2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part67

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:56:48.80 ID:3FQCszgS.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part66
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527111729/

216 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 08:49:16.63 ID:Aq28hgNR.net
R720とR800持ってる変態糞アニキおらんやろか…
どっちが買いなのか、もうこれわかんねえな!

217 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 09:16:48.67 ID:Aq28hgNR.net
書き込むスレ間違えて糞恥ずかしい…
ごめんなさい…

218 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 11:13:50.39 ID:YWPfWpQj.net
>>215
小心者かも…

219 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:06:41.05 ID:Dx9K8s7K.net
ピストだとダイレクトドライブ使えないのが悔しい

220 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 13:25:37.45 ID:YWPfWpQj.net
ピストで速く走ろうと鍛える人はダイレクトドライブ使おうと思わないだろうからいいんじゃないの。

221 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 14:13:49.19 ID:RrJNX3IJ.net
>>215
10速と11速なんじゃね。

222 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:00:00.25 ID:kOTM03Zf.net
>>221
それ
かみさんのClarisと自分のアルテの切り替えめんどい

223 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:01:14.38 ID:4RMRDSlF.net
105でも買ってやれ

224 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:14:46.94 ID:YWPfWpQj.net
かみさんがクラリスなんてうらやましい・・・

225 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:16:26.24 ID:kOTM03Zf.net
>>223
それが正解だとは思う
月末支給のボーナスに期待してる

226 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 21:16:57.68 ID:kOTM03Zf.net
>>224
盗んじゃったわw

227 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 22:15:47.22 ID:Dx9K8s7K.net
>>220
なんで?
俺はダイレクトドライブ使いたいけど

228 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:22:15.43 ID:YWPfWpQj.net
>>227
ピストって走り出しで思いっきり身体もバイクも振るじゃない。
フレームが固定されてるトレーナーでどうやってそこを鍛えんのよ?

229 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/19(木) 23:43:42.02 ID:f1WLTPOG.net
フレーム振るのは目的ではなく手段だろ
自転車を前に進ませる事が目的だぞー

230 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 07:09:02.66 ID:PVrMfDD3.net
>>228
またお前か
ビクともしないパワーマックスいちばん使ってるのトラック選手やぞ

231 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 07:42:37.95 ID:mHBMyo1v.net
>>217
ホモスレへ帰るんだよ!あくしろよ!

232 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 09:17:46.46 ID:WKI9Anjy.net
>>228
ローラー台で鍛えるのはあくまで心肺機能や筋持久力で、走り出しで力を出すテクニックみたいなのは実走でやるんじゃね?

233 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 10:14:01.86 ID:/VA+gPiH.net
それはメニュー次第

234 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:29:15.28 ID:Sm1fQKln.net
フレームが振れるのはクランクにトルクかけた反動なんだから
振らなくても支えられるなら振らなくていーじゃん。

235 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 12:46:00.38 ID:8OkrdFFg.net
>>226
俺は身体を盗んだ

236 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/20(金) 21:43:14.96 ID:RcvTrUdhe
kickr2018はNEOと同等レベルの静粛性になったぞ

237 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 12:48:24.67 ID:eoFNWgNM.net
Kickr2018が究極至高のスマトレって事で結論出たな

238 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 13:25:53.60 ID:5L7SG35b.net
>>237
高音系が気にしなければV3でも問題はないよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 13:49:52.32 ID:wSbKgHE5.net
>>237
まだ売ってねーけどなw

240 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 14:46:39.08 ID:TtHG4DE3.net
いや〜…ほんと6月に neo買わなくてよかったぁ〜
待っててみるもんだね!

241 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 19:50:58.38 ID:bIeudx3r.net
くっさ

242 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:31:45.76 ID:YgFR31MV.net
V270こそ最高のローラー台なのだが

243 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 20:32:28.85 ID:wSbKgHE5.net
>>240
ひたすら待ってそうだなw

244 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 21:16:45.53 ID:Wd11JRa5.net
>>243
え??
最高のkickr2018が出たから待っててよかったって意味だよ

245 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:23:30.40 ID:K6pFuYFR.net
kickrゴリ押しキモいな高いだけじゃろ?
Diretoのがよくね?

246 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:25:47.59 ID:wOZIFLzk.net
流石にその2つならkickr選ぶ

247 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:28:43.70 ID:TtNmmA1L.net
diretoの評価はどんな感じ?
静か?

248 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:33:52.06 ID:pC+rEG2s.net
>>247
別に悪くないよ
トップグレードの製品に比べりゃそりゃ静音具合も劣るし、斜度の反映も少し遅い
それでも精度は結構高いしかなり静かな方でもある
8.5万円くらいで買える今なら全くもって悪くない

249 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:37:47.45 ID:tHs9Hrlh.net
>>248
8万は切ってる
ヤフショのポイント高いときとかソフバンの人なら7万近くなる
コスパはいい

250 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 22:38:29.00 ID:TtNmmA1L.net
>>248->>249
ありがとう
検討しておきますわ

251 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:16:43.17 ID:5L7SG35b.net
ELITEは故障率がなあ

252 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/21(土) 23:47:09.74 ID:pC+rEG2s.net
>>251
DIRETOを去年の11月に購入、Zwiftで3200km走ってまだ問題ないな
時期的におそらくファーストロットだと思う

253 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:03:01.16 ID:GJwUU0Hn.net
んで結局2018kickrはいつどこで買えんのさ

254 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:06:34.59 ID:Bnj8+2Po.net
んだんだ、待ちくたびれただよ。

255 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 00:27:01.10 ID:txLBuj1z.net
公式にて購入可能

256 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:31:19.53 ID:YFo7YIwo.net
>>237
これだけKickr2018の評価高かったら
T2800完全にオワコンだな

257 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 11:35:51.28 ID:t2fol+/b.net
>>256
もう2年半も売ったから十分だろ

258 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 12:22:13.70 ID:Bnj8+2Po.net
公式も売り切れ表示じゃね?キッカー

259 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:52:56.97 ID:gMRQRovB.net
マジかよ。1年半前にNEO買って失敗したか

260 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:55:55.80 ID:MCLs5wLA.net
今、neo買っちゃった奴息してますかーーー??wwww

261 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 13:59:09.04 ID:F/q35zT/.net
>>259
一年半壊れずに使えたんなら十分元をとったろw

262 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:13:50.82 ID:sNIpq2Wq.net
>>259
1年半使ってれば十分だろw

263 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:29:31.09 ID:zdOPWQ5C.net
で、neoとkicker2018は何が違うの?

264 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 14:55:47.46 ID:AUKwFEvy.net
neo・・・ばるさんが愛用
kickr・・・ばるさんは使ってない


kickrはフライホイールのままだからモーターのneoに物理的に静粛性で勝てるはずないんだよな
ばるさんのレビューのおかげで日本でneoがバカ売れしたから公式もテコ入れしたんだろうけど

265 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:04:30.10 ID:i2FiWHNY.net
>>264
でも実際Kickr18の方が静かじゃん
何が物理的なのか…

266 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:08:46.29 ID:DoCnWCKR.net
うるせぇよそんな馬鹿しるかよ信者なのか知らんが黙れNeoの評判落ちるわ
Neo
 路面再現が有る、斜度は再現できない、最大勾配25%、最もパワーメーターが正確、レスポンス最速 ずば抜けた静寂性
kickr
climb買えば斜度再現できる、路面再現無し、最大勾配20%、2018エディションは静かになったと言われてる
 
事実として確認できる情報はこれ位か?

267 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:16:57.38 ID:DoCnWCKR.net
静粛性は床の問題と解放空間かどうかで大分変るし動画ではわらんところが多いので実物見ない事には分からん
取り合えずNeoの場合はパワー上げると振動は出るので床の材質次第で響くこともある
足か床を工夫して振動抑えればチェーンの音以下になるので寝てる人の隣でも平気。変速音は気を付けて。
2017までのKickrは高音が鳴り響くので家だと乗ってってもストレスになる位だが高音は解放空間だとほぼかき消されてしまうので
開けた場所なら結構静かかな。2018は知らない。

268 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:25:33.05 ID:Bnj8+2Po.net
あとは実勢価格かな。同じ値段なら俺はキッカー2018が欲しい。

269 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:30:04.13 ID:AUKwFEvy.net
kikr2018の方が優れてるかどうかはばるさんのレビュー待ちだな
日本デリバリーは早くて秋だろ

270 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 15:31:53.87 ID:sNIpq2Wq.net
>>269
ばるさんNEOもかってkickerも買うんかw

271 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:41:30.00 ID:Bnj8+2Po.net
kickとkickr coreってスペックどう違うか、詳しいサイトない?

272 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/22(日) 21:48:25.99 ID:zdOPWQ5C.net
オフィシャルサイトじゃダメなのか?
https://jp.wahoofitness.com/devices/bike-trainers

273 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 06:28:40.03 ID:AB5WQduc.net
>>268
Climb付きなら欲しいけどClimbなしじゃDIRETOと変わらんスペックなので高いだけでは?

274 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 08:39:17.19 ID:wOYEmRly.net
>>273
風量自動変動扇風機がつく

275 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:01:14.02 ID:AB5WQduc.net
>>274
マ?ギミック凝ってる!いいね

276 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:03:14.89 ID:pAJMzGbg.net
>>275
いや、扇風機もclimbと一緒で別売だよ
しかも結構高い

277 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:11:33.53 ID:DHkG56dy.net
Neoもkickrも新型出るから待ったほうがいい感じ?

278 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:36:47.74 ID:cvCjgEwu.net
>>273
Kickrは勾配変化に応じてフライホイールの速度をシュミレーションするが
Diretoは単に負荷が変わるだけ

279 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 09:54:19.51 ID:U7DTR9r/.net
>>276
32000円 高くない
速度と連動するから面白い

280 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:02:41.79 ID:cvCjgEwu.net
>>278
シミュレーション

281 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:15:51.15 ID:Bc3jASz6.net
速度に連動なんてされたら登り坂地獄やんけ

282 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 10:19:11.05 ID:v7oNwuzh.net
>>281
わろたwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 12:24:41.07 ID:mhc/CxP8.net
俺も思ったw登りで風なし、下りで暴風って誰得

284 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 20:08:29.78 ID:OThwIMVl.net
ローラーで扇風機の風強かったら汗が飛び散るから嫌い。
風無しでいい。

285 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:05:00.06 ID:VH168jKI.net
どんな扇風機使ってるのか教えて欲しい

286 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:13:23.28 ID:K0scBfsd.net
工場扇の話は聞き飽きた

287 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:16:03.36 ID:AB5WQduc.net
kamomeファンの脈動感の少ない風好き。

288 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 22:38:08.18 ID:grJNua7G.net
カープファンの女子率高い

289 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/23(月) 23:59:22.01 ID:OThwIMVl.net
tacx neoの新しいのはいつ出るんかいな。もう買っちゃいそうだ。

290 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:39:55.19 ID:wo7QlBHG.net
>>289
お前にはtacx neoは宝の持ち腐れ

291 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:52:18.58 ID:ZFDYXbN3.net
ばるさんが今年tacx neoを買ったという事実は、モデルチェンジは近くないということを示してると思う
あの人ほど買い物上手な人はいないからね
ただ、ばるさんがneo推ししたことで、kickrが本気だしてモデルチェンジしたのは予想外だったかもw

ばるさんのレビュー投稿以降は日本でneo売れまくったんだろうな

292 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 10:58:23.43 ID:lukpV85i.net
新キッカーのレビューまだ?

293 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 11:10:47.90 ID:8Wg6ii6A.net
https://www.dcrainmaker.com/2018/07/wahoo-kickr-2018-trainer-in-depth-review.html

フライホイールが重くなった効果はよくわからんってさ。

294 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 11:14:53.72 ID:BIyPHw9X.net
哀亭さんの名前が出ないな〜

295 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 12:07:17.03 ID:wo7QlBHG.net
>>293
こいつはガチ勢じゃないし、
ローラーの実走感はどうでもいいとしか言わないからアテにならない
ラマの話の方が参考になる

296 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:05:39.34 ID:ymbpSk17.net
>>291
その馬鹿出すな気持ちわりいNeoは最初から安定して評価高いし別格
一部アンチがいるだけだ。海外でもNeoが最も評価高いだろ値段以外は
>>295
ラマ比較的分かり易いよね

297 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:22:33.79 ID:l81fn+ji.net
えーと、Neoは新型出てからのがいいのかな?

298 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:36:09.50 ID:ymbpSk17.net
>>297
Neoの機構使ったスマートバイクが出るかも・・・ってとこか?
www.youtube.com/watch?v=LLbwRuXU1vw
性能面はNeo準拠だと思うけど仮想シフトいいな
キーボード操作でいいからアップデートで仮想シフト追加して欲しいなぁ

299 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 16:47:44.84 ID:l81fn+ji.net
>>298
そうそう。
フィッティングできないから現行のNeoのがいいのかなぁ…と思うし、新型となるとそっちのがいいのかなぁと迷う。

300 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:28:56.49 ID:d55F5YsJ.net
なんだよ、DRIVOとかDIRETOとかモデルチェンジするのか
このスレに全然情報なくて知らなかったよ
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2018/07/20/mkb5922.jpg

近未来的でかっこいいじゃん

301 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:45:20.88 ID:U2R/wYh0.net
>>299
それ30万くらいするんじゃなかったっけ?

302 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 17:55:51.66 ID:LefLbL3X.net
>>300
スレにはとっくに既出だよ

エリート製は負荷の反応速くなってもあんまり意味ない
>>278でも言われてるけど
登り坂に入ったときKickrとNeoは慣性を再現して徐々にスピードが落ちるけど
DrivoとDiretoっていきなりガクっとスピードが落ちる
慣性再現してなくてただ負荷が変わるだけ

303 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 18:02:05.75 ID:d55F5YsJ.net
>>302
スレではneoとかばるさんがどーのばかりで見た記憶ないわ
もっと語ってくれよ興味あったのにw

304 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:34:53.78 ID:WxNbmthSU
「ばるさん ロードバイク 」でググってもゴキブリの話しか引っかからないから騙されちゃダメだぞ。

305 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 19:09:18.85 ID:Z8O8GEzx.net
>>301
よし、現行のやつにするわ。

ってkickrも2018モデル(?)出るんだな。もうちょい調べるか

306 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:11:55.42 ID:dkaKdGbu.net
>>300
近未来的って、このDRIVOの形現行モデルとそんなに変わったか?

307 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:24:41.69 ID:Uppytw3l.net
>>306
まあ北斗の拳の世界も近未来なわけだし

308 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:42:10.66 ID:NxeT1gWD.net
突然テレビが逝ってkickr予算が吹っ飛んだ。。

309 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:48:20.52 ID:NlFXP6Xz.net
テレビって必要?

310 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 20:58:54.85 ID:89+EBWzP.net
>>309
お前の価値観なんて知るかよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:17:43.64 ID:TnzE1nwv.net
まあテレビなんかいらんわな

312 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:20:21.34 ID:ukonV+8L.net
ツールドフランスみるから必要

313 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:27:32.98 ID:BIyPHw9X.net
タブレットで見られるよ

314 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:47:55.18 ID:lukpV85i.net
テレビよりローラー

315 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/24(火) 21:51:27.67 ID:h6l0ul5k.net
おっぱいみせて

総レス数 1012
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200