2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018ツール・ド・フランス

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 08:53:17.67 ID:F65hzyhJ.net
日本代表も敗退して、私たちの夏がやって来ました。一緒に盛り上がりましょう!

J SPORTS4で7月7日から連続放映

Jsports https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

le tour de france
https://www.letour.fr/en/

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 07:49:09.50 ID:4VuFABk1.net
>>546
そうそう、俺もそう見てた

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 07:55:21.29 ID:6z8aGsp0.net
>>546
どう見てもそれ
こんな態度取るアシスト見たことなかったから衝撃だった

Gにやってほしいわw

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 08:28:55.13 ID:sQuBcYRF.net
サッシャ「現地の新城さ〜ん?」

新城「フランスはチーズが美味しいんですよ〜!
ワイン飲みながらの観戦は最高ですね!」

サッシャ「僕も行きたいな〜」

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 08:52:45.57 ID:6ICqU/wV.net
>>552
もう放映されてるレベル
主演アルノーデマール

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 14:43:47.91 ID:bYOfwuQY.net
数日前のにわかです。
昨日テイラーフィニ―が10位に入った時サッシャが「フィニ―が10位に入ってますよ!」って話を振ったのに解説が一切食いつかなかったのが自分的ハイライトでした。

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:16:11.96 ID:6ICqU/wV.net
>>557
にわかにしては、よい着眼点だ
精進したまえ

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:30:47.46 ID:cQcCECwi.net
フィニーが10位入ってるとなんか良いの?

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 17:44:53.13 ID:NRlsg+cg.net
>>559
ったく、何にも知らねえのかよ
誰かこのニワカに説明してやってくれよ

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:19:00.37 ID:zLp/eaBi.net
>>557
サッシャのコメントであなたのカキコを思い出しました。
フィニー話題に出て良かったね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:19:47.37 ID:Xn2AgwVh.net
ふぃに振られても コメントできんわな

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 18:39:28.71 ID:icLmJ3TC.net
初心者の質問していいですか?
マイヨ・ジョーヌやマイヨ・ヴェールってチームごとに準備してて、出番が来たら着てるの?
それともレースを通じて一着を回して着てるの?
ロゴを見るとチームが用意してるっぽいけど、
テレビで着回してるような表現があったので。

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:17:09.27 ID:sQuBcYRF.net
着回すかよ

ジャージは主催者準備

チームがロゴだけ貼っつけて走るんだよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:21:20.67 ID:tlORCRsg.net
大会主催者側が各賞ジャージを用意しています
これはメインスポンサーのジャージメーカーが用意します
が各チームが独自に各選手に合わせた採寸の各賞ジャージを用意している場合もあります
一着を常に着回すという表現は適切ではありません
何故なら各ステージごとに回収されチャリティ等に回される場合が多いので
ステージごとに新しいジャージが用意される場合がほとんどです

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:24:47.56 ID:xXQUu46Y.net
ゴールから表彰式までのわずかな時間で制作
https://cyclist.sanspo.com/337274

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:47:11.88 ID:W3Ba9VOD.net
ポイント僅差の選手がなだれ込んでくるような場合はゴールまで準備できないけど、
大抵の場合は同じ選手が引き続き着るからある程度ゴール前から準備できるはずで、
いつもいつもバタバタしっぱなしって訳でもないんじゃろ

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:04:21.31 ID:ouBpjc32.net
>>567
緑あたりは山岳で死んだりするから何パターンかは用意いるか
黄色は落車とかの事故がないと死なないが、ジロのサイモン・イェーツみたいにバッドデーで剥ぎ取られたりもするか

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:36:39.61 ID:hPZPqtJg.net
> 緑あたりは山岳で死んだりするから何パターンかは用意いるか

・・・え?

と2012以降だけで考えると驚く
まあ、そうだよな、本来は

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:41:04.86 ID:rwAQHwFG.net
主催者用意のジャージって
スポンサードしてる各ウェアブランドの最先端素材のものに比べたら
フィット感や機能性低そう

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:44:59.61 ID:4AX0P9T3.net
ジャージを獲得する事が前提になっているチームは
当たり前の様にレース中のジャージは選手のサイズで作ってるか
作らせてると思うわ。合わないものを着て走っても損しかない

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:46:36.04 ID:zLp/eaBi.net
>>570
マイヨマジックが働くから多少機能性が劣るくらいで他の選手と公平になるんじゃないだろうか。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:57:59.48 ID:W3Ba9VOD.net
>>571
うんうん、>>567はあくまで表彰式用ジャージの話、レース中のジャージはチームで用意してる可能性高いだろね
何かの拍子に着るはずないチームが着ることになると、表彰式用のジャージプリント機利用して作って
剣山でズブズブ穴開けて通気良くしてたりするかもw

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:18:04.08 ID:MOv4Sqsm.net
5日前に JSPORTS  に加入した ツール・ド初心者です
ずっと前から レースの序盤から見たかったからです
皆さんに お願いが あります
サッカーワールドカップで よく『ニワカ』出てきました
ニワカを 排除 排他 しないでください
加入初日は 休息日で 録画でした 
録画だったけど 残り 100キロあたりで いままで 静か
だったけど いっきに あわただしくなった 瞬間!
ものすごく 面白かったです
アシストが いっきに チームカーまで 下がって 
指示を聞いて また
いっきに メイン集団まで かけ上がった 瞬間
ものすごく とてつもなく かっこ良かったです

575 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:22:46.24 ID:ouBpjc32.net
>>569
今年のツールが例外的にスプリンターバタバタ死んでるだけか
そんな状況で緑狙いのスプリンターがエースで、それ死んだら残ったアシスト陣は残りの区間何すんの?と
まだ存命のスプリンターエースだとデマール今年も死んだらFDJの残りメンバーどうするのか


>>570
例えばマイヨジョーヌは確かルコック製だったと思うが
ルコックの最先端技術は使われてないって事か
後、プリントTシャツ着た事ある人ならわかると思うけど
プリント部分は汗吸わないからその部分だけ体に張り付いたりして気持ち悪い

576 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:30:30.06 ID:SB4Jp5sc.net
>>574
別に煽りとかじゃないんだけど、なんで単語と単語の間にスペース入れるの?気にさわったらごめんね
ロードレースファンはニワカっていうか新規ファンにけっこう優しいと思うから大丈夫だよ
アシストかっこいいよね、見る目あるね

577 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:32:09.91 ID:qqTrlrF5.net
完璧に採寸された専用ジャージと吊るしジャージじゃ最新モデル同士でも差が出るよね
特にワンピは死活問題

578 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:38:40.25 ID:ouBpjc32.net
例えばskyだとフルーム用とG用のマイヨジョーヌ予め用意してるのか

579 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:56:06.18 ID:oLN9CYNk.net
チームが、というかチームにウェア供給してるメーカーが大急ぎで用意してるんじゃなかったか。

580 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:56:53.31 ID:sQuBcYRF.net
スペース多用してるキチガイの相手したらあかん

581 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:03:32.90 ID:MOv4Sqsm.net
>>580
俺の ファンのが 多いよよね 
俺は ぜひ 日本人選手に 山岳賞を とってほしいい
なんか 言いたいんだったっら 
アンカー つけろよ 
昭和の 言葉 意気地無し

582 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:10:06.28 ID:MOv4Sqsm.net
>>580
あと 俺が 忘れたころに 表れるないでよ
もう つまらないことは 全部 忘れてください
今後の 人生に 関係ないと思います
それが 君の ためだと 
そんなこと 書き込みながら 考えながら したって

583 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:13:59.84 ID:nl7cnJoj.net
以上、ヨナ師匠のポエム荒らし改

584 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:14:03.53 ID:+CbrIKGl.net
キチガイ発狂!(笑)

585 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:16:05.51 ID:YZ8ZvKbq.net
サイケデリックな文体だな。
スペース以前のハナシかと。

586 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:22:19.28 ID:E5W2J8yu.net
>>585
読みやすく 何を 強調したいのか
してるだけですよ 本当にごめんなさい
とにかく ごめんなさい 

587 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:33:20.87 ID:uH7gdD/F.net
マイヨジョーヌはチームのジャージスポンサーではなくマイヨジョーヌのスポンサー(le coq sportif)が用意する
だからTT用にCastelliがスカイに特殊な素材のスキンスーツ(肩にイボイボついたやつ)をせっかく用意しても、
総合リーダーになっちゃうとそれを着れないよね、みたいな話が去年あった気がする

TTの前日にle coqが総合リーダーの寸法してる動画
https://www.dailymotion.com/video/x2xqqqp

588 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:35:42.72 ID:E5W2J8yu.net
とにかく つきまとう気持ちも ないので
さ来月 JSPORTS 解約します 
なんか 本当に つまんねえ 奴らの世界だな
さ来月 泣きべそかきながら みんなの ことを
ちょっと 思いだしながら JSPORTS 解約します
サッカーや 野球にも ものすごく変な奴いるけど
こんな 嫌な 思いしたことないな
本当に ツール・ド・フランス 大嫌いになった
俺は 秋から 大学駅伝を 見ます
皆さんの ことは 恨んだりしません

589 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:41:22.95 ID:bXGGzlz8.net
情緒不安定で草

590 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:46:31.56 ID:E5W2J8yu.net
スカパーから 今日大事なお知らせの 郵便きました
加入理由って あったけど 
解約理由書きます 本当にツール・ド・フランスで
不愉快な 思いしました

591 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:46:45.52 ID:00Yv6COC.net
Dailyツール・ド・フランスの曲がかっこよすぎる
けど自分があれ聞きながら走ったらノリノリで転倒しそう

592 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:47:43.84 ID:aXrZx7hF.net
集団と20分も差がついてるのだが…skyはなにしてるんだ

593 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:51:17.92 ID:E5W2J8yu.net
>>589
わざと そういう風に 作文してんだよ 
ウィナーを いま すぐかきこめ

594 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:54:16.67 ID:E5W2J8yu.net
さんざん 俺のことバカにして
アスタナ カザフスタン が今日勝つって断言したひと

595 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:00:38.49 ID:E5W2J8yu.net
さんざん俺のことバカにして
スカイの フルームは いつ勝つんだよ
なんの 参考にも なられーぞ
お前ら いつも いい奴だよ
ごめん 
だから フルームは
いつ 誰の ために 何の ために
いつ 引退するんだよ 悲しいんだよ すべてが

596 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:05:21.57 ID:BGEuN7x7.net
うさだ2世かよ

597 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:09:53.60 ID:E5W2J8yu.net
フルームは アシスト選手の給料全部はらえよ
でなきゃ 素っ裸で 走れよ
つまんねえだよ イギリスで 他のことやれよ
バカー

598 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:10:25.75 ID:7aWwgBdL.net
みんなにいじって貰えてよかったな、人生一番の思い出ができてもう思い残すことないだろ
じゃあ安らかにな

599 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:12:29.76 ID:E5W2J8yu.net
十八分遅れ 

600 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:14:16.97 ID:I7wlIGJg.net
>>592
逃げ集団が総合の順位に影響しない人らばっかりだから無理に追いかける必要がない。
総合のライバルを牽制することに専念。

601 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:16:40.10 ID:8VvORxBh.net
ディスクブレーキのモデルでツールの勝利挙げたチームってある?
逃げてるBMCの選手がディスクのモデルだったけど
見た目だけでいうと重く遅そうだった

602 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:18:37.14 ID:E5W2J8yu.net
フルーム 十八分遅れは 
素人の 俺でも わかる 
マイヨジョーヌ ダメなんだな

603 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:18:47.33 ID:iLXBAW1H.net
こいつうさだだろ

その内、ハゲっがとか言い出すよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:22:50.20 ID:tYDgKf9F.net
>>601
わざと言ってるのかゴミ?
昨年の時点でクイックステップがディスクで最多勝だぞ

605 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 01:28:08.80 ID:8VvORxBh.net
オリジナル曲は20年くらい前のだけど
いまだに抜群にカッコ良い

606 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 02:00:16.93 ID:GzSMVUO0.net
>>575
ジャージのファスナー全開で走る選手を見て「汗でべたついて走りにくいから半脱ぎなのかな?」などと思っていた私…

607 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 02:15:02.57 ID:jGpWtdbS.net
寝落ちしたわ

608 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 05:13:37.22 ID:/qYA88/M.net
>>605
なんという曲名ですか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:06:56.42 ID:MQ98HbJv.net
トーマスとフルームは何時入れ替わるんだろう?最期パリのゴール前で時間調整したりして

610 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 06:18:11.45 ID:vD+0Yv6z.net
監督のインタビューで、

チームの優勝が最優先
でも、それが見えたろガチで勝負でいいんじゃね?

的な発言があったらしく、栗村さんとか「そんなこと言っていいのか?」とおたおた楽しんでた。

単純にブルームに譲らないのかも。

611 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:13:29.04 ID:I7wlIGJg.net
>>609
最終日で調整、はあり得んと思う。
65kmの山岳Sと、個人TTあたりのトリッキーな設定の日で逆転できるならしてくれ、という感じだろう。
といいつつ、ゲラント・トーマスって去年の初日の個人TTでトップだったっけ。

612 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 09:30:18.53 ID:VIBaUU6h.net
デュムランがいるから下手な調整できないんだよな
ジロ明けでいい仕事してるわデュムラン

613 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:21:24.48 ID:WRo8bN+r.net
チームの勝利が最優先ならフルームが縮めるしかないもんな
トーマスが調整するのは大会運営から釘刺されてそう、レース興行として常に競り合わせる為にボーナスタイムとか導入してるんだし

614 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:10:06.13 ID:F5K+gIpG.net
このまま競う形が見る方は楽しいが、普通は余程エースが失速でもしない限りはどこかでさりげなく譲るだろうけど……

615 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:11:42.32 ID:KZOHv3EU.net
でもデュムラン厳しいね。
Gもフルームもマークせなアカンから、動く度に反応しないかんかな。
スカイからしたら交互にアタックしてデュムランの足削っておしまいかもしれん。

616 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:24:57.92 ID:FS0sG68r.net
でもデュムランも割と僅差につけてるからトップ譲りにくい状況で。
確実なのは個人TTでわざと遅れるか、シャンゼリゼ直前でリタイアさせるかだけど
自転車ファンを敵に回す行為だし…

617 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:25:10.18 ID:BJoZrcQY.net
つまらないはずのツールが、スカイが勝ちすぎたおかげで、チーム内アシストとエースの争いが発生して、面白くなったな。どうなることやら

618 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:26:38.10 ID:KFzRSC3W.net
謎のメカトラが発生するから問題ない

619 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:45:40.35 ID:Rk9CbCZb.net
このままの差で個人TTまでいったらデュムランにもチャンスあるからなー

620 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:58:46.87 ID:JweAuVLG.net
モビスターがやりたかった事を今まさにskyがやってる

621 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:11:42.87 ID:9948jqN+.net
ボーンスリッピィはいい曲なんだけど完全に薬中がラリってる歌詞なんだよな
ツールで薬中の歌って皮肉狙いすぎじゃないかとw

622 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:47:57.46 ID:Sl3b8Kh4.net
>>618
パンクが無難ですかね?

623 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:54:50.87 ID:IXttgAo/.net
??ー?「立ち会いは強く当たって、あとは流れでお願いします」

624 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 16:56:04.48 ID:wkqt6wQ1.net
エースであるフルームがパンクしたら、Gはタイヤ差し出すのだろうかw
ここら辺は事前にチームで確認してるんだろうけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:05:27.69 ID:wonoQ68S.net
フルーム「やらなきゃ意味ないよ」

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 17:06:16.99 ID:T5F99n3P.net
>>624
Gとフルームしかいなかったらどうなる?というのはあるな。
しかし、黄色保持者のタイヤをフルームに差し出すとなったら物議をかもすだろうな。

627 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:20:31.73 ID:oIfHhl3Q.net
日大怖い

628 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:20:56.24 ID:I6zbBsMK.net
この状況で一番面白く無いのは、ツキがないGが3週目に落車してリタイアするとかなんだよなぁ
ガチでやりあって遅れるよりつまらない

629 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:32:48.58 ID:kO+ghTo4.net
G落車リタイアて
ほんまにありそうだからな

630 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:43:33.59 ID:oIfHhl3Q.net
昔のWRCといい、ほんとヨーロッパの公道スポーツでの客は糞すぎだな

631 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:45:53.70 ID:c99FClYK.net
ファン層が大きいから、一定比率で含まれる基地外の絶対数が多くなる

632 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:50:01.12 ID:9xQiSFpW.net
>>623
こういうの1ミリもおもしろくないのに何で書き込むんだろう
本人は大ウケ間違いなしとでも思っているんだろうか

633 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 18:59:02.40 ID:IXttgAo/.net
今日ダバディさんか

634 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 19:00:13.56 ID:KZOHv3EU.net
>>627
そうなるとスポーツマン湿布て何処にあるのよ問題が勃発かね。

635 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:26:40.92 ID:Af80xo8m.net
薬局かな

636 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 20:47:04.57 ID:iLXBAW1H.net
ダバディ、サッカーの解説でも一人だけキレててワロタ

637 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:41:36.76 ID:TCdLLD8C.net
>>630
で、今の廻りに客も居なくて盛り上がらないWRCがどーしたって?
くそ客含めて魅力なんだよ、昔から客にキレてる選手見ておーっキレてる!って盛り上がるんだよ

638 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:50:47.81 ID:a5KNgE+Z.net
転ばしてリタイアとかはダメでしょ

639 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:53:49.34 ID:JweAuVLG.net
観客が競技結果に影響を与えるのはNG

640 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:01:18.11 ID:8VvORxBh.net
薬物問題でも麻薬とドーピングは全く別の話だよ
一方は自傷行為で他方は詐欺行為
根本的に質が違う問題
田代やドリカムはとても弱い人間でランスやフルームは悪意を持った強い人間
前者は社会が全力で更生のサポートしてやる必要ある一方で後者は徹底的に手厳しく処罰する必要がある

641 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:15:52.55 ID:TCdLLD8C.net
>>639
で、観客が結果に影響するのをゼロにするために
柵をずーっと張り巡らすの?柵越しにノベルティバンバンして転ばした時も有ったよね
柵の内側で警備してた警官が転ばした時も有ったやね
それら全て排除するには極一部のバカの為に観客警官閉め出すの?
競技場でグルグルするしかないね

ロードレースである限り、時にはそういう影響もある事を受け入れるしかない(選手にしたらたまったもんではないのは分かる)

642 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:26:30.90 ID:jGpWtdbS.net
雨ないねぇ

643 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:35:19.28 ID:/om3Aqcg.net
第9ステージ雨期待したんだけどなぁ

644 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:43:31.89 ID:wkqt6wQ1.net
メカニカルドーピング疑惑はチェーン直してチェック後惰性で回っていただけか。
そうだろうそうだろう。

スカイの監督が2枚のカードと言っていたから、そういう事なんだろう。
Gは去年は下りでリタイヤしたけど、フルームはクヴィアトについて行って無事だった(うろ覚え
今年は下り問題は無いから、チーム全員下りの特訓したんだろうな。

というわけでGは何の憂いも無く今まで通りハイレベルの走りを続ける。
フルームはスーパーフルームに変身しないといかん。
これでマイヨジョーヌの行方が決まるんだな(ワクワク


フランスのおじさん話ワロタw

645 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:02:18.22 ID:czjMX4Oh.net
新城、何しとるん?
現地で観戦け?

646 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:07:51.99 ID:ilQhPWdx.net
自宅近くを通った時は沿道に立っていたらしいけど、もう離れたし、
一方チームはツールに掛かりっきりだろうから、自主練でもしてるだろう。

647 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:44:48.81 ID:HwPZJq3G.net
次の出走予定決まってるならそれに向けてトレーニングだろうが
決まってないなら果たして

648 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:51:51.74 ID:czjMX4Oh.net
ヨンが二位やん
新城はん…あんた…

649 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:59:34.37 ID:tyflnLyE.net
>>645
タイでトレーニング

650 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:02:25.16 ID:wuaIcxyJ.net
新城幸也はタイで自主合宿を開始。次戦は8月のビンクバンクツール
https://www.cyclesports.jp/depot/detail/99766

651 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:06:02.45 ID:czjMX4Oh.net
自宅から最も近い、とか言われてて草

652 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 01:07:44.05 ID:EQVRcLLh.net
フランスってあんなに広いのに大半がパリ周辺に住んでるらしいけど、それでいうとバルデとか新城ってどうなんだろう
日本で言えばプロレーサーが北海道とか沖縄に住むようなものか?

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200