2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て56

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:41:38.69 ID:jprf9XDa.net
>>375です
すみませんスレチでしたね

で、一応原因は携帯用空気入れでした
が、その前にステムとアンカーの調整をやったんですがその影響か前とは違う音がします(前からなってたのかもしれませんが)

取り付けに際しての順序ってアンカーを締めてからステムを締めるんですよね?
サイトを見るとアンカーは玉当たりを出してガタつきが無かったらそれ以上は締めなくても良いみたいな感じで書いてありましたが
それとも少しくらいは締めないといけないんですか?
なんか加減が難しいので聞かせてください
ユルユルの状態から回していって少し硬くなったところから一周くらいさせてもう少し硬いって感じでやったんですが
一応左右のハンドリングに硬さは全く感じません

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200