2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【濁流の】サイクルin京都 その42【鴨川】

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:11:16.29 ID:uNUQ4Iu+.net
参加者の不満や歩行者からの苦情殺到で来年はないんじゃないかな

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 12:41:47.19 ID:vu2BlBks.net
有料のβテストって事で次回バグフィックスするのでは

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:10:17.75 ID:wm/F+BWh.net
>>780
それって、君の願望だろw

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:31:25.93 ID:5m8IwlsM.net
おまえらがコース作ってやれよ

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:33:02.80 ID:W5Pq8GUG.net
>>781
それならそれでいいよ
ちゃんとまともなイベントにしてくれたら歓迎するわ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 13:46:15.14 ID:BRM+6H5c.net
ネットで言われてる通りちょっと微妙な感じだったけど、
このドSイベントを完走できたのはいい話のタネになったわ
来年もあるなら攻略法考えてまた挑戦すると思う

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 15:02:46.15 ID:uNUQ4Iu+.net
>>782
サイクリングロードはランニングや散歩、少年野球のグラウンドと観戦者の間をつっきったりして危険だったぞ
とくにゴール直前なんて会場の隣で運動会していた保育所かなんかがちょうど帰宅する時間に重なってた

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 20:21:14.84 ID:jS0V6IwE.net
花背峠現状
https://i.imgur.com/h6jhdpP.jpg

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:28:01.61 ID:g2/KUirO.net
>>787
これ読んでため息つくわ、林道なんか修復するんかな?

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 21:33:57.25 ID:oLhDhfsr.net
花背って今走れないん?strava見てると走ってる人チラホラいるけど…

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:53:40.19 ID:0CmKCBLq.net
週末だけな
普段は地元の車だけは黙認されているようなもん
作業の邪魔になればそれだけ復旧が遅れるわけだし

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 22:53:47.99 ID:fbsxCHbi.net
途中のトンネルってみんな通るの?あそこは脇の村みたいなところを行くものだと思ってた
自転車が通ってもいいのかすら知らなかったわ

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:03:47.39 ID:dW2sPq/D.net
トンネルは避けられるなら避けるに越したことは無い

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:11:35.96 ID:oLhDhfsr.net
>>790
よく見たら月から土曜が作業日なんだな。日曜行ってみるか

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/09(火) 23:37:26.61 ID:yUNAC0nU.net
某ショップの人は夜になってから行くと言ってたけどね
京都の山は夜になると色んなものが徘徊する話があるらしいけど

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 01:19:59.02 ID:3rV2Y/CS.net
いろんなもの(おまえら)

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 02:41:04.82 ID:4oXp0EDl.net
>>791
もう通らねぇ
あんな穴放置されたらホイールが何本あっても足りねぇ
カーボンリム欠けちゃったよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 07:29:14.78 ID:Bqv74vJA.net
トンネル内の穴ぼこは道路管理者に電話1本すれば済む話だろ
穴ぼこが原因で転倒して歯が欠けたのも直してくれるよ

国道だけどたぶん滋賀県が管理しているはず ↓で聞いてくれ
滋賀県土木交通部道路課   電話番号:077-528-4132

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/10(水) 09:26:35.46 ID:ppnbRdXY.net
>>797

わざわざすまんね
またレポするわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:23:53.79 ID:kJSOZknd.net
京都市内の車の交通事情に質問
大きな交差点だと信号が赤になってから右折車が何台も続いて右折していくんだけどローカルルール?
赤信号でちゃんと停止した車にクラクションならしてる後続車がいたりとか

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 01:55:05.80 ID:grkmpDa+.net
右折信号見えない人かな
まあ荒らしだろうげどw

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 02:49:49.45 ID:iiyDqZF9.net
何が「ローカルルール?」だよ
さっさと死ねよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:47:52.81 ID:xbmE1+xI.net
単に京都の交通マナーが悪いだけだよ。
名古屋走りとかそんな感じ。

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 11:54:21.11 ID:SGNEURn3.net
いや、そんなの見た事ないわ
京都駅より南の話かな

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 12:05:02.02 ID:8k8mVNON.net
三条通より南でしょ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 13:32:32.10 ID:+zZA6h/x.net
丸太町から南は、ちょっと人種が違うよってになぁ。

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 15:52:49.27 ID:9jHVLNHX.net
貪瞋痴

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:08:32.43 ID:OIyAZmA6.net
堀川五条上がる方面も信号無視で左折してく車ばっかり

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 19:50:26.58 ID:grkmpDa+.net
連投バレてるで

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 20:58:32.04 ID:bpllLJmF.net
>>807
R171 石原交差点北行きもだし
どうなってるんだよ

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 21:31:43.25 ID:MSoursUP.net
街BBSのスレと同じだよ
同じ奴がやってんだろう

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/11(木) 21:53:21.67 ID:XfHy61uR.net
最近時差式多すぎて反対に混乱する
直進矢印で停止→右折矢印でやっとこ右折
直進の時点でモーション入っちゃう

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 02:13:56.60 ID:FoaeI8LB.net
車を運転してる時の右折待ちで
右折信号に変わって、ようやくわしら数台が渡れるって時に
対抗から直進してくる自転車はホンマ勘弁してほしい
ただ、まだ交差点に入ってくる時点では赤になってないだろう
そのタイミングが悪かった事を自覚してか、申し訳なさそうに渡る男に続いて
平然と電チャリの主婦まで渡ってくる

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 08:18:25.88 ID:iRPDKaHk.net
交通違反したやつをその場に居合わせた人の裁量で処分できるようにすれば
京都の乱れきった交通秩序も向上するのにな
赤信号を無視して平然と侵入した電チャリの主婦はのしイカの刑とか

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 12:43:20.12 ID:QWF52ep7.net
無灯火、テールライト無い、ノーヘルチャリは車道禁止にすりゃ良いのにな
夜は本当に困る
無灯火逆走おっさんとかバイクで走ってても怖い
自転車同士ならレーンの位置も被るし殺人クラス
自転車規制もっと厳しくして欲しいよね

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 13:53:52.20 ID:+K8NbUea.net
>>814
ヘルメットは自己責任だからどうでもいいが前後ライト無しは罰金していいわ

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 17:23:19.06 ID:MXehluxo.net
周山街道とか京都に向かって中川あたりを夕方走っているロード運転手の立場から見たら結構ウザいな
なまじか速いだけに

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/12(金) 23:14:41.85 ID:T17uOeeG.net
夕方ころのそれ俺だわ
身体が冷えていて半分くらいのパフォーマンスだった

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 13:38:21.36 ID:MTOOltWy.net
今の時期の花背頂上って結構温度低い?ウインドブレーカーいる?

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 13:57:25.35 ID:5Gul2vZ0.net
花背頂上に温度計があるから出発前にそれ見てから持っていく、いかないを決めるといいよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 14:16:24.37 ID:5uM93rqU.net
昨日の夕方ころ工事してる古道橋まで行って頂上には行かなかったが17度くらいはあったから上だけアームカバーで耐えられるかなと思った

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 16:38:47.27 ID:KN35ORoZ.net
https://i.imgur.com/MMZyPM5.jpg
花背頂上こんな感じ
登って来たら特に寒くはない

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 16:55:26.39 ID:3eONXuo5.net
ローソンを許さない!

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 17:16:42.68 ID:ae3GhGDF.net
花背もう通行止解除に成ったの?行けるじゃなく行っても迷惑にならないの

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 19:17:52.17 ID:hN8TBVNc.net
土曜も工事はしてるが時間帯的に撤収だから特に何も言われなかった
でも一声かけて挨拶くらいはした方がいいのと、向こうに気を使わせないように様子見て行けそうな時だけ横をさっさと通り抜けることだな
下りで手が冷えたので秋用グローブとアームカバーは欲しいところ

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/13(土) 19:38:32.73 ID:J+8VfRZj.net
花背峠16日10時から通行再開
ソース村山松栄

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 07:33:16.41 ID:0pOO/Eqx.net
待望の開通だぬ
開通日の16日にお祝いの祝賀パレードをしよう
9時45分に鞍馬集合で花脊別所往復
みんなお祝いの酒をもってこいよ

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 08:46:58.15 ID:fucMrjfr.net
でもスッカリ寒くなってしまったな

828 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 11:43:14.71 ID:ytwyi8tM.net
暑すぎしにそう

829 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 18:21:58.22 ID:iTKLinwl.net
昼すぎから暑かったよな

830 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 20:02:55.66 ID:Jrhzn2kX.net
今日雲ヶ畑に行こうと思ったけどまだ全面通行止めでしっかり警備の人が座ってるから右折して鞍馬に行ったわ。
持越側からじゃないとダメなのか。

831 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/14(日) 23:12:17.99 ID:64jmzz4Y.net
おっちゃんの話によると持越からならいいらしい

832 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 07:30:42.23 ID:nhi3LkWE.net
ココは16日開通とは行かないのかな?

833 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/15(月) 22:14:33.20 ID:IZEWZveR.net
10月15日(月)16時より花背峠の通行止めが解除になります。
明日10月16日(火)10時解除予定でしたが、
少しでも早く開けていただきたいという地元の思いを汲んでいただきました。
ご尽力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
京都バスにつきましては、10月16日(火)の始発より運行されるとのことです。
こちらも誠にありがとうございます。

834 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 00:14:56.04 ID:Sg4Cv2+X.net
そのころ芹生峠は…
477の神吉の辺りはとっくに開通?

835 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 08:34:42.08 ID:oZtRw0A8.net
もう誰か花背はしってきた?

836 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 11:09:26.70 ID:oZtRw0A8.net
一緒に百井も開通してるやん!

837 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 13:44:31.76 ID:yFOkFb1G.net
それは本当か!?(食い気味)

838 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 14:44:25.98 ID:E3BUxUUP.net
今日花背走って来よー お腰の方にも少し行ったよ
どこまでも行けるので適当に戻った、百井に抜けた
現状から判断して長期通行止めは花背トンネルへの
施策じゃ無いかと勘ぐった

839 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 14:57:09.04 ID:oZtRw0A8.net
滋賀やけど
クマ
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20181016000057

840 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 15:33:46.79 ID:DnEARW7x.net
何年か前には曼殊院の横とかにまで来たし、江文峠にも出たし大原方面の鯖街道にも出たし、そのうちロード乗りが
食われそう

841 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 17:19:44.52 ID:1jUivzQr.net
そんなとき用に撒き餌を持ってく
注意をそらしてるうちに巻いてやるから
>>838
土曜日に花背から百井に抜けたら作業車が何台も走ってったけど、
それとは別の作業員が調査だか測量のようなことしてたな

842 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/16(火) 20:56:03.48 ID:KqUZki8S.net
餌やると人襲うようになるやろ
お前が責任持って刺し違えろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 04:59:49.46 ID:EK2a2m8x.net
>>841は常識知らずで

844 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 05:53:52.54 ID:ECl2WUHD.net
今年は、長雨で餌になるドンクリが極端に少ないらしいから
マジで気をつけておいた方が良いと思う。

845 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 07:31:49.04 ID:JhhU5Ibx.net
やべえな、普段は鹿と猿しかこない家の横の山にまで来るか。

846 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 07:38:02.80 ID:FHzapqjg.net
残りは雲ケ畑行きだけか?此処いつ?

847 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 09:58:47.16 ID:yGfdre+o.net
雲ケ畑も昨日解除された模様

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 10:16:47.80 ID:/d1aonZ4.net
源流まで行けるかな??

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 13:55:02.48 ID:FHzapqjg.net
途中あの前の大雨で1mほど道路落ちてたな
魚谷峠に上がる道唯一残っていた小梅谷林道生きてるかな?

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/17(水) 23:54:22.94 ID:w9dlDQoM.net
ようやくサイクリングシーズン到来ですな

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 00:12:33.22 ID:iDdLE8J2.net
おせーわクソ台風のせいでどんだけ損してんだか

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 00:52:50.26 ID:iVYKMQMo.net
クソ台風ごときに負けてんなよザコが

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/18(木) 00:56:08.61 ID:efPoMPvI.net
そんなに罵られると勃っちゃうからやめて///

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 14:45:24.82 ID:IMIZPPP7.net
ストラバ見てたけど千束の坂のログって無いんだね

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/19(金) 23:22:45.70 ID:yYjwcAcA.net
Eスポーツバイク体験型店舗 洛西口店(京都府京都市)オープン
https://www.cb-asahi.co.jp/news/detail/64/

試乗会やってるみたい
■開催日時:2018年10月19日(金)〜21日(日) 11:00〜17:00
■プログラム:E-スポーツバイクをはじめとしたスポーツバイクの試乗会
■参加条件:参加費無料
■試乗申込受付場所:サイクルベースあさひ洛西口店で直接受付
 ※試乗を希望される方は免許証など身分証明書の提出が必要となります。
 ※高校生以下の参加には保護者の同伴が必要となります。
 ※雨天決行(悪天候の場合は中止となる可能性がございます)

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 01:05:47.02 ID:n2ZadHD3.net
Eスポーツて聞くとゲームのヤツかと思てまう

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 10:08:20.42 ID:uddl8KBB.net
ZWIFTなら家にあるし
冷やかしにいくかなと思ったけど
電動のほうかよ

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/20(土) 17:40:46.01 ID:5d1A50Gz.net
zwiftけっこう面白いな

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 15:29:04.36 ID:rGtbKy9K.net
府道61号鴨川源流まで行けるやん、しかも倒木の後始末の木の切り口が良い匂い
松尾谷も治ってる?

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/21(日) 19:06:25.22 ID:m1urjQCt.net
雲ヶ畑行ってきた。道はきれいになってました。
自転車少なかったな。

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/23(火) 00:47:57.00 ID:56LIvh84.net
てめーらとっとと鞍馬を火の海にしろよ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 16:56:53.78 ID:ZX4K5uvV.net
さすがに不穏な書き込みの後は静かだな
鞍馬天狗さんはやく>>861を犯罪教唆で逮捕してください

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/24(水) 23:21:06.82 ID:HqFKH5xT.net
精華町を自転車の聖地に
https://www.town.seika.kyoto.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=15478

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 04:54:37.53 ID:/GqU2we8.net
聖地にしたいのならビワイチの聖地守山みたいに開脚女子の像をたてんとあかんな
等身大でM字の像がええな

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 05:21:12.60 ID:94VkaJ2C.net
つまんね

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 08:35:59.70 ID:+gGulZpw.net
セシルが天空開脚出来んようになったから
次はM字開脚でロードバイクに乗らせたらええじゃろ

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 10:07:49.19 ID:u/WlQx28.net
さっさと花背・百井三叉トンネルつくってあの辺り一帯の峠道を自転車の聖地にしてほしい

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 12:33:50.69 ID:apHnIhrR.net
そしてロードレース招致やな

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:02:01.11 ID:lZorWbd7.net
まずは銅像のために誰も知らない三流タレントを探さないと

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:08:23.81 ID:apHnIhrR.net
精華は二次元キャラのアイドルが既にいたと思うが

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:23:07.68 ID:pFTcPfBR.net
>>870
その中の人が、元ダホン・ガールの一人。

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 15:56:01.96 ID:jE6s34fQ.net
>>870
初耳やで

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 18:23:40.13 ID:2Azopem7.net
https://i.imgur.com/XMLRK5k.jpg

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/10/25(木) 22:45:17.13 ID:dWW4Rdj0.net
そんなこと言っててもリニアが来たらそっちに全力なんだろな

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/01(木) 21:45:11.56 ID:ayRAHwrQ.net
貴船から芹生峠の道何時開通かな?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/02(金) 00:01:38.35 ID:O7CNH9IW.net
>>873
ぐわしっ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 08:32:27.83 ID:vFphHcah.net
どっかの肉屋のコロッケ屋さんのオッサンが倒木処理にどっかの大手が入るんだってと…聞いた

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 17:44:54.57 ID:i379+AOQ.net
雲ヶ畑行って来た
道が崩落してる箇所が治ってるだけでなくその上流の岩場状態になってたとこも片付けられてた

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 18:23:23.52 ID:vFphHcah.net
貴船奥行ってきてチョ

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 18:33:57.53 ID:kexUX3DM.net
通行止めやん
行ったらあかんで

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/04(日) 19:05:35.03 ID:I1K5Amm8.net
貴船とかわざわざ行くほどのもんか?
狭くて暗くて道はガタガタだし景色も何も無くて苦行なだけだろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 08:18:06.47 ID:CnKIMSgK.net
峠から北紅葉綺麗そう

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 10:49:38.43 ID:3RNUYkAp.net
京都サイクルフェスタのサイトやっと表記が第9回から10回になったけど、あとはまだ全部去年のままだぞ
はよせーやヽ(`Д´)ノ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 13:27:33.18 ID:p5yxKQOC.net
周山の方で市長が大けがしたあの馬鹿イベントの事か?

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 14:07:57.34 ID:uSa/WIMC.net
ちゃう

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 19:38:54.13 ID:PtkbjXU0.net
公式サイトは開催回数直しただけかよと思ってたけど、ツイッターの方で参加ブランドをツイートしてたんだな。
今年はKONAが出展するみたいなので嬉しい
しかし、今年もまたチネリはフィクスドモデルしか持ってこないっぽい、ネモティグとヴィゴレッリ持ってきてくれ

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/05(月) 22:36:13.80 ID:fjgPvXLt.net
京見 TT17分台って遅いんか?
教えてくれよボーイズ

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 02:34:09.05 ID:2IpKJqvj.net
PWR2.7倍くらいだし
速くはない
一般人ならまあ普通
ロード乗りなら軽量級の初心者くらいかな

ちなみに田中君は8分台で走る
同じ人間とは思えない

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 12:59:45.13 ID:ySj9cwgN.net
>>887
遅い。やる気あんの?って感じ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 13:12:28.85 ID:KETzJa+H.net
やる気?ないです。

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 16:40:50.01 ID:IzwnKDSd.net
やらないか?

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 17:45:20.86 ID:wmoAwWIb.net
ネットの世界には豪脚が山ほどいるからな

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/06(火) 19:50:31.73 ID:4IUu9LJ2.net
田中ってダレヤネン

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 01:51:08.79 ID:w2ek6ff7.net
>>893
田中君しらんのか
今年の富士ヒルチャンピオンや

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 11:10:59.25 ID:Zri8UeK1.net
俺のVFR1200Fも豪脚だぜ、0-100km/hが3秒フラットだ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:15:58.49 ID:GizV8AcS.net
ワイズロードいく度140円のたこ焼きを食べる俺w

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:33:43.09 ID:UNDtwUrT.net
タコヤキロードやな

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 13:36:46.53 ID:GizV8AcS.net
会員になったから140円で食えるんでつい

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 16:43:32.68 ID:JdWvKovM.net
どこで食べられるんや?

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:02:51.52 ID:GizV8AcS.net
錦市場の中にあるたこ焼き屋さん

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 17:40:50.77 ID:JdWvKovM.net
あ、カリカリ博士かな?

902 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 18:45:36.14 ID:dMbkU5d+.net
カリ首博士?

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 20:22:47.19 ID:eBta38sQ.net
ワイズMTB少なすぎ

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/07(水) 22:36:05.55 ID:Pw9B7L96.net
京都はけっこう需要あると思うんだよなあ
ロード乗ってるけど峠でMTB乗りと出会ったりして面白そうだなと思う

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 09:39:33.72 ID:eVxAzwNA.net
お前らの店ではロードのオーバーホールいくらでやってくれる?

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 10:30:49.23 ID:YfLZEQAF.net
うちは自転車屋じゃないので・・・

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:13:47.71 ID:n+zmEAOb.net


908 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 12:58:49.34 ID:91Radqqw.net
>>900
あそこいつも中国人でごった返してない?

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 13:01:19.83 ID:15CO+wtw.net
>>908
ちょっとは並ぶね

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 16:57:59.54 ID:v/BhcnwZ.net
錦は外国人増えすぎ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:20:32.37 ID:qMRkQIFA.net
錦に限らず街中全部外人ばっかりじゃね?
そうだ、京北行こう…

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 18:25:36.58 ID:f1VyAbh9.net
ラムーの100円たこやき6個入りもよろしく

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 21:30:49.35 ID:NRlmvBuY.net
市内にラムー無いよね
八幡くらいにしか

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/08(木) 23:01:06.90 ID:/exJ1WP6.net
菊池桃子がなんやて?

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/09(金) 00:08:42.75 ID:Xl7ob3qF.net
ケンヂ何やってんの? うるさいでしょ」

「今録音してんの……。ロックとはなあ、ろ……」

夕ご飯どうすんの? 母さん、ちょっと出かけるからねぇ

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 17:22:37.22 ID:bTyo8PdN.net
同志社付近でものすごいミニスカの子がすごいスピードで自転車乗っててパンツぜんぶ見えてた
明日も生きていける

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/10(土) 20:31:37.76 ID:6JabADB0.net
どういう状態やねん

918 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:22:48.80 ID:fIhFMGrN.net
https://i.imgur.com/5xgncNJ.jpg
車道左端をこんな感じで走ってきてた
右の歩道を歩く自分たちからはパンツと正対する感じ
ぜんぶ見えてた

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 01:39:14.60 ID:x+9Nrwcs.net
抜いた

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 05:26:53.63 ID:G0aGa6zD.net
>>918
クレラップのCMの女の子かな?

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/11(日) 09:20:11.12 ID:EWCbMwFn.net
地味に絵うまいやないか

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/12(月) 15:45:57.28 ID:ccf1EE5E.net
このスレにも画伯が登場したと聞いて

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:33:31.04 ID:TQY1vdFD.net
急に寒なったな

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/14(水) 23:56:36.52 ID:1E3YMIh4.net
せやけどこれで例年並みかな

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:11:11.22 ID:biJ6fyP2.net
週末福知山の方まで足を伸ばそうと思ってたんだが寒そうだな…やめとこうか

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 00:19:33.88 ID:o9Fri9+T.net
あったかいとこであったかいもん食べてる方が幸せ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 01:39:44.70 ID:Mzt/PQ0K.net
自転車なんて乗るもんじゃねぇな

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 03:30:42.73 ID:ChTfze1l.net
土曜は雨降るらしいぞ

929 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 10:47:12.03 ID:A1BtgVT5.net
電車で行けばええねん

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:32:23.80 ID:Qqy3mjQb.net
今年の紅葉どこ見に行こかな
皆さんのおすすめは?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/15(木) 21:49:15.80 ID:Mfa4CQR5.net
芹生峠
まだ通行止めだっけ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 08:36:45.06 ID:4PO2NdIi.net
明日は天気持ちそうだな。
早朝出発で花背〜佐々里〜周山街道あたり行ってみようかな。

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 10:38:12.85 ID:MDK7+yyw.net
テス

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/16(金) 18:11:35.09 ID:LcMb9FWn.net
なんか明日も明後日も似たような予報になってきたかもな
花背、佐々里あたり紅葉はかなり進んだかもしらんけど

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 13:03:00.43 ID:vJsqdu/2.net
結局雨なんて降らず土日はいい天気だったな
あまり寒くもないし

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:07:50.45 ID:xIbTvlN/.net
ちょい寒

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/18(日) 20:20:42.98 ID:vfOrGENr.net
昨日今日は年内で1番理想的な天気だったかもな
少し強度上げても軽く汗かくくらいだし
木津川沿いから精華町、山超えて枚方市、八幡市に走ったけどサイクリストがめちゃくちゃ多かった

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/19(月) 16:33:45.66 ID:u6rbACCA.net
今出川界隈に出没する見せパンの4歳児の子は美人局だから注意しろよ
スマホで撮ると高く付くから見るだけにしろ

939 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/21(水) 23:25:10.57 ID:cP6XVSjb.net
https://i.imgur.com/opuln9y.jpg
企業の使い古しのパソコンを格安で売ってくれるぞ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 00:02:30.70 ID:pq3iRmyM.net
うちにも来てたなそれ

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 02:35:20.13 ID:1CK4PzxU.net
>>939
ゴミじゃねーか

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 11:22:58.53 ID:juK/uLxZ.net
南丹市八木町神吉から京北町宇津に抜けるR477と京北町細野に抜けるR363の復旧はいつになる!?

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/22(木) 11:25:22.01 ID:3SYe8viU.net
【何もしてないヤツはいきなりパニック起こす】 世界経済破綻 ⇒ 世界教師マ@トレーヤ ⇒ UFO
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1542853287/l50

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/23(金) 08:36:07.87 ID:awh8Zn2F.net
477最後のとこだけ後回しになってんな
よほど酷いことになってんのか

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:34:47.61 ID:iLH/eUOW.net
サイクルフェスタがあったことをすっかり忘れて花背、百井に行ってきた
帰りに宝ヶ池に寄ったけど今日は暖かだったな

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/25(日) 17:40:42.34 ID:R5JEVHjB.net
去年は午前の気温4度だったから、それに比べたら今年は暖かかったな、テントが吹っ飛ぶ暴風も吹かなかったし。
豚汁美味かった

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:54:37.51 ID:eNtSpLov.net
キャンギャルおった?

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 08:58:53.35 ID:2GaLjlOx.net
>>947
おねいさんなら居た。

949 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:16:47.10 ID:aInshv4K.net
おねいさん美味かった?

950 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:37:50.50 ID:ueC/755Q.net
自動ドーナツ揚げ機がロンドン焼きの機械を思い起こさせてずっと眺めていたかった。

951 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 17:53:00.86 ID:FT1o7gWX.net
スペシャライズド製自動ドーナツあげ機。

952 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:38:33.14 ID:NaMp1sbN.net
みんな情報どっからとってんだい?
そんなイベント知らんかったよ

953 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 18:46:59.43 ID:ueC/755Q.net
どこで知ったか忘れたけど、ほぼ偶然4〜5年前に知ったわ。
このスレずっと見てるけど第1回から4、5回辺りまでやってること知らなかったしw
他にも俺の知らない京都の自転車イベントやってるんだろうな、多分自転車屋に通ってるとか雑誌のイベントカレンダーつぶさにチェックしてたら気づくのかも。

954 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:03:18.82 ID:NaMp1sbN.net
なるほろ、雑誌も見ないしそういうのに特化したサイトも知らないからなあ
ツイッターとかで自転車クラスタにでも入れば流れてくるかな

955 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 19:04:43.13 ID:NaMp1sbN.net
昔は必死こいて情報収集してたけどオッサンになってそういう感情が
薄くなってきてるのかねえ…髪ともに

956 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 21:54:43.45 ID:KLlg64/s.net
コセキのブログをまめにチェックしておけば
京都のパンとスイーツ情報に詳しくなるよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 22:19:52.84 ID:iJ3rxSmy.net
こんにちは。

958 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:40:54.75 ID:NaMp1sbN.net
コセキノブログはhpのサーバーが移転してから見なくなってたな
チェックしてみよう
と思ったらスイーツ情報サイトか

959 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/26(月) 23:57:26.90 ID:XgBa53eW.net
前に精華町だかでやってた試乗会は外の一般道に出れて最高だったらしいな

960 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 00:55:39.63 ID:E6B/Q2zp.net
コセキのブログ、小物・パーツの紹介はマメよね

961 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 01:35:00.39 ID:Kx3onxof.net
LED裾バンド落とした
点滅してるから見つけた人は使ってくれ

962 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 02:36:20.06 ID:3v7g7oce.net
>>956
その前に京都に詳しく無いとさ

963 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:07:28.29 ID:XyWk/BB0.net
https://i.imgur.com/0vG3JHY.jpg
どうやら通れるようになったらしいな

964 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:34:08.04 ID:FtkntDrf.net
ここがずっと塞がってたんだ

965 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/27(火) 13:47:55.74 ID:hmZLNf7I.net
http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/page/0000244014.html

966 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 16:45:58.53 ID:3pf9LWlk.net
このあいだ持越峠に行った時
ピカピカの泥よけのついた同じようなバイクに乗った変なグループがいた
雰囲気的にはどこかの宗教団体みたいだった

967 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 16:56:20.79 ID:oVEupyyD.net
>>966
割と若い集団のランドナーでしょ?俺も前に芹生峠から降ってくるのみたわ、京大だか京産大だかのサイクリング部だったと思う。

968 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 17:00:24.70 ID:DHQ7sDdJ.net
てことはあの店の関係か…

969 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 17:39:40.29 ID:XuOZpEeZ.net
わいが思いつくのは2店だな

970 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 19:46:56.64 ID:vYXXKPGa.net
どこよ?

971 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:01:04.97 ID:T+aV+U1J.net
ワイズとイワイかな?

972 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:09:52.51 ID:oVEupyyD.net
京都でランドナーって言ったらI's BICYCLEだけど、もう一つ思いつくようなランドナーで有名なとこはどこなんだろ。

973 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 20:15:44.66 ID:yT7lIdQp.net
仁和寺のとこ?

974 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 21:12:27.85 ID:6P4gfRE6.net
そや、御室小学校の前、お箸工房の並び、ブラッスリーの並びのあの店や。
あこの近くにわ、府立医大の学長はんが住んではったんや。

975 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 23:14:05.79 ID:pLeAfWF+.net
ランドナーにせよ何にせよ京都で自転車愛好家がそれなりに存在するのは良いこと

976 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/28(水) 23:39:35.34 ID:NwMrCGsh.net
芹生峠なんかスッキリしてた
道は相変わらずクソだが
https://i.imgur.com/FoZqcdo.jpg

977 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 00:34:02.01 ID:97Kbwq0x.net
冬場の装備ってどんなウェア着てんの?
とりあえず5℃まで対応のパールイズミのレーパン注文したけど上がわからん

978 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 00:38:46.10 ID:VLePyooW.net
長袖インナー
長袖ジャージ
レインジャケット

979 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 05:00:04.56 ID:zBGX3orU.net
1ヶ月前に越畑から美山行こうとして110通ろうとしたら通行止め看板があり迂回路指定されてたからそこを通ろうとしたら迂回路も通行止めだった
ところが前から二輪オフ車がやってきた
バイクで行けるなら行けると思い行ったら少しだけ土砂が崩れてるだけで平気だったな

980 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 05:10:04.58 ID:zBGX3orU.net
®️477だった

981 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 05:10:25.31 ID:zBGX3orU.net
R477だった

982 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 09:29:25.17 ID:kaQYl+15.net
俺もハンチング帽被ったランドナー軍団が持越峠登ってるの見たことある。
あれは登り軽いのか?泥除けとか付いてて重そうに見えたのだが
ギア比が軽いんだろうか

983 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 10:09:07.08 ID:fW0VB+6W.net
ヘタしたらフロント28リア32とかだからな
それ以上に車体重いけど
ヒョロガリにはつらい

984 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:18:28.63 ID:ep7fgtzt.net
アホみたいなバイクの話はやめろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:37:58.19 ID:kaQYl+15.net
乗ってる人に失礼だろう
趣味ってのは人それぞれなんだ。わかるだろう?

986 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 11:58:07.32 ID:ep7fgtzt.net
頼むからこれ以上アホみたいなバイクの話するのやめてお願い。 おねがいします。

987 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 12:29:46.53 ID:gxfaX3AK.net
>>977
俺はクシタニの、今は無きゴアテックスオールウェザーだな。
まぁSS系には合わんが、そんな時には上をゴアテックスショートにする。

988 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 12:31:33.81 ID:W0aAfxZ/.net
アホみたいなバイクって何?

989 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:04:10.54 ID:bwv0vMUs.net
ディスクロードですね

990 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 14:46:05.60 ID:DW0neLXF.net
コスプレパレードですな

991 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 15:46:15.68 ID:tRKaLneM.net
ランドナー、シクロクロス、グラベルロード
違いが良くわからん

992 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 17:03:28.14 ID:dsJuoOJ6.net
>>976
こんなトコ有ったっけ?

993 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 17:26:59.78 ID:bwv0vMUs.net
ランドナー
ホイール26インチで小柄な日本人に無理のないジオメトリーのフレームが作れる、2〜3日の小旅行車という所だけ押さえておけば後は
好きに作ればいいはずだが、ランドナーを選ぶ人達の趣味的になぜかクラシカルなパーツで組まれることが多い、Wレバーや触覚ブレーキとか。
でも別に700cのランドナーもあるしSRAM eTapで組んだランドナーもある
シクロクロス
UCIレギュレーションが定められた純レース車両、基本的にクローズドコースの泥濘地、未舗装路を担ぐこと前提で走るためのレースフレーム。
しかし世の中にはロングライドやキャンプツーリングなどマルチに使えるダボ穴の付いたシクロクロスフレームと称するものを売ってる所があってややこしい。
グラベルロード
北米の何百キロも続く砂利道を楽チンに走りたいというあたりから広がって来たジャンル、特に形に決まりがあるわけでもなく舗装路からちょっと荒れた路面までどこでもソコソコ走れる現代版のランドナー。
>>991

994 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 17:31:52.97 ID:KnGp5YMl.net
そこ二股を左に通って最初だったか2つ目のヘアピン過ぎた辺りだっけ?
画像は貴船側を撮ってるけど登ってくるとき崖側に目をやるとこんな深い谷間だったのかと思う
花背もだが木が倒れまくったことで明るく見通しが良くはなった
来年の夏はキツいかもなw

995 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 18:18:16.19 ID:3pJ787jh.net
>>986
おい兄ちゃんケツ使わせろや

996 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:23:37.99 ID:tRKaLneM.net
>>993
ありがとう
しかし説明を読んでも良く理解できないバカな俺(笑)

すべてにランドナー(旅チャリ)要素があり
オフロードも走る前提のレース仕様がシクロクロス
オフロード(林道)をメインで走れるようにしたのがグラベルロードって感じであってる?

997 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/29(木) 20:43:15.94 ID:7B4fss7Q.net
>>992
林道との分岐過ぎてヘアピン2連続に行くまでのところ
ビフォーアフター
https://i.imgur.com/FoZqcdo.jpg
https://i.imgur.com/CTjnhEA.jpg
https://i.imgur.com/uZeZkTE.jpg
https://i.imgur.com/J7vbsgX.jpg

998 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 08:04:22.13 ID:gwdIx+G8.net
後回しになるかと思ってた芹生峠が開通したのに477はまだとはどうなってんだよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2018/11/30(金) 10:36:40.67 ID:pGOeagTA.net
隣にほぼ直線の代替道があるからさほど問題は無いのだろう

1000 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 11:05:06.90 ID:KZAzlpH3.net
越畑からウッディ京北に迂回してくとこってどこよ
50号は嵯峨野に抜けるだけだし神吉のとこで363号に行って弓槻トンネル、栗尾峠ルートもダメなんだろ?
やっぱ日吉まで行って364号しかないんかな

1001 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 12:57:23.48 ID:zptNXguI.net
山を登ってる間は暑くて楽しいのに下り始めたら寒くて苦痛

1002 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 17:19:07.94 ID:z7e4nXSa.net
春まで下りなかったらええやん

1003 :ツール・ド・名無しさん:2018/12/01(土) 19:56:33.74 ID:eway2/E2.net
次スレ

【冬寒く】サイクルin京都 その43【夏暑い】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1543661688/

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200