2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018ツール・ド・フランス

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 08:53:17.67 ID:F65hzyhJ.net
日本代表も敗退して、私たちの夏がやって来ました。一緒に盛り上がりましょう!

J SPORTS4で7月7日から連続放映

Jsports https://www.jsports.co.jp/cycle/tour/

le tour de france
https://www.letour.fr/en/

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:20:04.79 ID:w4XwCC9s.net
>>915
湿度が違うだろ

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:28:26.46 ID:MGcIjgZe.net
>>912
パンクとかメカトラで1分
バッドデイで1分ぐらい遅れてデュムランとイーブンだからなぁ
GがTT遅いならともかく、かなり速いし

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:33:06.79 ID:A7JShc1s.net
オリンピックのロード見に行こうかな

道志みちだっけ?

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:01:16.82 ID:1UrXMsfx.net
ここでウェットコンディションw

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:19:46.32 ID:iWVEg0WV.net
アップダウンの連続だし、誰が山菜採りに行っちゃってもおかしくなさそうなのでまだ分からんな

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:26:14.57 ID:nnb+ApQ4.net
G速いけど今日のレイアウトはデュムランとログリッチェは1分くらいとれるだろ

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:30:35.97 ID:ZLBUOrZj.net
雨なら誰か死んでもおかしくないけど
2分以上リードのあるGは安全運転に徹するだろ
むしろ死ぬ可能性あるのはデュムランとログリッチェ、フルームの3人
総合順位上げたいor死守しようと攻める>スリップして落車>膝とかやって死亡

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:31:37.57 ID:Uhkyx1pk.net
昨日消耗したろうなあ

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:32:58.85 ID:Uhkyx1pk.net
少しずつならバレないかも?

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 19:59:48.68 ID:1UrXMsfx.net
Gは最後に走るから、目標タイムがはっきりしていて走りやすそう。
ウェットな路面や天候でどうなるか判らないけど、
勿論結局全員無事帰ってくる事を祈っていますです。

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:11:21.66 ID:CwrNRaBX.net
Roweのジャージの素肌感

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 20:27:46.29 ID:7piefIoZ.net
>>914>>917
ご丁寧にありがとうございます。
サッカー好きの私はガレス・ベイルと同じ学校だったという事でトーマスを応援してました。
二人の恩師の口癖は”勝つより負けて得られることの方が大きい”
でも、今回ばかりは勝利して得られるものがかなり大きいと思います。

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:19:33.44 ID:da3Ku8Qw.net
>>918
俺も 見に行きたい
競歩も 無料 でも午前6時スタート 9時ごろ ゴール
北京オリンピックの 自転車レース
万里の長城で かっこ良かったって

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:26:56.75 ID:jax73dmv.net
ステージ20はすごいアップダウンがあるTTか

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 21:43:11.15 ID:g7UC/+2T.net
>>928
読みにくすぎ

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 22:41:22.23 ID:oJkr83dL.net
モタスポの場合だと、チーム+エンジン供給メーカー+スポンサーだけど、
自転車のレースもチームがあって、バイク供給メーカーとスポンサーなの?
使用するバイクメーカーが変わることもあるの?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 22:56:27.42 ID:R++7x6DY.net
変わる事もあるよ
つい最近もツール開催前の土壇場であった
モタスポだってチーム運営とシャーシとエンジンとその他諸々が別々で契約で結びついているだけのカテゴリーあるでしょう

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:03:30.56 ID:CwrNRaBX.net
コンディションが悪化して参りました

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:08:48.42 ID:QCrv+ZX4.net
うちの市役所の前でロードレースのスタートやってたけど生で見る雰囲気はいいね
スタート前の少し緊張した空気。カラフルなユニフォームやバイク
小さな大会みたいだったけど楽しめた

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:28:52.47 ID:Ykn8eN0b.net
デュムランの股間、マジデュムラン♂

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 23:59:55.26 ID:Q5yGtG0t.net
明日で全21ステージ終わりなのか〜
がんばれ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 00:11:54.97 ID:sEELgeKB.net
フランスは計時が大らかだからハラハラするね

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 00:34:44.45 ID:HomyAEO4.net
>>934
害虫じゃねえか!!
駆除しろ駆除

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 00:45:47.52 ID:sEELgeKB.net
トーマスのレース後インタビュー良かったな

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 00:50:42.26 ID:2BkmolDM.net
やっぱGは最後ペースダウンしたんだな。

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 07:39:33.80 ID:gUygAEV7.net
>>939
本当にそうですね、とにかく良かったです
パリに着いて、フィニシュラインを超えたら毎年400万ユーロの複数年契約が待ってると
さっきニュースでやってました。

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 07:52:04.89 ID:tzAggl8F.net
フルームやサガンのの推定2/3か
500万位はやってあげてよ
今年はジロの件で凄いストレスかけたんだしさ

その申し訳なさがあったからこそ今回は好きにさせてたところはあるかもしれんが

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:32:28.85 ID:Tlj7hnLv.net
やっぱ今年のツールも安定のつまらなさ
だったな。フジテレビでやってたあの頃の
異常なワクワク感はなんだったんだろう。

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 10:59:01.03 ID:3blGgPKd.net
俺も去年より、ツールつまらなかったな
21ステージやるぐらいなら、16ステージぐらいに減らして中身のあるレースやって欲しいな
2016年のパリ〜ルーベみたいにワンデーレースなら今も昔もいいレースになってるからさ
現代ツールで、21ステージだと金銭的な面で優勝を狙いに行けるチームは減ってるんじゃないかな?呼ばれりゃ名誉だから行くけど、昔と比べてチーム運営に金はかかるけどスポンサーから集められる金が減ってチームに体力が無くなったのが1番の原因じゃね?

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:06:48.20 ID:ZJZJvB+J.net
今年からツール見始めたんだけど、このあとツールのまとめ番組ってある?
昔BS1かなにかでやってたの見た記憶はあるんだけど。

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:08:58.86 ID:+bwXPPXD.net
JSkyでも今年は休息日TVをやらなくなっちゃったからなぁ。
「旅するツールドフランス」は結果はほとんど振り返らんし。

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:10:41.74 ID:3miS0LJ9.net
土井ちゃんの言う通り、忖度と互助の世界だな
勝てるはずのところで無理に勝たない感じとか、集団内でポジション譲り合ったりとか
気鋭の新人をわざとらしく勝たせてドラマを演出したり、デゲンコに初勝利させてみたり
全てがSHOWなんだろうな
フルームは今年はわざと負けるつもりだべ
ド問題を一旦落ち着かせる
ガチ本気なのはキンタナとリッチーポートくらい

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:40:12.79 ID:3blGgPKd.net
showなら、客が楽しめると思うゾ
今のツールは、自転車屋と競技選手しか楽しめない鉄人レースに年々なってるからなw

コース設定で、ドラマを作る必要なんて無いし
体力を温存する為にセーブしたレース運びを見せられる客は、修行を通り超えて苦行だよw

トーマスが強いって言うより、他の選手のコンディションがステージ進むにつれて落ちまくっていったからshowとしてはツマンナイな

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 11:55:00.72 ID:7Zz9azWa.net
>>945
NHKなら例年2時間のまとめをやるね。

昔の総集編をリマスターして放送して欲しい。
https://www.youtube.com/watch?v=iT6B4j-JSog
https://www.youtube.com/watch?v=xiApevbXIpk

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:27:10.54 ID:D1Ka3H0S.net
コンディションを落とさないってのも強さだと思うけど、難癖を付けたい人は何しても叩くからなぁ

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 12:56:13.96 ID:hQ5BYvjk.net
>>945
8月のどこかでやるが自分は台風情報とかで時間が変わってよく録画に失敗する

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:01:57.43 ID:WVx13vo0.net
リッチーポートがガチってどこで分かったんだ。
山岳前にリタイアしたのに。

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:13:48.00 ID:GrAgTHt2.net
結局、誰が勝つの?

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:28:40.49 ID:e3Wmtd0u.net
ゲラントトーマス

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:30:18.78 ID:znkaNx9n.net
何でも文句ばっかり言う奴っているよな〜

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 13:40:02.43 ID:2VX87HFr.net
ゲラントトーマスってイニシャルがGTなんだな
今更気づいたよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:02:57.50 ID:4Z1TEM9y.net
>>943

まああの頃はドーピング全盛時代で明らかに今の選手たちよりもパフォーマンスが上だからなあ。何回もアタックとか繰り返すし。

去年あたりから山岳もなんかみんなちんたら走ってるよね。ドーピングしていないからなんだけど。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:06:56.21 ID:NGi/QJP2.net
もういっそ、スポンサーに製薬会社つけて、ドーピング上等で
どれだけ人間の限界が上がるか、出力から心拍、TSSまで全部データを表示させたうえで観戦する形にしてみたらいい

すげえ速度で走り回る薬漬けの人型のレースとか中々観られないだろうから、視聴率は上がるだろう

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:09:35.55 ID:gcAgHQYR.net
もはやスポーツというより人体実験に近いな。

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:13:18.14 ID:yLWzX2t/.net
>>958
それはもう昔やったのでいいです
死者もたくさん出たし

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:25:48.46 ID:1DqBAFQb.net
2日に一回は6人乗り自転車で走るとかな

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:28:16.63 ID:GVjNMoQa.net
たまに水泳やマラソンステージを挟んでみよう

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:36:22.23 ID:Tlj7hnLv.net
>>955
ランスがいた頃とかさ、超級山岳なのに
明らかにヤバイスピードでアタック仕掛け
て、毎ステージ異次元の攻防戦になってた
からね・・最近は平坦ステージでも開始
10秒で逃げが決まっちゃうとかふざけ過ぎ
だわ

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:39:05.46 ID:8vhV92iv.net
それは新しいアイデアだな

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:51:46.25 ID:oePkYtrB.net
>>943 ダウンヒルは年々凄いことになって来てるから撮り方次第ではまた楽しめるんではないの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:52:09.78 ID:khLb1rWT.net
>>962
それトロイアスロンや!

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:05:06.68 ID:WVx13vo0.net
まぁしかし「去年よりつまらない」ってことはないわ。
言ってる奴は今年ろくに見てないだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:10:09.36 ID:+bwXPPXD.net
去年はアルが途中2日奪った以外、終始SKYのコントロール下だったことを思えば、
今年は前半戦はそうではなかったし、SKYが獲ったにせよ、ゲラント・トーマスかい、というので面白かったと思う。

人数が8人になったのがどうかな、9人のままならどうだっただろう?というのはあるけど。

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:44:48.87 ID:E/NakYBg.net
去年より微妙に終了時間遅かった気がする。寝落ち率高かった

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:07:23.36 ID:DR8ZcbCy.net
同じようにSKYが行っちゃうなら来年は見ないかもなあ

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:11:01.70 ID:/5kIgo/h.net
去年より上位陣にタイム差がついてるけど、最終山岳でスカイアシスト陣をついに取っ払った、って意味では白熱して面白かったと思う。ダンマーティンやロットNL陣のパンチある攻撃も良かった
ログリッチやデュムランはじめスカイ一強に穴が開けられそうな存在も出始めてるしね

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:11:12.32 ID:Z/1DUyOl.net
>>958
オメガファーマ
ノボノルボルディスク
アルペシン

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:16:38.54 ID:DR8ZcbCy.net
今年を受けて更に山岳強化すんのかスプリンター活かしに来るのかは気になるところ

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:47:43.71 ID:Tlj7hnLv.net
>>973
もう平坦ステージはいらないや
歴代の選手も最近の平坦ステージが
つまらなすぎるからどうにかしろって
口を揃えて言ってるしな

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:49:41.45 ID:41dZAp2H.net
>>974
誰がいっとるん?

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 16:54:34.77 ID:1IxFatPd.net
>>975
老害たち

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:01:30.96 ID:vpl+Sou/.net
平坦は平たんでいいんだけど、今年は丘陵も含めて第1週に固めちゃったのがな。
もうちょっとばらしてくれても、と思った。

同じタイプのステージは2日連続まで、3日は続けないみたいなのがここ2年続いてたのに、
なんでやめちゃったのだろう。

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:28:40.55 ID:2BkmolDM.net
平坦な地域に住んでるフランス人だってレースを誘致したいだろう。
だから平坦ステージがあるのは仕方が無い。平坦ステージがつまらないのが問題。
平坦ステージにタイムボーナス20秒を5か所くらい配置すればいい。

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:55:13.64 ID:YlI6mpZt.net
平坦はラスト10kmだけ見れば良い
山岳は結果のニュースだけ見れば良い

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:00:53.32 ID:RhfboY7s.net
オール下り坂のコース作ればええのに

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:09:49.49 ID:Mp1zq4Xn.net
山岳の前に総合でタイム差が大きくなりすぎると、山岳はつまらないものになってしまう
山岳賞全部に総合タイムマイナス5分を配分しよう

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:12:17.02 ID:Mp1zq4Xn.net
980を踏んだのかな?
スレたて知らないから、よろしく

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:19:17.56 ID:EKVkYX/v.net
>>982
何がよろしくなの?

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:25:34.07 ID:E/NakYBg.net
もういらなくね

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:31:29.66 ID:2BkmolDM.net
そうですね。一瞬宣言して建てにいくところだった。危ないw

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:46:10.71 ID:v8HJdNUN.net
規制でたてられんかった。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:52:08.19 ID:drtbVwdg.net
2019ツール・ド・フランス
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532861499/
FYI

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 19:52:28.33 ID:bjKFTSMn.net
ツールとともにこのスレも終わりか

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 20:56:50.11 ID:nDlEzkbh.net
ブエルタで会おう

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:01:39.92 ID:nDlEzkbh.net
あ今日遅いんだ
見逃さんで済んだ

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 21:53:02.39 ID:Mp1zq4Xn.net
総合は昨日で固定?

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:00:17.58 ID:+bwXPPXD.net
固定

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:01:14.37 ID:X6DAdKSR.net
最終日なんかが起きてリタイヤしたらひっくり返るの?

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:07:31.12 ID:znkaNx9n.net
出し抜いてガチで走ったら勝ちちゃうん?

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:12:54.67 ID:E/NakYBg.net
>>994
選手→主催者側で総合固定ってするんじゃね

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:17:10.60 ID:+bwXPPXD.net
>>993
落車リタイヤ、とかになれば別だけど、そういうリスクのある走りはしないので。

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:19:16.59 ID:+bwXPPXD.net
>>994
出し抜こうとすることはできるかもしれないけど、他がそれを許さないし、
それをやったら多分ハブられる。

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:33:42.07 ID:trSbjX1H.net
今日放送遅いな
日本のアマチュアレースなんて放送しないでいいよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:34:50.38 ID:gFMlzrJG.net
スカイは5勝クラブか

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:36:38.53 ID:zda6Ua0I.net
>>999
え?
数え方おかしくね?

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 22:39:38.73 ID:RhfboY7s.net
1000なら巨人最下位

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200