwww
orz

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:15:22.34 ID:8dcl2JcK.net
普段すり抜けしないのに
信号停止で行かせないぞと左に寄ったり
こっちが減速中に追い抜いたりする車がいるとすり抜けしたくなる謎・・・

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:22:00.76 ID:6vofOzh6.net
そういう車って周りの流れが見えてないから遅いんじゃないかな

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:31:37.84 ID:ZipiSBuj.net
高1の自転車と会社員のバイク接触 転倒して滑走、バイクの会社員死亡…高1が通報 深谷の交差点
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/04/03_.html

深谷市の市道 自転車と原付バイクが接触 男性死亡
https://www.teletama.jp/news/0703.html


自転車に乗った高校生が
二段階右折も、一時停止もせずに
人殺したわ

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:45:26.33 ID:jbBhdV22.net
峠の長い直線下りで、わざわざこがなくても40km/hくらい出てるからいいかと29erで軽く脚回しながら降りてたら
ガチ装束ロード様()が必死になって漕いで追い越してって笑ってしまった
路面ガタガタなのにサスなしでほっそいタイヤじゃ怖かろうに
案の定傾斜が緩くなったり向かい風が強いとたいして漕がずとも追いついちゃうし
チラチラこっち気にしながら必死に脚回してるのが気の毒なので未舗装の脇道に入ったはいいが、でっかい泥水たまりだらけでがっでむ

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:51:33.39 ID:CCXt/18H.net
40しかでやん下りなら漕ぐわ

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:52:23.34 ID:w7dbomIf.net
ロードに対するコンプがスゴい( ;´Д`)

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 09:58:20.79 ID:NzTViHO4.net
>>364
出先で決戦用ロードのタイヤが修理不能なバーストして、
サイクルベースあさひで買ったタイヤ付けて帰ったときの何とも言えない気持ち

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:06:37.00 ID:0khqK3jh.net
とりま29erでNG入れとくわw

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:23:30.71 ID:CzuOmBW4.net
ロードもMTBも乗るし、どちらでも可能な限り端っこ走ってるが
あきらかにロード乗ってるときのが煽りや距離を取らない追い抜きが多い
ハンドル幅はロードのが狭いんだし、同じく白線の上やギリギリ外あたり走ってるんだからロードのが抜きやすいだろうに

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:25:58.51 ID:NzTViHO4.net
>>383
ABUSの何番?
1200だったりして

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:59:04.78 ID:ZQjT2r0N.net
Lionアラームいいよ
大音量で警告ってのが効果あると思う
500gするけど

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 10:59:07.48 ID:EeXkX1Nk.net
「生活保護のコジキが〜〜〜」とか喚いていたキチガイは今日は来ていないようだな。
太田市 武蔵◯病院 環境整備 大◯充 もうすぐ60歳になろうという老害。元、ホストで
口喧嘩だけは強いが、なにせ教養がないから書き込みの文章がメチャクチャ幼稚。
心臓に疾患があって、スポーツできない。サッカーなんかやったこともないのに、やたら
スポーツマンを気取っている。キチガイ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:00:21.81 ID:+VxBsPaN.net
>>417
生活保護のウンココジキのおまえは
いつも通りだなwww

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:06:34.92 ID:EeXkX1Nk.net
>>418
悪いな、暇と金はあるんだよ。今、弁護士に相談中。前回(3年前だっけか)は警察に相談して、
起訴とはならなかったけど、ちゃんと記録には残っているから。今回は、まあ起訴は無理でも、
それなりのことはケジメを付けてもらえるかどうか弁護士さんが熱心だから。覚悟しておくように。

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:07:47.50 ID:EeXkX1Nk.net
>>418
それから忠告しておくけど、いまどき、wwwwなんて草生やしているやつは
いないから。老害だってバレバレだぜ。

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:14:04.32 ID:mkHL+Un1.net
うはwwwwwwwwww

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:21:08.53 ID:tM6BA65J.net
なにこの平成臭

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:22:05.41 ID:tEx7mDiB.net
ちょwwwwwwwおまwwwwwwww

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:22:18.52 ID:HajY9XWQ.net
hey say shoot

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:33:53.34 ID:Uc/Uic5y.net
事故後のドクターストップから
軽い運動ならおkに変化したから久々に乗ってくるぜ
踏み込む気はないけど大体100km行かなきゃセーフだよな!

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:36:16.42 ID:tM6BA65J.net
ギリギリアウトだ

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:38:09.86 ID:IM5X1r+T.net
味付けいなり、けっこうイケるな
これは嫁いらず

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:41:39.63 ID:MkeC2GDv.net
>>420
生活保護ウンコの非人間はレスくれるか?(笑)

キッチリ吊るしあげてやるから
生活保護ウンコの非人間はレスくれるか?www

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:53:36.65 ID:QcUTV5Cg.net
なあ、平成30年は果たして12月まで有るのかな?

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 13:07:59.33 ID:MkeC2GDv.net
>>429
生活保護ウンコの非人間はレスしろって
怒鳴りつけたよな?www

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 13:40:21.05 ID:MkeC2GDv.net
>>429
あとよ、生活保護の非人間のおまえは
太田市(笑)とかバラすなよ(笑)
そんなにピンポイントでこられたら、
生活保護の非人間のおまえを吊るしあげられなくなるだろ(爆笑)

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:05:59.55 ID:1kZxhjhc.net
先週の金曜日に楽天市場でロードバイクを注文
土日は休みと書かれていたので
今週中には届くだろうと思っていたのだが
今週の月曜日の19時半に届いた!

433 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:09:44.12 ID:1kZxhjhc.net
ロードバイクの購入は今回で二代目になるのだが
今回も低価格ロードバイクを購入したが
低価格ロードの中では評価の高い
「カノーバCAR_03」を購入
クロモリフレームで
定価での評価額は7.8万円ぐらいのロードバイク

434 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:10:22.60 ID:THchvBP/.net
僕はね、楽天とかAmazonで売ってるやつをロードバイクって言われるとすごく腹が立つんだ( *`ω´)

435 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:15:19.54 ID:1kZxhjhc.net
箱からロードバイク本体を取り出した時点で気付いたんだが
すっごく軽いのを感じたよ。
前回購入したネクストタイルより半分ぐらいの軽さだった。
(ネクストタイルはアルミフレーム)

もう二代目のロードバイクだったので
テキパキと組み立てて
軽く慣らし運転に出掛けてみたのだが
やっぱ軽くて快適だったね。
ママチャリの半分ぐらいの軽さで
一代目のロードバイクよりも軽く感じたね。

436 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:21:43.79 ID:ZTlNvviG.net
>>368
馬鹿そうな奴がよく使ってるのを見る

437 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:23:14.89 ID:1kZxhjhc.net
今回購入したカノーバCAR_03は
Amazonだと3.8万円で売りに出されていて
全く同じ製品だけど他のサイトだと3.2万円だったりして
楽天市場は2.4万円で販売されていたので
一番安い楽天市場で購入することにしたよ

プロを目指しているわけではないし
ロードレースを目指しているわけでもないから
この程度のロードバイクで十分だ。
今回のロードバイクはキックスタンドがないから
外で止める時が少し不便だね。
コンビニとかで休憩する時は
壁とかにもたれさせないといけない。
まあ、本来はこれが普通のロードバイクスタイルだと思うけどね。

438 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:25:31.09 ID:bDbvUegj.net
>>436
お前さんはエジソンを馬鹿にしてた連中と同じ臭いがするよ

439 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:26:35.61 ID:9PtleSvd.net
ロード批判の次はロード乗りのフリか
忙しいねw
仕事してないのかな?

440 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:36:58.58 ID:1kZxhjhc.net
今回購入したのは
カノーバCAR_03のブラックタイプ
ネットで調べてもらえればすぐに出てくると思うけど
標準的なロードバイクスタイルですね

ギアチェンジはブレーキレバーを左右に倒すことで切り替わる。
14速までしかないけど
ほとんどHIGHギアしか使わないので
HIGHギアの8速あれば十分だ
LOWギアに切り替えることはないし

441 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:43:50.61 ID:1kZxhjhc.net
違う違う
HIGHギアの7速の間違え

ちょっと慣らし運転で
大阪市内までサイクリングしてきたけど
(東大阪市在住です)
東大阪から大阪市内に入る間の
大きな坂道も軽々上っていけたね。

今日さっきサイクルコンピュータと
チェーンロックとボトルケージが届いて
サクサクっと取り付けた。
早速、サイクリングに出掛けたいところだが
大阪はあいにくの雨です。
今週は大阪はずっと雨らしいので
部屋ん中でロードバイクを眺めることしか出来ない。

442 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 14:51:01.19 ID:zp2YClJs.net
>>441
大阪行った時にそこの自転車よく見かけたな
大阪はさすが商人の街、自分の身の丈にあった物を買うんだなと思ったよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:00:02.19 ID:1kZxhjhc.net
前回購入したネクストタイルは21速もあって
LOWギア、HIGHギア、H_HIGHギアの
3つのギアがあって
各ギアに7速ついていたんだけど。
実際にロードバイクに乗ってみて気付いたんだけど
はっきり言って21速も使わないんだよね。

21速のうちのLOWギアの1速なんて超軽いけどさ
ほとんど前に進まないんだよね。
だから21速もあったけど
ほとんどH_HIGHギアの1~7速しか使ってなかった。
だから今回のカノーバCAR_03は
14速までしかついてないけど
これについては迷いはなかった

444 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:02:19.17 ID:ZTlNvviG.net
うるさいだまれ

445 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:11:14.84 ID:1kZxhjhc.net
あるサイトでさ
低価格ロードバイクのランク付けをしてるサイトがある。
そのサイトのランクによると
カノーバCAR_03は
10位中、3位の低価格ロードバイクです。

低価格のロードバイクにしては
なかなか良い性能とのこと。
その理由として
カノーバCAR_03は低価格ロードバイクの中では
唯一クロモリフレームであることと
ギアチェンジがブレーキレバーで切り替えれること
キックスタンドがなくて見た目もなかなか良い

本格的なロードバイクには叶わないけど
ママチャリよりは全然速いし
クロスバイクよりも速い
大阪市内の大きな坂道で
電動式ママチャリで坂道を上っていた主婦さんがいたけど
電動式ママチャリを軽々抜くことが出来たよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:18:18.62 ID:1kZxhjhc.net
>>444
そうか
お前はどんなロードバイクに乗ってるか知らないけど
21速すべて使って乗ってるのか。
俺は一番速いH_HIGHギアのうちの
1〜7速だけしか使ってなかった。

ちなみに前回のロードバイクを購入した時は
東京に住んでて東京都内をよく走り回っていたね。
皇居の周りとかよく走り回っていた。
大阪なら大阪城公園の周りが
東京の皇居にあたるかな?

淀川の河川敷を北に辿って
京都まで行ってみても面白そうかな?
京都には美味しい店がたくさんあるみたいだし。

447 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:22:42.07 ID:1kZxhjhc.net
今はまだ無理だろうけど
走り込みを続けて体力を付けたら
三重県の伊賀市ぐらいに行ってみたいな。
高校の頃に三重県に住んでたことがあって
このロードバイクで母校まで走ってみたい

大阪→京都→奈良→三重
というルートでね

448 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:25:31.19 ID:XBoy7oEJ.net
ああごめんそれロードじゃないんだ

449 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:28:56.68 ID:1kZxhjhc.net
今日、天気予報では大阪雨なんだけど
今は晴れてるから
サイコンの調子を確かめるために
少しサイクリングに出掛けみようかな?
大阪市の心斎橋というところにY’Sロードがある。
東京ではY`Sロードはおなじみだよね。

雨が少し怖いけど
ちょっと心斎橋のY`Sロードまで走ってみようかな

450 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:32:56.37 ID:1kZxhjhc.net
>>448
不思議なことを口にするね。
販売元がロードバイクとして売りに出されているので
これも紛れもなくロードバイクだよ。
あなたが個人的に認めないだけで。

じゃあこのロードバイクはママチャリなのか?
それともクロスバイクなのか?
価格だけで商品カテゴリを決めるものではないよ。
スタイルがロードバイクなら
それは紛れもなくロードバイクだよ

451 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 15:39:48.37 ID:HajY9XWQ.net
これどっかから引っ張ってきたコピペじゃないのかひょっとして
つか敬体と常体の統一くらいしろ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200