2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018ツール・ド・フランス

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 08:53:17.67 ID:F65hzyhJ.net
日本代表も敗退して、私たちの夏がやって来ました。一緒に盛り上がりましょう!

J SPORTS4で7月7日から連続放映

Jsports https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

le tour de france
https://www.letour.fr/en/

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 20:26:04.37 ID:gfT6O0b/.net
DAZNでやってくれんかな

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:38:42.30 ID:hpjm6jtD.net
JSPORTS4 1日目は無料放送だな
07月05日 (木) 深夜 01:15〜深夜 03:30
Cycle*2018 ツール・ド・フランス チームプレゼンテーション
07月07日 (土) 午後05:35〜深夜 00:15
Cycle*2018 ツール・ド・フランス 第1ステージ(無料)

NHK BS1 7/9(月)午前0:50-午前1:15
Daily ツール・ド・フランス 2018「ステージ1」
https://www1.nhk.or.jp/sports2/etc/

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 21:39:37.85 ID:2L3+eq/N.net
フルーム受け入れ拒否覆らず

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:09:44.67 ID:9Qo0rEyV.net
フルームを支持してるやつってなんなの?

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 23:19:22.84 ID:l1z8aM0w.net
>>11
呼んだ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 11:18:02.53 ID:eSFQ2F15.net
フルームは結局なんやったん?

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:02:03.45 ID:wIsHnyCp.net
俺がフルームだ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 12:13:38.15 ID:falbSWOf.net
>>14
サインください

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 17:21:52.02 ID:1tp9K01H.net
火の無いところに煙をたてようと騒いだ連中がいただけ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 21:59:19.70 ID:4voq7qa1.net
今年は新城はメンバーから外れちゃった?

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 23:30:48.23 ID:FdZimUrr.net
>>17
外れちゃいました

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/04(水) 23:46:59.51 ID:5a94k0c9.net
>>18
それなら城を数える場合、だいぶ楽になる今年は。

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 00:30:59.73 ID:AwVfqnI9.net
>>18
あらー、残念。
自宅近くを走るんです、なんて言ってたのに。

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:09:01.65 ID:Sbh3LJA/.net
プレゼンテーションは飯島のアニキか
さすがに泊まりだから高崎線を気にしなくてもいいな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 15:31:52.16 ID:4L3HKaqE.net
日本人は出ないんか

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 15:47:43.79 ID:CHO8F7t3.net
出ない

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:08:59.30 ID:DzMs/4s9.net
今年は、日本人で見られるのは砂田さんだけか

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 16:28:06.12 ID:gjQf4OY5.net
砂田さん入れるなら短パンも入れてあげて

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 17:50:35.26 ID:4L3HKaqE.net
割と他のスポーツから乗り換えても通用するんかな?
あらしろがたまたま才能あったんかな?
心肺機能と脚力があれば行けそうやけど

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 18:55:52.08 ID:rgo7jP1p.net
17ステージがおもしろそうだな
短い距離にグリッドスタート方式だと牽制せずにTTみたいになるんかね

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:14:28.58 ID:S2XL9oD7.net
フルーム優勝に3000点

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 22:55:38.99 ID:MTm2yuyN.net
倍率ドン!さらに倍!

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:03:55.16 ID:rxHy670u.net
ツールはベットできたら最高なんだけどな。(笑)

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 23:04:43.10 ID:jnhjQy+2.net
コース一覧見たら総距離3329qって出てた。イメージだと総距離4000q前後だったんだが。
今年が短いだけ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 00:09:53.34 ID:EM661jWZ.net
>>30
出来るやん

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 00:30:07.92 ID:gy05K6gj.net
>>31
最後に4000kmオーバーだったのは1987年の4331km。
近年で近かったのは1997年の3950km。
最近は3500kmくらいだね。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:44:07.90 ID:CCZHQaA1.net
プレゼンテーション見てるが、バルギル率いるフォルトゥネオのバイクがルックからBHになってるな。バイク変わるとバルギルの調子良くなるんか?(笑)

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:49:19.49 ID:DWuvY6Nv.net
ゆるぽたツールド地元同時開催したい
1日20kmとか。




自転車仲間がいないから無理だた。

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 06:09:09.40 ID:10yvlfPs.net
ツール見ながらローラー回すしか

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 08:15:57.81 ID:efuPelbj.net
Amazon Prime Chanelで見れるから今年は楽だ

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:32:42.71 ID:vHmDQzpx.net
ツールド俺ん家しながらツールドフランス観る、いつもの季節がやってきたか

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:36:45.38 ID:7Oyog/nU.net
仕事は?

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 09:44:38.74 ID:ICsFCX7m.net
>>31
山岳STにしても、超級をポンポンいれて200km近く、みたいなステージばっかり、より、
1級を何個かでも短めにしたほうが逆にタフになって戦略も結果も多様化する、みたいなのに気付いたのか
そんなステージを増やしてきた感じ。
そりゃ全体は短くなるな。

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:12:59.46 ID:e1uXvWf3.net
今年はラルプデュエズが見れるから、それだけで満足だよ。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 10:16:41.14 ID:tpN6f6Ui.net
>>40
言ってることは分かるけど、チームTTの35qとか17ステージの65qとかはちょっとなぁ…。
チームTTが短いと、千切れそうになった選手はさっさと千切るだけになってドラマティックにならないじゃん。
千切れそうになってヒィヒィ言う姿、切るか連れてくか悩む姿、ペース下げてエースの順位が下がって落胆する姿…。

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 13:10:02.59 ID:VWix5TVe.net
TTT35kmは普通の距離じゃないか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 16:37:14.60 ID:Jq9CWyfL.net
グランツールのTTTは10km台または20km台であることが多いので、
35kmはかなり長いほう。
今年はここで、大差で遅れるチームがあるのではと心配されている。

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 17:27:20.38 ID:+EQaeYiG.net
最後坂だよね

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 18:17:50.03 ID:tpN6f6Ui.net
>>43
ツールドフランスでは1990年代のチームTTだと80qオーバーとかもあったんだぞ。
その年は特別かもしれんが他の年でもゴールまで1時間オーバーは当たり前だった。

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:12:29.46 ID:nabrKRoc.net
>>46
>>44

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:17:09.37 ID:xJwmLVMf.net
結局スカイのエースは変わらずなのか

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:34:09.43 ID:tpN6f6Ui.net
>>47


50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 19:43:07.78 ID:n2AlVoIw.net
今は長いTT自体流行ってないよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:19:50.79 ID:tpN6f6Ui.net
>>50
だよね。
選手の自力比較するには良いんだろうけど見てる側からしたら盛り上がりに欠けるし。オレは好きだけど。
チームTTなんかは嫌がる選手もずいぶん多いらしい。

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 20:49:16.81 ID:OK2or57u.net
TTTは顔見せで1戦目が良いのにな
最終日がTTとかはおもしろいのかな

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:46:49.65 ID:qjuOXMkQ.net
>>37
なにそれ別料金?

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:58:18.23 ID:D1zBBxsQ.net
NHKもフジも放映しなくなって久しいな

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 22:59:15.76 ID:1cLwCq5X.net
NHKはデイリーハイライトBSではやるみたいね

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 23:31:33.19 ID:2SR9kZqP.net
>>53
アマプラに入って、さらに毎月2300円払えばJスポオンデマンドの一部が見られる
(今のところ、リアルタイムはツールのみ)という、存在価値の分からんサービス

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 08:47:54.21 ID:56N7Gxvj.net
みんなツールってなにでみてんの?やっぱjスポーツの月額払って見るの?

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 09:16:01.81 ID:F3mePfnx.net
>>57
かJスポオンデマンドのサイクルプランじゃない?
アマゾンのプライムビデオチャンネル?のJスポーツチャンネルでもやるみたいだけど

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 09:38:43.44 ID:BnEGpEmL.net
ツールはNHKでハイライトと総集編やるからそれでOK

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 10:01:30.85 ID:I8aemDhD.net
TTTで先頭がコーナ進入速度を読み誤ってライン組んだま全員コースアウトするシーンを見たい
ウェットならかなりの確率で期待できる

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 10:08:24.07 ID:JANu/RW+.net
こないだskyがハンマーチェイスでそれやってたよ、晴れてたけど

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:15:18.83 ID:14ArEyxp.net
TTTはクラッシュ多くて選手がかわいそうだな

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 13:36:01.83 ID:KDdnFK19.net
一般レースの集団落車の方が多いような
TTは他チームの影響をほとんど受けないし

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 14:06:41.06 ID:PxsLUCiM.net
>>57
俺はサイクルプラン。
高いと思う反面、これ以上楽しい1800円の使い方は他にない。

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 15:16:04.37 ID:oOKklutH.net
遅延がなければオンデマンドでもいいんだけどなあ
どうするか迷ってるうちに当日になってしまった

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 15:42:12.88 ID:G1uZhnAu.net
アマゾンプライムはある
何で観るのが一番安いの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 15:56:28.73 ID:fbg4EBzf.net
Jspoオンデマンドじゃない?25才以下なら1000円とかだった気がする

ちなみに今日はYouTubeとニコ生(とオンデマンド)で無料配信あるよ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:22:58.25 ID:LyrLn8m6.net
>>67
Jスポも初日は無力だったかも

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 19:11:02.84 ID:BvKU64VW.net
クイズわからねえ

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:40:48.13 ID:04nD1z5/.net
いきなり大波乱かよ
50秒差はTTで稼げる分を失なった感じか

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:44:12.81 ID:Y2P2MXcb.net
もうフルームの辛そうに見せる走りみたくないな
どうせ最後は勝つんだろ?って感じで見てて面白くない

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:52:53.65 ID:96qN14xv.net
結局どうすれば落車を防げるのかw

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 23:03:27.74 ID:b7xBO53s.net
今日のゴール前スプリントって最高速度、どの位出てるものなの?
直前のトレインが65km/h位?

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 23:42:03.81 ID:Gxq3qx+a.net
広島のロードレースの映像に切り替わった時の残念感が半端なかった
何というか姿勢が悪いというかポジションが出てないというか
とにかく日本人選手たちの走ってる姿が揃いも揃ってカッコ悪い
どうせ遅いんだからもっとカッコよく走ってほしい

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 00:06:08.18 ID:BYjOpyWG.net
>>34
バルギルが『LOOKなんか使えるか!』ってBOLA ARGON18をLOOKカラーに塗ったら何故かチームがBHに変えたとか何とか。

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 00:10:22.09 ID:AEu05IXo.net
ついに来たな。

あのガチンコの雰囲気がたまらないわ。(笑)
今年は穴馬が勝つかな?

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 00:24:36.16 ID:oXeO0IYz.net
ドーピング問題でイタリア勢が壊滅状態
フルームのドーピング問題で今年はフルームがコケるのかと思っていたら落車で50秒
キンタナもリッチーポートもベルナルも遅れちゃって

バルギル勝ったけど、ゴールシーンはかつてのサガンを彷彿
そのサガンはバルギルに負けちゃって
バルギル最強かも

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 01:49:40.68 ID:YJyUnbDt.net
バルギル…?

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 01:54:10.99 ID:JzH5jxt4.net
1行目から違う時空の話をしているようだがどちらの宇宙からお越しなんだ

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 02:55:49.85 ID:tQSqYUgy.net
ガビリアとバルギル間違ってるのか一文字も合ってねぇ

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 03:25:52.83 ID:/T6X2XK2.net
多分向こうの宇宙ではまだバルギルがサンウェブにいて、第1ステージが山頂ゴールなんじゃないかな。

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 03:54:54.88 ID:CkfwZPdd.net
サガンは山登れるしな、なるほど
やっと理解した

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:42:35.49 ID:NsV5G+rH.net
坂道よこんにちは

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:50:08.21 ID:5Zw/kf49.net
前から疑問に思ってたんだけど
3賞ジャージって前から着て後ろでファスナー閉めるじゃん。
あれはポデューム用に後ろ前逆のジャージが用意されてるのか
それとも正規のジャージをポデューム上だけ後ろ前逆に着てるのか
どっちなんだろう?
おまいら知ってる?

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:50:52.49 ID:BnPg3H+A.net
知ってるけど教えない

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:52:12.99 ID:5Zw/kf49.net
いや、正規のジャージを後ろ前に着たら
バックポケットが前に来ちゃうなw

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:52:47.93 ID:5Zw/kf49.net
>>85
教えろ下さい。

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:19:50.31 ID:/vqEdIHj.net
>>84
表彰式で着用するやつは表彰式専用。競技で着るのは別途用意。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:37:49.51 ID:5Zw/kf49.net
>>88
ありがとう!
長年のモヤモヤが解消した。

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:54:37.06 ID:Oll3bnKY.net
どう?薬物の祭典盛り上がってる?

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 10:29:09.52 ID:V9u2TgFE.net
        ,.-ー .、 ,.-- 、
        ,'   ,ィノ-ィ ;   i
        i  /    `'!  i
        'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'
        _〉 ('A`) (、     クスリ・フルーム
       /        \ 
      (_)| ・    ・|(_)
      l⌒ヽΞ  Ξ/  | 
      | |\_(;U;)_/| |
     (_)        (_)

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 11:25:19.37 ID:OH3OATDA.net
フルームのパワーメーターとにらめっこ危ないわ
もうちょっと前見たほうがいいと思う

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 12:02:40.41 ID:E1iEbvZC.net
ツールとかまだやってたのかw

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 12:04:40.03 ID:Bnvrq3sc.net
フルームが柱に直撃したら笑えたのになw

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 12:07:17.30 ID:iKhXT4Or.net
>>84
表裏逆なのはその場でチーム名印刷するのにファスナーが邪魔だからとか。
でも今年のジロからファスナーあっても印刷できる技術が導入されて前ジッパーに変わったからツールドフランスでも変わると思っていたが、そのままなのね。

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:54:52.56 ID:VSO6NN9M.net
>>93

世界中で人気上昇中

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:04:20.03 ID:yU4Zs73d.net
3分ルールつまらないな。単独で合流するのは難しくて、集団で捕まえるのは簡単なんだろうけど。
走っていてもつまらないだろう。監督達がレースをコントロールしやすくためのエゴじゃないのかw

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:22:19.46 ID:P4GQ2LzV.net
>>73
https://youtu.be/H1KGM39DrHU?t=272

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:28:06.21 ID:RWOuShC7.net
3分ルールって何?

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:50:54.41 ID:/vqEdIHj.net
逃げを3分くらいの差を保って追走するように集団をコントロールする暗黙の了解作戦のことじゃない。

101 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:33:30.27 ID:YJyUnbDt.net
ルールでもなんでもないよな

102 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:00:51.56 ID:RWOuShC7.net
ルールでもなんでもなくてウケる
その3分ルールとやらがなくなれば逃げをみんなで捕まえにいくと思ってんの?

103 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:14:24.58 ID:/vqEdIHj.net
みんなが捕まえに行っていつまでも逃げが形成されないというのはそれでそれでつまらん。
ただ、3分くらいの差をキープして、いつでも捕まえられるという意外性を微塵も感じない状況はそれ以上につらまんな、という感じはする。

逃げの人数がそれなりにあったり、5分6分…と開いたりで、これ逃げ切れるんかな?
と思わせるような先が予想しづらい展開が野次馬的には面白いとは思う。

昨日のは別の意味で面白かった(?)わけだが。

104 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:32:00.76 ID:f0YGSflG.net
>>96
薬物まみれのドーピング・ド・フランスは全世界で大人気!

105 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:36:52.60 ID:CkfwZPdd.net
>>99
食べ物落としても3分以内に拾えばOK

106 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 18:56:01.31 ID:5Zw/kf49.net
3分以内にコーラで洗えばOKとかじゃなかったけ?

107 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:29:59.08 ID:Qg8G8Nxz.net
喘息患者の天下一武道会

108 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 19:33:49.10 ID:l84sGucQ.net
>>95
前ジッパーなのにおつさんに着せてもらう絵面は今までよりもオマヌケで素敵かもしれない

総レス数 1002
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200