2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その32

626 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 10:41:26.50 ID:8GNk+LBf.net
XM1にてXM2用バッテリーが無事に正常動作したよ
これで、1.5倍走れる

XM1バッテリー: 容量8Ah(288Wh), 外観=青/黒色
XM2バッテリー: 容量12Ah(432Wh), 外観=赤/黒色

色とパターンがXM1とXM2で激しく違うので、
カッティングシートでお色直した
左:XM2バッテリ(お色直し後)、右:XM1バッテリ(標準)
https://i.imgur.com/WZmLRRA.jpg

XM1本体にXM2バッテリを搭載
https://i.imgur.com/isIErVy.jpg
https://i.imgur.com/hCcrslG.jpg

バッテリーは71600円と結構お高い
青色のカッティングシートは、
ORACAL951 553ラグーンが結構近い色だよ

まあ、これでもYamahaやBoschの500Whに及ばないんだけど
大分マシになったとおもう

総レス数 1017
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200