2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JBCF】Jプロツアー part22【自転車競技】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/01(日) 17:51:38.24 ID:dM0kuKMs.net
国内トップクラスのチームが出場するJプロツアー含むJBCFロードシリーズほか
トラックシリーズ、学連、全日本選手権などについて自由に語り合うスレッドです。
専スレのない登録レース、海外で走る日本人、国内で走る外国人選手等についてもどうぞ。

関連リンク
全日本実業団自転車競技連盟
http://www.jbcf.or.jp/
日本学生自転車競技連盟
http://jicf.info/
日本自転車競技連盟
http://jcf.or.jp/


前スレッド
【JBCF】Jプロツアー part21【自転車競技】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1519509245/

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 07:33:07.71 ID:DGGn+qea.net
イリスバレアレスのエースだったマンセボが日本のコンチでかたや新人アシストだったバルベルデが虹かぁ
感慨深いなぁ…

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/04(木) 08:14:45.69 ID:PuST7w6/.net
>>644
笑顔がチャーミングだったセビリャはコロンビアのコンチっす…

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 01:15:52.08 ID:cBmqZNC1.net
日本のコンチに落ちてから世界最高のアシストに返り咲いたリケーゼって凄いんだな

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 14:26:45.50 ID:Wxq2Tg0H.net
やってるよ〜
https://www.youtube.com/watch?v=MjO_EjKgEkI
音声だけだけどな

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 17:05:26.89 ID:hKVyOOcO.net
明日は経済産業大臣旗だがもしマトリックスが例の刺客を
出走させて勝ってしまったら監督のマイクパフォーマンス
炸裂することになるなw

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 21:15:39.32 ID:wQ35+yQg.net
エカーズ無双だな。そしてjpt下位といえどもe1上位と差があるもんね

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/06(土) 22:43:48.95 ID:GvkA4uO3.net
狩野さん頑張った

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 14:38:29.34 ID:S0D9pni6.net
エリートは1時間以内のレースばかり
100キロ、3時間位のプロツアーとは根本的に別のレースなんだよな
エリートで強くてもプロツアー入ったら泣かず飛ばずってのがざらにある

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 15:00:01.46 ID:ZHy0t4Mh.net
まあ、エリートの強い選手は個人で引き抜かれるし、エリート“チーム”がPに上がっても苦しいだけだろうね。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:01:14.50 ID:NRkYYWNi.net
u17の頃から長いところを走らせて適正を見るべきなんだよね。

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:44:53.06 ID:DXW18HNd.net
マンセボつおい

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:49:05.98 ID:tx31BlNW.net
>>653
U17やジュニアで距離走れる奴は単に乗り込んでるだけというのがほとんど
U23で周りの選手も同じ練習こなすようになると埋もれる

そもそも距離走れるかどうかは適性関係ない

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:52:24.96 ID:tx31BlNW.net
プロツアーとエリートのレベルに大きな差があるという単純な話を
どうして変に曲げようとするんだろうね

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 16:58:08.86 ID:McHlU9D1.net
>>654
そりゃスペイン選手権で今も一桁になるような選手がこんなレース走ったらやり放題だわ

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 17:32:28.79 ID:o5cKfLgo.net
スペイン選手権って化物の中の化物しかいないからな

659 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 18:25:34.16 ID:C2NJhG55.net
結局フィジカルが全てと改めて思ったわ。

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 19:24:22.49 ID:AfaBMXEz.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/40321231_2169931793059752_2191199835183382528_o_1.jpg

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:03:46.03 ID:sLEVUmb9.net
マンセボはもうjpro走らないけど
なんで日本に来たんだろう

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/07(日) 23:30:29.53 ID:LsfoYQjj.net
マンセボあの年齢で圧勝って、やっぱりヨーロッパで認証されてるお薬が手にはいるのが大きいんじゃないかね

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 00:44:26.41 ID:H0yEHtS1.net
>>661
マンセボから売り込みがあったんで
走らせたって話聞いたけど

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 01:59:14.28 ID:pDOGyv/G.net
JPTは顔触れが年間でほぼ顔ぶれが変わらないのが惜しい
今回みたいにマンセボとかで盛り上がるのだから
ワイルドカードチーム招待とかしてUCIレース前後に海外コンチや
学連とかぶらない時に大学生チーム出したりしたら刺激になって面白いと思うが

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 02:35:13.31 ID:FhS3avIU.net
スーパーGTじゃないけどもっとガンガンスポット参戦OKにしてもいいかなとは思う

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 04:25:53.47 ID:S1+MFhNj.net
>>662
もともと赤ん坊相手にしてるようなもんだからいくら歳で衰えてたって負けるわけがない
すぐお薬扱いとかダサすぎる

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 07:09:10.50 ID:FQbhM0FY.net
薬といっても、監視プログラムにすら入ってないのもあるしね

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 07:16:34.27 ID:0l7XUK1T.net
>>661
ドミニカのコンチチームにいたがチームぽしゃったらしい

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 09:47:43.95 ID:Zxd7GXyN.net
大分UCIレースになるってんで期待してたのに
結局プロコンNIPPOだけか
今までとなんも変わらんな

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 15:31:25.73 ID:2M/v4TIk.net
42歳のスペイン選手に負ける現状でツールドフランスを目指すだ何だって
箸にも棒にもかからん寝言を言ってんじゃねーよ

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 18:12:13.81 ID:/Fcs8TPR.net
41歳のホーナーに負けた2013年のブエルタ出場選手のことも考えてよ

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 18:37:34.67 ID:H0yEHtS1.net
Full Results
# Rider Name (Country) Team Result
1 Gorka Izagirre (Spa) Bahrain Merida 5:07:50
2 Alejandro Valverde (Spa) Movistar Team 0:00:09
3 Omar Fraile (Spa) Astana
4 Luis Leon Sanchez (Spa) Astana
5 Carlos Barbero (Spa) Movistar Team
6 Daniel Moreno (Spa) Education First Drapac
7 Francisco Mancebo (Spa) Tarteletto - Isorex
8 Jesus Del Pino (Spa) Efapel
9 Sergio Vega (Spa) Supermercados Froiz GD
10 Oscar M. Sevilla (Spa) Medellin Team
11 Luis. Mate (Spa) Cofidis Solutions Credits
12 Antonio J. Soto (Spa) Lizarte
13 Jesus Herrada (Spa) Cofidis Solutions Credits
14 Ion Izagirre (Spa) Bahrain Merida
15 Benjami Prades (Spa) Team Ukyo
16 Pablo Torres (Spa) Burgos BH
17 Jordi Simon (Spa) Burgos BH
18 Luis G. Mas (Spa) Caja Rural-Seguros RGA

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 19:16:46.93 ID:FhS3avIU.net
>>669
2クラスの初開催なんてどこも割とそんなもんだよ
問題は来年から増やしていけるか

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/08(月) 21:02:14.85 ID:8OfW0L3w.net
>>672
マンセボとセビリャ半端ないわな。

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 07:17:12.76 ID:0/EQ4GT8.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/37013521_2089257637793835_9205850326928719872_o.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 14:32:53.66 ID:irvicPNz.net
移籍、引退、チーム動向情報等ヨロ

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 15:56:14.84 ID:+BCPjm4a.net
もうそんな季節か
今のところ愛三の契約解除1名しか知らんな

678 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:19:49.89 ID:vjYQ/omz.net
イナーメの小山がインタープロ加入

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 19:10:02.38 ID:ygRFAYgEH
最近あらしろ何してんの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 17:41:24.95 ID:o5x2OLI2.net
‪炊きたての魚沼産コシヒカリの上に魚沼産のカメムシ乗せまくった写真あげればタイムラインからカメムシ消えるかな‬

‪誰かが一つやればいいものをなんどもウゼェから。‬

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 09:51:16.46 ID:yBfwE+5o.net
大分の配信カクカクなんだけど俺んちの環境?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 12:51:06.11 ID:80PxIij0.net
石神がんばったなー

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 12:51:25.92 ID:80PxIij0.net
名前間違えた>石上

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 13:45:52.15 ID:DaIaNzv3.net
エカーズまじかよwww
すげえ

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 15:17:39.13 ID:aVfMZEim.net
最後松田がアタックした時、ヘロヘロで追ってた雨澤を斜め後ろから様子見ながら
最初から逃げに乗り続けてた石上が余裕のダンシングで並走してたな
そしてゴール手前で追いついてきた石上を松田が前に押し出したのが美しかった
良いもん見たわ

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 15:50:12.92 ID:UG3GwNBW.net
アーバンでもクラシックでもないのに
何故おおいたアーバンクラシックなの?

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 17:22:52.96 ID:gw1nFhW4.net
大分半分ぐらいDNFだけどキツイコースだったのか?

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 06:50:10.78 ID:Rxs8sdh5.net
>>687
マトリックス無双だった去年は確かもっと完走率低かった。

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 07:48:28.44 ID:kFLYfB8d.net
ジャパンカップは今週末なのにナショナルチームの
メンバー未だ発表されてないw

690 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:26:41.00 ID:KIRK7/Xz.net
ここは一つ、ダメ元で海に任せて見ては?

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:47:00.41 ID:uDMCsIcX.net
海って大分出たみたいだけど、どうだったんだろうな

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 22:05:03.97 ID:C0R/e0wt.net
たしかDNS(実況で2人しか出てないとか言ってた記憶が)

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 22:07:44.51 ID:C0R/e0wt.net
https://www.oita-cyclefes.com/data/img_data/news/20181014170609fileData-pdfs1261.pdf
リザルト見たらDNFだったわ

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 23:05:30.81 ID:uDMCsIcX.net
>>693
ありがとう。調子は戻ってないんだ。アンダー時代は期待してたんだけどなぁ

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 07:10:53.01 ID:Wztu4HTl.net
http://eriy.jp/blogimageuploads/20171223yonamine_05.jpg

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:30:35.08 ID:iniwp4MI.net
ビッグマウスのなれの果て

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:48:13.01 ID:+vNKadnQ.net
慢心だけは駄目だな、絶対腐るから

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 12:32:50.89 ID:i3qGlEKb.net
>>697
心に刺さるわー

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 12:55:50.06 ID:9uYam3z9.net
>>698
こういう風に茶化す奴って図星なのかな?

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:15:55.13 ID:vviRCwpq.net
>>689
ナショナルメンバーがアップされた
石上、松田、渡邉歩、大前、草場、石原
>>693
DOIちゃんもDNFか
土曜のクリテも早々にやめてたしどうしたんだ?

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:24:59.52 ID:Wztu4HTl.net
http://www.kasi-time.com/item-24562.html

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:42:48.32 ID:7XgGK11g.net
>>700
本人のInstagram見ればわかるけど風邪

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:47:59.70 ID:WPqp8GRU.net
土井ちゃん今年活躍した印象が薄い

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 14:07:38.73 ID:7XgGK11g.net
Instagramも犬ばっかだし、結婚して子供ができて落ち着いてきたなぁというイメージ<土井

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 16:11:46.32 ID:i3qGlEKb.net
>>699
茶化していると思っているんならお前も慢心してんじゃね?

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 16:15:57.21 ID:9uYam3z9.net
慢心してる馬鹿が意味不明なこと言い出したぞw

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 20:51:17.21 ID:f3CYGrHx.net
>>700
もう35歳のロートルアシスト選手ならそんなもんじゃね

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 01:10:31.70 ID:3zUGaUbh.net
新城別府が飛車角だとしたら、土井ちゃんはどれぐらいなの?

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 01:24:18.19 ID:QqBm9HiY.net
>>708
ブエルタ出てた時の土井ちゃんは飛車角
今は歩

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 07:43:36.78 ID:sRtDwaTU.net
土井ちゃんも毎度参加するジャパンカップの
チームプレゼン新喜劇いつまでやるの?

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 08:36:34.16 ID:bfRsRsGB.net
土井ちゃんは全盛期でも別府新城とは超えられない壁があったと思うよ
でもその他の日本人選手と土井ちゃんの間にも同じくらいのレベルの差はあったから
エターナル3番手というイメージだったかな

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 15:10:44.00 ID:5oPansbk.net
今はその若かりし頃の土居ちゃんレベルの若手も出てこない現状だからな

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 16:11:58.93 ID:gTTbxpup.net
宮澤レベルですら・・

ん?

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:16:54.37 ID:266QROqK.net
土井と宮沢は東大西村レベルでしょう

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 19:50:26.53 ID:2MU/HoeY.net
新城、別府、

土井、

宮澤、清水都貴、
増田、佐野、狩野、元喜、初山、中根、内間、
小石、海、雨澤

こんなイメージ

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 21:09:56.42 ID:IXAdMTcn.net
土井ちゃんは日本ロード史で歴代3位の人物か
すごいな

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 21:47:21.72 ID:9jEPeMwh.net
今にゃかが居ない

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 21:55:46.80 ID:2Ebpgmqy.net
>>715
新城と別府の上に市川

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:34:39.49 ID:l8cPU1xY.net
エカーズの松田君に期待かな

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:57:09.14 ID:g/6oV53r.net
エカーズ津田は世界を狙える逸材。

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 22:57:12.83 ID:yh/1E9PW.net
>>719
密かにJCでいい線いってくれるのではないかと期待している

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:18:16.89 ID:8HF3EpH/.net
https://pbs.twimg.com/media/DpAlPZuXsAAfuVz.jpg

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:54:26.53 ID:A4Vww+98.net
>>715
おおむね正しい評価だと思う、昔に比べるとアジアでも勝てる様になってきたし全体の層は強くなったと思う
だけどがむしゃらさや勝負に掛ける情熱というか、その辺りは何だか少し足りない気がする
大雑把に纏めてみたけど本当に国外での勝利数が少ないな(新城 別府は別格として)
国内チームだと愛三はHCのランカウイで2勝だから頑張ってると言える。

市川
(ワールドツアー総合上位)
新城 別府
(ワールドツアー)
清水都貴(ステージ1勝 総合優勝×1) 土井(ターキー HC総合6位)
(UCIヨーロッパ1クラス勝利 総合上位)
西谷 福島兄 福島弟 綾部
(UCIアジアHCクラス勝利)
阿部 飯島 鈴木真理 宮澤 野寺 佐野 山本 畑中
西園 井上 盛 岡崎 初山 窪木 田代 藤野 大門
(全日本・アジアでタイトル)
入部 吉田 黒枝 雨澤 増田 狩野 今中 中島 鈴木譲 
廣瀬敏 真鍋 橋川 三船 ほか多数
(国内優勝多数)

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 00:04:49.16 ID:fs9A7Etv.net
>>723
クリリンはー?

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 00:28:02.52 ID:UhPYbY05.net
>>723
土井ちゃんって痛み止め飲み続けてたらもっといいとこ行けたんじゃないかなぁ
2009-2010年は本当に強かったな

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 01:01:30.50 ID:Tzw3qPM0.net
新城と市川は同等でいいんじゃないかなあ。
クラシック10位はなかなか取れるもんじゃない。

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 06:09:26.48 ID:3Pz1GWQ/.net
世界選手権9位もあるし

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 07:14:45.05 ID:QdowrvWG.net
同等てかグランツールでの実績、世界戦、クラシック全部圧倒だろ新城が
もう、ほんとに出てこないレベルだと思う

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 07:26:56.32 ID:AR2jJhe6.net
>>723
全日本・アジアに今年亡くなったジョニーも

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 08:12:47.99 ID:FAC0tD9c.net
>>723
WTにも在籍したこともある増田の評価低いな
タイトル取ってなくても、もう一つ上でいいと思うぞ

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 08:46:00.47 ID:0rx4oLRD.net
>>730
増田選手は間違いなく国内最強と言って良いレベルだとは思うし
↑のアジア・全日本タイトル組と比べても遜色ないってのはまあ確かにそう(コース次第では井上・初山・畑中辺りと遜色なし)
WTに所属したけど現時点では国外での実績がほぼ無い、見ているみんな間違いなく増田選手は強いと思ってるけど
最終的に評価されるのはタイトルの有無だと思う、クライマーというカテゴリーだと田代選手が全日本2回

海外組と国内組って見方をするとサッカーと似た様な所はあるな、増田はJリーガーの代表級って所かな(海外帰りの小笠原って感じか、鹿島でタイトル量産)

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 09:07:35.77 ID:lxNZBiUG.net
初山って増田より強いの?

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 09:41:35.24 ID:+9mDhbRc.net
増田は怪我やら病気が多すぎる

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 10:11:30.57 ID:NaVzt3rn.net
水谷さんがポルトガルの1クラスで勝ったことは忘れられがち

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 12:16:54.28 ID:VkkvDXJQ.net
ツアーオブターキーとか何かで総合6位に入ってなかったか土井ちゃん

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 13:03:48.86 ID:AR2jJhe6.net
愛犬はドイプードル?w

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 13:45:53.67 ID:ynHy88fb.net
増田はキャノンデールに在籍しただけだからなあ
実質何もできないで帰ってきたから、在籍したことを評価材料にはできない

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 17:25:36.26 ID:0rx4oLRD.net
愛三右京やキナン含め東南アジアで戦っているチームは増えたけど外国人に頼る所が大きい(右京プジョルやキナンのジェイとか)
またメイタンみたいなヨーロッパをメインで活動する日本人チームはやはり欲しいよなぁ
今はニッポがその役割を果たしている感じだけど結果出てないし。
2007年TOJの福島兄・新城・清水・宮澤・福島弟・岡崎って面子は何時見ても強烈だわ。

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 17:56:54.58 ID:aN2mj0N9.net
海はクビかな?

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:57:30.66 ID:O5V2PYXu.net
NIPPOの2年ローテはいいんだか悪いんだかよくわからんな
一年目より走れなくなってる選手も要るし

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 19:07:04.51 ID:cr4cu9hS.net
>>738
プジョルもジャイも今年殆どレース出ずに共に退団じゃんか。

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 19:10:30.96 ID:hL4uRj+P.net
中根とか初山はまぁまぁ頑張ってるよね
現状じゃ数打ちゃ当たる戦法しかないよ

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 19:25:18.87 ID:E5Iw3CaF.net
2年でポイは早すぎるね
最低3年は欲しい

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 19:56:09.44 ID:K0U6tY5f.net
>>718
別府と新城はマサをこえた

総レス数 1006
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200