2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/06(金) 01:12:49.91 ID:6y1bZYh5.net
前スレ
【桜の】サイクルin京都 その41【正寿院】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518865688/

関連スレ
京都八幡木津自転車道線 (桂川自転車道)
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%85%AB%E5%B9%A1%E6%9C%A8%E6%B4%A5%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A
淀川サイクリングロード
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E6%B7%80%E5%B7%9D%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89

195 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 22:52:28.31 ID:1FsRyBy5.net
>>194
突然どうしたのよ?熱射病?
暑い日は外出を控えた方がいいぞ。

196 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 00:51:24.71 ID:teNzvGUt.net
>>192
花背ー百井はかなり早くから復旧開通してる
20日になってようやく鞍馬ー百井別れが開通した
この土日に行ってみたやつおる?

197 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:40:40.20 ID:kS/YIYWV.net
両日ともに行ったよ
土曜は夕方、日曜は朝方
やっぱ朝の方が涼しくておススメ

198 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:45:20.16 ID:sA1Be/Md.net
伊根町に常設のエイドステーション出来たんだってね

199 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 11:00:48.70 ID:GPdXw5Qf.net
>>198
へーと思って調べたら本庄浜の浦嶋にオープンしたっぽいね
今度行ってみるかなぁ

200 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 11:17:45.72 ID:wvbFJtp2.net
花背→百井間行ってみた。少し行ったところの崩落だけで後は何処が崩れたのか?って感じ 一車線規制の場所は道路拡ふく工事だろうし

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:08:29.84 ID:fP3K5m7r.net
なんや常設のエイドステーションて…コンビニとはちゃうんか
タダで補給もらえるんか?

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:19:27.39 ID:PaMwEHnI.net
乞食は検索も出来んのか

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 15:57:43.42 ID:kS/YIYWV.net
頑張って日本海側に行かなきゃと思うけど暑すぎ
日曜日に前ヶ畑から367に出たら途中方面から来たセダン車の屋根に2台のロード積んでたの見た
同じ輪行でも夏は車載が1番楽だな

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 16:31:19.83 ID:4YCbpQLG.net
6km歩いただけで疲れた、みんなよう自転車乗るわ

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 16:47:51.42 ID:KmiJjNPG.net
>>204
チャリンコに比べると歩行のエネルギー効率はものすごく悪いから…

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 17:39:32.31 ID:q/d3fRWr.net
この気温の中で1時間も歩いたら死ぬわ・・・

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 19:44:59.99 ID:iU1YUPFY.net
>>204
6km歩く方がすごいよ

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:11:51.60 ID:A2xVCS6f.net
俺は昼に1時間ランしてきたよ

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:54:23.93 ID:czjMX4Oh.net
デカパイパツキン見つけ次第レイプしてぇ〜

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 21:56:06.82 ID:4YCbpQLG.net
>>205
そうは言っても高々6kmでなあと思ったけど、同じ1時間ぐらい動くなら自転車で水かぶりながら走る方が走行風で冷却されて、滑走しながら休めてむしろ楽なのか…

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:57:15.64 ID:M1FvET/C.net
>>139
祇園祭と自転車ほど似合わんモンないわ
アンチフォトジェニックやで

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:02:38.69 ID:M1FvET/C.net
このスレ見てると 古いCM出てきたわ
「ニッポンの夏 金髪の夏」

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:24:14.40 ID:G+s6x1bc.net
>>210
使う筋肉も違うから、仕方ないわ、
心肺機能あるからいうていきなりランすると
たいがい脚を故障するさかい。

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:59:57.97 ID:SD5qv/tg.net
なんか変なのが居つくようになってんな

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:05:17.62 ID:uKM5jwwi.net
早朝、ひっさしぶりに冷んやりした空気を感じられた

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:07:35.65 ID:3S9vssuI.net
>>214
夏休みだからなぁ。

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:11:42.51 ID:RGjHbbya.net
そうだなぁ秋の気配が感じられる 岩倉

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:14:25.57 ID:gykVFWDV.net
昨晩は涼しかったな、日中はまた38度らしいけど週末に向けて33度とか32度なんて涼しい日が続く予報で期待。

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 08:40:18.07 ID:Z+y4+Bes.net
昨日は日中から湿度が低くて北風が吹いてたから期待していたら夕方涼しくて最高だったな
思わず江文、持越、御経坂、きぬかけの道、岩倉コース1周した

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 13:33:56.42 ID:nZQW2eU5.net
車道に自転車のマーク書けば安全性が上がったりマナーが上がったりすると思ってる門川はさっさと死ね

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 14:41:58.17 ID:Gki1yGuC.net
チャリカスの典型みたいなカスっぷりですね

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:13:31.40 ID:ns3HVCyV.net
丹波広域林道の出口の辺り(花背)大崩落でも上を簡単に乗り越えられる。
此処でこんなんだから他はどうなんだろう?なぁ
https://i.imgur.com/qYm7P1m.jpg

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 19:25:54.92 ID:49F2nPxU.net
最近、夕焼けが綺麗に染まる日が多いねぇ

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 21:24:44.47 ID:uKM5jwwi.net
あ、昨日も夕焼け綺麗だった

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 21:31:05.47 ID:+tGh7+Gi.net
夕焼け番長かよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 21:53:32.12 ID:X2InuwDw.net
今日きれいだったよね
多分
窓閉めてたけどピンクと紫が見えたから

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 22:33:37.77 ID:v8eYobyj.net
山鉾ぶちこみてぇ

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/25(水) 22:44:10.30 ID:TZsMpZAT.net
ぶすっ

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 14:53:25.78 ID:g5/JuLlu.net
最近、 緑色のでかいソフトクーラーバッグ(リュック)を背負って
自転車でウロウロしてる人をよく見かけるけどありゃなんだ?
eatとか描いてあるからフードデリバリーサービスの新興企業かなにか?
知ってたら教えておくれ

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:07:14.07 ID:Toid0WEH.net
UBER eatsってやつでしょう、見たことないけど。
まだ配達区域はそんなに広くないみたい、マクドも配達してくれるらしい。
マクドデリバリーだと最低注文価格1500円だけど、UBERならハンバーガー1個から配達してくれるらしいぞ、もちろん配達料かかるけど。

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:16:28.93 ID:Jwef9P6l.net
すごく...
宣伝臭いです...

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:23:19.02 ID:Toid0WEH.net
確かに宣伝臭くみえるなw
UBERのやる事は全てエビルだから利用したら負けだぞ。

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:28:18.29 ID:g5/JuLlu.net
自分とこで作ったのを配達じゃなく他所で買って配達してくれるの?

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:29:36.92 ID:l9PYzenG.net
ひとり暮らしのJD宅に配達行けたりするしな

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 15:34:16.95 ID:2IprpiFP.net
そういや京都ではじまったってニュース記事この前見たな

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 17:01:49.65 ID:EwSOs+JC.net
そうなのか
自転車は自前なのかな?みんなしんどそうに配達してたわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 17:57:14.25 ID:Jwef9P6l.net
ナンパ出来る人力車のがいいな

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:05:19.98 ID:5Rj2zXL5.net
パツキンのデカパイをレイプしてぇ

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:29:19.37 ID:OvbnFMNn.net
>>238
その言葉に言霊が宿り必ず実現するはず。頑張れ。

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:42:23.59 ID:EwSOs+JC.net
>>237
ありゃホストよりトークのテクニック要るわりに儲からんからな

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 18:50:23.79 ID:/sL/Yemi.net
金髪のデカパイがタンクトップで歩いとったからUターンして
ガン見したけど、肌が綺麗じゃなかった

肌が綺麗な金髪デカパイなら即ハボやったけどな

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/26(木) 19:08:29.16 ID:Advptuqa.net
日本人が白ンボの肌を明るい所でまじまじと見て
興醒めするのは、あるあるだよな

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:26:16.81 ID:+JXqQ5qb.net
外国人ガン見するとかアホすぎ
どれだけ嫌がられてるか知らないんだろうな
日本人の悪評広がるだけ

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 09:41:18.29 ID:GotvLDXM.net
気温が少し下がったというけど体感温度はあんま変わらんなw

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 10:45:05.00 ID:XSGIDEl8.net
台風直撃するんかねぇ

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 17:14:42.87 ID:JBZt63qv.net
セブンの100円ビール、もしやってたらツイツイ飲んじゃうだろうな

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:40:07.19 ID:L984ikbE.net
観光でうろついとる金髪デカパイに中出ししてぇなぁ

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 19:46:52.12 ID:eqr/n+Rp.net
また土砂崩れかなあ……

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 21:32:52.31 ID:o3k3ftDv.net
UBERの配達見かけたけどママチャリだった。すごく体力ありそうなお兄ちゃんだったけど。

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 07:26:31.25 ID:DFX8nkE2.net
祖父谷とか松尾谷の林道って直してくれるのかなぁ?

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 10:40:00.90 ID:ixGVV7v3.net
急に涼しくなったらセミが鳴き始めてワロタ

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 11:00:02.50 ID:+6NPnTxx.net
今日は涼しいな、そうそう夏なんてこんなもんでいいんだよ。

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:18:44.79 ID:Ykn8eN0b.net
あっつい中を全裸で汗流しながら走るのが週末の楽しみなんだが

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 13:51:14.67 ID:i0feoHgN.net
キチガイ
ID:Ykn8eN0b
http://hissi.org/read.php/bicycle/20180728/WWtuOGVOMGI.html

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 14:03:06.94 ID:ubFzb7sZ.net
今日のデイタイムは雨降らないのか…ヤッホーの天気予報にまんまと騙されたぜ

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 15:08:57.08 ID:ixGVV7v3.net
これから涼しくなるんやろうなぁ
と思ったら火曜からまた36℃
もうやだ

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 18:52:05.40 ID:tLtxy/2k.net
あついよお

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 08:36:46.31 ID:vB9fvVLV.net
道路の被害はいかほど?

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 14:03:52.32 ID:3AAPdqcu.net
>>256
だってまだ7月なんだもの… これからが本格的な夏、そして残暑

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 15:06:22.96 ID:MgT57skK.net
そうだよな
これから8月

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 17:21:18.97 ID:3AAPdqcu.net
倒木道路閉鎖のニュースまだ無いなぁ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/29(日) 18:17:52.67 ID:6d4jwQSg.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018072900071&g=oeq
やべーな

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:12:12.89 ID:lvKs3fho.net
2時ぐらいに走って来た。ヘロヘロになったわ…その時間しか無かったししゃあないけど無理したらあかんな

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 20:48:32.80 ID:2WUv/+WE.net
夜中の2時ならともかく昼はありえない

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:13:20.28 ID:rEcaJ561.net
いや、意外と走れるよ
家でエアコンなしよりよほど体が楽だし

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:19:02.37 ID:9tepoGEp.net
それ、後で熱中症なるやつな

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:25:03.57 ID:JrTyEO+e.net
体力無いおっさん多いのか

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 21:31:22.92 ID:/zPyiBwE.net
家でエアコン無しとか何の修行だよ

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 00:45:03.46 ID:Niv8keiR.net
本人はそれで鍛えてるつもりなんだよ

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 05:33:29.76 ID:J4D+j9Og.net
熱中症って恐れすぎじゃね
まるで、中世のペストみたいに人殺してそうな扱い

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 07:39:36.15 ID:fM8xIpS7.net
アホが勝手に倒れるのは構わんけど、周りに迷惑かけんなよ

アホは周りに迷惑かけてることすら自覚出来ないから困る

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 08:57:28.90 ID:h8uQQWKO.net
昨夜の愛宕山に響き渡る救急車の音
初めて千日詣り行ったけど自転車で鍛えた気にってたダケなのかヘロヘロになったし

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 10:26:50.64 ID:h5roIEMS.net
>>272
同じく
やっぱ自転車とは使う筋力とか違うよな
送り火の日に大文字をスタスタ登って楽勝とか思ってたら愛宕山の千日詣りはこれの軽く5倍以上はキツイと聞いて覚悟はしてたけど
8合目辺りから頂上にかけて涼しくて秋風のようだった
https://i.imgur.com/NsVnpl0.jpg
https://i.imgur.com/WIsW9XR.jpg
https://i.imgur.com/4igz4wY.jpg

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 16:53:53.51 ID:j5uSQ+7q.net
頂上は手持ちの温度計で21℃だったわ

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 18:28:35.42 ID:P/qL3Xqk.net
おれ、京都に来て日が浅いんだけど
その千日詣りってボッチ登りでも(心が)辛くないイベント?

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/01(水) 19:13:20.58 ID:kznFham8.net
寂しならおじさんが一緒に行ってあげようか?

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 06:37:52.37 ID:YnoqvMEy.net
>>275
jc.jk.jdが頑張って登ってるおっさんに
おのぼりやすと声援をくれ団扇で扇いでくれる
3歳以下の子供が多く山中に鳴き声が木霊する

それが辛いかどうかは本人しだいやな

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 08:04:31.96 ID:+/A/RgU0.net
ここは安定して寒いな

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 15:52:57.21 ID:ramdAsaJ.net
>>275
全然辛くない
一人のひともたくさんいる

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:15:32.13 ID:nWyqXHRL.net
京都市の水道水、今年か去年あたりから新山科浄水場の高度浄水処理が稼働したらしい
臭くて不味い水から変わったような気がする

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/02(木) 23:20:56.54 ID:BRdslHM/.net
>>277
怖いよそれ(;゚Д゚)
そういやテント張ってる人らがいたけどあれ丑三つ刻の行事とご来光を見るために21時ころから待機してんだってな

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 00:54:33.06 ID:xE4NlkFL.net
ロングスカートや革のローファーで登る人も居るからな
担架やヘリコプターで運ばれる人も居るけど

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 10:47:39.55 ID:1oc5Gffn.net
今日も暑いな。今から走れるかなあ…
ヘロヘロになりに行くか、涼しい部屋で過ごすか悩み中。

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 11:32:04.62 ID:P6pG/IFI.net
今朝はやけに涼しくて、秋の到来を感じたけど気のせいだったな。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 13:48:30.71 ID:xE4NlkFL.net
まだ8月入ったとこやど
夏まっしぐらや

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:48:46.53 ID:PMXdBjd8.net
今日は17時以降走れるやろ
湿度も低いし

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 15:50:26.78 ID:9MySib8U.net
>>283
夜7時すぎに広沢池の辺り走ってたら涼しかったな
別の日の午前0時に同じとこ走ったらもっと涼しかった
早朝に平地を走るなら4時からせいぜい6時ころまで、山なら10時すぎくらいまでなら何とか

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:40:29.79 ID:DnMkc9ma.net
明日の予想最高気温 39℃

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:44:34.60 ID:PhM69Uz6.net
でも湿度が低くてわりと楽でね?
頭から水かけるとスースーしてくる

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 17:49:28.37 ID:7bNxHzVP.net
さっき山科から近江大橋行って来たけど湿度が低いしわりと走りやすかったわ。琵琶湖の花火大会準備始まったな

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 20:57:30.87 ID:9MySib8U.net
こんな気持ちの良い日の夕方に走ることが出来ず
呑んでしまったので今から走るのも無理orz

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:24:35.48 ID:Ptshozgu.net
金土日3日連続39℃
もうダメやね
地球は終わりだ

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/03(金) 22:49:16.40 ID:/8j7qCVC.net
日曜は40℃いくかもしれんね

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/04(土) 08:45:02.63 ID:5cCKZfcJ.net
朝は少し暑くても耐えられる気がするな
ロングライドは休憩をかなり挟まないと無理

総レス数 1004
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200