2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

栃木の自転車事情 21台目

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:19:48.69 ID:OA0t487t.net
>>632
10月半ばから11月くらい

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:24:01.40 ID:gFWUiJXf.net
>>631
サンキューです。
奥日光から前橋って結構かかるんだね。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:51:24.08 ID:lcBfqoMm.net
みどり鹿沼の峠越えるのか

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 16:19:56.23 ID:YH9Us3Gi.net
いろは坂-中禅寺湖-戦場ヶ原-金精峠-薗原湖
-赤城北面-赤城大沼-赤城南面-市立前橋高校

今年の夏に上のコースをトロトロ走って、約
7時間、距離100キロって感じでした。

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:02:54.06 ID:gPqydZ3I.net
皆よくいくな
いろは坂は紅葉時期は近寄らない場所の一つだ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:35:02.06 ID:qw4uHtj2.net
ガス臭いのはガマンできても
渋滞しているクルマの中の人の目が怖い
子どもに応援されて足をつけなくなる

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:50:05.53 ID:vMDlu5mY.net
大渋滞の車を内心笑いながらゴボウ抜きしに行くの楽しいだろ

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:20:47.04 ID:vYrNabAk.net
>>633
ありがとうございます。
ちょっと寒そうですが今月末行きたいですね。

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:50:47.61 ID:N8+i6Og8.net
>>638
坂ひーひー上ってるとガンバレーの言葉が
スルーしてもらったのが有難い

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 00:34:56.90 ID:YPakNA8N.net
いろはの登り距離7キロの標高差400m勾配5.7%位か
足着かずに登きる自信ねぇ、宇都宮周辺でこんな長い急勾配は無いよな。

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:10:41.02 ID:55Ag7sRN.net
>>642
いろはは緩い方だと思うが…宇都宮なら羽黒山リピート練!

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:21:46.03 ID:1ancSug+.net
>>642
黒髪平で休憩しろよ

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:42:05.49 ID:8hUv8bfK.net
いろは坂は緩いぞ登ればわかる
日光市内から馬坂のトイレまでの方が地味に辛い

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:44:16.24 ID:4MuWvT2S.net
いろはは緩いってのは「俺にはな!」って言いたいだけだからな
初心者には7kmずっと登りってだけで辛いものだ
「いろは登ろうぜ、東武日光集合な!」に騙されちゃあかん。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:38:41.17 ID:Je0ZpqEN.net
いやいやいろはなんかゆるゆるやでー
宇都宮の山をなめたらあかんで
とりあえず古峯神社まで行ってみるだよ

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 08:49:39.73 ID:FL64YP8L.net
乗鞍に比べりゃ楽だな
俺は古賀志でも辛いわ

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 10:13:34.41 ID:SnnHAfm1.net
宇都宮から日光和の代温泉やしおの湯行っただけでキツい

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:06:49.93 ID:h26bTv8k.net
俺は大平山ですでに辛い

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:36:08.10 ID:W6qA521D.net
日曜の金精峠、午後2時で13度
下界が30度超えだったから油断してたー

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 11:54:34.44 ID:fGoWZVzh.net
マジか。下とそこまで違うとは。

653 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:12:54.23 ID:RAuQ/ROj.net
10度違うとかなりのもんだね、下りなら尚更

654 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:36:52.10 ID:kRIlqqzS.net
他のキツい山と比べればキツくないってだけで充分キツい

655 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 12:37:06.63 ID:7qTm5JOI.net
いろは坂は(大平山、古賀志、羽黒山、粕尾峠、古峰ヶ原街道とかいろいろ行ってみたけど)比較的緩めだよね。が正しい。
例えるならパインズまでの6パーセントくらいの坂が景色壮大でつづく感じ

656 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 17:34:20.25 ID:aabBxS4j.net
いろは登ろうぜ、東武日光集合な!

657 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:00:03.33 ID:55Ag7sRN.net
セール始まったぞ!杜集合な!

658 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 21:04:57.04 ID:qK711DCu.net
杜なんて死んでも行かねーよ!
サッサと潰れてくれ

659 :独断と偏見:2018/10/10(水) 22:24:00.52 ID:WnteRXyV.net
日光スリーピークスとは、六方沢・金精・前日光を1日で制覇する事である。
なお、順番は任意です。


日光駅→いろは(登り)→金精峠→いろは(下り)→
霧降大橋→霧降高原→六方沢→霧降大橋→14号→
古峰神社→前日光牧場→(略)→日光駅

660 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 22:39:20.58 ID:cmxBgpYD.net
そのコースで獲得標高はどのくらい?

661 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 07:40:50.63 ID:lsBOL1gd.net
>>660
3500だな
最後の日光駅ってのが地味にアレだな…登るな…

662 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 08:01:08.42 ID:p5DPdWmD.net
昔の重いギアから今の軽いギアになれば
変態クライマーのようにスルスル上れると思った時期がありました

34/28にしても変わらなくて泣いた

663 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:09:31.04 ID:XuJ9LgCf.net
軽すぎると進まなくて辛い

664 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:36:56.08 ID:IuserKdR.net
ママチャリで10分以上立ちこぎ出来たころに戻って今の機材を渡したい

665 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:41:02.20 ID:hR4frolo.net
高校生の頃の俺に今の機材を渡したら日光スリーピークスできそう

666 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 09:49:50.14 ID:eVuJSVbY.net
高校生の俺なら「いろは登ろうぜ、東武日光集合な!」の誘いには二つ返事だったんだがな。

667 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:49:38.37 ID:XWvC70dd.net
東武日光駅〜金精トンネル 2.5時間(登り)
金精トンネル〜東武日光駅 1時間(降り)
東武日光駅〜六方沢 1.5時間(登り)
六方沢〜東武日光駅  40分?(降り)
東武日光駅〜古峰ヶ原神社〜前日光 3時間?(登り)
前日光〜古峰ヶ原神社〜東武日光駅 1.5時間?(降り)

一日がかりだよ・・・
それぞれが離れすぎ
特に前日光

668 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:02:04.32 ID:IRxbmv+Q.net
この前桐生から足尾通っていろは戦場ヶ原金精峠望郷ラインで前橋まで帰ったが丁度獲得標高が3500ぐらいだった

669 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 16:53:11.57 ID:Zz59KP5B.net
重いギアで力任せみたいなペダリングの練習もたまには必要なのかもしれん

670 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 17:00:37.05 ID:Anwb87RX.net
基幹林道前日光線(松田川ダムから清滝へ)の方がキツくない?

671 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 10:13:49.34 ID:NtT0mdhg.net
>>657
金落とすならラファ行くわ

672 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:23:04.42 ID:+58M/l4y.net
今日太平山の辺り雨降ってる?

673 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 20:58:07.15 ID:3hen1m40.net
>>672
降ってないから走りにこいよ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 14:49:17.24 ID:+gNVI00u.net
了解しました!

675 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:13:16.11 ID:gwp0/lGG.net
ジャパンカップ、森林公園に9時着で大丈夫かな?

676 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:28:03.45 ID:1cLP8Czk.net
なんとかなる
駐車場はないが

677 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:33:04.86 ID:sUNj1qdr.net
シャトルバスある所止めれば何とかなるっしょ

678 :667:2018/10/14(日) 19:41:47.61 ID:gwp0/lGG.net
ごめん、説明が足りなかった。
自転車で行きます、ロードでも良いけど
近いからミニベロで行く予定です。

古賀志林道での観戦希望。
飲食、雨具、トイレは持参した方が良いの?

679 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 19:50:40.15 ID:sUNj1qdr.net
トイレはある
食べ物飲み物はあるけど持参がいいじゃないかな
雨具は天気と相談

680 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:38:11.54 ID:r6S+QmvK.net
土日最低気温一桁だし日中は暖かそうだけどどうかな

681 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:25:58.87 ID:PrbaT0yl.net
遅れていくと駐輪場満杯になってるから早めがいいよな。
てか駐輪場って一か所だけだっけ?スタート地点以外にもある?

682 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:42:51.43 ID:uW6bqy51.net
今週末中禅寺湖とか男体山辺り紅葉してる?

683 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 22:54:16.57 ID:jdRH5CmZ.net
>>681
無い 赤川りんご園跡だけ

車は射撃場が駐車できなくなったな

684 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 00:24:54.02 ID:BAy5zNdk.net
今竜頭の滝が見頃らしいから中禅寺湖〜いろはは見頃で男体山は散ってんじゃね

685 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 07:50:32.26 ID:xlYaC38k.net
昨日の中禅寺は今一つ、落ち葉はあるけど赤くはなってなかったな。
雨パラってきたから上には行かなかったけど。
今週末ならそこそこ紅葉してるんじゃね?

686 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 09:53:39.58 ID:/xyfyvOA.net
来週で中禅寺湖、そこから1,2週間でいろはってくらいかな

687 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 10:13:44.93 ID:Sxsw7o2o.net
大会案内に駐車場の説明はあっても駐輪場の説明ないのは不親切よな

688 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 10:43:01.28 ID:zfEuLFRm.net
台風による塩害で枯れて落ちた葉が多いよ

689 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 18:24:58.48 ID:pDk8W7W4.net
>>688
はぁ〜塩ねぇし!

690 :673:2018/10/15(月) 19:10:15.78 ID:4dwpLm6l.net
>>683
やっぱりそうか、自転車好きが大集合するイベントなのに駐輪場が少ないなんて(唖然)
二時間くらいだし歩きで行こうかしら(錯乱)

691 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 19:56:30.30 ID:+W6nQUKY.net
FBヤキソバン…ネタバレかよ

692 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 20:36:12.84 ID:ZXPu0JJo.net
寒いよう
あったかい羽織もんが必要

693 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 21:44:17.92 ID:ks9gbx60.net
>>688
何処から突っ込み入れたらいいのやら
誰が信じるのソレ?

694 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:12:23.07 ID:0k6lOoez.net
JCチームプレゼンはツアー席大幅に増やしたようだな、有料席くらい作ってくれんと地元が不利だよ
それにしても大きくなりすぎた弊害なのか発表が色々遅くないか

695 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 09:31:06.42 ID:MhBzt6Ag.net
今年は茂木のオートバイ世界GPと同じ日程だからなあ
海外客で宇都宮のホテルはエラいことになってるだろ。
なんで同じ週に被せたんだか。

696 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 10:09:35.98 ID:0k6lOoez.net
何でも何もお互い興味ないからだろ
場所も内容も違うしな

697 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 10:48:39.26 ID:IsbX7MH6.net
ジャパンカップの日程は去年から決まってたしな

698 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 12:15:30.29 ID:MW5tNXKf.net
>>688
確かに奥日光も落葉早いけど、
塩害関係なく普通に台風のせいじゃねーか?
山王峠からカキコ。
ここ電波通じるんだな。

699 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 12:32:06.61 ID:26bJPu/i.net
>>688
高波来てたからな

700 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:08:56.83 ID:0k6lOoez.net
そういや日光で地震あったとき津波の心配はございませんってアナが言って吹いたわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:44:44.46 ID:f2ZhcKCB.net
>>698
山王峠、今週末に走るつもりなんだけど、路面状況問題なし?崖崩れとかない?差し支えなければ教えて。

702 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 14:02:49.73 ID:pRox/IXp.net
>>700
それは普通の事!
おまえに吹いたわ(笑)

703 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 15:32:06.26 ID:5xMF7nKi.net
>>700
日光で津波か。
中禅寺湖周辺が危ないんだな。

704 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 15:38:54.86 ID:MhBzt6Ag.net
そりゃ中禅寺湖の潮で塩害も出るわな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 15:47:35.23 ID:CpxZRyD1.net
>>702
長野で大きな地震あったとき津波の心配してたか?
栃木が何処だか分からないから言ったんだろ

706 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 16:08:21.09 ID:WTS30iEZ.net
大洗とかあるじゃん

707 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 16:23:25.34 ID:pRox/IXp.net
>>705
諏訪湖で津波の心配はありませんって発表されたの知らんの?
湖 津波で検索!

708 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 17:48:25.51 ID:ryUomqW4.net
>>701
例年と同じ山王峠。
ごくたまにデカい石や枝が転がってる以外は普通に走れる。
通行に支障があるような崖崩れなどは無し。

709 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 18:17:03.91 ID:f2ZhcKCB.net
>>708
ありがと!日曜にでも突撃してくるね。

710 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 18:39:54.97 ID:0k6lOoez.net
塩害だ津波だなんて起こってたら日本なくなっているわな

711 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 19:14:04.99 ID:iEiMPo3s.net
津波じゃないけど大地震で中禅寺湖が決壊すると下流で洪水になるって言われてるな
うちは中禅寺湖と宇都宮の中間くらいだけど3分で来るって聞いたから宇都宮市街地には15分位で到達するんじゃないかな

712 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:00:22.38 ID:0demy2cW.net
佐野さんのファンが古賀志山に旗つけてきたってドヤ顔で報告いれてる
何糞みたいなことしてるんだか
当日やるのがマナーだろ

713 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 22:19:57.53 ID:NYQ1lDeW.net
>>700
中禅寺湖で津波起きたことあるぞ。
湖畔だけでなく、華厳の滝越えて下流でも大被害出た。

714 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 23:56:00.82 ID:Sku78t+g.net
登山スレで話題の古賀志山キチガイおじさんがお冠になるかも?

715 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 07:38:08.27 ID:/UZEVaTc.net
>>714
当該スレ見てきた。俺は登山やらんから対岸の火事でへー大変だね程度の感想しかないけど、自転車乗りに被害が及ばないよう願うよ。古賀志行く時は一応用心しとく。

716 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:58:34.00 ID:DKzSA1/b.net
古賀志山登るのに自転車レースは邪魔でしかないな

717 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 10:44:01.27 ID:fG4V8KbI.net
古賀志山の登山道に鉄の棒を持って登山者を恫喝する爺さん出没
地主がマナーの悪い登山者にキレた末の行為か?
山にある神社の氏子のひとりで別に地主でもなんでもなかった
過去にはロープに切れ目を入れたり、鎖を中途半端に脱いておく事案もあった
こんな感じか

なお爺さんが暴れまわってる地点はジャパンカップコースの反対側の模様

718 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 10:59:15.86 ID:djDQKZer.net
なんだそのジジイ
危ないから通報したらいいのに

719 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 17:31:49.02 ID:EpSJQgKz.net
土曜日また傘マークがあるじゃん…去年も雨の中観戦

720 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 17:35:00.38 ID:DKzSA1/b.net
去年は寒かったが山岳まで見に行けた
晴れた時は途中で追い返された

721 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 17:35:48.42 ID:kRE2eLOK.net
何かずっと天気悪いよなー。秋晴れの中走りたい。

722 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 17:52:38.23 ID:GQ1p+BpW.net
日曜は安定して良さそう

723 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 17:59:04.16 ID:Jvj8yj5R.net
明日は古賀志行ってプロのケツ追いかけるぜー

724 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 18:09:31.30 ID:01GhAcOq.net
雨だぞ

725 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 20:39:18.03 ID:E0H06/GO.net
どこの天気だよ!焦がし山は晴れだろ?

726 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 00:28:50.83 ID:kIL7Vm5P.net
昼間はいいけど夜小雨っぽいな。カッパもってチームプレゼンテーション行くか

727 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 07:42:52.82 ID:6ERTLvL8.net
今は降ってるな、夕方には止むかねえ

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:02:41.16 ID:KCEcfs6S.net
雨上がったよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:52:20.35 ID:goo0FpOR.net
佐野フラッグは選手に邪魔、ブリッツェンフラッグはあちこち立てすぎ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:13:51.90 ID:whlAD0j8.net
ジャパンカップなのに盛り上がらねぇな…

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:30:55.79 ID:kIL7Vm5P.net
そりゃ2chじゃない、5chが過疎化してるからな。
そんじゃ飯食ったし、チームプレゼンテーション行ってくるか

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 05:44:54.63 ID:5MIs0+ro.net
今日、クリテリウムが始まるまでの間、
お前らは何処で何をしているご予定ですか?

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:31:05.36 ID:pSDW79o/.net
じっと場所とりだろ

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 07:41:37.51 ID:opm7eIng.net
オリオン通りでエクセサイズしようぜ

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:31:10.38 ID:ntRcyF21.net
クリテ、午後3時〜6時辺り雨の可能性も高めだから雨の準備もしてった方がいいぞ
あと午後3時以降は気温が一気に下がりそうだから防寒も

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 11:23:48.78 ID:NUspjkQW.net
チャレンジ入賞したぜ!

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:24:59.62 ID:8hR41Lps.net
人混みとか天気もあるしテレビで見るわ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 12:54:17.34 ID:4DW/+7Uj.net
明日の森林公園で観戦はSPDSLでは厳しいかな
シューズ持っていった方がいいよね?

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:13:35.62 ID:9UU0ygtM.net
>>738
ちょっと考えればそれくらい分からない?もうちょっと頭使おうよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 13:45:55.34 ID:pSDW79o/.net
山岳をみるなら靴あった方がいいよ
モニター前にいるなら毎年カチカチ歩いている人ふ何人かはいる

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:29:08.51 ID:4DW/+7Uj.net
>>739
ゴミ

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:29:46.49 ID:4DW/+7Uj.net
>>740


743 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 15:46:53.82 ID:WHgn7h+M.net
>>740
このレベルの人間にわざわざ教える必要ないよ
質問の内容もだけどゴミとか言ってる時点でお察し

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 16:16:02.56 ID:4DW/+7Uj.net
>>743
この無礼な回答というかレスに対して相応のレスをしただけ
質問にも答えてやる必要ないってそもそも答えてもらってないしな
ゴミは言い過ぎたので訂正し謝罪します

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:18:57.12 ID:f55bQlIB.net
全統模試があって観戦できなかった...orz

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 18:26:07.38 ID:WHgn7h+M.net
ちょっと考えたら分かりそうな事を指摘されたら無礼とかゴミとか…
質問にも普通に答えてもらってるのにまともなお礼も言えてないし質問に答えてもらってないとか言い出す始末かよ…
明日は人に迷惑かけんなよマジで

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:07:37.94 ID:5MWiR5RJ.net
山辺りから裸足で歩けばいい
俺はそうした

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:22:17.05 ID:3feIV26C.net
俺は裸で歩いてる

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:30:19.87 ID:j4+xDHrS.net
>>744
質問自体もあれだけど、ホント最低だな、お前・・・

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:39:10.73 ID:mSyDa/og.net
今日午後4時頃、環状線が混んでたのは
クリテリウムの影響なんですか?

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 19:39:42.38 ID:4DW/+7Uj.net
サンダルでもジャージに突っ込んで行きますかね。。。
答えて頂いた方々ありがとうございました

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 20:56:46.03 ID:DGHeGIwb.net
備えあれば憂いなしですよ
今朝レインウェア持って行くのをやめてクリテ後ズブ濡れたのは内緒だ

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 22:46:58.48 ID:5lRQbsSr.net
午前中にあらかた物販漁ってとっとと帰宅後TV中継観てた俺超勝ち組
ホントは人の多さに酔って逃げ帰ってきただけなんだが(´・ω・`)

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 23:58:58.92 ID:DGHeGIwb.net
今年は観戦者少なかった気がするが俺のいた場所だけか

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 06:14:32.48 ID:bqJrsAm1.net
確かに客数は前ほどじゃないかな。毎年、カンチェラーラ、コンタドール級は呼べないだろうよ。でも観戦の楽しみ方は、幅が広がってると思うよ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 08:30:04.48 ID:nXwZzRs2.net
カンチェ、コンタなんてそもそもが10年に1度くらいの
レベルの選手だしな

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 09:14:08.79 ID:YWPFw/uj.net
フルームて華がないよね

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 20:50:42.91 ID:zdzrmSpn.net
つーか昨日駐輪場でパーツ盗難あったそうだ
警備のおっさんが注意してた

大きな大会になると変なのも来るんだな

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 21:33:16.58 ID:0xisHtst.net
ジャパンカップ行ってきた。
楽しかったよ。

レース中も観戦場所変えられるんだね。
移動も楽に出来たよ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 06:34:27.42 ID:tP/DmnJ2.net
ゴール近くでほぼ定点だったが去年はゴールから山岳まで雨の中移動しながら見てた

761 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:32:48.67 ID:4haqNLya.net
>>758
大きなイベントは盗人にとって大事な狩場だよ
運営に何言われても自慢の高級車()で乗りつける奴がいるから

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:23:22.46 ID:r1Wj8nyz.net
しかも鍵もかけずに。

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:27:53.95 ID:COy2avk1.net
パーツ盗難っていうくらいだからサイコンやライトじゃねーの?
3秒でポケットに入れられるし

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 13:51:43.48 ID:aJPEUCjm.net
安いサイコンなら付けっぱだけどさすがにライトは外すわ
ガーミンとか付けっぱにしとく人もそういないとは思うけど

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 22:33:48.79 ID:ZkkgRpb0.net
古峰ヶ原高原の紅葉ってまだですかね?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 23:09:50.59 ID:qKcwSayi.net
自分も愛車(サーベロ)では行かずにホームセンターで買った激安ルックMTBで行ったよw

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:49:16.94 ID:z1f9VzI3.net
まあイベントに限らず出先で長時間駐車する時は愛車使えないよな。盗難怖くて。

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:44:44.93 ID:I1bRvoH7.net
そこでポタ用のサブバイクですよ!

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:01:57.49 ID:GUoSBBF1.net
giantのRX3サブバイクに超オヌヌメ。
あまってるホイールに28履かせればどこでもいけるしそこそこはしる

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:29:04.03 ID:zv29okia.net
8年前に買った4万のなんちゃってロードが結構便利
盗まれないって利点だよね

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:36:12.62 ID:UdHDZ9Rx.net
川治温泉方面の紅葉はまだですかね?

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:03:49.94 ID:VF9cpZ72.net
>>771
川俣ダムが紅葉いいってニュースあったぞ

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 21:28:46.74 ID:pjFfxYlV.net
今日もいいお月さんだね。ナイトライドとしゃれこみたいけど
見たい生放送があるから止めとこ、その分明日走るぞ。

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 16:41:34.36 ID:zPx7qzd/.net
古賀志走ってきたけど虫多すぎ(-.-;)
あと途中で分かれ道になってたんですけどどのルート選択すればいいんでしょうか

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:03:51.74 ID:v9FXW0iC.net
>>774
好きな道を行け

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 17:06:47.42 ID:0BL0LWgl.net
>>775

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/28(日) 18:50:29.85 ID:z38aYndD.net
前日光辺りも段々紅葉してきたよ
来週辺りから綺麗な色になるかな

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:48:59.48 ID:SdklArYj.net
ツールド小山の通知来た?

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 12:54:30.13 ID:ebhcj4Wg.net
こない

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 15:30:10.15 ID:e8TvnbZ+.net
>>774
あそこはブヨに噛まれて流血する。

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 20:59:05.80 ID:LPM//x3y.net
大芦渓谷って大鳥居から距離はどのくらいですか?
道は走りやすい?

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 23:26:39.01 ID:cGTE8R5F.net
さぁ日曜は古賀志8耐だぞ!

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 22:46:50.80 ID:wLA60//n.net
まじ小山の通知こねーな
去年より遅い

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:20:35.05 ID:QT178nkQ.net
古峰ヶ原高原を粕尾峠まで上れたら、埼玉の白石峠とか、群馬の赤城山、榛名山は上れる?

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/03(土) 23:29:00.78 ID:GLkDnef4.net
神国・群馬か、一度行って見たい。

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 03:06:27.59 ID:j35G9Z+9.net
>>784
上れる
足を着かずに上れれば日本のだいたいの峠、山を上れる
まあ暗峠は別問題だけど

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 11:50:29.05 ID:OgQWQ9F9.net
>>786
あそこは足つきはしなかったが、かなりキツかった。
古峯神社で一旦休憩したから、休憩なしだと無理かもしれないw

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:04:38.42 ID:GnGal9oL.net
赤城榛名なんて八方登るのに比べたらクソ雑魚だと思うんですよね

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:23:29.25 ID:ahcnm/4M.net
赤城の弓道はけっこうきつかった希ガス

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 14:24:02.91 ID:HNJlKtN4.net
と雑魚が申しております。

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 16:25:40.36 ID:J/87O2i6.net
実際裏赤城はきついだろ
温泉から先展望台までは地獄

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 18:59:36.49 ID:zTD0Yy3r.net
河原小屋三の宿線は、通行止め解除したんだね。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/d51/00oshirase/rindoujouhou.html


長石林道から前日光林道全部通って日光まで行くと獲得標高はどのくらい?

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 20:53:55.31 ID:4IlzYVQ2.net
足利→日光で4000mぐらいだよ

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 22:42:46.46 ID:byPVgsEQ.net
ほぼ展望が無いマゾの道

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:23:21.02 ID:Dhk9vz+i.net
日影の苔に気をつけろ!

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 09:45:12.00 ID:lc1zy5JW.net
コケるからな!

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 05:49:52.47 ID:hGmPML/Q.net
ありがとう。
4000mかぁ・・・すげーな・・・
展望はなさそうだけど、独りぼっち感に浸れそう。

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:08:56.26 ID:Skaqs1j1.net
ここの人たちは獲得標高5000ぐらい余裕だから大したことないよ

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 15:03:37.40 ID:SuulFymS.net
>>784
埼玉の峠は雪降らないか降ってもすぐ溶けるんで、この辺の道に比べて急勾配で雑に標高稼いでく印象
あと白石峠マジ狭い

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 15:57:23.51 ID:46TV1D5R.net
週末の小山は暑いんだか寒いんだかよくわからんな

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:06:44.22 ID:WMo9PHMY.net
朝はちょっと冷えるが昼間半袖でも寒くないやろ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 09:14:50.30 ID:e0BbbPfi.net
夜の森林公園ヤバいね
普通にイノシシが我が物顔で走り回ってる…

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 11:34:18.02 ID:dZh6jTaV.net
おやまの完走証はA4サイズ
日光みたいに小さいなら小さいバッグで行こうかな

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 11:35:25.35 ID:dZh6jTaV.net
>>803
すいません言葉足らずで
A4サイズですか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 12:25:46.40 ID:Ds4bn+7l.net
>>804
A4でOK

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 17:38:53.81 ID:gtR600Fe.net
>>802
他の人はお前を見て同じことを思っているよ

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 18:42:47.62 ID:1KnxydaD.net
>>805
ありがとうございます。

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:10:10.03 ID:Gm4EOshW.net
A4でええよん

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 21:45:58.33 ID:mju+tIHU.net
B4がびよーーーーん

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:23:37.68 ID:ailF+5z+.net
小山お疲れ様でした
野木あたりのCRで落車があったみたいですね

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:41:38.80 ID:rVqQhTL1.net
去年も看板に激突してた人いたな
今年は参加しなかったけどまあまあ良イベだよね
コースはちょっとつまらないけどエイドが豪華でリュックとかバッグないと収納にちょっと困るくらいだった

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 18:21:06.37 ID:LeUlNi0i.net
野木CRは泥で滑って危ないから歩いたよ
救急車もきた

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:07:55.21 ID:3lByrCut.net
野木入ってからの黄色いベスト着てた立哨は何なんだ?ただ突っ立ってるだけで誘導も何もしねえし際どいタイミングで車来てても知らん顔。居ない方がマシだとさえ思ったぞ。
緑のベストの人達は本部直轄なのか手馴れた感じでいい仕事してたのとは対照的。

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:12:43.74 ID:oGv/FOlW.net
野木手前の道はヤバかったね、昨日の雨が悪かったのか
複数人落者、流血してる子供と腰を強打して動けないおじさんがいた
救急車はおじさんだろうな、「脚の感覚がない」とか言ってたし

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 22:54:20.13 ID:ZcTiERF/.net
筑波ヒルクラムなんて、警備員が本読んでたぞ。

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:33:04.77 ID:MoUfmipO.net
小山初めて走ったけど、信号がもう少し少なけりゃ楽でいいな
野木のCRってあのドロドロのところだろうけど、前走ってたおっちゃんが
去年はここ通らなかったとか言ってた、今年は一応晴れだから
コースに入れたのか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:39:09.04 ID:YBhzWAC3.net
去年は台風増水で道が走れない状態だったから迂回していたよ
高圧洗浄機で路面の泥綺麗に退けていれば
前日の雨が降っていても違ったかもね

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:40:51.91 ID:YBhzWAC3.net
増水で水が引いたあとゴミだらけだった
って書きたかった

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 10:54:31.52 ID:P9H2fl8K.net
あそこは普通に雨降った後はぬかるんでるからね
帰り道に思川CR経由で北川辺行ったけど14時の段階でもまだ乾いてなかったし

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 11:27:08.04 ID:JSwaq1Dy.net
>>814
「脚の感覚がない」は怖いな。最悪一生下半身マヒかもな。

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 13:37:30.46 ID:qmiwGvsM.net
そんな大事故だったの?運営ヤバくないか?来年から無くなるかもな

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 17:51:58.97 ID:Eo/ihjfL.net
>>820
何故かFallout3のセックスボットを思い出したおれはおっさん

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 22:41:29.17 ID:YvtLMetn.net
死人出してるサイピクが続いてんだからだいじだべ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:33:29.43 ID:ddrRJqwB.net
宇都宮シクロ頑張る!

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 18:25:13.37 ID:y4IG1wPk.net
ゼビオ終わってんな、自転車関係ほぼ無くなってた
ジャパンカップのスポンサーも無いな

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 08:59:30.88 ID:D2YRPP6S.net
これから冬だからじゃない?

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 12:31:39.82 ID:jPukRIuq.net
ゼビオって自転車関連扱ってたんだ…

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/13(火) 22:00:56.38 ID:CLujAUFh.net
冬は毎年あるんだぜ
冬だけ縮小ならもっとマシなもの残しているんじゃないのかな
ジャパンカップでカペルミュール半額は辞める方向だからかねえ

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 07:15:39.31 ID:OwoQFBlm.net
スキー用品のスペースは冬になると大きくなるし、キャンプ用品は夏がメインだしね。春の入学シーズンになると自転車が売れるから扱いも大きくなるよ、きっと。

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 11:34:52.58 ID:IBAqsGue.net
ベルモールの中にもスポーツバイク扱っている所あるが正直売れないだろうな

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 18:36:14.46 ID:GLXZzqFS.net
色んなスポーツ用品を扱ってるようなところで自転車買うような層は
ホームセンターとか通販の安物に流れてんんじゃねぇかな?
ちゃんとしたの買いたい層は専門店とか通販行くだろうし
ゼビオとかスポーツデポみたいな所と自転車は合わない気がする。

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 21:04:21.34 ID:AAK7NGOR.net
作原沢入林道って難易度的にはどんなもんなんでしょうか

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 22:25:19.04 ID:zYiHnATl.net
>>832
古峰ヶ原40番カーブや粕尾〜前日光まで登れれば行ける
坂苦手な人なら1時間ちょいコース

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:12:32.44 ID:Y6WWRhI5.net
>>832
県内の坂ならSSクラスだよ
とにかく長いし斜度もきつい

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:18:33.41 ID:APqLL2jv.net
長石林道30分かかるぐらいの貧脚ではのぼれないかなー

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:56:43.63 ID:zCmqH5hht
登り切ることよりも、無事に帰ることを優先して
考えたほうがいい林道。携帯の電波も補給地点もない。

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:30:43.22 ID:MwKRom37.net
長石30分だと作原沢入は蓬山ビレッジから頂上まで90分かな

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:42:52.72 ID:hU4eMIYj.net
県内のSSクラスって他はどの辺り?

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:44:45.97 ID:lE/W7Wcd.net
>>838
雑魚のお前がそれ聞いてどうすんの?

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:59:55.15 ID:vsDLAigs.net
>>839
ほんとそれ

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 14:40:49.39 ID:DO+FioEz.net
カリカリすんなよ😅

俺らはどうやってもプロにはなれないからプロのレース結果は見なくてもいいな!😤

ってことになってしまうが

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 16:26:41.62 ID:hU4eMIYj.net
どうして俺が雑魚と分かったのだ?雑魚だけどね
気分転換でいつもの練習コース変えてみたかっただけなんだが
しょうもない質問ですまんかったね

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 17:08:19.77 ID:LJehRY5C.net
俺の方が雑魚だとおもう

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 19:08:41.13 ID:5IR/hz5x.net
大平山の紅葉はどうですか?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 11:26:33.17 ID:0JJNshZl.net
今日あたり、秋の旅の最終撮影かな

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 17:13:09.66 ID:UDhtY3+x.net
栃木県管理道路の冬期通行止め規制区間(平成30年度)
http://www.pref.tochigi.lg.jp/h05/toukituukoutome.html

早いとこは11/26から通行止め

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 23:38:15.68 ID:b2Btwxyjw
信号赤になると車の前をグルグル回ってるローデーいるけど
なんで止まらないの?
ウザイから信号無視して行っちゃえばと思うんだが

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 02:25:19.67 ID:X43ok+qu.net
過疎りすぎで草

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 00:36:40.31 ID:NRtxWLR3.net
みんな黙々とLSD中なんだよ。

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/03(月) 20:27:38.09 ID:CPboIYMC.net
森は週休2日ですか。
営業時間も短縮みたいだね。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 01:57:56.18 ID:h4O+ChToR
吉澤ひとみって自転車と関係あるの?

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 09:14:52.54 ID:SNiVggut.net
>>850
いよいよ潰れるのか嬉しいね

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 10:14:25.02 ID:/9rP3TjG.net
年末怒涛の連休で笑ったw
潰れてどうぞ

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 19:10:00.06 ID:DZyVKNwr.net
もう那須町でのレース開催はないのかな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 21:54:32.32 ID:F2ppAPT1.net
>>854
難しいだろうな、全部の住人の理解なんて得られるわけない
コース変更ではなく開催しないってことなんだから役所は今後やらないだろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 22:34:15.55 ID:cl7z4fkt.net
栃木なんてバスケが強豪で集客率1位なだけでいいだろ
屋内で座りっぱなしでおばちゃん達も楽々観戦だぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/04(火) 23:26:08.60 ID:DZyVKNwr.net
バスケ、サッカー興味ないなぁ・・・
村田がいない野球もいまいちだし・・・
昔好きだったものに興味がなくなってきた。

老いてきたかな?

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 01:34:11.46 ID:UmqJCSXjE
WADAは何時も賑わってるな

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 07:51:47.27 ID:HCKkVfKX.net
NASは市長が変わったしな

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 10:30:49.32 ID:w5/k8dE/.net
スタートとゴールしか金落ちないならやる意味ないわな

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 11:35:39.20 ID:UKivb+LL.net
人はそこそこ集まるのに金が落ちないなんてロードレースは仕組みが悪いな
選手やチームの為にもならんし

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 15:57:00.43 ID:vO9XA6/B.net
金を落とさなきゃどこ行っても歓迎なんかされないよな

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/05(水) 16:01:50.08 ID:8PTKGo2D.net
宿泊させるが金落とさせる第一だな
JCやもてぎのレースもそれ
飲食ブース程度は足しにはならないね

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 16:52:38.13 ID:Ze/tWq8V.net
敗因 駅近
日帰りいぇーい

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 17:20:12.14 ID:rDJH+xXa.net
宇都宮クロスがんばろー

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 18:12:19.20 ID:fE0TrIcR.net
駅近じゃなきゃ客こねーよ
他県のレースは散々だぞ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 20:21:43.27 ID:rDJH+xXa.net
だから栃木頼みなんだよな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/07(金) 23:37:31.19 ID:shHyR8oC.net
宇都宮シクロクロスショボくなってない?
昔は、宇都宮城とか瑞穂、ろまんちっく村の3箇所でやってたよね。
今はろまんちっく村だけかい?

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 07:14:35.62 ID:MWBUxP4g.net
瑞穂野と城趾は使えなくなったんじゃない?貸してくれないと出来ないしね。ろまんちっくはMTBコースあるし使いやすいんだと思う。栃木はサイクルロードレース?やりすぎて疲れちゃってんだろ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 07:47:21.39 ID:YTkbrfSw.net
芝がボロくなるからな管理大変だし1ヶ所の方がいい

あとロマンチックなら試乗車の自転車をMTBコースで乗れるし
あまり向こう行く人いないけど

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/08(土) 14:46:47.50 ID:t38lbCJK.net
>>867
栃木群馬はいいが他の関東は酷いもんだ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:01:05.60 ID:qEXcB+Gs.net
急に寒くなったね。ロード乗り的には雪降ったらいやだな〜だけど
ファットバイク乗りは雪降らないかとwktkしてるんじゃないか?

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/09(日) 17:28:48.31 ID:+IqbX1dz.net
今日は久しぶりに太平山に行ってきた
今年最強の寒さ?だったぽいね
パワメ導入の試走で3本上がったけど体が熱を持ってるうちに下りないと
寒くてヤヴァかった

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 14:45:37.86 ID:B07oxIWz.net
昨日すごく寒かったよね
長石林道を足利側に下りたら少し雪が降ってきた

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 21:16:15.73 ID:ds2JVpNi.net
宇都宮サイクルピクニックって19年も開催されますか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 21:45:55.31 ID:x1KZ8DcY.net
ブリッツェンの来期が新しい血がまったくなく草
つまんね

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/10(月) 22:16:41.82 ID:HAxi+3Fe.net
>>875
はい

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 06:55:30.27 ID:Am/6bCig.net
おまえら極寒の時のオススメ手袋教えて。ワークマンの極寒薄手と厚手二枚重ねてるけど別の組み合わせでオススメあったら教えてください

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 08:59:05.68 ID:pE/fCSmD.net
>>878
バーミッツ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 11:58:01.25 ID:TtZmuT/g.net
メリダ推しすげぇな

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 13:19:59.77 ID:CT3ym1s/.net
極寒時の足周りの防寒装備も教えてください。僕は、既に小指側が霜焼けで辛いです。

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 13:25:58.61 ID:xJVNwKfJ.net
充電式の靴下・・・はバッテリーが邪魔すぎるから靴用使い捨てカイロかな?
やっぱり手が一番問題

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 16:47:33.87 ID:p+LJmwwG.net
>>877
日程はでてますか?

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 21:20:05.03 ID:f6CrFtV7.net
館林まで行ってきて初めて50号走ったけど自転車で行っちゃダメな道だった爆走トラック怖かった

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 22:17:49.34 ID:X6xEMgw/.net
>>879
うむ
手袋二枚重ねと併用すれば-10℃までは戦える
-20℃になるとさすがに寒いが

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 22:24:00.60 ID:L3f0+xiF.net
>>884
桐生から西と下館から東は比較的走りやすいけどなぁ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/11(火) 23:31:46.36 ID:G57HzKqU.net
>>886
その50号と結城〜桐生間では違いすぎる、田舎の4車線道路は高速並みに流れが速い。
制限速度の60qで走ってるとガンガン煽られるから。
だから自転車で車道なんて自殺行為、知ってるかしらないけど、新4号古河〜宇都宮間並に危険。
禿げみたいに胡散臭い言い方だけど、ほぼ自動車専用道路。

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 09:02:14.01 ID:Q7I2NXtP.net
>>883
4月14日だよん

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:14:30.13 ID:eat9KU3b.net
>>888
4/29じゃない?

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 10:47:39.60 ID:xC1f2v60.net
>>889
ちょっとくらい調べてみろよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 12:24:57.13 ID:0x//LjNl.net
調べたけど何も情報がないよ。

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 15:05:40.44 ID:Q7I2NXtP.net
ほらよっ!https://www.facebook.com/590354257700062/posts/1914735325261942/

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 16:41:18.98 ID:0x//LjNl.net
あれっいつの間に。

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:19:17.07 ID:QWZx3lp+.net
GW開催なら愛知県から出張っていこうと思っていたが、4/14だと伊吹山とかぶるのでやめとくよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/12(水) 20:47:49.13 ID:3YqNaYSf.net
朝に自転車通勤通学してる人はウェアどんな感じですか?
透湿レインウェアの中にユニクロの防風パーカーで凌いでます
やっぱパールイズミ等の自転車専用が多いんでしょうかね

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 12:58:07.39 ID:6Bc81ixQ.net
半袖インナー+半袖ジャージ、ウィンドブレーカーにValleteの冬用パーカー。
下はレーパンはいてからユニクロの綿パン。
これで個人的には-5℃くらいまでは耐えられる。

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/13(木) 13:25:53.23 ID:tK2ZjPNB.net
スキーウェアならダウンヒルしても大丈夫

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/14(金) 12:48:25.30 ID:3oTzz9LK.net
ありがとうございます参考になります。
まだまだ寒くなるし-5℃位までは想定してないといけないですね

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 10:43:45.82 ID:M4VntMcC.net
シクロちょっと興味あるんだけどどこで買えばいい?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 11:27:08.44 ID:Gg16tSWl.net
シクロ、MTB置いてある店はあるけど本気でやってる所はそんなに多くないかな
那須烏山の店しか知らない

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 12:24:57.75 ID:iUkK2o0O.net
>>899
シクロ(サイクル)なんかどこでもあるだろ自転車なんだから。もしかしてシクロクロスバイクのことかい?

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 12:51:42.63 ID:V1Z1bsUJ.net
シクロって言うの絶対許さないマンきたな

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 13:05:44.68 ID:OjGiNcUj.net
(シ)クロ(クロ)ス

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 13:22:38.12 ID:yC78XDJS.net
シクロ警察だ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 15:17:58.00 ID:di3OVcFu.net
俺の周りでは余ったコンポにカンチブレーキとフレームが生えてきたってパターンが多かったな
店で組んでもらったってのはあんまり聞かない
しょっちゅうメンテが必要だから、いちいち店とか行ってられないてのもある

今はディスク仕様も敷居が低くなったからそんなこともないかもしれない

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 16:46:41.16 ID:btJBMubq.net
今度は俺TUEEEEさんか

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 18:37:16.95 ID:XncCT5dE.net
キャニオンブースでGRAIL見たけど全体的に硬そうなイメージ

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 20:51:51.79 ID:Qdzbiorp.net
マロン二エールジャージ再版されてる。
春の宇都宮 これ着るか。

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 20:53:29.67 ID:PewlS+Eh.net
>>908
バレるぞ!

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/17(月) 23:14:14.22 ID:Qdzbiorp.net
ガチ勢 ブリジャージ
ゆる勢 まろにえーるジャージ

これが宮っ子の、マストアイテムと聞きました。@小山市民

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 06:30:07.47 ID:Wca//m9H.net
ブリジャージはにわかかな
そんなことよりレイちゃん辞めてしまってライドオンどうすんだよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 06:39:58.91 ID:Il2RwQjL.net
>>911
あずちゃんでしょ

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 11:48:59.62 ID:YXkCRCH1.net
じゃあ僕は、若林 芽育ちゃんで

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 17:42:58.85 ID:j8Mksesu.net
>>911
なんで辞めたの?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 17:55:06.96 ID:Il2RwQjL.net
知らん。家事都合?

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 18:22:16.93 ID:3/SOzO6X.net
後釜はあずさちゃんかMIHO氏だと嬉しいね

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 18:32:00.88 ID:C720IJCe.net
初心者でもブリジャージ着てもいいですか?
あと、メリダじゃないんですけどそれでもいいですか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 18:32:21.12 ID:Nm6oV9Q8.net
ミホとアリサに10000ペリカ

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 19:06:37.32 ID:7gviI2qu.net
ミホ氏がいいなぁ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:16:07.85 ID:Cq1cF2Nq.net
レプリカジャージとか普通に着ればいいじゃない
何の為に買ったのよ?
レース会場だけでしか着ないなら凄い高い買い物だと思うよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:30:52.25 ID:Iq0otKa4.net
そして俺みたいなにわかにブリの選手だと思われるまでがテンプレ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:39:11.93 ID:eKDl/aHt.net
ぷ ぷらーぜんの事も、たまには思い出してください

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:47:59.03 ID:C720IJCe.net
>>920
レース会場でレプリカはさすがにまずいてすね。怒られますよ。

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 20:56:06.00 ID:Cq1cF2Nq.net
>>923
俺が言うレース会場のは応援で着てる事
レプリカ着てそのままレース出る事じゃないよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 21:06:35.16 ID:PCJiytTe.net
ブリジャージ着てると石投げられるから注意な
まさに赤い悪魔

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 21:26:49.15 ID:Il2RwQjL.net
>>923
バカなの?

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/18(火) 23:46:20.99 ID:ItGYPo7H.net
レイちゃん実際会った事あるけど、いい子だったな〜。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 01:16:48.68 ID:m9GgpTLy.net
メンヘラキャバ嬢ついに辞めるんだ
もっと若くてフレッシュな感じの子にした方がいいよ
どいつもこいつもGMのコネで連れて来たようなのばっかだし

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 06:52:51.42 ID:xeWgAcqW.net
番組改変時じゃないから妊娠したか
いい歳のフェアリー次使う意味もあまりないと思うがね

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 09:32:58.12 ID:k8JSeeHg.net
棚橋麻衣ちゃん一筋です

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 10:20:58.26 ID:DZCRN0CS.net
yukaちゃんあたりかもね

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 11:51:47.02 ID:MPL+pg1U.net
今更だがフェアリー解散の理由は何だ?
不仲って感じも受けないな

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 13:18:14.78 ID:qFHNnN/a.net
ライドオンの新メンバー?はミホ氏だってさ
これは確定情報だよ

ちなみにフェアリー解散の理由は予算の都合だよ恐らく

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 13:55:05.18 ID:eONp9zRA.net
撮影行くって言ってたしな

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 15:07:40.68 ID:xfuXxVZb.net
あの子だとGMの下ネタが使えないぞw

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 17:25:39.84 ID:YSgQmH2v.net
既婚の金髪かー
まぁいくら払ってたのか知らんが予算に余裕なさそうだもんなブリも

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 18:20:26.28 ID:3Lt7+zP9.net
選手あまり出入りしなかったブリだがチーフメカニック居なくなってるじゃんか
なんだこれ

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 18:35:20.42 ID:U/riDEQ/.net
>>936
番組がブリに出演料払っている
安いことは想定内

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/19(水) 19:31:36.99 ID:pQsp3kak.net
>>937
ブリジストンに移籍しちゃった

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 18:07:16.90 ID:u+6jP+EN.net
小来川の方行ったら猟銃持ってる人が歩いてたんだけどあそこ狩猟してんの?

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/25(火) 21:13:44.98 ID:2FZ7CH5R.net
山の方はもう猟してるおっさん沢山いるよ
猟してる軽トラ軍団が移動してる時もある

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 08:30:37.62 ID:Z/3aVM+p.net
そうなのか
あそこ猟銃OKなんだな
さすがに道走ってて流れ弾とかないよな…

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 16:27:14.15 ID:RsJOpq+9.net
誤射なんて年数回だから交通事故の1/100以下

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 16:55:05.57 ID:RfT2QH9z.net
地味な格好で山菜取りなんかするからだろ
自転車も同じで目立つ色着ておけば事故は減る

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 19:47:21.78 ID:9nqlZpHO.net
今の時代にわざわざ猟銃持つ人間、本当に誤射ですか?

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 20:08:11.06 ID:TT7r3oDz.net
さあ?(ニッコリ)

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/26(水) 22:00:11.53 ID:YCdCfnkd.net
北海道は目立つ格好でも撃たれたからな
奴等ガサガサいっただけで撃ちそう

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:14:04.83 ID:73tQkFV9.net
>>947
確か猟銃を持って移動する時は
弾を抜いておかなきゃダメで
発砲寸前に弾込め、発砲しなかったら
すぐ弾をぬかなきゃならないはず

よくある誤射事故はそのルールを
守っていないから起きてるんじゃないかな

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 08:49:45.70 ID:PefB8s4/.net
見つけてから撃つまで時間あるからな

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/27(木) 19:57:17.85 ID:Ci98Igfr.net
巴波川の河川敷を猟銃らしきものとワンコを連れて歩いている爺を見たことある

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 07:20:23.67 ID:ka7Upfcx.net
一回は間違えたと人を撃ってみたくなるんだな

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/29(土) 10:46:49.25 ID:6+BXePEK.net
1回だけなら誤射かもしれない
て言ってた人いるよなw

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 19:21:55.70 ID:+52T5WG3.net
>>951
>>952

ロングライドや仕事中何人もの
猟師と会って話したことあるけど
皆普通のおじさんたちだったよ
流石に獲ったばかりの猪みせられたときや
解体しているところに遭遇して「肉持ってくか?」
て言われた時は引いたけどw

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/30(日) 21:59:30.61 ID:vViPh6W3.net
そりゃ仲間以外の前で変なことできない、言えないだろうよ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 01:25:39.61 ID:6iN1Vu8p.net
去年だかに鬼怒サイで会った黒のCAAD12に乗ったおっちゃん元気かな
もう70になるとか言ってたけどパッと見そんな風には見えんかったな
10kmくらい鬼怒サイを一緒に走った思い出それ以来見てないけど

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 01:53:12.44 ID:MkkNsgnT.net
いつも山ノ神まで走ってるドグマに乗ったおじいさん元気かな
話しかけたら実はおばあさんだったのにはビックリしたぜ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/31(月) 08:16:05.08 ID:1VU7ip3M.net
幽霊かな

958 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 01:36:37.89 ID:p3Ci428l.net
おまえら今年も事故なく行こうな

959 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 10:21:28.29 ID:d4RTbcfA.net
RideOnの新メンバー発表あったよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 12:34:06.96 ID:XUAhGYCz.net
シッテタ

961 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 13:21:10.92 ID:ICljuBL8.net
太平山行ってきた
年々警備員が減ってるね
ゴルフ場側の逆走多すぎ

962 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:21:17.83 ID:JJHmWEkr.net
大平さんて道路と参道が交差してるのが危ないよね

963 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 21:47:09.52 ID:RWRG2bNC.net
>>961
国学院側から上るバカ野郎もいた
上るにしてもあれくらいで蛇行するんじゃねーよ

964 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 22:24:52.47 ID:ICljuBL8.net

国学院から自転車は良いらしい

その蛇行はルイカツの人かな?

965 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/01(火) 22:34:13.74 ID:RWRG2bNC.net
なぜか自動車も2台上ってきたけどね
自転車のメーカーは見てないけどトリコロールのサイクルジャージを着たピザでした

966 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 07:59:09.33 ID:elEdm62D.net
車や人多いとこ狙って行くとか自分から不運と踊りに行ってんだろ
マナーが悪いとかほざいてほんと馬鹿だね

967 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 16:21:36.05 ID:avdrtLY0.net
大平山はこの時期と桜とアジサイの時期は近寄らない場所

968 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 22:28:10.05 ID:eOHA2aFM.net
元旦に栃木CC側から登ってごめんなさい
横から停車中の自動車追い抜いてごめんなさい

969 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/02(水) 23:31:01.39 ID:u4QBiZzg.net

ゴルフ場から登るのは問題無しでそ
この際横も許してもらえるでそ
てか以前自転車は国学院側も通してもらえたよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 14:42:05.09 ID:qO/n5qKO.net
MIHO氏になって早速キツイルート走らせたな

971 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 18:09:35.33 ID:zyfmPCXT.net
ルートよりキャラがキツイ
どうもあの金髪は受け付けない

972 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 19:40:28.09 ID:n0r2t4Zg.net
こんなに乳でかかったっけ?

973 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 20:56:36.99 ID:8bxKQnmj.net
>>971
俺はMIHO氏好き。
客寄せパンダ要員じゃ無くて、ガンガン登ってパッキパキになって欲しい。

974 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 21:19:21.33 ID:W3Qxo8hv.net
ちくしょう‥
MIHO氏と結婚したかったよ‥
2017年に人妻になってしまった

975 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/08(火) 23:51:33.45 ID:S3MCrGVR.net
居酒屋でバイトしててそこのDQN店長と結婚したんだっけ
ビジュアルは1番まともだと思うけどなんか違う

976 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:01:29.65 ID:pXMYOlRz.net
よりガチなロードバイク番組にって趣旨の時点でミホ氏しかないだろうしな。発信力も加点だろ。
ところで何回か見逃したけど、怜ちゃんの卒業的な回はあったのけ?

977 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:01:46.24 ID:Nfi/C/kv.net
GMの下ネタも言いにくいだろうし、もっと可愛い素人使えよ。

978 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 00:35:20.43 ID:nswzq+wN.net
>>976
前回やってた
駅東カンセキで

つべで見れるんじゃない?

979 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 07:57:40.71 ID:JxCWiTai.net
>>977
棚橋まいちゃんのことか、よしよし。

980 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 08:28:54.30 ID:gKU10R5Z.net
>>975
DQNというかチャラ男
似たようなもんだが

981 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 09:01:12.79 ID:AXHyaNBd.net
レイは自転車に向いてないのによく番組成立してたと思うよ
もちっと知り合いでないゲスト呼んで走ってくれ

982 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 09:03:36.98 ID:pXMYOlRz.net
>>978
なるほどサンキュー

983 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/09(水) 17:39:27.87 ID:A9ivjtij.net
>>971
同意

984 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 01:15:45.63 ID:d7BNnLJl.net
レイが辞めた理由は体力的な問題?

985 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 07:31:06.96 ID:mGZs7oiY.net
もともと自転車乗りたくなかった
結婚した
あたりじゃねーの

986 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 08:11:24.12 ID:r9Em8g0e.net
miho氏はロード歴4年でロード6台持ってるからね
凄い

987 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 09:28:55.87 ID:s154qKLX.net
まろにえ〜るのジャージ いつの間にか締めきりされてた。

988 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 09:29:39.24 ID:s154qKLX.net
サイクルピクニックのエントリーは、まだまだかな?

989 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 10:26:06.16 ID:id6HDfHi.net
レイは八方ヶ原ヒルクライムで完全に嫌になったんだろうな
辞めてからも天下りで今後もちょいちょい関わって来そうだけど

990 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 12:15:17.33 ID:JwPy9eBy.net
レイは情報発信してないからよく分からん
他の仕事してるようにも見えなかった

991 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 19:15:51.76 ID:FWpxQ2G6.net
メンバー入れ替えとかどんな番組でもあるし別に気にしない
つーか冬寒すぎて話題無さ過ぎ

992 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 19:25:46.70 ID:cp4qfUxX.net
そろそろ離婚してから時間経つしほとぼりも冷める頃
て事で結婚だろ

993 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 20:11:31.27 ID:Unkz05Dg.net
>>992
付き合ってる噂って本当なのかね?

994 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:03:09.30 ID:RwUvDZcb.net
廣瀬GMと結婚か、無くはないな

ブリのチームの話題はメカが辞めて元レーサーがメカとして来た、加入は全員身内としまらない結果だな
出てった雨澤、飯野、馬渡応援するわ

995 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:20:14.94 ID:IveT9/Q/.net
そんなことよりさぁさくらいどさくらしエントリーすんべよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:35:05.35 ID:fcg2VWsj.net
さくら市でやるやだっけ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:38:16.61 ID:V035qoRR.net
堀ってBSでなんか活躍してたか?
あ、いいとも枠か。ブラーゼン行って上がりのパターンかね。

998 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:43:45.18 ID:PkI+4wEL.net
>>991
走れば暖かい。

999 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 21:54:32.08 ID:aotctHb1o
オリンピックでロードレースあるみたいだけど、なんで無料のボランティアを集めようとするんかな
無駄に高い競技場とか施設には金出すのにな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/10(木) 22:50:31.91 ID:yIe5wBBa.net
>>984
GMの子を孕んだわけよ。そりゃ走れるわけない。

1001 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 00:05:36.36 ID:XYsbdgIN.net
>>994 985
堀(+大久保)については梯子外された感があるな。
国内(鰤)から海外へのとっかかりにと移籍するも二年目でBSがトラックメインに方向転換。
まあその2年が足踏み感であったことはあるけどね。
鰤の宿命は国内トップに立ってもその先がね。どうしてもベテランの吹き溜まりになる。
とはいえそんなベテランがレースを席巻している国内事情も20年前からシンポなっしん。
スポンサー企業が頑張ってワールドワイドになってプロツアーへ・・・
ってのもキツイ。
国内状況はわてが高校生のころから大して変わらんが少なくとも鰤がここまでのチームになったのは立派だと思う。

1002 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 01:04:14.26 ID:uzOsUyI0.net
雨澤飯野馬渡ブリ抜けたの?

1003 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 06:49:15.93 ID:6VYynZHu.net
>>1002
雨海外チーム 飯那須 馬広島

1004 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 07:04:57.56 ID:4qeEck+C.net
>>1000
でたらめ言うな!あまぁん黙ってないぞ!

1005 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 08:15:16.08 ID:TEv9YaUV.net
>>1001
カンセキとパチ屋がスポンサーだしなぁ
弱ぺ先生は今年もスポンサーやるのかな、もう要らんだろ弱小チームサポートしてあげて

1006 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 18:26:55.04 ID:HfNp3sg2.net
>>993
少なくともGMに彼女はいるでしょ
フェイスブックに交際中って書いてあるし

>>1004
今年で35歳なんだから大目に見てやれw

1007 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 20:38:49.28 ID:6VYynZHu.net
背中のクマが居なくなったのが残念

1008 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/11(金) 22:56:14.96 ID:yr4Amtcd.net
痛いJup

1009 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 08:54:48.95 ID:erIQuLYR.net
無限1up

1010 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 09:04:37.03 ID:erIQuLYR.net
メカニックのクマが消えたのも残念

1011 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 19:35:58.79 ID:WIavH4SB.net
GMって離婚してたの?
ずっと前、子供出した事あるよね?ライドオンに

1012 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 21:20:33.49 ID:MJjx1DlA.net
2年くらい前には離婚をネタに使っていたな

1013 :ツール・ド・名無しさん:2019/01/12(土) 23:28:08.29 ID:l0krAFSd.net
※後スレ
栃木の自転車事情 22台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1547303188/

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200