2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/05(木) 08:03:23.75 ID:h6g5/UAh.net
電動アシスト自転車改良&改造のスレです。違法だとかの論議は致しません。
公道以外での用途を前提に、改良&改造方法を投稿下さい。

■質問する前にWikiや過去ログは必ず読みましょう。
http://www35.atwiki.jp/denkai/
http://www26.atwiki.jp/den-assist/
※改良はあくまで自己責任でお願いします。

■改良以外の、電動アシスト自転車の話題は別スレへどうぞ。
【電動自転車】電動アシスト自転車どれがいい? 74台
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1493521910/
【国産】電動アシスト自転車 Part40【正規物】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1495945687/

■フル電動自転車の話題は専用スレへ
【私有地で】フル電動自転車 18台目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479989979/

■歴代スレ
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1497860033/
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1509544384

475 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:49:20.83 ID:1ArM+9rS.net
https://kaden.watch.impress.co.jp/summary/e-bike/

476 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:49:39.74 ID:yqBipWDH.net
ヤフオクの自転車は盗難モノが多いから後々面倒になりかねないのがなあ

477 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 21:51:59.33 ID:SQU+qfNk.net
キャンプツーリングで流行りの職質されたら盗難車だったとか目も当てられない

478 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 22:04:21.26 ID:VUwMzFE3.net
補足その2

忘れてたよ
前輪側も後輪側もエンド幅が狭いので、内装8段を入れるときにエンド幅を広げてやる必要がある
エンド付近に荷造りひもを何重かにして結んでおいて両側から引っ張ってエンドを広げておいてハブを入れると入る
アルミフレームだから力をかけすぎないように慎重にね
5mmぐらい広げればOK
チェーン引きはチェーン側だけ付けて、反対側は省いてOK
廻り止めワッシャーはスタンドの外側から嵌める
ハブナットは締めすぎると、ナットのネジがねじ切れるので注意が必要だよ
いちど、出先で、ねじ切ってしまい、えらい目にあったなあ

479 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 22:22:24.46 ID:dWyVecCz3
マジレスすると、中華製の一応防犯登録できるやつって、ザルでギア比とか変え放題なのでは

480 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 22:14:33.91 ID:VUwMzFE3.net
補足その3

内装8段のシフターは22φの径につけるやつだから
今風のドロップハンドルに付かないので、その場合は22φ補助バーをハンドルに取り付けると良い

チェーンの適正テンションはチェーンテンショナー軸とアシストギアの軸の距離を目安にする
軸心間距離にして65mm〜75mmが適正範囲

481 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:27:35.36 ID:5gtdoKz1.net
クロスバイクなんてすぐ20km/h以上でるから
アシストなんてほとんどしないんじゃない?

482 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 23:37:03.66 ID:SQU+qfNk.net
>>481
それを30km/hとか40km/hまでアシストするように改造する話もするスレ

483 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 04:57:06.12 ID:hH4t86scf
公道以外の用途で使うためにね

484 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 08:12:06.76 ID:ecnfaxPu.net
>>481
スタートと坂のアシスト目的が主

485 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 09:59:25.32 ID:H/T2v8Sw.net
INTER-5Eってもう発売された?

英語ばっかりで読めないんだけど、電動変速機専用なの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:26:25.20 ID:afEkBZR/.net
>>478
エンド広げたら平行に修正しないと、ハブ軸がゆがみ、最悪折れるよ。
カンパのハブ軸が歪んだことあった(><)

487 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 12:49:25.93 ID:xbJNP7S/.net
>>485
国内の店ではVブレーキ用とディスクブレーキ用は売られてるけどローラーブレーキ用がまだ
手動なら専用レボシフターも必要
ギア比を見直さないといけないかも

488 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:07:51.88 ID:d94Dogrp.net
いや俺の多分80km/hまでアシストする
メインメーター10km/hのときにサブメーター40km/h表示だわ
そんな速度出したこと無いし、そこまで行くとアシストパワーなんて何の役にも立たないが

489 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 13:08:12.41 ID:EfKkmkZM.net
>>487
レスありがとう。
後ろがVブレーキのうちのブレイスは
シフターごと変えればもう付けられるって事ですかね

490 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:57:13.73 ID:PZz1vJ9T.net
INTER-5Eってハブが強化されて上がINTER-8並みになる(と読める)だけでINTER-8から替える意味無くね

491 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 15:22:17.38 ID:EfKkmkZM.net
最大ギア比が
INTER-8 1.62
ALFINE-11 2.15
INTER-5E 2.63
なので
ALFINE11に替えようか悩んでいた自分にとっては福音だったんですが

492 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:13:40.42 ID:PZz1vJ9T.net
>>491
そりゃトップで2.63なら凄いけどさ、1速5速の比が263%じゃないの?

493 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 16:48:48.89 ID:R+ijZrTb.net
インター8が300%だからね

494 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 18:50:57.97 ID:z7HBRnTU.net
80km/hまでアシストするやつ売ってたらほしいなぁ
20-30万までなら出すんだが

495 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:03:18.22 ID:Kskd28wg.net
>>494
それアシスト自転車じゃなくてモペットっていう別の乗り物でしょ
どうせ歩道じゃ危なくて80kmなんか出せないし
それとも、今の原付を免許なし保険なし歩道走行可で自転車と同じ感覚で乗れるようにしろっていう意味で言ってるのか?
よくわからない

496 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:38:55.58 ID:PZz1vJ9T.net
>>494
知ってて書いてるんだろうがアウディの240万円の自転車がそんなスペックだよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:44:32.95 ID:QK/m0OAb.net
事故ったら原付みたいに自転車自体に速度規制掛かるだろうな

自転車は25キロくらいまでとか

休日のロードバイク乗り見てると現実になりそう。遅くてもスクーター抜かすなとw

498 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 19:45:04.72 ID:8LcLpaTG.net
【世界教師マ@トレーヤ】 ニート親子共倒れ、トレーダーはビルから投身自殺、貧富ダブルノックアウト
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1539828384/l50

株式市場をギャンブル場にし、まじめな企業活動を妨害し、失業と貧困を促進する投機家は報いを受ける!

いい加減に無関心はやめろ、UFO出てくるから心の準備しろ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 20:07:19.60 ID:xbJNP7S/.net
オートバイみたいなカウル着けよう

500 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 20:16:59.40 ID:p36w1Nu+.net
>>497
あたかも自転車に事故がないみたいな言い方だな

501 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 20:26:55.26 ID:QCgQXIYG.net
>>474
それがさ〜馬鹿なのか?
手元スイッチとセット販売じゃないのが多いんだよね
中にはセット販売やスイッチの写真とセットで出してるのも数点あるけど
ほとんどがモーターユニット単体販売

リモコンが浸水で壊れることが多くて単体販売すると9000円くらい値が付くからモーターユニットより高値で売れるからかな?

502 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:17:45.20 ID:u10QDomzU
既に速度自主規制。
そもそも軽車両は20km/h程度までだろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 22:52:03.33 ID:MNYHA1ff.net
>>501
コネクタさえ合えば互換性あるっぽいんだけどな
一番安いのだと4000円以下で買えるだろうから
使いまわせれば良いのだけど。

504 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 23:05:59.07 ID:QCgQXIYG.net
>>503
1回モーターユニット割ってみたいからヒマ見て試すか
でもヤマハの見分けは難しいよ
(せめてX800〜から外しましたとか表記しろよw

505 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 06:20:00.51 ID:1H/FgibT.net
実況 ◆ テレビ朝日 53623 レンコン
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1539979211/

506 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 03:51:32.98 ID:59PK0oCD.net
ここの諸兄には既に不要かもだけど、ヤマハやブリジストンの前輪用小型マグネットセンサーを3Dプリンターで作ってみた
もちろん磁石も取り付けてテスト済み
プリントは業者に出したから有料にはなるけど需要はある?

507 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:01:53.73 ID:f3zPyoAk.net
>>506
実績あるなら興味あるよ
ヤフオクよりメルカリがいいけどw

508 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 12:47:58.45 ID:9gGSkmX6.net
>>506
前輪用小型って小学生レベルの工作で磁石間引きできるやつじゃん
それを思いつかないアホが買ってくれるんじゃないかね

509 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 14:24:05.66 ID:yA+/iDoe.net
最近の小型は加工じゃ無理よ
一昔前のデカイやつは工作でできたけどな

510 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 15:55:10.74 ID:wLbJ4WvZ.net
>>509
その最近の小型のやつの話だぞ
あれドリルもカッターも無しでお手軽改造できるじゃん

511 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:10:35.21 ID:AcHM3SH/.net
最近のはニッパーで千切らなくても減らせるんか?
ホイール外すのは等間隔出すのつらい

512 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:19:33.43 ID:59PK0oCD.net
>>510
きっと発想の転換なんだろうね
内蔵24個の磁石を強度を落とさず手品のように間引く方法が思い付かないわ
だからこそ3DCADに起こして3Dプリントしたわけで
別に売れなくていいから、どうやるのか教えてよ

513 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:33:44.55 ID:wLbJ4WvZ.net
>>512
そもそもあのマグネット入りのリングは撤去しちゃうんだよ
んで下の写真左のパーツにネオジム磁石を瞬間接着剤で貼り付けるだけ
アホみたいに簡単だろ?
https://i.imgur.com/VHUqaOe.jpg

514 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:34:44.99 ID:wLbJ4WvZ.net
これで2年近く乗ってるけど何の問題もないよ
見た目もノーマルと変わらん

515 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 17:37:58.82 ID:wLbJ4WvZ.net
本来マグネットリングが来る位置に合わせて磁石を貼り付けるから
ダイソーとかのより小さめの磁石使う
俺はこれ使ったけど
https://www.yodobashi.com/product/100000001001488161/

516 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/22(月) 18:34:47.20 ID:59PK0oCD.net
なるほど
まさに発想の転換だね
それがなかった俺はこんなん作ったわ…
https://dotup.org/uploda/dotup.org1673187.jpg.html

517 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:07:50.88 ID:1yPUkQ5q.net
giantの新しい奴、改造出来そうだったらやりたいな

518 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:30:56.41 ID:Sfo6FqGH.net
>>513
そのパーツなんてやつ?

519 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 01:22:15.93 ID:jUM/4aWe.net
>>516
もうちょっと賢くならないと人生苦労するぞ

520 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 05:27:55.69 ID:zIeMQCXW7
わざわざこんなアプロダ使ってる時点でまあムダの多い人生だ罠

521 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 08:44:24.36 ID:FGrcgweJ.net
磁石の改造したい人にはハッピーなんだろうけど、
なんでこんな容易に改造できる状態が放置されてんだろうなあ

タイヤ一回転で1パルスのマグネットをつけさせれば改造不可能になるのに

522 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 09:34:48.70 ID:87PUviZJ.net
>>521
それもすでにだめなんだよなー
マグネットを車輪ではなく、クランクにつけて、その回転を拾う方法があるんだよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 10:30:37.76 ID:uFh5vsWg.net
>>522
一回転1パルスのセンサーの出力と車速センサーの出力が特定の比(1:24?)になってるのを監視すれば、センサーの移動は検出できるよな
速度センサーまでクランクに移動させてしまっても、パルス数と踏力センサの出力の関係でクランクに取り付けてあるのも発見できるはずだし

524 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 10:43:03.86 ID:4+JLvl8H.net
この場合1回転1パルスセンサーが車速センサーなんじゃないの

525 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:15:18.83 ID:XOCaoMps.net
>>524
なるほど
それにしても、ペダル踏力と回転センサの出力の関係を監視すれば、回転センサがクランクに移動してあるのは検出できるよなあ
ソフトウエアだけで実現できるし

526 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 11:17:29.25 ID:R2le+ePR.net
>>513
たとえ2年なんともなくてもそれって強度的にかなり不安が残るわ
その部分は常に振動しながら誘引されるのだからせめて周囲はホールドしてくれないと
磁石が外れた瞬間にエラー吐くんだし遠出する気にならないよ

527 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 12:10:12.55 ID:kLubMQTO.net
>>526
当然パーツ上全体ゴテゴテに接着剤盛って固めてあるよ
チョンとくっつけるだけならそりゃその通りだろうけどさ

528 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 13:23:13.41 ID:cnnoK4lf.net
>>526
そこはDIYする人の知識と工作力と努力だと思う
建築業や機械工場勤めの人と事務職サラリーマンでは天と地だし
その中間もネットでどれだけ調べるか?だと思う

っても所詮自転車だし、バイクや車に比べたら懸念するレベルじゃ無い

529 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:05:28.86 ID:87PUviZJ.net
>>525
>ペダル踏力と回転センサの出力の関係を監視すれば、

それってパワーメーターのことかな?自転車1台買えてしまう値段だけど・・

530 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 14:19:13.44 ID:ZUONaYJM.net
パワーメーターもリンクさせたらただの激坂ですらエラー吐きそう

てかもう公然の秘密なんじゃね

531 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 18:54:49.56 ID:x3s6dxZQ.net
>>529
ペダル一周で踏力のトルクには2回ピークがある
トルクと回転センサのパルスが同期してたら
回転センサがクランクに移動されてるってわかるはず、と思った

532 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 19:56:05.35 ID:os0+PkK9.net
雪道で乗る予定なんだがその場合速度よりトルクが必要になる
時速15キロ程度で楽に走れるスプロケの最適な組み合わせってありますか?
リアスプロケ小径化+アシスト8Tってのを考えてみたけど実際どうなんだろう

533 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:01:12.54 ID:cnnoK4lf.net
それ ヤマハの子供乗せドノーマルでよくね?
タイヤも極太ブロックだし 脚付き良いし

534 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:23:10.30 ID:Qv7xb67n.net
雪道で小径はお勧めしたくないな

535 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 21:39:25.14 ID:IAbtS4Hx.net
自転車で雪道走ろうとは思わないがトルク重視なのか?とは思うな
むしろモーター付いてない自転車の方が走り易いんじゃないかと

536 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 08:53:33.37 ID:KH7IRsOa.net
クランクセンサーはスプロケット交換とかアシストギアの交換で対応
アシストギアなんて送料込みで1000円くらいだよ

537 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:15:11.62 ID:AjCYaFe0.net
>>534
理由は?
積雪で埋もれるから とかだったらそんな積雪じゃ走れないよバイクじゃ無いんだからさ
小径で低重心の方が安定してるし
脚付きが良いから安定してる

538 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 10:20:01.06 ID:AIVA3lrD.net
20インチのファットバイクは小径なんだろうか?
24インチ分の周長有るが

539 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:50:07.28 ID:NLDpQ/x1.net
http://2wd.co.jp/
雪道ならこういうのを電動化したら面白そう

540 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 12:59:34.14 ID:nwQAzPeW.net
前後モーターならスマートなのになー

541 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:28:12.36 ID:Te2gi0DPe
つまり、アルベルトをチートしやがれと

542 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 13:39:10.73 ID:Kwr4oE6a.net
俺の自転車2WD byフロンティアロイヤル

543 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 14:40:22.63 ID:Y+gDKNQW.net
アシスト三輪車ならアシストパワー1.5倍だし2wdだし安定するしいいんじゃないかな

544 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:08:22.27 ID:Zo0TdhmF.net
>>537
なんセンチくらいの積雪を想定しているのさ?

545 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 15:22:26.33 ID:Cc79jzHc.net
>>544
雪道走りたいって質疑したのは俺じゃ無いから分からないけど
常識的に考えて10cm以下じゃ無いの?
俺は>>532に回答した525
>>534がオススメしない理由を聞いてるんですよ
なんで?

546 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:53:39.39 ID:nwQAzPeW.net
>>545
526じゃないけど、軽い砂利道でも小径車と、700Cや29インチでは全然走りやすさが違うから、そう言った意味だと思う。

547 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:55:36.97 ID:nwQAzPeW.net
あと、小径車の方が足つきが良いってのはおかしくない?。それはサドルベタベタに下げてるだけでは?。

548 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 17:59:50.44 ID:QvR/2u8r.net
降雪、凍結してる時期にシートを夏場と同じ高さにする奴はおらんだろう

549 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 19:35:47.47 ID:GJ4T+RwX.net
>>532です
今乗ってるのがS8なんです
とりあえず8t注文しようかなと思います
答えてくださった方ありがとうございます

550 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 22:53:49.79 ID:AjCYaFe0.net
>>546
だから小径・低重心が安定してて乗りやすいでしょ?

551 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:04:44.54 ID:9S2+LM61.net
低重心は判るが悪路は径が大きい方が走り易いでしょ
雪道だと違うのかな?

552 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:38:48.36 ID:AjCYaFe0.net
バイクだとオフ車は前輪大きくて後輪小さいよな
自転車だとマウンテンバイクかな?って思うけど
マッドな悪路は小径なBMXのイメージ

553 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:52:45.77 ID:9S2+LM61.net
BMXは舗装路か乾燥路だと思ってたがぐっちゃぐっちゃなところも走るんだと言われたらそうなのかと
そんな走りを小径のアシスト自転車に求めてるとは思わないが

554 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 01:35:29.17 ID:0TtwERKm.net
BMXの場合はホイールによる走破性というより、軽くて頑丈な20型ホイールだからこそできる自信の体を使った自由な動きで走破する物だろう。それを車輪の悪路走破性と一緒にしちゃいかん。

555 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 07:19:29.03 ID:1VL6a+3N.net
そもそも雪道で15キロとか、せいぜい圧雪路しか想定していないわけで。
湿雪だと10cmもあれば早歩き程度しか出せないわ。
雪道未経験のやつはその辺を考慮して妄想をやり直しな。

556 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:32:24.77 ID:WQrq/vvf.net
>>552
後輪はサスペンションのストロークを確保するために小径なだけであって、
小径にしたくて小径な訳じゃないよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:58:20.02 ID:y5QpCTHUw
つまり、自由に動けない大径車では雪道でのコントロールなんておぼつかない、不利。ということだなw

558 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 11:57:59.53 ID:84U1Hm/Q.net
>>552
BMXに幻想を抱いてるみたいだけどあんなもんを足として使うのは苦行でしかない

559 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:55:38.76 ID:5VrmPE5V.net
前後共にハブブレーキにして雪詰まり防止用にインチダウンした方がいいんだろうが
電動で露骨にホイールを換えてるとたとえ減速方向でも職質されるか

560 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:15:17.21 ID:mdfIL5ur.net
>>559
雪国ってのはそんなに面倒くさい場所なのかい?
大方ノーマルかせいぜいスノータイヤ履くくらいで、それでもダメなら乗らないんじゃないのかい

561 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 13:43:34.72 ID:CkjzHP9n.net
>>559
もう、履帯にしたら?

562 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:16:34.53 ID:y5QpCTHUw
>>558
一番痛いのはBMXが速いと思ってるらしく片側2車線道路の対向車線から真ん中から、中央分離帯をジャンプしてこちらの車線に突進してきた奴。こいつマラソンランナー以下のスピードであることに気付いてない氏ねってなった。

563 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 14:55:28.03 ID:MCY9Rcvv.net
電アシのホイール弄ってる程度で職質なんてされるか?

564 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:47:10.64 ID:84U1Hm/Q.net
>>559
露骨なほどインチダウンしたらペダルが地面に当たるだろ

565 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 16:23:32.77 ID:zcvCJS5M.net
>>543
ああー3輪があったか
雪道用にいいかも知れんね

566 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:31:03.18 ID:03b645ypf
>>564
クランクも子ども用に変えればよくね?

567 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:19:24.83 ID:fTFWEcJj.net
>>563
されるわけないじゃん

568 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:20:20.03 ID:mdfIL5ur.net
ブリヂストンなら3輪駆動(笑)

569 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/26(金) 22:41:11.65 ID:cVJtVpgQ.net
>>516をメルカリで見っけ
売れてる?

570 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 03:16:44.62 ID:5g04KAYX.net
>>537 小径で低重心の方が安定してるし
>>550 だから小径・低重心が安定してて乗りやすいでしょ?

いまだにこういう勘違いをする人が絶えないな
自転車業界内ですら同じ間違いを犯すマヌケがいるので無理もないけど

自転車やオートバイのように左右のバランスを取りながら進む乗り物は
ある程度、重心が高い方が走行中の安定性は増す、それが物理法則上の真実
小径車が大径車より不安定になるのは免れない

> 脚付きが良いから安定してる

>>547も指摘してるけど
脚付きの良し悪しはサドル高と乗車姿勢に因るもので、車輪径とは無関係
そもそも「安定」ではなくて、「倒れかけた時に対処しやすい」でしょ

571 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 04:46:36.49 ID:mdQwpGXMG
車軸を下げることなんて出来るわけないのに小径車よりも低重心に出来るなんてどこに重量がかかるのか考えることができない間抜けの発想だなwww

572 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 04:49:02.87 ID:mdQwpGXMG
ある程度の速度があれば、重心は多少高い方が安定するが、あくまでも速度があればの話。

573 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 05:03:44.97 ID:ilv51YAA.net
高重心の方が安定
そのとおりだね
もし納得できない人はホウキを手のひらに立ててバランスさせてみたらいい
重心が低いとすぐに倒れてしまうから

574 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/27(土) 05:24:43.18 ID:ILRQtj39.net
箒でバランスとる話じゃなくて箒に脚付ける話だけどな

雪道はともかく、重心云云ってのは世の20インチ子乗せ自転車は理屈に合わないって話なのか?

総レス数 1017
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200