2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 257☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/07(土) 21:27:54.41 ID:wDgVeyQN.net
海外のサイクルロードレースについての情報を交換するスレです。
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう

↓中継に関する話題はこちらでどうぞ↓
【jspo】サイクルロード中継【DAZN】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1521684759/

過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 256☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530530761/

次スレは>>980が立てて下さい

728 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:36:00.10 ID:sjYk7lPv.net
キンタナみたいに小さくて軽いのは露骨に不利

729 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:37:17.59 ID:o1yf6XMh.net
>>727
ボーネンみたいに素手で走れないとダメ

730 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:39:32.03 ID:1wKkrJtX.net
>>725
出場してないだけで走れる選手はいるってのと得意だってのは関係あるのか?
去年のビンクバンクは石畳で遅れてないってだけであとは山をウェレンスと逃げて勝ってたが

エースが遅れたらとか誰かが仕掛けたらとかの話は俺は最初から全くしていない
石畳で無理するよりITTに賭けた方が賢いとしか書いてない

731 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:40:51.32 ID:5eYBGjiU.net
マシントラブルが起きやすいから速さ以上に
マシンに問題を起こさない走りを求められる
いいラインをいい衝撃のいなし方で走る技術の有無だな

732 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:42:22.82 ID:Qb/TOa93.net
>>727
出る
特に雨でも降ろうものなら
ろくに走ったことない総合系の選手なんか
自転車乗りたての子供みたいな走りになる
2014年の雨上がりの石畳、総合系の選手が生まれたての小鹿みたいな
走りしてるところ、かっとばして差つけたのがニバリ
そのニバリのアシストしてたアスタナのフグルサングも2人何気に凄かった
ニバリは雨ごいの儀式してるとおもう

733 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:45:11.81 ID:AO+QHDLt.net
石畳で総合系は仕掛けないだろ
ステージ勝利を狙うQSとサガンにどこまで付いていけるかの争い

734 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:46:58.54 ID:YhPjyJK6.net
優勝はゲラントトーマス

735 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:47:21.48 ID:o1yf6XMh.net
だね
クイックステップ vs サガン vs マートさんの戦い

736 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:47:32.46 ID:r4omFid/.net
>>730
残念ながら、>>698でどう仕掛けるんだとしっかり書いてるけど
言い負けされても立ち上がる根性は評価するけどね
これを機にビンクバンクツアーの存在を覚えてくれればいい

737 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:48:46.06 ID:1wKkrJtX.net
>>736
覚えてくれればいいってウェレンスと逃げてるの見たって書いてあるだろバカかよ

738 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:49:43.88 ID:Qb/TOa93.net
TJは石畳行けそうなルックスしてるけど
ポート置いてかっとばしていかないかなw

739 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:53:40.18 ID:URjM6LQp.net
石畳ってどれくらいアシストが効果発揮するんだろうね
パリルーベやフランドル見てるとアシストなんて関係ねぇのおっぱっぴー状態じゃん

740 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:55:34.93 ID:C3EpAcrj.net
パリルーベなんかはどっちかというと石畳の間の区間でのアシストが大事なんじゃないのかな。

741 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:55:57.97 ID:o1yf6XMh.net
ボーネンとカンチェラーラクラスだと単騎でも50kmを独走できるけど普通だと無理

742 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:56:06.78 ID:+KuQCfyx.net
ホイール提供要員

743 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:56:13.94 ID:r4omFid/.net
>>737
残念ながら、馬鹿なのは君だよ
読解力が極めて低い上に、自分で言ったことすら忘れて、俺はこれしか言ってないというお笑い発言

744 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:57:21.92 ID:3Ao2kD3g.net
ニバリの場合、石畳が上手いというかダウンヒルと一緒でネジ外れてるだけのような気がするんだが
そういう度胸が凄いんだけど

745 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:59:12.71 ID:URjM6LQp.net
>>740
確かに石畳ステージと言っても石畳以外の部分がたくさんあるもんな

>>741
9ステージではその化け物クラスに並ぶサガンの単騎独走みたいね

746 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:00:55.20 ID:W2zlsZF5.net
ドゥムランはストラーデビアンケいける人だし、石畳もなんとかなるべ
あとバルデも

747 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:04:33.88 ID:o1yf6XMh.net
>>745
今年のパリ〜ルーベでサガンはディリエと協調した結果勝利を手にしたけど
もし協調しないで単騎で行っていたらニキに追いつかれていた可能性があったね
最後ニキが単騎で飛び出して結構近いところまで追っていたのはちょっとビックリした

748 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:10:41.87 ID:sjYk7lPv.net
GVAは狙うんだろうかポートのおもりだろうか

749 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:11:59.73 ID:AO+QHDLt.net
>>739
石畳ステージだと集団がバラバラになったり、自動車進入禁止区間なんかで
チームカーが近くにいない事が多いから、パンクやメカトラの時に
機材を提供するアシストが必須となってくる
アシストがいないと初日のキンタナみたいなことになる

750 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:12:29.98 ID:QKmL2xiE.net
フルーム達は石畳レースではなく実際のコース下見&練習したんでしょ
1週目の山となるステージだし仕掛けるにしろ蓋するにしろ追走に徹するにしろ練り上げているだろうな
軽量級で馬力無いタイプではないし楕円ゆえのメカトラ以外で遅れを取るとは思えんな

751 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:13:42.61 ID:sjYk7lPv.net
楕円ゆえのメカトラ以外のメカトラで遅れるかもしれない

752 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:14:33.81 ID:o1yf6XMh.net
流石にフルームでも石田タミステージでは楕円使わないんじゃないかな?

753 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:18:00.25 ID:fbFbvKbw.net
GVAはポートの護衛だぞ

754 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:18:29.70 ID:1wKkrJtX.net
>>743
読解力無いのはお前だろ。石畳よりITTに賭ける方が賢いのとスカイに対して仕掛けづらいことは矛盾してないし、それ以外のことは言ってない

755 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:21:56.44 ID:CAJ07LRw.net
石畳適性の質問に答えてくれた人、ありがとうございます!
石畳ステージがあると波乱がありそうで面白くなって来ますね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:23:49.21 ID:9iBQ+fmu.net
ぶっちゃけ、落車は紳士協定で待つ必要があるとは思うけど
メカトラは紳士協定で待たなくていいと思うわ
メカトラが起こりにくい機材&セッティングするのもプロの仕事の範疇だろ

757 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:23:59.79 ID:djp9Uh6o.net
>>752
2014は石畳まで行けなかったけど楕円使ってたし、
今回も3Dプリンタ製対策パーツつけての楕円と予想

758 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:27:17.28 ID:ecZie1yx.net
今日はデヘントが行くと思っていいんですね?

759 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:32:55.96 ID:kf7ed9iw.net
フルームが石畳で楕円リングを使うにしても
入念にテストを繰り返して問題ない事を確信してるからだろう
実際のコースを走って練習する以外に、クラシックの経験なんかは意味がないよ
とまで言い切って備えているんだから、逆にフルームが仕掛けてくる可能性すらある

760 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:37:14.80 ID:fbFbvKbw.net
まぁ、石畳ステージのコースの入念な下見と試走は総合エース抱えるチームならどこでもやってるだろうな

761 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 20:39:21.79 ID:MYDGEjUJ.net
クォータもフォークにフィンがあったのか

762 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:30:10.55 ID:eu5BuS0z.net
ベルナルもマイヨブラン考える上では大幅にタイム戻した感じ?
狙ってないらしいけど

763 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 21:58:29.78 ID:CKBOhNpZ.net
>>756
それ言うなら落車避けるポジション取りもプロの仕事の範疇だろうが
実際には避けようの無い不運があるから紳士協定がるわけで

764 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:13:50.57 ID:Nnwq9J4X.net
デゲンコが勝つわ

765 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:19:39.80 ID:vHrepvnz.net
この前のフルームの落車、「このオレ様が通ってるんだから相手がよけるはずだ」
って思っているように見えた。フルームって前からそういう傾向なくない?

766 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:23:22.69 ID:gkvZD9Wz.net
いや別に

767 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:37:56.20 ID:r9xK12Fb.net
スプリントステージなんて勝負の間のオマケでしかないからな
現状のルールなら3キロ切るまでスプリンターチームは総合勢の
位置取り邪魔しないように最大限の注意を払うべきなんだよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:49:20.39 ID:RpBmbIRb.net
デマールダメっぽいけど
今年もシャンゼリゼ3人になるんじゃないのかい

769 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 22:52:18.25 ID:oyfGAkce.net
ステージコントロールをスプリンターチームに任せっぱなしだった癖に、
ゴール前でしゃしゃり出てくる総合チームウザいわ、
ぶっ飛ばすから覚悟しとけよ
スカイ、お前らのことだよbyゴリラ

770 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:00:00.16 ID:z/hlWi3S.net
それスカイだけか?

771 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:03:32.83 ID:4O+t+fNi.net
https://pbs.twimg.com/media/Dhfp2SwUYAEkePh.jpg

772 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:08:09.22 ID:5eYBGjiU.net
ステージコントロールはジャージ持ってるチームの仕事だよん

773 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:24:55.03 ID:gQx3HMeO.net
フルームは実績と自負の割にプロトン内でリスペクトされてないんだろう

774 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:27:35.52 ID:YFGzwFsu.net
>>769
ゴリラはそういう事を絶対にやらないよ。
ネタにしてももう少し上手くやってくれよ。

あのゴリラはアスリートとしては優し過ぎるんだよ…

775 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:36:47.82 ID:1y9rcfsQ.net
>>774
着ぐるみで動画撮影に協力してくれるくらい優しい
https://www.youtube.com/watch?v=TZTOdHd_yTs

776 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:53:11.97 ID:AUqyHqOu.net
ゴリラはというか赤はスカイに対して特に厳しいからな
ウェレンスもゴリラもフルームのドーピングに対して反吐が出るって答えてたし
あとトニマルか

777 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 23:56:00.29 ID:Aa85y631.net
今北産業

778 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:01:53.97 ID:MYmSAOr/.net
チームカーw
https://imgur.com/qEiHiph.gif

779 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:03:38.58 ID:F/LA2sAZ.net
なんで栗は金玉事件をイジらないんだよ

まあ、今日はキンタナ全く映らないんだけどさ

780 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:05:34.75 ID:gx6nUdBw.net
当ててるw

781 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:07:24.24 ID:775D/Xwi.net
痛そう

782 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:11:01.50 ID:gVYWQ7Vk.net
ロットNL落車??

783 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:47:26.80 ID:hT7hUMH1.net
はじめてモビスターのロゴみたとき
ナメクジに見えました
さいきんはだいぶなれた

784 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:49:27.85 ID:ZU5m4o4m.net
あーあ今日も良いところで落車かよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:55:25.25 ID:hT7hUMH1.net
タイヤ差でしたね サガンは定位置確保

786 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:55:40.43 ID:Yp9rAFlI.net
カビリアつよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:58:41.42 ID:dZtVSQeG.net
クイックステップはキッテル放出してガビリアってほんと上手いことやったな

788 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:58:44.47 ID:hT7hUMH1.net
グライペル爺さん3着か もしかしたらワンチャンあるかもね

789 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:59:49.71 ID:MYmSAOr/.net
ゴリラさん惜しかったな
逆にキッテルどうした?

790 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:00:05.80 ID:Db6/t4bD.net
キッテルもクイックステップのままだったら勝ててただろうけどね

791 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:00:18.98 ID:gVYWQ7Vk.net
Ag2rにリタイアが出た
てか、マジ集団落車はなぁ・・・勝負が決まってしまうのは

792 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:00:26.75 ID:imlpZiFH.net
勝てなかったがグライペルはよく健闘した方か
一回も勝負に絡めていないスプリンターもいるし

793 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:01:35.67 ID:1Ziez8KN.net
リケーゼは世界最高の発射台だな!
ツールド北海道で大学生の黒枝士揮にガチンコで負けた時は
あの時点でベテランだったし今のこの姿は想像出来なかった

794 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:02:38.60 ID:Yp9rAFlI.net
壁って今回のツール休みだっけ?

795 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:03:29.35 ID:28j22BCZ.net
今日は無線落っことしたり、おしっこしたりして
一応目立ったシーンはあったなカブ

796 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:04:28.37 ID:imlpZiFH.net
>>794
道端のおっさんに手助けしてもらった後にトイレタイムに入るところまでは放送されていたぞ

797 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:05:07.60 ID:9ZcyWBfH.net
グライペル魅せてくれた。
本当に手に汗握ったぜ。
まだもう一花咲かせてくれると信じてる!

798 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:06:25.17 ID:cQyCv3/t.net
キッテルまじで弱体化したな。

799 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:07:51.48 ID:ho8Gg6mX.net
カヴはなんか抗議してたな

800 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:08:17.78 ID:775D/Xwi.net
弱体化はしてないと思うぞ
アシストの差じゃね?スプリントの位置が毎度悪い

801 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:10:41.10 ID:Yp9rAFlI.net
キッテルって今のユニフォーム似合ってない

802 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:11:11.20 ID:28j22BCZ.net
前回マイヨヴェール取ったマシューズも
何気にひどいな

803 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:11:34.96 ID:dZtVSQeG.net
全盛期キッテルはサガングライペルなんて後ろから余裕で抜いてたけどね・・・

804 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:14:54.43 ID:BosjjkVz.net
キッテルはかなり伸びてたけど後ろすぎた

805 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:17:01.58 ID:28j22BCZ.net
TJのマイヨジョーヌ姿一回見たい
GVA邪魔

806 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:19:45.95 ID:Db6/t4bD.net
ゴールスプリントは男と男の一騎打ちなんだよ!
とか可愛いじゃない

807 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:20:09.00 ID:87Rxsdrp.net
>>790
スプリンターって勝ちまくると契約金あがりまくるけどクイックステップの
スプリンターの場合チームのおかげ確実だから勝っても高給要求しないだろうな

808 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:20:23.47 ID:7RQ12a/d.net
キッテルはマシンが合ってない気がする

809 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:22:36.53 ID:775D/Xwi.net
キッテル、フルーネウェーヘンは同じ位置だったな
どっちもスプリントの伸びは凄かったが…結果5位と4位か….
この2人はチームに総合エースがいるから、満足にアシストを受けられないのが敗因かね

810 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:24:12.38 ID:imlpZiFH.net
マルコハラーがいないのも痛い
ツァベル、キッテルラインが埋もれている
ザカリンも遅れたし散々だな
総合とスプリント狙いでどちらもグダグダ

811 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:27:24.07 ID:775D/Xwi.net
QSが強すぎる…他のスプリンターは足使って位置取りしてる奴もいるだろうが、ガビリアは力を使わずに先頭に位置して毎度ベストタイミングで発車される

812 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:29:10.86 ID:gVYWQ7Vk.net
スプリンターズステージは、総合勢に落車が出なければ、誰が勝ってもいい

813 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:29:34.59 ID:6QNYr7uO.net
壁さんフルーネウェーヘンに進路カットされて抗議してる?

814 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:31:55.53 ID:imlpZiFH.net
カヴはフルネの斜行に対して抗議してるな
フルネは左から右、そして真ん中と結構動き回っている
フルネの伸びも相当良い

815 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:32:24.90 ID:87Rxsdrp.net
ポリッツとマルティンがザッカリンのアシストしてたら
ザッカリンは集団に戻れただろうから
人数減ったのにザッカリンとキッテル両方連れてきたのは失敗だ
スポンサーの意向考えると両方連れて来るしかないけど

816 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:33:33.01 ID:5+EbeXad.net
サガンとBMCの選手なんで取っ組み合いの喧嘩してたの?

817 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:38:09.46 ID:28aMpQu6.net
2014だかのジロではとんでもねぇ位置から一人でぶち抜いてたじゃん、キッテルは
あの全盛期からはやはり落ちたんじゃないか

818 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:39:01.00 ID:HBq6mCX5.net
アシストがっていうけど最後は単騎で毎回2ゲットしてるサガンってどんだけだよ
ていうかカベンディッシュは無賃乗車のプロだったよな
今じゃどうだ

819 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:39:47.65 ID:hWYXzXRq.net
>>816
仲良いらしいから遊んでただけじゃね?

820 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:40:18.90 ID:MYmSAOr/.net
明日はマートさん・師匠・サガン・アラフィフ・マシューズ・川崎さんあたりかね

821 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:42:55.68 ID:5+EbeXad.net
>>819
やっぱじゃれてただけか
栗村がネガティブな印象とか言ってたからマジ喧嘩かと思ってた

822 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:43:15.33 ID:6QNYr7uO.net
>>816
カルーゾだよね?
最初サガンがサドル引っ張ってるし元チームメイトだからじゃれ合ってただけじゃない?

823 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:45:01.44 ID:xasW9Y7S.net
空撮見るとグライペルえらい後ろからゴボウ抜きしたんだな
脚の調子はいいのかも

824 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 01:59:01.66 ID:AAeAuz1z.net
壁と切手は本格的終わった感あるな
時代はガビリアとビビ兄だな

825 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 02:41:03.60 ID:qAnqURFL.net
フルーネウェーヘン位置取り悪すぎるだろー。前が掛かってから2テンポ位踏み出し遅れてるじゃんよー。伸びは凄いからそこさえ何とかなれば充分勝負になるんだけどなー。
それにしてもサガンの勘の鋭さと対応力は異常。しかもグライペルさん捲れるとか、ピュアスプリンターと言っても良いくらいになってきたな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 02:49:19.63 ID:qAnqURFL.net
>>817
その後のツールでメカニカルドーピング発見器が導入されてからの体たらくぶり…
単純なヨーイドンなら速いのは認めるが、ロードレースは200km走ってきてからのスプリントだからな。そこまでの脚の残し方が下手なのは致し方ないかな。

827 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 03:00:49.67 ID:COPEKFPD.net
キッテルがメカニカルドーピングしたって言ってる?
2014年の活躍の後病気したんだよ。その後治して復活した。そもそも去年5勝してる
今年はリードアウトの問題じゃね。バ本人の力もあるだろうけど

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200