2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32

396 :382:2018/10/11(木) 19:46:33.73 ID:ORj1Oymp.net
>>391
>>392
>>393
皆さん親切に色々教えていただいてありがとうございます
大体1年から2年でバッテリー購入しないといけない感じですね
その他、タイヤチェーンなどの消耗品を1年で交換していくと
電動アシストの1年間のランニングコストは1万かからないぐらいなのかな

軽自動車で保険、税金を考慮すると1年間で10~12万程
125tのバイクだと1年で2〜3万程かかるので
この差は大きいですね、雨の日は最悪ですけど(笑)

また色々と一人で考えてみようと思います
皆さん本当にありがとうございました

総レス数 1017
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200