2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part22【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 17:51:38.24 ID:dM0kuKMs.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/


前スレッド
【JBCF】Jプロツアー part21【自転車競技】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519509245/

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 08:21:56.57 ID:pgK5BG6+.net
インターハイロードはワンデーだけど学校総合という名のステージレースの一部となってる要素もあるから特殊だね
総合かけてる学校はライバル校より相対的にポイント取ることが個人優勝より優先するから
しつこいマークや逆にすんなり逃げ切りを許したりが発生しやすい
>>233
ベルマーレの子の話だと思う

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/09(木) 10:00:48.49 ID:FJrQMHFz.net
>>233
林じゃないか?

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 06:44:24.13 ID:2Mu+0Js6.net
>>233
あの子は自転車部でなかったのでインハイ出てない

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 11:38:43.15 ID:PQ9IOj4M.net
アジア大会ロード代表
男子 新城、別府
女子 唐見、與那嶺
男子はともかく女子は何故若手を選ばないの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 12:06:05.39 ID:V87m85pj.net
フミもユキヤも今年何もしてないけどそれでも日本一だからな…

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 12:47:02.40 ID:nlRvoq9g.net
>>237
若手ってだれ?

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 17:35:05.89 ID:ZN/OEkUm.net
若手はチェコやフランスのuciにいってるよ

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:17:58.80 ID:+Oh/5/9a.net
>>237
何故も何も実際誰もこの二人に勝てねーじゃん。

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 18:33:57.65 ID:creuUcF3.net
日本にいるときは結果出しているけれど、ニッポに行って何の結果の音沙汰なくなるパターン
しかも、ツールド沖縄や全日本に出ても日本にいる時よりもむしろ弱くなってんじゃねと

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 20:02:32.15 ID:tp0+Sgpn.net
ナショナルチャンプという「国内最強」って肩書きはあっても向こうでボコボコにされて
「ヨーロッパで最弱」になってしまうと弱くなる。なんていうか、メンタル的に。
勝つためのトレーニング、勝つためのレースをしている人間の方が色んな意味で強い
まぁヨーロッパ走ってるから地脚すごいのはわかるけど

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:00:27.80 ID:K+XS0AgV.net
確かにアシストばかりしていると勝つことに対する感覚が鈍りそう。勝負勘というのかな。※常勝チームは除く

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/10(金) 21:45:34.78 ID:77ckrnf6.net
>>244
新城はともかく別府はこれじゃねえの

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 13:50:39.87 ID:JrKheeMy.net
土井もヨーロッパに行って2年くらい結果出なかったって言ってる記事あったし、ニッポ行って2年で成果出せなければさよならって早すぎない?せめてもう1年くらいは。

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:05:22.21 ID:pEIZdBba.net
待って土井ちゃんがいつ結果出したの?

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:15:11.92 ID:aQeEzCzj.net
>>245
オリカ行ったのが大悪手だったかと。

>>247
少なくともアシストは鼻歌交じりでこなしてたぞ。土井や宮澤はバカにされがちだが、初山含めてこの二人のレベルには達してないよ。

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 14:42:57.63 ID:jpWn1KU/.net
u23のtdfことツールドラヴニールのスタートリストが出てた→https://www.tourdelavenir.com/en/teams-riders/
山本大喜 石上優大 松田祥位
渡辺歩 大前翔 大町健斗

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 16:11:58.82 ID:LShbDjGO.net
トルコ、一桁フィニッシュは立派だろ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 17:04:19.23 ID:pEIZdBba.net
>>248
最低限の平坦アシストは確かに出来てたけど
今はそれだけじゃプロツアーにアシストとして在席するのすら厳しそう

清水も1クラス2クラスで勝ち量産してたから強かった
ヨーロッパでちゃんと活躍したと言えるのは新城清水くらいだろう
それでもせいぜいコンチのエース、プロコンのメインアシスト程度のレベルでしかないが

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 18:40:40.06 ID:5I6PUn8v.net
>>251
詳しい人だなとは思うが、とにかく日本人選手を貶めないと気がすまない人なんだろうなと思う。
言っている事に間違いは無いが、リスペクトが全く感じられない。
「せいぜい」コンチのエース、プロコンのメインアシスト「程度」

読んでいて悲しくなる…

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 19:44:17.36 ID:nsn6jU63.net
土井ちゃん ネオプロのデュムランの教育係に
ブエルタではキッテル 初勝利とデゲンコ5勝のチームメンバーじゃん
日本人アシストとしてこれ以上の実績出したのいないべ

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 20:11:54.97 ID:2c+JidpN.net
そう言えば、ヴイグがオファーしてきた時はどっちかってことだったと聞いたな

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 22:30:42.28 ID:aQeEzCzj.net
>>254
ミヤタカには事情もあったんだろうが体ひとつでツールの夢を追って欲しかったわ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/11(土) 23:21:30.54 ID:v2BgUvIJ.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/8ee6a1ecccd04502a243ee89c4e00763/5BF1F1E6/t51.2885-15/e35/14659260_1450343881646450_3012017219874848768_n.jpg

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 05:37:50.18 ID:efJZy0GI.net
プジョルが今年いっぱいで引退らしい。

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 07:08:54.25 ID:/LHZYrEL.net
>>254
プイグな!
Bだからな!Vじゃねえぞボケ!

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 11:17:27.80 ID:eAxQDzdQ.net
>>257
マジっ!?
あのヒゲが見られなくなると寂しいな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 15:06:53.24 ID:yko2NNnx.net
まだやれるだろという有力な選手が次々といなくなって寂しい
それだけ見返りが少ない、将来性のない感じなんだろうな

最高峰と自称するツールドフランスでさえ、賞金も少なすぎるし
スポンサー収入くらいしか当てはないし
スポンサーにそれだけの効果があるのかも疑問だし

今の枠組みそのものに問題があるとしか思えない

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 17:50:53.22 ID:5amQKGkc.net
>>252
コンチやプロコン下に見るのは普通のことでしょ。僻みすぎ。
メジャースレでもコンチプロコンは雑魚扱いだし実際レベルが違うんだから。

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 18:28:26.26 ID:4hgBvkDE.net
表現の仕方の問題では?
>>252
土井ちゃんを「最低限の平坦アシスト」っつうのは見くびり過ぎだし
その割に新城とミヤタカの評価が高いから浅田氏寄りの人なのかもしれんが
レス読む限り長く日本人選手見てるわけじゃないと思う
昔の事はデータしか知らないんじゃないの

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/12(日) 21:04:33.66 ID:kgdcE2Sh.net
東京ヴェントスにいた増田は今後どうするだろう?
昨年の輪島のE1で寺崎と互角にやりあってた印象が強く昨日のaacaでも走りがよかったからjプロツアー でまた走る姿がみたい。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 11:09:48.67 ID:NLI84RoC.net
若手が海外行くと潰れる法則
そしてそれを拾い復活させるチームとかあるよね

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 12:12:20.40 ID:nlkjqoiQ.net
アメリカは才能ある若手がヨーロッパに行って潰れるケースが多いから
あえてヨーロッパに生かせず国内で実力が十分につくまで待ってからヨーロッパに行かせるらしい

ヨーロッパに行ってもスキルが身につくというだけで
速くなるわけではないからな
トレーニングなら国内でもできる
ヨーロッパ行けば速くなると思ってたら大きな間違い

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 12:33:47.43 ID:WLoRGKay.net
http://jcf.or.jp/チェコ・サイクリングツアー-uci-2-1-第4ステージ/
「本気で世界に挑戦する意識を持つ者のみが代表に相応しい。五輪を2年後に控え、ヨーロッパツアーで得点すらできなければエリートナショナルチームはもはや価値は無い」
怒りの浅田監督

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 12:34:18.73 ID:WLoRGKay.net
チェコ・サイクリングツアー UCI 2.1 第4ステージ http://jcf.or.jp/%e3%83%81%e3%82%a7%e3%82%b3%e3%83%bb%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%84%e3%82%a2%e3%83%bc-uci-2-1-%e7%ac%ac4%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b8/ @JCF_cyclingから

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 13:23:39.12 ID:j3LPKfu0.net
育成に失敗。
候補になりうるメンバーにハッパをかけて
何とかするしかない現実。
結果が出なかったら監督交代するべきだが、
代わりがいないと言うジレンマ。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 14:46:13.81 ID:sThUXpl9.net
ヨーロッパに行ったものの大半がダメだっただけで、
ヨーロッパに行かずに国内でしっかりと力をつけてその後ヨーロッパで活躍できたヤツなんて皆無だけどな。

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 16:52:50.71 ID:DuCtndnE.net
福島 康司が2005年ツール・ド・ランカウイ第3ステージで独走勝利した時の
浅田監督のチームカーと一緒にゴールするシーンは最高なのに
今はそういう型破りというか、こいつは何かやってくれるんじゃないかみたいな
魅力的な選手がいない

体操服着たり変なポーズのチャラけ方で注目集めようとするのよりも
ぶっちぎりの独走して、映し続けるカメラに向かって笑顔を向ける方がダントツにカッコイイだろ?

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:44:01.90 ID:BvkIY1aE.net
国内にロードレースを行う環境が無い。
Jプロでクリテやら周回レースを月2回程度やったところで、海外でやれる力が養えるとは到底思わない。
飯島らが言うように競輪場を使ったトラックの強化からが現実的なのかも。

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 17:49:03.74 ID:FhZIRpAL.net
日本は早くても高校からはじめる子が多いからね。
レースのレベル、教育の質も違うし。
あと、道も狭いし車も多いし。
田舎だったらいいけど。

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 18:53:12.20 ID:YzDuUK41.net
別に無理して海外なんて目指さなくてもいいよ
日本のプロ野球みたいになってくれたらいいなあ

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 20:58:58.18 ID:9ue04Q0n.net
>>266
選手を選んでるのは監督じゃ無いのかな?
サッカーの日本代表と同じで普段は違うチームで、
たまに集まるくらいでは意思や戦術の浸透は難しいよ。

>>273
東京五輪のコースを毎年秋ぐらいにやる日本最高のワンデーレースとして定着させて、
Jプロツアーの成績でチームに出場権を与えて国内レースが盛り上がられたらと思う。
箱根駅伝みたいな風物詩を目指したらいいと思う。

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:17:41.51 ID:eIZnHdKy.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/f16c6352fa6314da5e1d2a97c7395cee/5C0729A4/t51.2885-15/e35/14310880_438310599672495_1776712507_n.jpg

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 21:40:34.20 ID:YBx1wpYZ.net
完走4人ってひっでーな
https://cyclist.sanspo.com/417423

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 22:07:50.94 ID:/AYNcQyL.net
>>276
今日の気温じゃ無理。

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/13(月) 23:50:56.61 ID:DuCtndnE.net
>40℃を超える暑さ

そもそも外に出たくもないわ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:07:15.90 ID:9EY/0YL4.net
>>276
40℃超える中での湿度ムンムンの川べりレース。次の日に平田クリテもあったから、ちぎれたら早々に降りてた。

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 00:25:18.38 ID:IeHm4Xif.net
このスレにちょっと名前出てた与沢翼さん
夜逃げした仮想通貨のスピンドルにも、クレカ決済でやっぱ絡んでたんだなwwwww

関東連合やら日本の表に出せない地下経済やらとクズが繋がり過ぎだろ

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:16:36.88 ID:XHKHdfFM.net
新城がビンクバンクツアー第一ステージで落車、肘に圧迫骨折が見つかりリタイア
お大事に

はともかくとしてアジア大会どうすんの・・・

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:29:01.23 ID:XHKHdfFM.net
>>270
佐野のは一度渡欧して向いてないと悟った上での国内レースへの人気集めだから
レース興行に関わる者としての一つの方法としてはアリなんじゃ?(やり過ぎ感はあるが)
前半はまあ同意

つか、浅田氏暗いんだよ
本心は監督の座を守るために選手に責任を・・・ってなタイプではないとは思うんだが
自己犠牲の方向が将来見えない中頑張ってる連中の不安を増幅させてる

あれじゃ突き放されたことの無い今の子達は心底頼れないだろ

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:45:45.82 ID:zAtEREX6.net
体操服はニッポ、ブラーゼンの時鬱病になってなかった?
マトリに来て弾けたのかな

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:35:05.07 ID:XHKHdfFM.net
>>283
病名は聞かなかったがヴィニファンティーニの時はキテたと思う
大分の全日本の朝、既に表情が死んでて、アクチュアルスタート前の下りで落車リタイア
蛍光黄色のジャージが雨と汚れで土気色のゾンビのようになってて二度見したわ

嫁さんとか、信頼できる人に傍にいてもらって力発揮できるタイプなんだろ
日本には一人っきりでなんとかしてこそサムライ、みたいなのを押し付ける指導者が多いけど
安原さんが「人に見られてこそプロ」「パフォーマンスさえあがるなら好きにしたらええ、オレが怒られたる」
って人だから合ってんだろうね

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:55:14.35 ID:zp6I9dOw.net
ユキヤまた骨折か

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/15(水) 16:18:28.82 ID:UePcejXv.net
イタリアからボロボロになって帰ってきた佐野選手をブラーゼンで走れるようにしたのは清水監督な。今の弾けてるキャラはマトリクスから。そんな監督も今じゃ油屋の営業マンだもんな。

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 00:07:49.48 ID:HyJhHxye0
http://r2.upup.be/zX5nbL6YPV

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 07:14:17.11 ID:21ob1g4T.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1d0a26c0656765a093629d3d72741963/5C04CAD8/t51.2885-15/e35/12724929_1736212286616312_1094890999_n.jpg

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 08:53:41.54 ID:UfF294Y0.net
>>266
はっぱをかけたくての言葉だとは思うが、言い方に棘があるというか、嫌味ったらしいというか。
野球のように”試合中にミスをして失点に繋がった”などであれば、やる気あるのか!と叱責や喝を入れられるのは分かるが、ロードで結果が出なかったからといって選手にやる気がなかったかのような言い草をするのは、指導者としてどうなんだ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:03:04.40 ID:vi6pPXbd.net
事実だし

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 09:14:12.05 ID:ZkXJr5kX.net
>>289
大抵はやる気がないからミスしたわけではないよね
その怒り方は頭の悪い指導者の典型だわ

浅田監督の発言は理解できるな
本気で世界目指す気概のある奴だけ来い意識の低いの奴は断りって言ってるんだろ

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 12:20:59.08 ID:yIQKBhsT.net
選手の引退後を応援 たいらやがブリッツェン選手雇用の支援条項 スポンサー契約に盛り込む|下野新聞 SOON https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/62236 @shimotsuke_npから

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 15:27:17.82 ID:VN/Abt2b.net
>>291
選手の意識高かったとしても育成側も育てられてないんじゃね・・・
元EQASにしてもほとんど鬱や病気・故障で帰国、多くが即引退じゃん

全日本RRでプレッシャー掛けるのはいいけど、選手個々を見てやらなきゃ
同時スタートの女子の千切れた選手を追い越すタイミングが悪くて補給所手前になって
喚きながら相手の前輪に空ボトル投げ込んだEQASの選手も見たよ(那須の時だったかな)

免疫系の病気発症するのも、選手に応じてトレーニング強度コントロールできてないからでしょ

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/16(木) 23:20:09.06 ID:hiuquSOT.net
>>291
いや、誰もミスしようと思ってミスするわけじゃないのは当然だろうが、集中力が切れかかってきている事を指摘しての叱責など、原因がはっきりしている分まだ理解出来るって話。
選手にやる気があるかどうかなんて本人じゃなきゃ分からねぇ部分を、ずっと一緒にトレーニングしてきて性格をよく知っているならいざ知らず、そうでもなさげな立場の監督が主観で決め付けるのはその頭の悪い指導者より酷く見えたって事だよ。

つか動画で選手の様子が見れたわけでもないのに、何で288や289は選手にやる気がなかったって断言できるんだよ、それこそ監督の言葉をそのまま鵜呑みにしてるだけじゃん。
日本人の性格だと表面的に闘志を表さないタイプだって多いだろうに、結果が出ないのはやる気がなかったせいだみたいな発言を世界に発信する指導者の方がモヤっとするわ。

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:54:42.45 ID:CInQ/RiL.net
この浅田さんのコメントに対して西園のPodcastの佐野ゲスト回で言及があったよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 00:55:29.64 ID:CInQ/RiL.net
http://directory.libsyn.com/episode/index/id/6933872
55分から

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 02:13:28.27 ID:S8RC82Yz.net
>>296
指導者が少なすぎて指導者側に競争がないってのは正論だわ
どんな結果が出ても体制が全く変わらないんだもんな

浅田柿木でいつまで行くんだって話だな

サッカーの日本代表までとは言わんけど少しは緊張感ないとな

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 04:29:49.32 ID:+PdAkxaR.net
>>296
佐野選手の脳筋具合が半端ないな

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:48:12.00 ID:6VZdlGu1.net
結局、金が無いから何もかも育たないんだよな。

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 05:59:00.90 ID:8YUvcNVm.net
エカーズなんてろくに選手を育てられないくせに偉そうだな。

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 16:41:07.86 ID:Bq/TiQ6v.net
海外に連れてってアマチュアレース走らせるレベルなんてチヤホヤする必要はないな。
それなりの結果出してから雑誌ででもなんでも取り上げりゃいい。

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 18:45:39.90 ID:IZ/lvoUB.net
トラックは外国人コーチ?監督?でやってるよね。まあトラックの方がメダルの可能性は高いだろうけど。ロードも外国人監督とかどうなんだろうか?

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:03:16.60 ID:8NPY8tfz.net
金がないから誰もやらない

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 19:29:14.74 ID:8YUvcNVm.net
トラックならスプリント磨けば競輪に行って食べていけるけど、ロードなんかその日の糧に困窮するくらいだからなあ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 20:27:45.08 ID:AMdIeB6X.net
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/1b657ab1edaf18ec7e1b2e09b8522f5f/5BFBF901/t51.2885-15/e35/12105175_1675667599360931_626642078_n.jpg

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 01:48:20.17 ID:3O5qMAVm.net
>>302
そもそもトラックで今結果が出てる競技は中距離も短距離も日本人監督時代に既に入賞やメダルを狙える位置にはつけてるもんが多かったからなぁ
選手の地も練習環境もロードよりも恵まれてる

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:15:50.50 ID:qu33K7Q9.net
オリンピックのボランティア絡みで、既に広告代理店が作ったと思われる扇動アカウントが複数ばれてるぞ
キーワードは英検2級、保育園ボランティアに参加済み、自分磨き、一般枠
該当アカウントは閉鎖して逃亡w

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:17:59.78 ID:qu33K7Q9.net
なにからなにまでオリンピックだからという口実で膨らませた詐欺だらけ糞まみれの様相
これにアスリートが選手生命をかけるって、なんかもうなにがやりたいのか意義とか全く分からねえ

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 10:29:04.99 ID:USQY1bNO.net
ボランティアって志願兵やからなぁ

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:22:36.26 ID:Bykttqym.net
10月28日のTokyoスーパー・クリテリウムが中止
1回目から終わってた…

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:31:39.79 ID:A7rZxhMd.net
>>310
理由は出てないね

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:44:37.62 ID:Bykttqym.net
>>311
人員確保が難しかったんだろうか

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 17:58:27.39 ID:/lAM/2o2.net
シマノ鈴鹿ロード中継
https://freshlive.tv/cycling/225119

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 18:20:45.17 ID:sZIHbE58.net
バルバだらけ

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:26:48.14 ID:kRSYtLAp.net
ボランティアって案外要求スキルが高いからな。
賃金払うことにすると、金目当ての低脳が集まってきてしまうので現場が回らなくなる。
とは言えスキルに見合うだけの金は用意できない。

人数は足りるが能力不足の集団と、能力は高いが人数が足りない。
どっちがマシかと言えば人数が足りない方が絶体良い。
だからあくまでもボランティア

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 19:27:31.76 ID:qu33K7Q9.net
この定型文を使えば貴方も今日から工作員!ボランティア志願兵の扇動者に成れます!
アカウントは石原さとみの画像を拾ってきて設定するとなおオススメ

パターン1
自分磨きの一種?として2020年の
オリンピックボランティアに応募
することにしました!
語学とかはさすがに無理だから一
般枠で応募します!
書き込みとか書く場所ないから悩
まなくていいのはありがたい
ただ私には大したスペックがない
んだよね…

パターン2
2020のオリンピックボラン
ティアに応募することにしました!
語学とかはさすがに無理だから一
般枠で応募します!
意気込みとか書く場所ないから悩
まなくていいのはありがたい
ただ私には大したスペックがない
んだよね…

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 23:03:37.07 ID:yiixMocY.net
シマノ鈴鹿って展示みるだけでも有料入場だっけ?

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 05:13:09.64 ID:/El4HTM1.net
>>317
周りの人間に同伴券余ってないか聞いたら、たいがいタダでは入れたけどね。

319 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 07:41:17.45 ID:iaSoEIG8.net
JPRO出てるようなのが5ステージ出てくるなよ。

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:24:38.35 ID:BZiHmKEe.net
>>319
どこ?

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:46:35.77 ID:q4jiwkk5.net
なるしまフレンドの違反走行動画が話題になってるけど、どうなの?

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:57:22.25 ID:CFjddEli.net
>>321
銅ではないだろうwww

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 08:57:37.92 ID:GLSC3L8p.net
>>321
話題になってる?w

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:20:02.48 ID:1lWPUQNR.net
https://pbs.twimg.com/media/DekZWwsUEAE4Loq.jpg

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:21:17.53 ID:TTH24RNm.net
なるしまといえば、昔猫の件が話題になってたよな
延々と叩きスレが続いてて、書き込んでる人自転車板の住人じゃなさそうだし
頭の病気だよなぁってずっと思ってた

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:49:14.73 ID:RcLOx7ZY.net
話題になって欲しい(願望

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 13:20:01.51 ID:J3+vqFyt.net
警察に通報するなりすればいいのに。

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:39:25.04 ID:w2Vm0AyR.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 04:12:19.39 ID:aDy7jyUy.net
56blogの関西のまっすぐ走れないチームってどこ?

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 07:40:28.02 ID:lRiZpsXS.net
関西だとマトリクスか。

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 09:22:31.12 ID:xs/DhKXo.net
>>321
これか
(PC向け)
https://twitter.com/Mitsu_Osan/status/1031128997747249152
(モバイル向け)
https://mobile.twitter.com/Mitsu_Osan/status/1031128997747249152
(deleted an unsolicited ad)

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 10:14:11.94 ID:mofAFTq3.net
>>331
だっさ
右手でのサイン腹立つわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 12:02:32.85 ID:ZzoNk0AW.net
六本木ブログって有料化したんだねw

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200