2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から346km

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/03(火) 13:30:46.25 ID:IxHodWzU.net
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 
■大気汚染情報&風向き
  http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p101.cgi?
■荒川CR付近の飲食店
  http://yajima.ath.cx/~arakawa/lunch/index.php
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から345km
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528551925/

332 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 09:33:48.85 ID:BAsWsLTL.net
>>329
小学生のころ、地図帳で荒川みてた同級生がこんな真っ直ぐな河川は不自然だから
荒川は人工の川なんだろうね、って言ってるのを聞いて頭いい奴は違うと思ったわ

333 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 10:28:22.43 ID:LSJZcW/D.net
つまり荒川が氾濫したら日本終了って事だよ

334 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 11:47:26.51 ID:iHSEHTRP.net
>>328
数年前の鬼怒川みたいなことをやられると他が強固でも無意味よ

335 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:44:19.18 ID:GWUxJ0t5.net
こんな落書きが有った
https://i.imgur.com/CUfFElmr.jpg

336 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 12:45:30.71 ID:eJM16cyM.net
>>335
てめーが書いたんだろ消しとけよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:00:50.97 ID:xqk9m74m.net
>>335
1回消されてやんのwww

338 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:16:15.11 ID:EKwVF6WL.net
諸君、雨の次の日は

ぴちだしどう?

これ作法也

339 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:19:33.53 ID:gISyyW/T.net
なんて書いてあるの訳して

340 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:24:36.95 ID:87ttKC9i.net
ばら撒き犯行予告

341 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:29:49.16 ID:xqk9m74m.net
シクロクロス用タイヤはオンロードの乗り心地良いのかな?

342 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 16:50:34.58 ID:P9eC2Nbm.net
雨ニモマケズ

343 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 17:01:45.39 ID:mDVUsi+c.net
>>218
コンクリートブロックみたいに軽いもんじゃ流されちゃうんじゃないの?

344 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:12:28.81 ID:EKwVF6WL.net
雨ニモマケテ
風ニモマケテ
ピチダシドウ?

345 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:30:07.16 ID:9KYG6L/E.net
東京というか関東にいると、
九州とか関西とか北海道とかで起こっていることがわからんのかもな。
染み出し気にしてる場合か。

346 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 18:50:13.01 ID:BkNbGetn.net
ウチの実家の高槻は先日の地震に続いて今回は大雨で、ウチは大丈夫だったけど
屋根壊れたお宅は大変ですのよ

347 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 20:15:31.77 ID:lVjg/Sz5.net
ぴちぱんは

348 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:15:04.83 ID:fiKLLKnz.net
>>333
そゆこと
元々隅田川のバイパスとして作られた大事業
今の東京があるのは荒川があるからと言っても過言ではない

349 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:39:26.11 ID:+8odeO3G.net
>>348
東京つか江戸な

350 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:47:21.23 ID:FsLK26aQ.net
>>348
でも左岸の葛飾区足立区江戸川区なら犠牲になっても全体としては大丈夫そうだよな

351 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:48:46.06 ID:1hig1sa1.net
荒川放水路ができたのは明治以降だぞ。
江戸時代はむしろ今の隅田川の水量を増やした。

352 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:51:24.49 ID:+8odeO3G.net
>>350
あそこ溢れたらどんだけの水量だと思う?
今までの河川事故の比じゃないよ

353 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 22:22:29.44 ID:DAfDR3v7.net
メトロは死ぬな

354 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 00:09:37.16 ID:ktpbxd4o.net
戸田橋とか笹目橋の堤防は10階建てくらいの高さあるよ

355 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 00:30:32.80 ID:z/VeZCpa.net
だからそこを越えると言う事がどれくらい恐ろしい事なのかという事だよね

確実に気候帯が変わって来ているもはや温帯ではない
北海道に台風
熱帯雨林気候のような雨の振り方
今回の西日本の爆弾豪雨
開発段階でそう言う想定をされてない地方の被害が大きい
今までの想定を根本から考え直さないと日本沈没はSFでなくなる

356 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 02:36:06.40 ID:chARwrEA.net
グラベルロードやMTBと
バイクパッキングでテント装備を
買う口実が出来たな

357 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 05:49:20.82 ID:ktpbxd4o.net
うぉおおおお
晴れた!

みんな
くりだすぜええええええ

358 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 06:38:37.50 ID:PdpM48G7.net
ぴちだせ!
ぴち仲間!

359 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 06:41:23.05 ID:dhmiRjxh.net
釘どう?

360 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 07:27:15.89 ID:EvLLRxZo.net
>>356
既にある

361 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 09:09:20.11 ID:JI7GPzfG.net
釘ないと走りがいなくてつまらんな

362 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:30:05.55 ID:QK7KaDOf.net
デーブカマ掘るニア

363 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 15:58:46.71 ID:UvTz4H2m.net
>>335
誰だよ
祝詞だぞこれ

364 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 16:19:52.41 ID:xQUnE8+x.net
悪天候が続くと書き込みも減るな

365 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:08:27.88 ID:5BN8Rbop.net
往復左岸使って流石に全面使ってるアホはいねえよなぁって探してたらいたわww
木根川橋の野球場
各車線使って2組キャッチボール
9時前ぐらいだったかな

366 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:34:49.60 ID:PdpM48G7.net
ホモ2組がピッチダッシュ?

367 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 17:48:47.34 ID:jNIaxUJC.net
テレ東でチェーンの番組

368 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:20:29.74 ID:L9QMuTQd.net
今日は小松川千本桜往復4kmを2往復やって銭湯へ。
銭湯の注意書きのポスターにあら坊というのが書かれてた。
荒川のゆるキャラだろうか?
調べてみたら荒川区のキャラという説があるみたいだが
江東区の銭湯だったので違うっぽい

369 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 21:28:19.88 ID:PdpM48G7.net
ぴちだし坊?

370 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:25:37.43 ID:DAQ0dDMg.net
あら坊
性別は男で、荒川区の頭文字である「a」をモチーフにデザインされ、水・陸両性の謎の生き物をイメージしている。

コトミちゃん
江東区の水鳥のいる運河や、公園の水辺の風景から、水鳥をイメージして作られた区の観光キャラクター。

371 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:04:35.74 ID:56pwqNOk.net
ピチ棒
ピチパンの股間で控えめな自己主張をしている棒
性別は男好き

キノコちゃん
ピチパンの頭に生息する菌類
宿主の頭部を保護するように繁殖する
珍走で他人に危害を加えても自分の命だけは助かりたいピチパンの心を如実に表している

372 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:20:32.26 ID:4Yvhc3mv.net
>>370
どうやらそれが間違いっぽいのよ

373 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 11:36:49.32 ID:Dout/+kV.net
風の読み方を教えてもらいのだが
今NHKテレビのデータみてるが
今日は1日23区から埼玉方面に風が吹いてると言うことかな?

374 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:00:30.07 ID:Zu9YQB0Z.net
>>373
都内の風だと、このサイト感覚的に分かりやすいよ。
https://air.nullschool.net/

375 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:07:16.61 ID:Dout/+kV.net
確かに分かりやすいな
新木場あたりから川越あたりに吹いてそうな感じか
ありがとう

376 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 12:25:25.22 ID:tXuiv/eR.net
それにしても凄かったな
強風
一週間以上吹き続けてた

377 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 16:45:08.30 ID:YaQ532Dn.net
昨日の14時前くらいに河口付近で全身トレックのフミに背格好似てる人いたんだけど本人じゃないよな?
もうフランス帰った?

378 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 18:42:46.39 ID:vn16Di3/.net
キリスト様だお

379 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 20:11:24.21 ID:RkNb8dky.net
え?お前サインもらわなかったの?
俺は自分のマドンと一緒に写真とってもらったよ
誰だか知らないけどな

380 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:27:59.73 ID:kZj2Ey7J.net
>>379
つまんね
バカじゃねーの?

381 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 23:42:41.10 ID:4MKWxdnl.net
>>380
オマエまんまと受けちゃったじゃないのw

382 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 00:55:26.17 ID:0dRgkREt.net
バカじゃないわ ホモよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:05:03.32 ID:Qc+vLbuf.net
ロックゲートのところの水位量る塔が崩壊してるな

384 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:14:54.02 ID:Qc+vLbuf.net
https://i.imgur.com/CE4lWxH.jpg

385 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:27:44.13 ID:6GqFaPCD.net
ホモしね

386 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:57:01.74 ID:Qc+vLbuf.net
https://vimeo.com/277394568

387 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:37:54.69 ID:Cjq573vC.net
フミ日本にいるっぽいよ
トレックの営業マンとしてw

388 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:46:11.15 ID:R5yHyZI5.net
>>384
風くらいで倒れるとかダメだろよ

389 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 03:22:12.97 ID:AMNeHT3v.net
アタシのロックゲートは常に開きっぱなしよ
いつでも入ってきてよ
その時だけはきつく閉まるわよ

390 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 06:20:45.49 ID:TeEfX7/W.net
おっさんの書き込み乙

391 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:35:36.03 ID:f70pkQ/v.net
堀切橋から新木場駅行くにはどこまで荒川サイクリング行って新木場駅に行けばいいんだ?
清砂大橋が限界かい?

392 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:36:34.60 ID:f70pkQ/v.net
さっき清砂大橋越えたら行き止まりになってしまった

393 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 13:54:19.40 ID:vpJDNdZ9.net
>>392
右岸は荒川河口橋まで行けない
清砂大橋で出て明治通り回っていく
左岸なら臨海公園手前の荒川河口橋渡って歩道トボトボ走れば行ける

394 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:03:45.31 ID:f70pkQ/v.net
>>393
おもに右岸を走りますがどちらがお薦めですか?

395 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:16:21.39 ID:Hci6GULv.net
地図みりゃ分かんだろ?カイジかよw

396 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:17:04.47 ID:kc+Jabl1.net
バカだからここで質問してんだよ
普通わかるわ

397 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:20:56.20 ID:vpJDNdZ9.net
>>394
車道を走るの平気かどうかや時間帯じゃないかな
右岸明治通りは片側3車線もあるので近くを車が通過することは少ないけどかなり飛ばす
左岸は健康の道から歩道だから安全だけど遅い

398 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:25:09.14 ID:f70pkQ/v.net
ならば一度暑くない日に健康の道を歩いて左岸を散策してみる
ありがとうございます。

399 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:30:00.44 ID:UlQgikap.net
チンコにまみれてるのは荒川ホモだけではなかった
やきうもだった
https://pbs.twimg.com/media/DhtuXmVU8AArbyY.jpg

400 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:36:13.60 ID:XpT7vkdu.net
明治通りは死ぬ気で走れば死ねる

401 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 14:57:53.27 ID:x13Vathg.net
湾岸の大型トラックで慣れれば明治通りなんざヨユーヨユー

402 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 15:26:14.23 ID:XpT7vkdu.net
大型トラックに引っ掛けられて、後輪に轢かれても気にしない気にしない。

403 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:04:03.10 ID:XRmAOkfd.net
江戸川競艇のところ全部に○ついてたけど、もしかして空き缶コレクターが深夜に過積載自転車で事故ったのか?
https://i.imgur.com/u4SKglh.jpg

404 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:18:51.90 ID:XpT7vkdu.net
あれ、場所覚えておけば避けられるのに

405 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:20:31.52 ID:QPv726h9.net
ツチノコの発見

406 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:38:28.53 ID:XpT7vkdu.net
乳首と間違えないかな?

407 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:47:15.69 ID:T8ivnlf7.net
間違えた

408 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 18:52:55.01 ID:QPv726h9.net
乳首は悪くない。おっぱいだもの

409 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 20:42:11.84 ID:ktSirXsN.net
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!

410 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:30:37.19 ID:AMNeHT3v.net
そこの池面ビッチバン君
アタシのビーチクを高速シフトアップしたり
焦らすようにシフトダウンしてよ

411 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:40:26.12 ID:I85A/znG.net
夜に扇大橋の近くから首都高みると青信号みたいなのが大量に点滅してるけどあれなんなん?

412 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:41:13.67 ID:x13Vathg.net
えっ

413 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:48:35.29 ID:QPv726h9.net
UFO

414 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:53:31.94 ID:4llMjigh.net
首都高を走れば一発でわかる。

415 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 21:55:29.95 ID:I85A/znG.net
>>414
免許持ってないしGoogleMapで見てもそれらしき物が見当たらないんだよ
知ってるなら教えてくれ〜

416 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:02:08.54 ID:blI4SMOP.net
その話はもうしない方がいいぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:15:51.79 ID:aoAd2OzM.net
厚生労働省によると、運動不足が原因の年間死者数は約5万人らしい。
https://www.mhlw.go.jp/file/03-Daijinkishakaiken-10203000-Daijinkanbousoumuka-Kouhoushitsu/0000026005.pdf

そこで自転車というわけだ
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishidamasahiko/20171205-00078904/

418 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:17:49.42 ID:fPXXofXA.net
痔疾患は日本人成人の6割以上と言われている

419 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:22:28.34 ID:+Lm01IWi.net
そこで自転車というわけだ

420 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:27:41.89 ID:3bq7fXz0.net
↓お前痔持ちだろ

421 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:28:30.65 ID:4llMjigh.net
いまさら二郎

422 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 22:35:06.53 ID:AMNeHT3v.net
サブロー痔ろう

423 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 02:32:48.63 ID:EGK9e0hF.net
>>411
あそこは北に向かって上り坂で、知らずのうちに減速して渋滞が多発する。
なので、緑ライトの点滅を流すことで速度維持を促し、減速すると相対速度的に『自分は減速してしまっている』というのをわかりやすくしている。

424 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 03:47:13.36 ID:JCPvgeQ+.net
スクワットやれスクワット

雨が降ったらスクワット
雪が降ってもスクワット
風が強けりゃスクワット
日差し強いぞスクワット
夜が怖けりゃスクワット

みろ、自転車いらなくな…らねぇか

425 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 04:05:29.48 ID:UE9h6LM8.net
スクワットの代わりに釘撒きすれば解決するぞ

426 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 06:41:25.04 ID:GxCV3S52.net
>>425
犯罪教唆ですね
一応通報しておきました

427 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 06:50:50.63 ID:yAGn6zST.net
おいおい、今日雨予報だったか?
予定が狂ったわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:27:21.14 ID:qdLqem2O.net
早朝左岸、千住新橋付近で釘の撒菱掃除してたおじさんいた

久しぶりにこのスレ覗いたらやはり悪意の行為だったみたいだな
いつだったか撒菱でパンクしたって嘆いてた人がいて半信半疑だったけど
マジな話だったんだな

429 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:06:08.67 ID:+vawCCib.net
>>403
あれ前から危ないと思ってた。

430 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:23:23.60 ID:0pVYx681.net
>>403
遠くから分かるようになっていいじゃん

431 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:31:10.74 ID:MMrA3BLw.net
で、あれなんなん?

432 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:37:20.06 ID:DzfvHaEw.net
冬場雨の日はあそこ通るけど暗いと見にくいよね。
あれは水抜き?アンカー?
高速の振動と関係あるのかもな。

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200