2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ぼっち】一人で走るのが好きな奴2【孤高】

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 22:09:26.92 ID:BICNXlC0.net
いい加減、仲間と称したわがままな奴と走るのは嫌だ。
好きなように走るにはぼっちだよね。
という秘めたる思いを吐露する板。
次スレは980が立ててください。

201 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 16:49:07.86 ID:ytrC/49h.net
冬どうすんの

202 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 17:24:22.64 ID:grZ1KAKA.net
お前らフィンランド人かよ

203 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:43:01.89 ID:QbmECMpp.net
>>190
俺も寄れないな。先客が二人くらいならなんとかなるけど、5人とかいたら絶対無理。
だいたい近寄っていくと、上から下までなめるような視線で値踏みされる。そんなエントリーアルミ何年乗ってんだよ。しかもホイール履き替えてるし。
とか、いろいろ値踏みされる。たいてい、俺が立ち去ってから大爆笑が起きてるだろうし。

204 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:54:34.34 ID:beO0wJAX.net
良いの乗ってたら乗ってたで分不相応とか宝の持ち腐れとか言われてたりな

205 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:07:08.81 ID:FciIuGV0.net
糖質になりそう

206 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 19:59:58.48 ID:5F/H+R8y.net
正丸峠素通りしちゃったよ
雰囲気的に寄れなかった

207 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:20:08.13 ID:QbmECMpp.net
逆に数十人いるって場合は、俺もその他大勢になれるからなんとかなる。ひとチーム数人だけというのがダメだな。
とりあえず挨拶するけど、スルーされて無言という集団も結構いる。ひとりくらいかえしてくれてもいいのにそれすらない。で、険悪な空気になる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 20:27:15.28 ID:H3OC4DVT.net
>>206
あのへんの峠は人多すぎて昼間はだめだな。
人多すぎてほぼ素通りするハメになるw

209 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 21:25:35.20 ID:RjnP1Ft2.net
オレは山梨なので長野と状況は同じ。
山道登りたい放題で、自転車乗りもまず見かけない。
シカなら何回か出くわしたがw

210 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 08:41:21.80 ID:Z0D4eSHm.net
長野に住んでるけど、渋峠も乗鞍も人が多くて登ったことない。

自宅前から裏山走るだけで1000でも2000でも登れるからいいんだ…

211 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:16:56.64 ID:Rm+vPjrk.net
>>210
裏山しくない

212 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:53:56.70 ID:auUQH7Yv.net
裏山

213 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 11:12:54.68 ID:KQFDt0tE.net
あ、ここ共感スレだ
普段遭遇しない人達がここにいると安心する

214 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:09:33.12 ID:SE/Ru3GT.net
>>211
41点かなあ

215 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:12:10.04 ID:YWA7Natc.net
坂道あがるの嬉しいのか

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:48:10.58 ID:09Mmkp+t.net
と言うかど平坦が退屈すぎて辛いのと
緑豊かなコースが身近なのが裏山

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 14:41:02.00 ID:Bsd5cKHc.net
平坦は飽きるとか退屈とか言う人が結構多いけど
速すぎて平坦で追い込めない人達なのかな?

俺はいつも必死なんで退屈になる事なんてほとんどないから
いつも不思議思う

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:10:43.94 ID:tM8941a3.net
トレーニングとして走ってるならそりゃ飽きるもクソもないだろう

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 18:25:50.53 ID:UA6VbQFn.net
仕方なし組は色々つらそうだな
一人で喫茶店とかファミレスで読書辺りから試してみたらどうだ?
慣れるとチームが自動販売機の前にたむろってても最低限の声かけだけで自販機使ってスルーとかも平気になるよ?

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 00:20:05.39 ID:iAwPnw+r.net
>>200
安曇野か豊科か穂高が平地で雪が積もらずいい場所よ
すぐ近くに山があって5キロ離れた場所で冬は雪が積もるほど降る
夏も山で雨が降っていても、5キロ離れた場所では雨ふってない

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 00:41:52.59 ID:fx3doqiJ.net
>>220
ありだとう
現場に行って感じて、いろいろ考えてみたいと思います。

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 11:18:18.71 ID:h6eJTFZ1.net
平地だと必然的に交差点や信号が出てきて、集中力が削がれる。

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/02(日) 17:42:40.91 ID:msnI1Upt.net
交差点や信号で集中力を削がれるってヤバいだろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/04(火) 21:35:35.01 ID:sH3G+0F1.net
test

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 19:09:25.89 ID:x0LYHWa7.net
最近ワットバイクばっか乗ってるわ
俺は自転車に乗るのが好きなんじゃなくて黙々とペダル回すのが好きなだけだったんだと気付いたよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/05(水) 20:31:30.84 ID:QaoEpCM1.net
ファット?

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 05:21:17.69 ID:D6hcilzd.net
>>226
君国語力ないって言われない?

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 08:30:32.32 ID:IxCc0enE.net
http://wattcycling.jp/

まぁ、国語の問題じゃなくて知ってるかどうかだけだよな

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 10:26:10.67 ID:gRLsqS/K.net
走るのはぼっちだが、帰ってきたらStravaのログを知りあい中に送りつけてしまう謎の心理。

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 17:30:25.86 ID:D6hcilzd.net
>>228
後ろの文章読んだらファットじゃないってわかるでしょ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:29:50.41 ID:Pdp/dpCS.net
国語力ある奴なら>>226から「ワットって何だろう、ファットではないよな?」だと読み取れる

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 19:59:35.13 ID:SJdEUEoO.net
>>231
横からだけど黙々とペダルまわす「だけ」って言ってるから俺は室内を連想するけど

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:03:32.99 ID:D6hcilzd.net
>>231
だから後ろの文章まで読んだらファットバイクはありえないんだからワットバイクってのがあるんだと思えよ
んで調べろよ

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:16:38.77 ID:78gnScW6.net
難聴ネタかと思った

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:18:24.74 ID:EYyBnDBB.net
>>226釣れたね

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:29:24.89 ID:6vqM7kmb.net
関係ない外野があれこれ言ってる時点で国語力以前にアホだわ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:39:32.25 ID:Pdp/dpCS.net
>>233
雑談スレに何求めてんだよ
ないのは社交性だったな

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 20:46:30.36 ID:sC7/ov6h.net
スレタイ回収

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/06(木) 22:51:12.70 ID:GPHM8iBx.net
what?とファットをかけた高尚なダジャレに見えたんだが、
俺は疲れているのか

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 00:35:43.98 ID:hNOudUub.net
オレもそう見た

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 04:59:48.28 ID:j9t3j68f.net
>>237
社交性w
あんたも大概だと思うけど

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:16:40.73 ID:f3pdn3Ef.net
さすがボッチスレ
みんな折り合いがつかないなw

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 05:20:34.06 ID:lAtpKeZf.net
>>239
あーなるほど
糞ほどつまらんなぁ

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 06:05:21.89 ID:mqA3WtxF.net
ワットバイクってのがあるんだよ、で済む話なのになぜ攻撃に転じてしまうのか?
なるべくしてなったぼっちである

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 07:27:09.53 ID:0HuEgCKK.net
攻撃的なのは自転車板共通じゃない?
未だに半年ROMてろの世界だし

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 20:57:57.09 ID:aayrXZTB.net
ホワッツ マイケルって漫画あったな

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/07(金) 22:40:14.80 ID:Zq9palFH.net
ファットマイケル?

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 00:23:38.27 ID:SIf//Wna.net
デビッド・ハッセルホフはファットになってた(泣

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 12:43:03.57 ID:1iq4haiW.net
>>203
ボッチが高ボッチ走って休憩してたら、若い女性達が声かけてきた!

写真撮ってくれだってさ・・

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 18:42:52.80 ID:c6Wu8VPx.net
>>249
危険人物と思われなかっただけいいじゃん。
キモいと思ったらカメラ預けないだろ。

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:45:02.50 ID:zYVPmKeO.net
サークルに入ったけどやっぱり嫌われた。背伸びしてはいけないと悟った。

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 21:56:32.81 ID:lCBcIq6V.net
オレもそーいうの入ると嫌われそうな気がする。
マメじゃないし挨拶とか雑なのは自覚してる。

ただ、最初はそういうところを無理して周りに合わせてしまう。
もっと放置してくれるような仲間なら良い。
仲間がいない方がもっと良い。

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/08(土) 22:19:29.61 ID:tKWTRGOf.net
ローディー全部に挨拶するならまだしも
仲間だけに挨拶とか無理ゲー

みんなメットにサングラスしてんのに誰が誰だかわかんねーよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 14:54:28.31 ID:YiXVif37.net
確かに一人でランニングするメリット多いですね
http://hachibochi-station.com/?p=1422

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 15:34:25.14 ID:wyFv1Zrj.net
自転車で何処其処まで行ってきたって話すると「一人で!?」って驚かれるのあれなんなんだ?

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 16:07:45.06 ID:dRxGSMF1.net
軽めに60kmでも驚かれるからな

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/09(日) 21:39:30.28 ID:hVppn41j.net
今日は出遅れたので80km弱
昼前は調子よく回せていたのに午後からは昼食取って体重いのと気温上昇でペースダウン
ランチの特産豚のとんかつ美味かった

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 07:35:39.65 ID:ckh+gKbS.net
昨日イベントで初めて他人と走ったけど、自分より速い人を必死で追いかけるのは結構楽しいかも

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:16:42.74 ID:Tj1FOElP.net
お洒落なカフェに1人で入れるようになりたい。
みんなスゲーな

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:26:52.80 ID:nNGTYKZf.net
オサレなカフェに入っても
俺ひとりだけ浮くからムリゲー

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:31:30.00 ID:aZ/EJlgP.net
お前らにはコメダがお似合いだ

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 08:31:37.12 ID:K6sIkVqK.net
前にチンタラ走っている人がいるから追い抜くと、
必死で追いかけてくるあれ、なんとかならないものかな。
そういうの望んでいないんだけど。

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 09:30:35.20 ID:BQkzEoAU.net
だから、そういう時はコースを変えろと前から言っている。

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:39:50.84 ID:DnAORSwV.net
ぼっち輪行行きますよ

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 12:47:21.20 ID:NcEPn0KC.net
どこ行くの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 13:06:03.38 ID:RhYctyQO.net
女子のケツがモコモコ動いてるのを前にみながら走るのは楽しい!

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 13:42:26.11 ID:/hKpf4Pi.net
おまえホームラン級のエロ男だな

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:03:46.50 ID:VBgfHwxK.net
ペース近い人と遭遇したら
自分のペースが乱れるのが嫌だからルート変えるか時間潰す。
たとえ可愛い女子でも。

ガツガツ絡まれてもペース合わせられないと言ってさよならする。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 14:45:13.38 ID:zLSVbYt0.net
>>262
追いかけてきたら追い抜かせてあげて、その後ろにぴったり付いていけばいい。

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 15:02:08.99 ID:tGlWNgJP.net
うっざw

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 16:54:11.46 ID:8PclEyKV.net
ペースメーカーが居るとそれに合わせるのはどこでもある話だろ
俺は車の運転でも同じ事するぞ

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 17:29:32.84 ID:aZ/EJlgP.net
抜かれてから(あ、ペース落ちてたな)って気付いて速度上げることはある
ただし前の人の背中が見えなくなってから

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 20:51:54.39 ID:o0y2kBTD.net
通勤だけど、車道の真ん中で停止線超えて信号待ちしてたオヤジロードがいたので、青信号で追い越したら必死で抜き返してきたよ。
なんであんなにムキになるかねw

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 21:10:57.54 ID:bmvAf225.net
25km/hくらいで流してる人を抜いたら10kmくらいの距離後ろにピッタリつかれたことがある

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 22:15:58.08 ID:c0kYUdqK.net
嫌ならブレーキテストだな

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 22:52:41.01 ID:MCxt2i4h.net
後ろの奴に屁を喰らわせてやりたいんですがかまいませんね!!

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:15:57.97 ID:5Hip/+Ef.net
勢い余って実が出るリスクを勘案されたし

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/10(月) 23:56:26.59 ID:Ez6Eyhe8.net
カバみたく撒き散らせ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 08:09:17.95 ID:ePOTEp/6.net
他人と関わってる暇があれば、集中して回せよ。

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:10:44.08 ID:wCCqLing.net
>>279
集中するためのブレーキテストですが
素人に真後ろ付かれて集中できる方がどうかしてる

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 12:17:08.06 ID:YSJ1IBv4.net
禅じゃ、禅を極めるのじゃ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 13:27:50.44 ID:ePOTEp/6.net
じゃあコース変えれば?

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 13:50:18.99 ID:wCCqLing.net
帰る必要なし。相手を前に出せばいいだけ。

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 14:42:11.14 ID:ePOTEp/6.net
俺なんか他人と同じ方向になっちゃったら、いきなり目的地を替えたりするけどなw

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/11(火) 15:03:24.28 ID:Eva4U7Uf.net
他人ごときに左右されずしてこそ

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 00:11:34.08 ID:fJMLy+In.net
自分大好きなのか、それとも他人大好きなのか
そろそろ身の振り方を考えてだな…

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 06:23:26.91 ID:Q4/ke2GP.net
いつも独りなので知らないんだけど、トレインで先頭走っていて交代したいときのハンドサインってあるの?
勝手にずれてスピード落として最後尾につけばいいの?

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:25:24.69 ID:jxM4+FNR.net
>>287
日曜日のイベントで言ってたのは、後ろの人が横に並んだら速やかにスピード落とせって感じだったかな。
スピードコントロールが下手なのか、俺が前に出ると誰も居なくなる…群速度上げたつもりないのに(T . T)

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:28:57.73 ID:jv4JJgD8.net
公道でトレイン組んだりするんですか。
都会はこわいなあ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 08:44:02.56 ID:jxM4+FNR.net
なんで都会だと思ったんだろう、ど田舎の川の土手の車が入らない管理道路なのだが。

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 10:26:52.10 ID:Ae4npxpB.net
ようつべとかで多摩川とか江戸川とか見ると、うちの田舎のサイクリングロードの荒廃っぷりが顕著で泣ける

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:31:25.34 ID:jv4JJgD8.net
田舎にはトレイン組むほど人がいないからね。

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:32:10.36 ID:jv4JJgD8.net
>ど田舎の川の土手の車が入らない管理道路なのだが

かなり言い訳臭いw

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:34:00.61 ID:/H2CXeYY.net
車は入って来なくても歩行者やランナーは来るんだろ?
駄目じゃん

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:40:14.15 ID:0UQ3nIrj.net
>>294
田舎舐めすぎ、誰もいねーよ
走れる土手に行くまでに車必要だから誰も行かない

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 11:45:12.05 ID:kg1130Wy.net
休憩中に話しかけられたけど、全く話が合わなかった
そういう人ばかりじゃないとは分かってるし、彼らに悪気があったとも思わないけど、
「ロード乗ってるんだから当然チーム組んでるだろうし、大会出るだろうし、
ちょっとマイナーメーカーに乗ってるんだから同じメーカーの人とは繋がりあるよね?」
って感じで、悉く残念な答えしか返せなかったよ

俺はただ距離走ったり山登ったり美味しい物食べに行くのが好きなだけで、
競ったりつるんだり、ましてやイベントなんかには全く興味が無いアウトドア系引き篭もりなんだ
美味しいパン屋とかお勧めのアイスとかなら話せるネタはあるんだけどね

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:56:41.23 ID:8XA9Y9kZ.net
オカマか

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 12:59:38.44 ID:VE+3q11V.net
話し合うようなボッチさんは
そもそも話しかけてこない

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:17:59.95 ID:y41QvPte.net
パン屋に行くのにレーパンはいてるから勘違いされるんだぞ

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/12(水) 13:29:35.00 ID:F0UeSvbM.net
>>299
レーパンでパン屋はねーだろ
って思ったらYouTuberにそういうやついた

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200