2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴2【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:09:26.92 ID:BICNXlC0.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ。
好きなように走るにはぼっちだよね。
という秘めたる思いを吐露する板。
次スレは980が立ててください。

2 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:24:57.65 ID:5H9nxcd7.net
前スレ
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1516117590/

3 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 17:11:41.57 ID:fmTtbso8.net
( ^ω^)

4 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/09(月) 17:19:41.73 ID:fBjiRaEW.net
レーパンはいた女子(美人限定)以外は勘弁。

5 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 05:26:13.83 ID:Huz37otY.net
誰かと一緒じゃないと走れない軟弱者め

6 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 05:39:00.91 ID:nIZI6Fgm.net
併走ダメ。絶対。

7 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 07:20:43.88 ID:9HBZWaQm.net
一人で走るのはコミュ障だからとかじゃないんだよ。
ドライブでも4〜5人で行くし、これからの季節キャンプもするし
会社関係は別にして、友人関係や合コンの飲み会も殆ど参加してるし。
ただ自転車だけは、自分の自由に走りたいんだよ。
坂を登りたく無い時はルート変更し、途中で休みたい時は自由に休み、
帰りたい時に帰るし、まだ走り足りない時は延長する。
これがボッチ走行の魅力なんだよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 08:05:34.88 ID:1ViUFO6D.net
友達がいないから何をするにもどこへ行くにも一人
羨ましいぜ

9 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 08:14:36.23 ID:8YvX3Hlc.net
君もかい?僕もだよ

そう言ってはにかんだと書いといて下さい

10 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:18:21.66 ID:vQzuR2jl.net
ぼっちライダーとぼっち釣り師はよく似てるな感覚

11 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 12:44:58.78 ID:s7p8l22K.net
釣りだとポイントちょいちょい変える人とそうでない人とわかれそうだな

12 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 13:25:08.49 ID:rV078QhL.net
そういえばサイクリングってしたことねえな
いつもトレーニングついでの観光とか遠征って感じ

13 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 16:41:00.55 ID:4XUeTrfV.net
「サイクリングとはなにか」

14 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:27:18.87 ID:1ViUFO6D.net
タイムやstravaをまったく意識しない、のんびりサイクリングのことよ

15 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:31:55.13 ID:L8lbrslI.net
stravaは最初便利だと思ったけど、めんどくさいなあ。

16 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 17:57:53.47 ID:g6TEaCHN.net
もうね安物のサイコン外したわ

17 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 18:22:30.15 ID:IcGVx1CP.net
猫目の有線サイコンとランタスティックあればいいや

18 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/10(火) 19:24:12.33 ID:0i+iOJhJ.net
今はstravaのために走ってるわ
stravaが無くなったらモチベーション下がってロードバイクでタイムアタックはしなくなる
天衣無縫の極みを会得すると思う

19 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 00:02:59.38 ID:QS7tquhb.net
猫目のクリックテックって外す時にリセットされちゃうの自分だけかな?
昔みたいにボタンの方が良かったわ

20 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 06:06:24.43 ID:/1pM6TAy.net
コツを掴めばスッと外せるようになるよ
なんなら時計とかリセットされない画面にしてから外せばいい

21 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/11(水) 12:52:45.36 ID:R7VK21cE.net
時計画面ね
試してみるわ

22 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 02:19:23.19 ID:cH02Lqjd.net
自転車に乗る時はね 誰にも邪魔されず
自由で なんというか 救われてなきゃあダメなんだ
独りで 静かで 豊かで・・・

23 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 08:17:40.51 ID:EJMTMgxt.net
梅雨明けして、さあ乗り回すぞ!・・・と意気込んだのはいいがこの茹だるような暑さ。
1時間くらい乗ってたら、突然目眩と頭痛に襲われた。
幸い自宅近辺の周囲をウロウロしてたのと、数10m先にコンビニがあったので
氷とドリンク買って落ち着いたが、人気のない山奥とかだったらと思うとゾッとする。
お前らも本当に気をつけろよな。

24 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:27:34.51 ID:gSa/mK0t.net
>>23
大丈夫。そんな間抜けはオマエだけ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 09:45:16.66 ID:LT+gUcFr.net
>>23
それ単なる脱水じゃないか?
この時期遠出するならボトル2本と塩分補給は基本だろう

26 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:01:38.79 ID:BZdcalZ4.net
ボトル2本はヒルクライムには重すぎるから1本を半分くらいに入れて、自販機やコンビニで現地で補給する
自販機とかあるいつものルートしか走らないから俺はさか

27 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:12:58.70 ID:0qy1ZCRY.net
夜はあぶねーし夏ぼっちは何かと怖いから
トランポして地元で有名なローカル周回コース走る様にしている。コース途中に温浴施設2つあるから帰りに寄れて有難い

28 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 10:55:58.86 ID:EJMTMgxt.net
>>24
いちいちケンカを売るバカ。
土人かお前は?

29 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 11:35:32.17 ID:P4V93aFe.net
1人だと目的地決めなくて良いのが気楽で良いよね

30 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:22:23.97 ID:OVRi9Uh7.net
>>22
ゴローさん、ぼっち走の昼飯は何がいいですか?

31 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/12(木) 17:52:30.00 ID:zKRKkqtW.net
CR だとコンビニも自販機もなくて困ったわ

32 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:15:01.22 ID:hc7pBYOZ.net
3連休どっか遠出する?

33 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 12:33:36.03 ID:xr85s3NY.net
>>32
俺、人間嫌いみたい。人の多いところは苦手だから。出かけない。

34 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 13:15:27.28 ID:Ln5m0OVq.net
隣の市までツーリングと周辺観光
ネカフェ宿泊
国道さけてのんびり農道通ってく予定

35 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 14:26:45.20 ID:5YzUTfOk.net
世間の連休は僕の仕事の日、悲しきかな

36 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:09:13.28 ID:7mW7k9js.net
隣の市ってすぐそこでは、、
ネカフェの駐輪場に置いておくのかチャリ、、
なんか不思議なやつだな

37 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 15:12:09.16 ID:5YzUTfOk.net
東京の感覚で考えるのは浅はかってもんだ

38 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 17:25:12.90 ID:ZyPSOBTA.net
2年前からはじめた田舎ぼっちだけど
登りで後ろからクマがきたらどうしようとドキドキする

39 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:03:04.36 ID:5YzUTfOk.net
くまのこと気にするよりボッチなことを気にしろよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:07:35.98 ID:7mW7k9js.net
東京の感覚じゃないんだけどなw
北海道の人は大変だな隣の市まで100kmくらいあんのかな

41 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 19:14:37.74 ID:bFdvCb4N.net
隣の町がってことはないが、ガソリンスタンドが 50km先とかはある。

42 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:14:11.43 ID:ZyPSOBTA.net
ぼっちでいいよじゃなきゃ自転車やらない

43 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:18:58.64 ID:5HiMSnjj.net
バイクや車はツーリングの方が楽しそう
けど自転車やランニングはひとりがいい

44 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:19:22.51 ID:5YzUTfOk.net
自転車はぼっちでも出来る運動だから素晴らしい
団体競技じゃないとこがd('∀'*)

45 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:40:15.63 ID:tipVLLs/.net
藤林丈司

46 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:41:58.70 ID:Ln5m0OVq.net
>>36
すまん、よく考えたら隣じゃねえや
札幌から旭川、140kmちょい
折りたたみなのでネカフェ持ち込み可能

というかフラット席ならロードでも入るっちゃ入る

47 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:44:56.32 ID:kS5qS9d5.net
俺ならそんな距離走るならスーパーカムイ乗っちゃう

48 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:45:40.66 ID:qPid/xZy.net
固定ローラー買っちゃった
届くの楽しみ

49 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 20:50:40.05 ID:GyBzSNg1.net
死して屍拾う者なし

50 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/13(金) 22:23:31.13 ID:7mW7k9js.net
>>46
うむ。話が変わってくるレベルだぞw
しかし北海道かやっぱり俺の透視能力も捨てたもんじゃないな

折りたたみだといい距離かもな
途中で写真とか撮りながら一泊二日
まぁ俺ならロードで日帰りして翌日はゆっくりするw

51 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 05:07:09.29 ID:DkZLuvoc.net
>>43
これなんだよなぁ個々の体力ってのがあるんだから一人の方が気楽

52 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:01:52.42 ID:EesdFIFo.net
気温 35度超えの今日、真昼間に 8人くらいで国道をトレインしていたグループ見たが、ありゃ地獄だな。
休みたくでも休めないんじゃ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:08:19.12 ID:qlplWs1N.net
俺もグループでトレイン組んで走ってみたい

54 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:14:58.33 ID:Ke1FKb8H.net
帰りたくても帰れない地獄のトレインか

55 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/14(土) 23:19:54.48 ID:E1I3fqei.net
とりあえず後ろに付かれたらブレーキングだよな?

56 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 01:03:29.01 ID:C/gkqpE2.net
>>50
ひたすらマイペースキープ
半端な脚で抜かしてきてタレようものなら
追いついてラチェット空転シフトダウンガチャリで嫌がらせ

57 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 14:58:36.37 ID:QbF7DdDc.net
>>56
なんだかまってほしいのか。
黙って抜き返せばいいじゃん。

58 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/15(日) 15:30:22.73 ID:etjmUJet.net
>>57
ペース崩したくない、加速面倒い
相手が辟易したかスタミナ切れかでより一層たれたところで楽に抜く
奮起してちぎってくれるならそれはそれで良し

59 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/17(火) 13:04:05.51 ID:oBxI3eH2.net
暑いなぁ
この時期はやっぱ早朝ランに限るわ
朝5時からだと自然とボッチだし汗だらけで臭いも気になるからなおさら1人がいい
連なって人の汗臭のにおいでおえってならずに済むしね

60 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 08:50:20.13 ID:O/OHtjDi.net
というか、15日に160kmほどの非ソロライドしたんだが、ソロなら中止にできてた・・・
本当に死んだわ
16日は一日中頭が痛かったし、昨日も少し後遺症が残ってた

61 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 18:30:55.59 ID:sT7XaUrH.net
成仏してください

62 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 22:36:26.03 ID:iz0UVolC.net
>>60
僕はね、君を責めるつもりはないけど、それは言い訳だと思うんだ
だって非ソロって事は皆闇雲に走ってるわけじゃないでしょう
単に自分が160km漕ぐ事を想定した肉体強化なり体力をセーブする術を持ち合わせていなかったって事じゃない
つまり状況変化に対応できず、周囲に流されるしかなかった、というのが僕の見解
めんどくせーと思いつつやらなきゃいけないのが非ソロ
ストレスを極限まで排除したソロ、どっちにも良さはあると思うんだ・・・
まあ君の場合はとりあえず回復を待つべきだ、最悪内科か外科に受診じゃないかな

63 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/18(水) 23:12:10.00 ID:n8xoxmwa.net
お前がぼっちでいる理由はよく分かった

64 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 00:36:56.10 ID:kJQsx/a5.net
(ぼっちで)いいんだよ 〜水谷修

65 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 07:40:33.15 ID:SghNJjuQ.net
中止にすべきところを非ソロライドだから中止にしなかった、
というのは恥ずかしい言い訳。人のせいにするな。

66 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 07:43:32.66 ID:7GIR+Gn5.net
>>60
他の奴等はピンピンしてそう

67 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:03:45.34 ID:3fWVgzp8.net
身の丈に合った奴と走れ
できんならぼっちで走れ

68 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 14:06:08.25 ID:7b9EqW5U.net
だからぼっちで走っている。

暑いからしばらく休業中。休む時は好きに休む。

69 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 14:13:28.60 ID:0FsEPKWB.net
50kmくらいなら昼間でもいけるけど、そっから先は6時には出たいところ

70 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 12:31:21.24 ID:Y/UiYtHu.net
オブリーもいつも1人で練習してたからな。 群れたくないわ

71 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 13:42:56.84 ID:4kf8IB0s.net
レースとか出てみたいけど怖い

72 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 15:07:04.08 ID:vnNVPj9b.net
レースもぼっちだよ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:24:28.73 ID:AZ9zYaHz.net
ぼっちで175kmも走ってきちゃったよ

74 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:44:29.41 ID:DqXEd+Fg.net
エリートぼっちだな

75 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:08:02.54 ID:fpHNWLUE.net
>>73
この暑いのにタフだなー。それとも涼しいところの人?

76 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:17:05.13 ID:AZ9zYaHz.net
>>75
都内だよー
さすがに今日は峠も休み休みのんびりライドですた
奥多摩湖で土砂降りにやられたし…

77 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:19:27.31 ID:0eKHPDX2.net
>>73
完走出来てよかったな
無事生還できるかどうかってくらい暑いからな

先週ロング走ったけど今週は迷ってるw
ブランク明けだから走りたくてウズウズってのもあってね

78 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:31:22.08 ID:AZ9zYaHz.net
>>77
とにかく頑張らない、のんびりライドで休憩多め
これ徹底すればわりといけるかも
峠でも普段は止まらないようなところで休んだりそれはそれでよかったですね
帰りつく頃には死にかけてる予想でしたが、思ったより全然平気です

79 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:00:45.14 ID:ekLaBBXj.net
達成感がないんだよただ長い距離走るだけってある程度乗れるようになると。だから頑張っちゃうんだよねー

80 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:14:58.81 ID:/sLXWafn.net
人間やめますか自転車やめますか

81 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:49:05.97 ID:IRG5hBT4.net
距離で達成感あったのは自転車旅行の方かなぁ
日帰りロングライドでは距離で達成感を感じることはあまりないなぁ
自分が距離を目標にはしてないからかな?

82 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 20:56:39.28 ID:amYo3CPZ.net
おまいら、ぼっち診断してみよ
http://hachibochi-station.com/

83 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/27(金) 22:46:36.60 ID:INmNU/U8.net
ぼっち度100%だったわ

https://i.imgur.com/pbzq5PJ.png

84 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/28(土) 02:28:36.05 ID:bYhnjkCi.net
1ヶ月ぶりに自転車に乗って200Kmほど走ってみたら
おしりリセットされていて尖った骨の周りの肉が痛い
ついでにヒザの近くの肉も硬くなって痛みが出てきたよ

85 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/30(月) 16:06:18.31 ID:iskR6onl.net
3日も乗ったらお尻に肉が戻ってきた

86 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/31(火) 14:14:14.03 ID:3hEZgDHj.net
80 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/22(日) 00:14:58.81 ID:/sLXWafn
ほぼ石原さとみなら俺のベッドで常に寝てるしw
本物はおっさんとよろしくやってくれたらいいんじゃねぇ?

87 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:19:57.97 ID:hxlAliE/.net
何回か熱中症になって意識が飛びかけて 夏に自転車を載るのはやめた

88 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 15:52:36.20 ID:qAEI86+G.net
15分毎に強制的に 250cc 適正濃度スポドリを飲んでれば、そんなことにならないよ。
首から上の直射日光は遮らないとだめだけど。
あと、濃すぎないサングラス。

89 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 16:38:25.83 ID:eKZqJqrC.net
なんか晴れてる
予報だと曇り時々豪雨だったのに

90 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/14(火) 17:32:24.52 ID:G4uC8qpi.net
濃いサングラスしてるとパンダになりそうだけど、
すれ違う人けっこうそういう人いる。
どーなってんだろか。

91 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/17(金) 09:24:00.30 ID:3sEFLoVm.net
眼の白いパンダですって?

92 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/21(火) 21:06:18.85 ID:k8yf7vO8.net
荒れているスレ対策のIP表示コマンドの導入の是非を
自転車板強制ワッチョイ及び県名表示導入投票スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1534645481/
投票お願いします

93 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:45:15.90 ID:5F0DdZGQ.net
最近このスレ、過疎ってるけどまさかお前ら
夏だからといって彼女できたり友達できたりしてないだろな

94 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/22(水) 23:52:51.33 ID:/fzWs4/k.net
女房とあまり口きいてなくて、存分に一人生活だw
イヌが友だちww

95 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 00:21:00.15 ID:B6UdzkLK.net
一人が好きな奴は匿名掲示板でも群れないのさ!

96 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 01:22:22.70 ID:XfJgnZto.net
>>93
そんなわけないやろ

97 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 05:42:48.38 ID:PEfQz1Zj.net
>>93
5ch全体が過疎ってるからな
あれこれあれこれ規制増やしてるおかげまともな人がどんどん居なくなって
キチガイだけが住み着く寂れたブログのコメント欄化してる

98 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 11:14:01.08 ID:6aAYZinv.net
>>93
(´--` )

99 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 12:18:11.32 ID:Au3AXMG7.net
規制なんかあるか
無法地帯だろ

100 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/23(木) 16:27:16.81 ID:vGHK9YIE.net
ワッチョイ導入議論の告知すら貼られてなくてワロタ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200