2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 21台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 16:21:28.93 ID:gMojaYwW.net
過去スレ

※前スレ
栃木の自転車事情 20台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517525058/

前スレの1000です
なかなか次スレ立たないので立てました。

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 04:23:14.41 ID:u4chHIy6.net
那須と日光どこで差がついたって考えればすぐわかると思うんだけどね

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 16:14:38.38 ID:Iz5h/1gb.net
森林公園工事中
ジャパンカップ向けに広くするわけではなさそう

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:08:16.46 ID:xl+gXVvj.net
まじか 明日行こうとしてたのに・

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/18(土) 20:11:32.00 ID:Iz5h/1gb.net
駐車場だけだから走れますよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 00:14:05.61 ID:qYYQcqFS.net
駐車場広くした所で変わらないでしょ
コース元に戻す気ないのか

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 14:27:13.91 ID:CGyUEPxP.net
今日八方ヶ原ヒルクライムか

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 15:09:06.80 ID:FcBFruzH.net
八方ヶ原は最高のコンディションでした。
皆さん、お疲れ様でした。

下山はウインドブレーカー無しだと寒かったです。
皆さん、これからの季節の
ヒルクライムは防寒対策して下さいね。

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 16:48:35.60 ID:H4Vbofux.net
未だに八方上ったことないのに乗鞍は行ったオレ

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:10:37.47 ID:zWi0Unk2.net
未だに八方とか車の走り屋いるの?
二年前だと何台か見たけど

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 17:15:29.81 ID:6ePz63Yh.net
>>269
山の駅より北側に生息している模様
ブラックマークとタイヤカスがすげーの

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/19(日) 18:28:48.45 ID:Is18U2/6.net
>>268
俺も八方は日塩から回ってきて降ったことしかないが乗鞍は何度も行ったぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/20(月) 08:57:11.93 ID:78yM2EF0B
でも、乗鞍までは自動車なんだろ?

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:18:25.27 ID:uoda75KA.net
ツールド日光大失敗か

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:19:59.32 ID:XMDJ1xzD.net
募集延長か
稲刈り族だから参加無理だわ

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 12:21:17.52 ID:O0Ho1yPm.net
やたらとツールド日光ディスる奴は何が目的なんだろう?
と考えるとなかなか面白いな。

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 15:49:16.42 ID:hfe8TBIV.net
目的?糞イベントを排除してえだけだよ
実際にいろいろと嫌な目に合ってるからな
ここまで明確に自転車乗りにNoを突きつけられてんだ、もう諦めろよ

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:09:53.71 ID:BL/00bro.net
実際日光なんて来ないでって言っても観光客くるくらいなんでもあるからなぁ
わざわざ自転車呼ばなくても嫌ってくらい金落としに行く奴らがごまんといるわけで

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 16:57:46.09 ID:TMQZmuMQ.net
ディスらなくでも募集延長で分かるだろ
那須はすぐ埋まったぞ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:35:53.77 ID:uoda75KA.net
募集延長とかイベントにしたら致命的だろ。鬼怒川の廃墟郡とクソみたいなエイド、ツールド日光なのに日光らしいところまわらない、一回参加した人が金払って参加したくないってリピーターのある那須と大違い

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 19:55:19.86 ID:rhhQUTic.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:41:25.25 ID:FKGOhLzJ.net
日光…半額なら…
最初から渋滞だからな

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 22:09:48.39 ID:dZa9e16N.net
ブリの運営がこの程度でいいだろって考えなんだろうか
人増やして短距離は鬼怒川向かうことをやめてくれ
あとエイドは5箇所増やせ

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 23:07:59.54 ID:XMDJ1xzD.net
結局は開催する役所の怠慢
平坦の小山でさえコース変えたりしてるのに
変化ないとだめね

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 02:30:59.65 ID:MwIbto0N.net
>>282
同じブリ監修のサイピクは人気なんだけどね。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 07:22:18.77 ID:un26WsR0.net
小山は坂苦手な層に需要あるんか知らんけど、毎年人気だよね。
絶景ポイントもない真っ平なコース走らされて何が楽しいのか理解できんのだが、出てみたら楽しいのかな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 08:41:47.33 ID:eR/mSLm6.net
栃木は何処走っても景色は悪くはないんじゃないの
坂好きには物足りないとかあるのだろうけど

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 09:46:30.85 ID:bEoCFMm1.net
坂バカには楽しい坂だらけなんだけどね

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 11:09:26.68 ID:jfwYY6SP.net
坂バカって基本空気読めなくて初心者ライドで古峯神社や八方、いろは坂行ったりするから本当に害悪。小山のは坂バカスピードバカいないから家族づれライト層女子に人気なんだよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 11:21:55.54 ID:VUwbW7uH.net
平らだとスピード馬鹿もでるのか
運営も大変だな

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 02:45:22.31 ID:nQO2c5aa.net
逆に日光をなんで擁護するのか解らない。
とちぎテレビの方ですか?

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 07:42:42.17 ID:bcrU5mHN.net
ツールド日光は試走で十分。糞運営の本番でムカつかんで済む。

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:56:00.39 ID:t8lYMJLN.net
自転車板の民度の低さが凝縮されたスレです
是非今の内に記念カキコしてください
ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/1

1 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/25(水) 00:03:49.35 ID:u1I/jE6a
◎ワッチョイに関するQ&A◎

Q.ワッチョイって何?
A.ワッチョイとは自演対策の一つで、荒らし目的などでID変更を行う自演を見破る仕様です。
各自端末毎にワッチョイ Sabe-ocJWといった文字列が名前の後ろに充てられます。
簡単に言うとIDが固定になる状態に近くなります。

Q.ワッチョイ導入のメリットは?
A.自演や荒らし行為の抑制です。過去および現在雑談系スレにおいて自演行為によりスレの雰囲気を悪くするなど度々問題となっていますが、これを導入することである程度抑制することができます。
ワッチョイ Sabe-ocJW
~~~~~~~~~~~~
この部分が端末で固定なのでここでIDチェンジなどが判別でき、
この部分をNGNameにすることでその端末からの書き込みなら日を跨ごうが機内モードにしようが永久にNGできます。
IDチェンジャーは勿論のこと荒らしや過激な書き込みをする人のIDが変わっても永久にNGできる機能です。
IDも継続なので従来のNGIDも可能です。

Q.じゃあデメリットは?
簡単に言うと半コテハン強制になります。
一度NGNameされてしまうとその人からはずっとNGされます。
悪意のある人からは過去の書き込みを掘り起こされる可能性もあります。
(ワッチョイ導入以前の書き込みは適用範囲外なのでご安心を)

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 23:15:51.81 ID:snebtTzY.net
\\\\\

●【ワッチョイ関連スレ一覧】●


自由闊達な言い争いが行われているとても楽しいスレです。
皆様もぜひ一度おこしください。
議論に参加して自転車板をより良い板にしていきましょう!


■ 新・自転車板自治スレ @ 【ワッチョイ導入に向けて】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534997642/

ワッチョイ導入議論スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532444629/

自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/


■ 板設定変更依頼スレッド21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1529732824/

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 10:34:57.75 ID:NlWpJNXK.net
日光に初参加するんだけど評判悪すぎて怖くなってきたw
釘まかれたり石投げられたりするんかな

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 11:11:31.69 ID:Hi15rHce.net
>>294
他のイベントが良すぎるだけだから楽しんできてくれ。
道路が狭くて交通量多いから鬼怒川抜けるまでは崖の上の無理な追い越しだけはやめろや

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 17:43:06.39 ID:mpHQNog8.net
>>294
道路脇から応援されたりするから油断するなよw

今市の街中だけはポタだと思って走るのがいい。
頑張るのは後半まで我慢。

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 14:32:18.44 ID:DT7ySfXq.net
あづいね。暑い中洗車だチェーン周りの掃除してたら蚊に襲撃されて大変
早く気温下がってほしい。

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 15:52:05.23 ID:oRUJC6iP.net
ツールド日光のコースを試しに走ってみたけど、
鬼怒川公園から五十里湖までは、道が細いのに大型トラックが勢い良く横を追い抜いて行って怖いし
基本的にほぼ登りで初心者にはかなり辛いしで、人気がイマイチなのも納得した。

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:44:04.72 ID:KX1qXSDe.net
長石林道は不法投棄酷いと思ってたが
廃棄されたらしき軽自動車が...

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 02:49:40.21 ID:mgFr6wr/.net
>>298
うん、とても初心者的な意見ですね

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 07:54:04.15 ID:OsiEnxaA.net
>>300
初心者おいてけぼりのコース設定の結果、人気がなくなってるんだから、興行としては改善しないとまずくない?

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 09:06:13.22 ID:qup9SS3D.net
>>301
相手にするな。
ただあおってるだけの馬鹿だ。

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:28:12.23 ID:NucANZ9B.net
獲得だけ見たら那須高原ロングの方が初心者には辛いと思うが?

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 13:48:25.43 ID:D6tT9Pc6.net
山の下までで上らないから大丈夫・・・そこまできっちり坂は上るんだよねえ
55kmでもキツイと感じるのは少ないないかな

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:26:58.26 ID:3P4tF//E.net
自分が出ないイベントに文句付けたって意味ねえじゃん

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:31:23.20 ID:EpvnjfBh.net
最悪定員埋まらないまでありそう

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:44:13.07 ID:MCGvhTwx.net
暑くて山ノ神で力尽きた@9:30
13:00前に帰宅
タイヤが溶けるかと思ったw

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 23:57:39.26 ID:nPCPexVn.net
サイクルロゲイニングを知って検索したら鹿沼で開催されてた
参加した方いらっしゃいますか?

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 07:37:04.49 ID:jpkiHyTM.net
>>308
鹿沼ロゲイニングなら去年出たよ。
普通のロングライドと違ってルートは全部自分で決めなきゃいけないし土地勘ないと辛いけど、なかなか新鮮で面白かったな。

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 09:48:42.12 ID:0otVnCGU.net
参加する意味が・・・

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 10:58:53.30 ID:0KWPGpDd.net
動員かけまくってやっとツールド日光募集終了です

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 11:57:29.47 ID:0otVnCGU.net
埋まったとは言ってない(キリッ

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:18:23.07 ID:eOSSRINq.net
参加者少なそうだしエイドの食事も減らしてええやろー
削減できた分は運営予算に回そう

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 15:57:21.53 ID:Tlfr3nJe.net
最近乗鞍で蜂に刺される事故があって、外野が運営は何やってんだと言いがかりが酷いのをみると運営も大変だなとは思った
駆除のプロでも山の中にある巣を全部見つけるなんて無理ゲ

315 :301:2018/08/27(月) 20:31:40.29 ID:MrRDfRvo.net
>>309
スピード重視じゃない自分に合ってるのかも
次回あったら参加してみたいなぁ

316 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:02:57.07 ID:BYNtPSIc.net
>>315
いや〜結構スピード重視かと
表彰台狙うならね

317 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:08:36.41 ID:jpkiHyTM.net
>>315
効率良く多くのCPを回ろうと思ったら結局走力が必要になるよ。遠く高い地点のCPほど高得点。
上位狙いの山岳ガチルートで行くか、平地メインでまったり行くかは自分次第。2〜5名のチーム参加だから、走力の近い人を誘って出るといいよ。

318 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:17:49.60 ID:HZhw7ZQk.net
ロゲイニングは皆と楽しくやるもんだから
そんなに殺伐しなくてもいいんだぜ

319 :301:2018/08/27(月) 23:27:56.72 ID:MrRDfRvo.net
のんびり走るのが好きなのでw

CPを観光ポイントに設定して楽しめるイベントは万人受けしないかなぁ

320 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 09:33:41.54 ID:MCKeUwce.net
ツールド日光に初めて出るのですが
最後の下りが長いのですが上着を用意したほうが
いいですか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:32:45.72 ID:SDjhLzLn.net
山走るなら季節問わずウィンブレ携行はマストでしょ

322 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:47:02.63 ID:6O+skFoN.net
日光はもう秋だよ

323 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:11:55.30 ID:mAOuSMOb.net
カペルミュールクリアレインジャケットはコンパクトでウィンドブレーカーとして使える
アームウォーマー程度でも問題ないかも知れないけど天気なんて読めないからな

324 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:01:12.67 ID:MCKeUwce.net
313です。
ありがとうございますm(__)m
県外からなので
準備していきます。

325 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 13:14:38.17 ID:/PUAqsc3.net
台風21号足遅そうだし本州直撃だと日光中止かもな

326 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/29(水) 18:41:11.14 ID:VlQgpq1G.net
日光はガイドライダーがおすすめ

327 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 22:54:27.83 ID:Oqjkx45y.net
日光当日受付で参加します!

328 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 10:47:57.76 ID:XVPk5OL2.net
21号来るなよ来るなよー

329 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 11:42:35.38 ID:/KWgplGB.net
またツールドとちぎの参加賞が木の置物になるのか

330 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:56:41.57 ID:9MokMEsf.net
>>314
ガードレールに巣が有ったらしいよ 黒いウェア来て黒いバイク乗りが刺されてたんだろ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 23:06:42.04 ID:ER8MANF9.net
レーパンなんてほぼ黒じゃないか

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 11:19:45.11 ID:eSVGhvH8.net
土日雨っぽいな日光

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:38:32.56 ID:aOuqf67v.net
だから上も下もバイクも黒
刺されて当然、
自業自得

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 15:46:22.00 ID:slTwz+vN.net
ツールド日光、雨の時の杉並木は大転倒祭りになるからショートコース化されても気をぬくんじゃねぇぞ

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 16:05:49.41 ID:HkDzszcl.net
天気悪くないんじゃないの
日光申し込んでいないし那須高原でも走ろうかな

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 20:43:05.23 ID:/caLK98E.net
>>332
日光は毎日降ってるよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:49:08.60 ID:vymjYZCC.net
雨を怖がっていたら栃木の山奥は走れない

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/03(月) 21:52:53.81 ID:wLznjqAH.net
旧今市と旧栗山とでは天候も気温も違うな
そういや旧日光は通らないな

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 11:42:32.56 ID:TDqNp2C+.net
土日晴れるから大丈夫ですよね!?
ね!?

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 12:34:10.92 ID:Z0NVSn4E.net
天気良さそうだけどトンネルの中とか染み出しでびちゃびちゃなこと多いから
お気に入りのジャージで走るなら覚悟するのだな!

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 15:07:38.73 ID:hFfie+rS.net
>>339
天気予報もあたらんのに5chで聞くなよ!
大丈夫ですよ(笑)晴れます(笑)

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 17:45:08.49 ID:We0qFGaY.net
>>341
力抜け
二行目みたいな返信を待ってるんだよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 18:13:50.36 ID:tpe3ILPE.net
台風で日光が大変やん
ほんと鬼門

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 19:16:00.09 ID:ozmtTybU.net
>>341
ありがとうございます!
無事晴れるようなので楽しんできます(^^)v

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:21:58.53 ID:qXN02RXX.net
参加案内届いてる?

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 09:27:23.82 ID:iEWNYBWp.net
金曜に届いてた

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:01:33.59 ID:zQhjviyb.net
今更気がついた、ブリッツェン監修とはあるが参加するとは言ってないなんだ
那須はブリブラ選手一緒に走っていたがライドオンだけ?
北海道中止になって明日フェリー乗るらしいけどもしかしたら参加ある?
俺は申し込んでもいないがな

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 02:56:15.17 ID:87tuxr/ni
旭川のホテルで足止めらしいけど、苫小牧までなら自転車で一日の距離なのに
災害を楽しんでるみたいだな

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 08:51:25.30 ID:iQSKyeQ8.net
ブリッツェンヘアリーと一部の選手はいつも参加してる気がする

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 09:23:04.45 ID:GkCyafeT.net
参加案内だが、届いていないのは当然。
申し込んでない、スポエンの履歴で確認したよ、
なんか悔しいから明日、同じルート走ってくる。

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 10:22:30.28 ID:yI8COVoe.net
フェアリーも解散してるから個別に仕事している
YouTuberは内容がしょぼくて応援する気にも・・・

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 11:27:27.79 ID:aHnKZp9M.net
天気あやしいな
喉も痛いし体調も優れない

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 12:58:47.34 ID:JC/CriW6.net
>>352
無理すんなよじじぃ

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 14:28:21.22 ID:H07R44hN.net
別にエイド使わなけりゃ参加者に混じって走ってもいいんだろ?
それともゼッケンつけてないからってつまみ出されるの?

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:25:35.94 ID:bcVEMTze.net
>>354
だいたい個人特定されて晒されるくらいだから頑張ってな。お前の知らないところで晒されてあの人はこの辺りで見たwって半年くらい笑われるだけだぞ

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 15:36:36.82 ID:HYB5Od+X.net
普通に同じコースサイクリングすればいいよ
ただし、最初の交差点は信号で大渋滞だから途中からじゃないとイライラするかもね
頑張ってね(笑)

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 16:10:16.96 ID:aHnKZp9M.net
>>353
場合によっては当日DNSも視野に入れるわ

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:22:59.43 ID:edaaNFbG.net
何でわざわざ参加してない中に入りに行きたがる

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:32:05.06 ID:+4p+0Qjx.net
ツールド・日光より
ツールド・小山の方が人気がある件w

早くもエントリー開始2日目で75kmコース受付終了。
 http://tour-de-oyama.com/

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 18:32:16.73 ID:eTOC0KyZ.net
知らねーよwww俺も参加に混ざって走ってこよーっとwww

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:15:39.74 ID:gSOHDvK7.net
誰にも構ってもらえないんやな

総レス数 1014
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200