2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 21台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/02(月) 16:21:28.93 ID:gMojaYwW.net
過去スレ

※前スレ
栃木の自転車事情 20台目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1517525058/

前スレの1000です
なかなか次スレ立たないので立てました。

459 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:25:30.91 ID:eT7isNNL.net
鬼怒川サイクリングロードってあんまり南の方まで続いてないんだよね…
だから埼玉行く時はもっぱら田川サイクリングロードから新4号バイパス側道ですわ、利根川まで

460 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 13:56:16.58 ID:6ncdp45j.net
鬼怒川サイクリングロードは下野市から宇都宮までなら続いてた筈

461 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 15:37:45.55 ID:EB/s8BhQ.net
奥日光まで行くなら戦場ヶ原より中善寺湖スカイラインをオススメする

462 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:19:05.80 ID:FDdqlRKG.net
鬼怒川サイクリングロードの周回路どうにかしてくれ...最後の最後で落車した

463 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 18:24:33.71 ID:YRZUkL+S.net
日光行くなら温泉は入っておいたほうがいいぞ。硫黄配合の温泉は全国でも貴重

464 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 20:11:49.03 ID:oQcwpv64.net
>>458
もし行くのなら古賀志の田野町交差点のコンビニで補給しといた方がいいよ
14号と277号のぶつかる所の黒川神社の横にある自販機から先は水補給無いから

465 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:30:28.09 ID:r1WFtJ83.net
シクロクロス茨城だぞ

466 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/22(土) 21:30:59.08 ID:lCWlEIf9.net
滝ヶ原峠楽しい

467 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 00:57:41.05 ID:XNHCIwmr.net
>>458
アドバイス貰ってんだから全員にちゃんと反応しろよ
おめぇぶっ殺すぞ

468 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 01:07:40.65 ID:mV97A/hO.net
きもっ

469 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 15:33:23.44 ID:ZzBEpcu3.net
まあまあまあまあ
いま走ってるんだろうから

470 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 19:57:54.71 ID:Gbbp+5FQ.net
アイデンティティのネタも知らんのか…

471 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:05:05.42 ID:M0A6kns+.net
まったく分からないが自転車と関係あるのか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/23(日) 20:08:22.53 ID:XrCi31q8.net
>>470
あんなのつまらん。

473 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/24(月) 22:56:53.04 ID:OVo5uJ/W.net
アイデンティティと言ってもピンと来る人は少ない
野沢雅子のモノマネの人、と言えば通じる
とは言え、>>467がそれと気付く人間はいないけどな

474 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 00:50:42.14 ID:STqO/UbX.net
>>473
なんだてめぇ殺すぞカス

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 01:16:33.60 ID:tVGwva4Z.net
>>474
でぇじょうぶだ
ドラゴンボールで生き返る!

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 07:45:24.34 ID:035olet7.net
杜が政治批判できなかったことを騒いでいるが売上下げてまでやることか?
近所だけどもう行かない

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 11:53:44.68 ID:OzHOnfRg.net
杜のくだらないこと書いてるの誰?個人の垢でやれよっていつも思うけど

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 12:36:28.97 ID:ggTyJqm2.net
前もアマゾンで買うなってツイートしていたな
店長なのか店員なのか知らないが下らない

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 19:54:21.29 ID:Aqq6CatG.net
自転車屋の垢で呟くことじゃないよな…

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 20:33:48.61 ID:jEllsVbp.net
そんなことはいいからみんなで金落とそうや
何買うかな〜

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/25(火) 22:25:17.96 ID:aOkdO4Bx.net
杜は二度と買わね、って人が少なからずいそう。

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 08:39:00.36 ID:7lh8Yief.net
>>477
ちょっと見たけど、何なん?あれ?
お店が書くことじゃ無いわ…
やっぱりあそこおかしい、まあ2度と行かないけどね

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 10:00:13.62 ID:LFL+6u5J.net
杜は左翼がやっているのか、知り合いにも行かないよう言っておこう
時期からしてアベガーって言いたかったんだろう
NGワードに引っかかったくらいで大げさすぎ

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 10:50:45.34 ID:G9O+Oho2.net
気になって覗いてみたけど変な呟きは消した?のかな?

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 11:01:16.18 ID:3AnVbf3f.net
見れるだろ
ブロックでもされたんか?w
https://twitter.com/jitensyanomori/status/1044217912603500545
(deleted an unsolicited ad)

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 11:58:15.00 ID:G9O+Oho2.net
ああこれの事か。もっと凄い事書いてるのかと思って期待しすぎたw

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 12:20:23.92 ID:200QMsNg.net
いや、これ以上の事書いたらヤバすぎるぞ
公式がこんな事書く時点で客が逃げてもおかしくない

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 12:53:31.32 ID:ErJ3vn3Z.net
非公式!

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 13:57:36.45 ID:A3TDolgn.net
栃木じゃないけどもっと酷いとこある
ホームトップに政治リツイート貼ってほんと気持ちわるい

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 15:20:38.72 ID:gaGTLq0T.net
自転車が売れないのは安倍のせい!

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 16:08:50.74 ID:iZkMkPKO.net
>>481
二度と行かない、ならまだしも一度目も買いたくない雰囲気しかなかったわあそこ
TT階段の手すりに吊り下げるのはどうなのよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 17:43:38.44 ID:N4Upd9bG.net
>>483
ツイッターよく知らないんだけど、特定のワードを含むツイートは投稿できない仕組みがあるの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 18:34:43.08 ID:OtR3vJB+.net
ころすぞみたいな言葉がNGだと聞く
最悪はアカウント凍結

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:13:11.97 ID:7Vcr124Y.net
もりはうれてるよ
いたくもふくめて

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:45:52.80 ID:fmObwTxT.net
何かちょくちょく社員か関係者の擁護が鬱陶しいな…

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 20:59:29.30 ID:9eUMcTvL.net
メリダ指名買いしにきた初心者に型遅れのスペシャ売りつけるみたいなことやってるからだぞ

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/26(水) 22:56:23.64 ID:djrTYz1w.net
乗ったことない小金持ちのおっさんに50万のを売るボロい商売
ほんとにそれ必要だったのか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:22:22.31 ID:Q59w/1tp.net
>>493
今日の朝日新聞に特定個人に対するヘイトスピーチは禁止されているとあった。今の総理はヘイトスピーチ誘発装置みたいなとこあるからなあ・・・。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:23:27.87 ID:sKAePn5p.net
>>490
パヨクは本気でこう思ってるから救いがない

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/27(木) 07:43:52.66 ID:6ZNxMR2e.net
ヘイト発言したのが弾かれて
弾圧されたって勘違いで政府に対する怒りが増大
完全なパヨク脳ですね

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 18:34:31.95 ID:uJJZvm51.net
ちょっと杜の最近ツイートは異常だな
個人アカウントでやってくれ
>496
メリダじゃないけど、嫁がキャノンデール指名買いしに行った時にスペシャ勧められてた

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 18:40:19.28 ID:50P8qbbV.net
んでスペシャ買ったのか?

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 20:55:40.12 ID:k/kIkjnH.net
>>501
そろそろ本気で潰れるのかもな
俺は在庫だだ余りのビアンキ押し付けられそうになった

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 21:27:59.28 ID:kkc9qiTr.net
月旅行=宇宙ビジネスって格差社会の象徴じゃないの?人ごと過ぎて傍観してる貴方、搾取された結果では?


↑意味がわからん。月行くなって言いたいのか?

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 21:34:14.19 ID:Ki6MYkzF.net
>>504
496963
シクロクロス!

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 22:51:59.39 ID:uJJZvm51.net
>>502
キャノンデール買ったよ

507 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:04:37.84 ID:RJZ9ieZj.net
あー、潰れるかもな。
調子いいときは勧めるも何も、
新規の客の相手する暇もないような態度だったし。
質問にもまともに答えなかった。

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/28(金) 23:10:22.95 ID:fAgdViK0.net
倶楽部500

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 02:14:29.13 ID:wwF0mUqF.net
自転車屋の話題ついでに、みんなは自転車どこで買ってるんだい?
あと整備は自転車や?自分でやるの?
俺は、通販。ウェアから工具、消耗品全部通販、当然整備は自分でやるぜ

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:24:49.23 ID:P4kquSrN.net
>>507
聞くとめんどくさいって態度表に出しちゃうからね
そりゃ常連でもなく高いもの買いにきたわけでもありませんけどあの態度はどうよ、特定の店員だけじゃないのも徹底してる
原発反対の話しなら凄い乗ってくるような感じはする

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:27:32.52 ID:Ncv5sygP.net
独立した店員の店がなぜ評判が良いのか考えてみろよ

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 07:38:59.34 ID:P4kquSrN.net
>>511
これは凄いよく分かる、ほんとにあそこにいた人かってのがいた

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 12:37:45.42 ID:JqPuo1tL.net
皆杜好きだな
質問しねーで適当に衝動買いしていれば何もないのに

>>509
車体はホームセンター 整備自分 工具と服は半々だな 
店で衝動買いもするし通販もする

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:03:21.38 ID:pTlXjmws.net
景気の回復実感できないのはアベ政治のせいではなくてお前らの商売の姿勢に問題があるって炎上騒ぎからなにも学ばなかったのかい

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:14:24.01 ID:pN53A0iw.net
なんで自転車のお店のアカウントで政治ネタを呟かなくてはならないのか

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:20:25.57 ID:osw56U/9.net
杜はレジもめんどくせーみたいな接客だからな
2度と行かんわ
政治のせいにしてればいいよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 13:27:02.66 ID:brefS8AR.net
アカが学ぶことを理解してたらモリカケで2年以上引っ張ってないよ
自分の自転車は他の店でワイヤー交換と清掃はやってもらうが基本的に作業は家でやれる

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:10:01.62 ID:rAp33mH7.net
>>511
どこの店ですか?欲しいのが通販してないから取り扱ってたら行きたい

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 15:57:37.73 ID:7170SH/1.net
自転車始めるくらいの頃にカントー行ったんだけどらクロス欲しいって言ったらカタログ以外にも色々教えてくれてすごい印象よかったぞ。結局デポで買ったけど

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 18:54:01.67 ID:ZLQeh9me.net
>>519
カントーで買えよw

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 19:51:37.55 ID:IPU4r2gb.net
>>519
ちょww

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/29(土) 20:16:44.15 ID:8MXO5vlV.net
>>519
なんだそれ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 02:06:24.29 ID:/8JabKZM.net
台風か、何年か前みたいに土砂崩れとか無いと良いんだけどな。
10月20〜21日JC、wktk待機中

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 06:13:50.30 ID:eEYgi2q4.net
>>523
wktkってなに?

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 10:46:27.15 ID:XIv3uE25.net
いまだにwktkって使う人いるの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 11:24:35.32 ID:yTl9wDP1.net
>>525
515

俺も使う

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 14:27:40.69 ID:u6EhdEnz.net
気になる教えて

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:21:07.72 ID:nF8COH6T.net
ggrks

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 15:50:39.84 ID:4Z2p8g4R.net
おめーがカス!

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:21:01.79 ID:XIv3uE25.net
omegks!

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 19:34:52.90 ID:ddvuqxlL.net
なかなかいいキャラしてんな!
俺のまわりの実業団チームにはいないキャラ!
ぼっち野郎だな

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/30(日) 22:44:11.67 ID:/8JabKZM.net
wktkってもう古いのか、期待して待ってますをサクッと伝えられて便利だと思うんだけど
あ、JCを女子中学生と勘違いした奴正直に手を揚げろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 00:35:47.02 ID:A3/UPucU.net
足利から、いろは坂目指したいんだけど
勾配キツくないオススメの道ありませんか?

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 13:20:37.16 ID:DbSotFLI.net
>533
@群馬の122号線で到達
最初から最後までほぼ登り。
道中トンネルが多いのでライトは必須

A293号線で宇都宮に行って、121→119号線でいろは坂目指す
293号線はトラックの往来が激しいので怖い。

B293は迂回して佐野→栃木→鹿沼→宇都宮、121→119号線に入る
迂回する分距離が伸びる。
宇都宮までは平坦、121からは登り区間

の3ルートかな。
どこも勾配10%を超えるところはなかったような気がする。

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 14:28:25.07 ID:8Qv0m2vI.net
昨日の台風で奥日光の山王林道が通行止め中だってよ
紅葉シーズンだし早く解除になるといいね

足利から日光といや基幹林道前日光線も途中の河原小屋三の宿線が通行止め中なんだよね
去年の今頃は長石林道が通行止めだったような
なかなか全区間走れる機会が無い

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:06:44.99 ID:rkJKoOFa.net
>>534の@のルートで金精峠まで行ったけど、日足トンネルは下り基調で思ってたよりすぐ抜けられた。
それよりも122の交通量とアップダウンがキツかった。
122の上桐原交差点から先は足尾の上の方まで
コンビニないから、補給食は買っておいたほうがいい。

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 16:53:09.36 ID:Dfxux7ip.net
293も119も狭いし交通量多いし歩道もあって無いようなものだし自転車が走る道じゃないと思うわ
鹿沼まで行けば後は鹿沼の山の中突っ切って行く方が道はいい
ただ勾配キツイけど

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 18:54:24.81 ID:9odUt2E3.net
宇都宮から日光に行くなら121号より県道22号新里街道がオススメだよ。交通量少ないし路肩も広い。

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 20:00:52.08 ID:MvtBUfE+.net
119はチャリは絶対やめた方がいい
路肩は小石とかガラス片が結構あるし車通りも多いし割とスレスレで抜かしてく車が多くて危ない
22良さそうだな今度そこから行ってみよう

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 21:30:34.09 ID:mDzkl8KN.net
22は今市までじゃない?
そこから日光まで結局日光街道走るのがあんまり好きじゃないんだよね…

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 22:33:22.79 ID:f3Rwgy1s.net
結局日光街道にぶつかるんだけど、少し走って248号に入ればわりと走りやすいよ。だいや川公園を突っ切っていく。

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/01(月) 23:05:16.43 ID:zViC7VBN.net
>>533
渡良瀬サイクリングロード 終点桐生 高津戸峡 R122 日光
1番安全っぽい

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:13:39.83 ID:fl5fRasT.net
宇都宮から日光なら県道70号おすすめ

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:16:54.77 ID:fl5fRasT.net
>>543
俺はいつも平日しか走らんけど大谷街道終わったら車ほとんど通らなかったわ

道の駅日光までスムーズに行けるし、ちょっとした山以外は道も広いし快適だったわ

50mくらい登る山があるけどあれは山にカウントしなくてもいいレベル

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 00:54:00.71 ID:LnKfRHfL.net
70号めっちゃいいじゃん!
次の連休古賀志山まで車で行ってそこから70号経由して日光行ってみるかな

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 14:36:03.26 ID:+wC/Lh1C.net
森林公園て駐車場あるよね?

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 15:16:23.87 ID:Q2PvsTtr.net
拡張してたが少ないぞ
今週末のプレの時でも使えるのかどうか

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:13:26.03 ID:vA0Sc3lG.net
駐車できないことはまずないと思うし、駐車場は道路の突き当たりにあるから路肩でも迷惑にはならないと思うけど、ダメなら多気山とか古賀志山にも市営の駐車場があるよ。

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:56:45.20 ID:9vQHz98W.net
金精峠にいくと、勃起力UPしそうな気がするのだが。。。

行ったことあるやつ、どうだった?

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 19:57:45.49 ID:U/z+e5tC.net
>>549
寒くてむしろ縮こまったゾ…

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:15:31.88 ID:xVipefkR.net
>>549
勃たせたいなら自転車乗らないことだな

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 20:29:03.17 ID:vxGwxPu2.net
>>546
なんだこいつ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 22:19:59.03 ID:HLpERBjS.net
>>546
森林公園は夜間閉鎖になるから注意ね
ダム湖の下ならいつも空いてるし24時間出し入れ可能
おすすめは近くにあるロマンチック村か華ゆらりの駐車場だよ
帰りに温泉入ってさっぱりできる
駐車場は広いし栃木だと当たり前だが無料

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/02(火) 23:11:16.89 ID:j6HUimau.net
そろそろジャパンカップの予定立てるあK
作新学院グランドに駐輪して歩いてけばいいかな

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 05:53:18.20 ID:oEBFSnA0.net
>>554
いやいや、たげさんでいいよ

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 08:05:58.30 ID:TnLGP1HA.net
ブリサポなら上まで運んで貰えたっしょ
入ってないから詳細は知らない

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:30:24.32 ID:CtZrVJuw.net
いろは坂の下りでスケボーやってる連中がいて驚いたわ・・・

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/03(水) 11:33:54.80 ID:mwPCULJc.net
紅葉見れるかと那須まで車で行ったけどロープウェイ駐車場入れなかった
なんであんな混んでるんだよ平日なのに。それにしても自転車多かったな

総レス数 1014
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200