2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018ツール・ド・フランス

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 08:53:17.67 ID:F65hzyhJ.net
日本代表も敗退して、私たちの夏がやって来ました。一緒に盛り上がりましょう!

J SPORTS4で7月7日から連続放映

Jsports https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

le tour de france
https://www.letour.fr/en/

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 12:57:26.21 ID:F2Vcayg9.net
フルームには警備つけてるって辻さん言ってたな

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:09:24.95 ID:Xz9S2Nsn.net
警備員もグルだった?

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:17:21.51 ID:PMhE/BL9.net
>>782
表彰式ない選手はゴールしたらみんな自走してバスまで下山するのはよくあることよ なにもワガママじゃないでしょ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 13:25:53.05 ID:QUdf6DEM.net
>>772
この写真の真ん中の自転車見てる人がフルームのボディーガードだよ

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:02:59.75 ID:BNGegLv+.net
>>780
今年はさらに酷いな
そもそもフランス人は民度が著しく低いのでどうにもならんのだけど、せめて妨害は防げるよう警備はしっかりして欲しいね

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:17:45.55 ID:n6+hwuJO.net
昔日本でもマラソンだか駅伝で選手が警備員にタックルされて
棄権したことあったな。
観客と選手が近いとこういうことも起きる。

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:18:49.21 ID:yHhlwmAO.net
フルーム終わったな
サガンは大丈夫だろうか?実力は凄いしファンへの対応とか見るとまさにスーパースターだし回復して元気な姿を見せて欲しい

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:30:33.72 ID:FCr/GGiB.net
>>790
本人のツイートによれば大丈夫っぽい。

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:44:59.68 ID:Xz9S2Nsn.net
フルームが20年ぶりのダブルツールを達成すると思っていた…

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:48:28.01 ID:imfQphVI.net
この写真のフルーム とかゴールした時のキンタナの脚がヤベー事になってるなw
異常な細さになっとるw

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 16:45:57.50 ID:RlX0bt2w.net
ヨーロッパではあんな子供向けの自転車教室って充実してるんだろうか?
向こうにいた人に聞いてみたい。
トーマスの通ってた自転車教室の子供達が凄く誇らしげだった。
でも自転車のコースはショボかった・・・・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:14:32.22 ID:v3Zc1i7u.net
そう言えば、今日は平坦ステージだよね。
まさかとは思うけど…さすがにサガンが獲ることはないよな?

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:29:49.34 ID:ZHWAN3fc.net
さすがに今日は無茶してもらいたくない

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:50:51.11 ID:F2Vcayg9.net
空気読むだろ

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:54:59.98 ID:OEYvH3Fb.net
フルームの格好が地味だから警備員に襲われる。
しかし地味じゃないと暴漢に襲われるに決まってる。
山頂ゴールだから物理的に隔離するのは無理なんだろうけど、
もう人の良心に期待しちゃいけない状態だ。抜本的な対策が必要。


ところでフルームは19ステージで逃げてマイヨジョーヌ奪うつもりなんですかね?
でもそこでのダメージが大きいとITTで再逆転されそう。
だからと言って19ステージは諦めてITTだけでは総合優勝に届きそうにない。

今年のツールは失敗。保険だったGが総合優勝すればいい思ってるのか。
今年もフルーム勝つと身構えていたんで拍子抜けだw

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:04:31.06 ID:/sL/Yemi.net
何が失敗なんだよ、ダボが(笑)

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:16:45.52 ID:T0FQTQHD.net
ダボ=兵庫県のごく一部、神戸〜尼崎間でのみ使われる方言

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:23:19.22 ID:mWuT18Ab.net
いつもアシストして貰ってるんだから仕方ないと割りきってるだろ
ここで辺に逆転狙って動いたら今後のアシスト勢の士気に影響するからな

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:32:00.44 ID:bm/gY8S8.net
>>773
ここまでして5勝を阻みたいのかフランス人…ほんまフランス人嫌いやわ

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:33:52.31 ID:2fqoQdQ5.net
自転車競技って黒人あんまり見ないんだけど、差別とかあるの?
裕福ではない人が多いから?
メンタル弱くてできないとか?

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:34:37.03 ID:aCU9DyQy.net
>>800
俺はこの表現は使わんけど、久しぶりに目にしたよw

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:35:56.64 ID:En5Vl2V4.net
>>803
スカイのモスコンが差別してるよ。
プロトン全体は知らん。

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:48:31.70 ID:2fqoQdQ5.net
>>805
若い時からガチで練習したら強くなるのかな?
陸上とかと違って黒人だから向いてるって競技でもないのかね?

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:56:26.67 ID:En5Vl2V4.net
>>806
フィジカルがものを言う競技だから、最強クラスの才能を秘めた黒人は一杯いるだろうね。
しかしケニアやエチオピアなど陸上有力国ではシューズ一つで一攫千金の道が出来上がってるから、自転車をやる理由に乏しい。
だから自転車に来る黒人はエリトリアとか限られた国の人々になってるのが現状だね。

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:00:09.12 ID:OEYvH3Fb.net
日本人も…
欧州のスクールに入らないと話にならないが、差別されそうだからと敬遠されてるかもね。

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:19:21.35 ID:GOckevyI.net
>>800
一時、神戸に住んでたけどダボって言うのは一人しかいなかったな
そいつが四国出身だからそっちの方言だと思ってた

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:47:53.98 ID:0nUuvJF2.net
今年のフル―ムってもう戦線離脱したの?

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:57:32.49 ID:RBR7m7aW.net
そーだね
第17ステージで2位から3位に下がったから戦線離脱だね

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 20:59:02.88 ID:13XX0Wv2.net
永井って人、犯罪者顔やね

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:04:01.97 ID:OEYvH3Fb.net
今フルームはボクサー並みに減量して軽量化している状態。
明日の山岳で小まめに補給しながらロケットエンジンのように坂を駆け上がる
なんて事でもない限り総合優勝も無く、アシストもせず、ただ走ってる状態だなw

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:05:58.79 ID:13XX0Wv2.net
キンタナ5年意外!

…って言われても、最近観始めた者にとっては

そもそも「キンタナが!キンタナが!」って毎回注目されてることに違和感あったわ(笑)

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:12:57.86 ID:t4mSvSNQ.net
>>814
現役最年長だし

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:13:39.96 ID:4djgftlV.net
>>815
チャベスより年下ですが

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:19:53.12 ID:13XX0Wv2.net
最年長顔なだけやろ(笑)

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:41:24.94 ID:q8SRlELO.net
顔年齢なら50歳はるかに超えてるw

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:44:53.14 ID:u8O5Z6jx.net
スカイはイギリス人のチームだしイギリスは自己権益のためにEU離脱するからフランスに限らず
EU圏では反感持たれてる、日本じゃ解らないけど
まあ今回の事は関係ないだろう、むしろ選手だってことアピールしながら下るべきだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 21:54:29.72 ID:RBR7m7aW.net
そーだね
ジャンダルマルは何を警備しているのか理解していないほど無能だから
選手は自己アピールする必要があるね

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:48:20.89 ID:xr4lR2Su.net
>>816
チャベスとなら孫とじいちゃんでもおかしくない

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 22:48:38.72 ID:/oikt7Py.net
キンタマ痛そうだ

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:44:27.55 ID:U0X+I09h.net
栄枯盛衰やな フルーム見てると
トーマスと比べるともはや走りにキレを感じないわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:47:08.96 ID:bWcnWSbS.net
ただGじゃGT連戦はできないんだよな。Gが休んだGTはフルームの出番になりうそう。

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:56:16.80 ID:T/EgTqZz.net
サガンゴールスプリントにもいたし元気そうで良かった

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:57:43.77 ID:8c/AHIdv.net
今回相当厳しく検査とかされるから、ドーピングしなくて調子悪いように見えるとかはないのかな?
これが本来の実力とか。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 00:58:57.24 ID:U0X+I09h.net
ちょっとそんな感じするよな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 02:11:43.89 ID:rcavm/3+.net
>>818
ワイも同じこと考えとったwww

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 02:23:05.02 ID:n28sa5dr.net
>>826
一回やらかしたからな、喘息薬の量少なくしてるのかもな
薬の量で強くなったり弱くなったりだとほんと萎える

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 02:52:53.40 ID:itcEpe5y.net
Gのが明らかに調子良いのに、フルームがここから逃げてジャージ奪取は、さすがに勝ちに執着し過ぎててドン引きだわ
英国紳士なら分かってるよね?

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 04:38:23.25 ID:S8mKvjHH.net
走りにキレを感じないってジロで何を見たんだよ
1ステージのバッドデイでこんな叩かれるとかフルームもたまったもんじゃねえな

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 05:08:33.98 ID:icVKyvJL.net
ところでベルナール イノー様が活躍してた頃のツール知っとるケ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 06:40:09.26 ID:kqUCR+PE.net
>>831
フルーム叩きたいだけ

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 06:53:59.35 ID:6I9PkHqX.net
>>832
あの頃から見始めた

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 07:06:57.22 ID:nOb8flPh.net
>>832
見ていたよ
しかしもう帽子姿しか記憶にないな

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 07:09:17.88 ID:nOb8flPh.net
>>826
だからさ
ドーピング問題でイタ公全滅
今回のフルームのことでフルーム沈没

ドーピングで引っかからなかったけど結果は示している

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 07:42:12.15 ID:Idk7Dajb.net
>>836
ジロ走ってるし、ジロは大技でひっくり返したがもう脚力的にはデュムラン>フルームなんだろうな。

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 07:54:51.77 ID:CimjxygN.net
ツールブエルタジロツールの四連戦に耐えられず調子落としたんだろ
ここで調子上がったら人間じゃねえ

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:43:32.37 ID:PyG9DEBY.net
スカイのブエルタのエースは誰でいくんだろ?
Gはお腹一杯だよね

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:05:13.63 ID:7ARFdVgv.net
といってポエルスでは過労死してしまうしベルナルにいきなりグランツール連戦させるのもどうかだし、デラクルスじゃないならエナオかな?

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:02:16.58 ID:PyG9DEBY.net
て、ことはグランツール5回目にして、ようやくスカイ以外のチームの優勝の目がでてきたわけか
一年半以上、1チームがグランツール独占とかひどい

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:13:28.94 ID:aoBny5Ix.net
強い連中が勝つのは自然なことだが

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:16:12.83 ID:kqUCR+PE.net
総合系チームが頼りないからな。

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:22:34.42 ID:i9t7/dkQ.net
フルームもGも年齢的にやすませて一本に絞った方がいいからね
誰がやるのかな?

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 11:27:17.12 ID:iJGLwomH.net
この数年、スカイのグランツールのエースはフルーム、ランダ、Gしかやってないから、
フルームとGが出ないとするとどうなるか想像が付かなくなっている

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 12:06:25.75 ID:w71lBdRr.net
>>841
ひどいのはスカイに手も足も出ない他のチームだろバカ

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:11:02.16 ID:UiZXr4/3.net
今のスカイの陣容見て手も足も出るチームなんてある?w

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:17:44.76 ID:6+uVutiK.net
ブアニとモスコン「手なら出るぞ」

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:33:50.09 ID:W+sEKmdC.net
skyに対抗できそうなのはモビスターの3人だけど、
キンタナが2週目で積極的に動けなかったのがね。

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:38:49.85 ID:js4kxwwS.net
キンタナはしょっぱなからパンクで遅れたからなぁ。
運が悪いというか。

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:54:30.88 ID:L0sjz8lr.net
本拠地はヨーロッパでもいいから、
日本のオーナーUCIプロチームができないかなぁ。
年間の運営資金が10〜20億円らしいね。
まぁ金がありそうなのはソフトバンクと楽天とZOZO位だけど。

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 13:56:28.05 ID:O+9hwfus.net
ゾゾ前澤氏をそそのかそう!身長の低い前澤さんみたいな人でも活躍出来る唯一無二のスポーツですよ!あの人は金は貯めないでバンバン使うみたいやし、三木谷は駄目だな、孫も野球位しか興味なさそう

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:07:05.90 ID:h/Gs9TOM.net
ZOZOが世界展開するなら格安の広告になりそうだけどね

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:12:32.25 ID:B7fd30AC.net
今ならなんと!イニエスタ一人分のお値段でWT チームが余裕で買えます!これはお買い得!

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:17:31.60 ID:9HH9JInl.net
黒地に白の水玉ジャージか

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:18:49.21 ID:9HH9JInl.net
>>853
中国市場に訴求力が無いのがネックかな

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:41:13.56 ID:3UaxsjGw.net
ユニクロは世界的企業なんだしウェアの宣伝も兼ねれば結構いいんじゃね?
というかユニクロのアンダーは結構使ってるのでウェアも価格破壊でよろしく

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 14:57:26.60 ID:oUj1p0qA.net
>>856
いきなり中国狙っても他社とのブランド比較で劣るのと日本イメージを薄める為にヨーロッパで知名度上げる、ってのは戦略として有りだと思う

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:05:45.84 ID:wInk1X3m.net
高級ブランドの立ち並ぶ上海のど真ん中にユニクロが肩並べてるし全然問題ない

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:08:32.48 ID:oULjvPu6.net
いいじゃんもうgiant猛牛とかで

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:25:07.43 ID:1Q5iPukM.net
ユニクロもすげーよな
あのフェデラーに着せるんだもん

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:42:58.41 ID:Zdgg8FGr.net
フルームがここから逆転優勝ってある?
何パーセント?

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:51:48.15 ID:wInk1X3m.net
スポンサーがなきゃプロスポーツ成立しないしユニクロさまさまなんだろね

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:04:19.10 ID:ZikTykoZ.net
>>862
フルーム、アシストに徹するってよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:25:25.18 ID:WFeWHb4Y.net
肘小僧のサガンが(´;ω;`)

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:33:21.59 ID:p4GrBDCJ.net
サガン無理やろこれ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:40:52.97 ID:AYWfrbQ9.net
アラフィリップとデゲンコにはオカマ臭を感じる

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:50:19.94 ID:U0X+I09h.net
フルームあんまり執着なさそうだもんな
スカイから個人総合でるなら自分じゃなくてもいいやくらいに思ってるんだろ

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 22:01:32.85 ID:bN1uQgId.net
藤林丈司

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 22:36:40.80 ID:h/Gs9TOM.net
サガンがんばれ
超がんばれ。・゚・(ノД`)・゚・。

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 23:25:50.44 ID:bWcnWSbS.net
スカイのエース交代は人間ドラマとしては面白いが、
レース的には全然ツマラナイいつものスカイに戻っちまったな。

G下剋上ステージではクヴィアトのアシスト終わった瞬間Gとフルームが殴り合いになったけど、
今ステージはフルームがGを曳くんだろうな。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 23:56:07.58 ID:AYWfrbQ9.net
スカイアシストの淡々と仕事する姿好きだけどな。

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 00:05:22.78 ID:9QESn4SL.net
UCIプロチームのオーナーってどのくらいの格になるんだろう。
サッカーやF1のスポンサーだとそらもう凄いらしいけど。
まぁでもいつかはツールで自国チームを応援する楽しみも味わってみたいね。

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 01:42:10.16 ID:L9qIpATO.net
10年後、フランスに引っ越してAG2Rを応援する>>873の姿が…

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:23:53.26 ID:1UrXMsfx.net
日本でチーム作って、日本でGT開催して応援すればいいじゃない。
でも主催者が応援するのはアンフェアだな。これは難問。

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:33:10.30 ID:R0tBS/1T.net
イスラエルがジロを引っ張って、がんがん政治利用してきたんだから
金の問題で資金難のグランツールは何とでも出来るんだろ

それこそ国家が政治的な理由で金さえ出せば

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 05:23:44.54 ID:jax73dmv.net
フルーム4位に後退
トーマスはTT得意だからトーマス優勝だな

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 05:57:00.96 ID:dcMkR3k4.net
>>861
寧ろ逆
今更フェデラー??ってビックリしたわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 05:58:52.32 ID:dcMkR3k4.net
>>874
エフィムキンが居た時だけ応援してたなあ
エージーツーアール

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 10:22:52.45 ID:PzzfIO/i.net
フルームの可能性はある。
TTでフルームがドュムラン、ログリッジを上回っていればチームはトーマスにチームオーダーを求めるから。

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 10:33:27.14 ID:8HXwMUcp.net
昨日の時点でトーマスで行くって発表合ったのにそれはなくね?

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 10:33:50.28 ID:wpIeO+Ll.net
>>880
今のフルームがデュムランログリッチェにTT勝てるはずもない

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 10:36:01.04 ID:ep8tDpl8.net
トーマスも既に32歳かスカイもエース交代するならもっと若い奴が良かっただろうな

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 10:40:43.16 ID:656STVSG.net
世代交代出来るのならSkyはいいチームと言う事だ
王者様が君臨するようでは昔の体質のままの腐ったチームになる

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200