2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part67

1 :ツール・ド・名無しさん:2018/07/08(日) 23:56:48.80 ID:3FQCszgS.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:有酸素、無酸素パワーアップ、筋力アップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音、トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part66
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1527111729/

848 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 17:49:03.65 ID:dZMAJHsu.net
>>834
ZWIFTでいいだろ

849 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 17:51:25.42 ID:FlT/wJ9+.net
>>848
レベルが低すぎて物足りない

850 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:11:33.15 ID:tJ3z0NJ+.net
>>849
お前のレベルが低すぎて自分自身が満足できないとか惨めだなぁ

851 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:24:58.27 ID:FlT/wJ9+.net
>>850
俺くらい強いと相手居ないんだよ

852 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:32:57.46 ID:UunoYqeV.net
>>851
FTPとPWRは?

853 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:39:13.30 ID:XW1z+vao.net
別府と戦え

854 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 18:58:09.90 ID:o92lloB0.net
雄琴で戦ってくるぜ

855 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:08:34.13 ID:M2e7ILNH.net
Zwiftは凄いぞ
500W5倍のやつとかいるからな

856 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 19:29:26.24 ID:4R7RkltB.net
直販でkickr18頼むと、どれくらいで届きました?

857 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:48:44.24 ID:SIpCOwxw.net
>>841
速度に合ったパワーを計算するメリットもあるんだけどな
馬鹿には想像できないんだろうけど

858 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 21:53:03.58 ID:SIpCOwxw.net
馬鹿のレスは求めてないけど、
リアルタイムで動画撮りながら前面投影面積を送って計算してくれたりしたらオイシイな

859 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:05:24.19 ID:p8IVKwKh.net
>>857
パワーの意味が分かってない

860 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:16:40.03 ID:SIpCOwxw.net
>>859
分かってるよw
パワーとは体力以外の意味も持つことを理解してる

あなたは速度の意味が分かってない
分かってれば>>858がオイシイ理由も分かるだろうな

861 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:30:16.17 ID:4L0SdiX5.net
>>860
自分のブログでやれ

862 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 22:34:24.18 ID:B5PX7Wgj.net
>>784
パワーとれるよ
ただし、仮想レベルで使い物になるかどうかはわからないけどw

863 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:18:02.79 ID:AImtD1QP.net
>>862
何かしらのランダムな数字が出力されるということなら、その通りだよ。
タイヤドライブで、しかも自重式(後輪にかかる体重で負荷が変わる、フォーム変えるだけで負荷が変わる)
あるいは三本四本ローラーなら汗やドリンクが滴るだけで完全にポジションかえなくても負荷が変わる

使い物になるかどうかわからないんじゃなくて、使い物にならないんだよ
だからパワメ併用必須っていう話の流れに後戻りレスつけるのは勘弁して

864 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:21:09.39 ID:SIpCOwxw.net
>>861
チンカスはID変えないところから人生やり直そうかw

865 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:30:08.54 ID:JTBTkkkq.net
>>864
もういいよ、ポエムくん

866 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:37:49.07 ID:SIpCOwxw.net
うわ、こいつポエム君に毎回レスしてるガイジかよw
ローラースレの単発IDってこいつだったのかw

867 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/24(金) 23:58:42.65 ID:yF6YEvmq.net
>>866
また変なのが連投してるな

868 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 01:05:06.36 ID:8jWt/tWH.net
>>856
一週間かからない。台湾からやってくると思うので台風次第かも知れない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 06:35:30.91 ID:0zuSAuQL.net
>>863
パワメ併用必須だなw

870 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 07:42:46.03 ID:49Hs30YE.net
>>857
速度に合ったパワーとかアホか

871 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 08:04:51.77 ID:5u5CGaE7.net
>>870
馬鹿には分からんよ

872 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 08:27:15.92 ID:oNxWdTrx.net
>>871
理論はなく馬鹿しか言えないのかw

873 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 08:57:20.26 ID:5u5CGaE7.net
>>872
馬鹿に理論を説いても無意味でしょ、暖簾に腕押し、猫に小判
速度の意味をすでに理解できてる人なら>>858でじゅうぶんだからね

874 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 09:02:06.15 ID:JZLbzBks.net
>>873
いい加減にしろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 09:23:00.09 ID:mT3tpo94.net
ここパワメスレ?

876 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 09:39:26.08 ID:XHvZ5ARy.net
バカメスレ

877 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 09:41:22.22 ID:HHgCY6oL.net
スマトレもなくZWIFTもやってないやつが意味不明なこと言ってる

878 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:05:21.28 ID:5u5CGaE7.net
馬鹿にとって速度は意味不明だろうな

879 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:14:50.99 ID:ANN+FalP.net
ローラーやスマトレでの速度が気になるんだね

880 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:28:34.43 ID:i4FE+8j5.net
みんな実走しないの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:32:24.80 ID:5u5CGaE7.net
>>879
ほらやっぱり理解できてない
>>858で分からなければ速度の意味を理解するのは無理だよ
パワーメーターのパワーなんて不正確でOKと言い続けてる人も同じ人なんだろうな

882 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:36:09.69 ID:W0db7knE.net
>>881
説明できてない

883 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:44:43.38 ID:5u5CGaE7.net
>>882
>>858は理解できたの?
あれが理解できない人に説明しても無駄だよ

あと俺のID赤くしたいようだけどIDコロコロ変えて1日に何十個もレスしてるお前よりマシだぞ

884 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:49:56.64 ID:L6k+qX+1.net
>>883
ウザい

885 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 10:55:19.48 ID:tshKtpzY.net
ジャイアントのパワーメーターは150時間
シマノのパワーメーターは300時間

886 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 12:32:51.62 ID:/xuNoIJZ.net
>>868
意外と早いですね。
よくよく見たら、5〜7日営業日発送になってました。
来週には発送されそう。

887 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 16:53:50.16 ID:OWPEWuNX.net
KICKR COREいつ発売なんだよー
TACX NEO買っちまいそうだよー

888 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:55:09.03 ID:NoGE6WlJ.net
>>887
9月だって。

889 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 17:59:05.86 ID:MO1O4DNu.net
ネオも新型もうすぐ出るしな

890 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 18:06:50.07 ID:9YqdfAvj.net
今日の乗鞍のブースにあったキッカーってV4、V3のどっちナンダ?

891 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 21:41:18.29 ID:kIwIwYYq.net
その場で聞けよ

892 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/25(土) 22:05:29.39 ID:ayVFN5dK.net
ききそこねたんだよ
明日聞いてくるわ

893 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:26:54.27 ID:u2xkDKuI.net
>>890
南田ではないだろうwww

894 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 15:41:46.64 ID:vnn2vjGM.net
聞いてきたよ
v4だった

895 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 20:40:07.16 ID:XrZmT8Qh.net
よくやった!

896 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/26(日) 21:37:38.65 ID:UFRPwte+.net
感動した!

897 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 05:23:45.95 ID:i54SKd5E.net
森本誠さん、優勝おめでとうございます。

898 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 07:05:33.30 ID:qj9ptbq1.net
>>897
八月頭の花園ヒルクライムの事か

899 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 16:51:42.93 ID:O2VcYRwl.net
DIRETO使ってたけど、スマホとbluetooth接続が出来なくなった。
再度ペアリングしようとしても出来ない。
アプリ入れなおすしか無いのか。

900 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 21:20:48.20 ID:l5iNAiEJ.net
蜂に刺されながらヒルクラwww
そりゃツライなwww

901 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/27(月) 23:13:10.19 ID:RZ1bOZUr.net
tacx neo使ってるんだけど、チェーンの音を少なくするのに効果的な方法を教えてほしい
デュラチェーン、ウエットタイプのドロドロオイル使ってるんだけど、まだちょっとうるさいから音減らしたい

902 :船乗りさん :2018/08/28(火) 04:08:58.15 ID:TZZW4aZ7.net
>>901
・チェーンのこまめな清掃、交換
・変速ワイヤ、Bテンションボルト等の調整要素の追い込み
・スクワートのドライオイルを使う(ただし掃除が面倒なことになる可能性あり)

903 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 06:54:17.30 ID:yu6OyJfM.net
スクワートはフリクションが低下するけど音は小さくならないよ
チェーンオイルみたいな抵抗の大きいオイルの方が音は小さくなる

904 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 10:42:57.27 ID:HMf+zJGX.net
889だけど、昨日の晩に試したけど接続してくれたわ。

MYEtrainingをiphoneでずっと使用→Wahooのアプリを入れてペアリング動作確認→翌日MYEtrainingつながらず
→翌日Wahooアプリペアリング解除→2日後MYEtraining接続。

心当たりといえばこれくらいだけど、アプリでペアリングすると、別のアプリでは接続できないのか?

905 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 11:34:14.17 ID:Y3ScUCar.net
>>904
bluetoothの仕様だよ

906 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 12:34:07.60 ID:uvXrGqDG.net
>>902
とりあえずスクワートのオイル買ってみる!

907 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:32:36.28 ID:AxHrCMaG.net
KICKRが静音化されたのはベルトのおかげみたいだけど
あれ旧モデルで交換しても効果あるのかな?

908 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 13:43:01.06 ID:gqzPMked.net
>>907
あーあ
気づいちゃいけないとこに気づいてしまったな
消されるぞ

909 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:14:01.81 ID:SrXAA9uO.net
flex3売ってtacx neo bike買うわ
時間を無駄にしたわくそが

910 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:19:37.18 ID:kgrz1xNe.net
おせーよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:52:03.63 ID:SrXAA9uO.net
俺が馬鹿だった

912 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 15:58:50.42 ID:CR9twFD6.net
そしてV270(初期型)でいまだ頑張る俺様

913 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:10:24.28 ID:HMf+zJGX.net
tacx neo bikeって、単なるスポーツジムとかにあるエアロバイクだよね。

914 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:53:20.50 ID:rwe/Ovi7.net
>>913
バーチャルシフトチェンジがあるで

915 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 16:56:47.55 ID:SrXAA9uO.net
てゆーかneo bikeまだ発売されてなかったのかよくそが

916 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:04:57.70 ID:blevB6aK.net
>>909
ひげ剃りってそんなに高く売れるの?!

917 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 17:05:57.09 ID:7zknCeNR.net
>>912
神楽が満面の笑みを浮かべて貴方を見ているぞ?

918 :船乗りさん :2018/08/28(火) 20:50:02.84 ID:UyG76h/a.net
>>903
個人的なインプレだけども
スクワートを3層ぐらいに厚くするとチェーンの隙間がスクワートの蝋で覆われて静かになる(※ただし変速性は悪化する)
そして蝋のカスが飛散してコレの掃除がとてもめんどくさい(´・ω・`)

919 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:12:59.11 ID:8f9tviY+.net
>>901
ウェットならそれが限界。実走中は風切り音、周りの騒音でチェーン音なんて聞こえないが、静かな住宅内なら聞こえて当たり前

920 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/28(火) 21:55:31.58 ID:pSwC3Hx2.net
>>912
お前良いローラー台持ってんな
大事にしろよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:32:43.66 ID:7D1zX6Cd.net
こいつ何がしたいの?

https://youtu.be/EWedK14DZzU

922 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:43:51.39 ID:4zDT2W/m.net
ジャイアントのダイレクトドライブ急に出てきたな
静音押し、ただし比較対象がkickrというところに不安を感じるが

923 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/30(木) 20:47:51.52 ID:oIXjNYHJ.net
すでに流れはダイレクトドライブだから仕方ない
どっかのバカメーカーは神楽とかw

924 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 00:19:03.09 ID:ndZ/eiX9.net
>>922
え?
調べても出てこないよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 08:31:14.19 ID:orrstFse.net
>>924
パワーメーターからの転用
https://www.facebook.com/3196kintarou/videos/320858071826589/

926 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:19:13.89 ID:ZfutAEvb.net
神楽はマジで永遠の謎だわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 12:58:02.99 ID:h0UocsFP.net
Giant Cyclosmart

928 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 13:05:43.27 ID:KBHKYEON.net
http://yellow.ap.teacup.com/teruterubouz/2551.html
小さいな。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)


929 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 18:57:08.30 ID:b1qMvWSL.net
>>908
2017モデルだけど、ベルト交換してみるかな

930 :ツール・ド・名無しさん:2018/08/31(金) 22:01:21.55 ID:fS3trgCf.net
ベルトだけ売ってんの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 03:16:57.21 ID:aVPhf0kh.net
>>925
自転車屋なのにCycloが書けてなくて笑える

932 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 10:00:36.31 ID:eYn1qsxJ.net
psychoなんだろ

933 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 13:12:46.51 ID:vmIZzSzS.net
上で話題になってたGIANTのトレーナーの記事があった
ttps://cyclist.sanspo.com/421346

934 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 14:18:34.26 ID:CTwWj6Yf.net
うーむ、ほしいかも…
とりあえずneoと静音比較動画待ち。

935 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 15:17:08.40 ID:8h6DvCK5.net
>>933
汝も11速専用か

936 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 16:09:08.37 ID:LO+frrcu.net
>>933
11月に正式発表される予定のスマートトレーナー「CYCLOSMART」(シクロスマート)は、
ダイレクトドライブ方式を採用。専門ブランドの製品に比べても低騒音・低振動で、
集合住宅でも気にせず使えるトレーナーだ。一方で負荷機能は最大出力2300W、最大斜度設定は20%と高性能。
パワー精度も±2%と高精度だ。

幅広く対応している。予価は12万6000円(税抜)。

こんなん買うしかないわ

937 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 16:17:46.16 ID:1YDnSkwg.net
neo smartとほぼ値段変わらんな
ジャイは値引きも期待できんし

938 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 16:43:07.22 ID:TfVejpwj.net
よさげやな  あとは耐久性か
エリートのやつはマジ耐久性が心配でなかなか手が出せない
壊れる前提だとガイツーも使えんからなぁ
様子見やな

それまではV270で我慢(´・ω・`)


939 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:22:22.63 ID:WpYfw52W.net
こらこらneoより高性能で安価だろどさくさに紛れて何言ってんだこいつ

940 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:32:49.11 ID:6souBuzu.net
下りアシストあるならNeoから乗り換える
そこんとこどうなん

941 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 17:49:32.66 ID:QOtrYklc.net
ディスクモデルと新型が毎週のように各メーカーから出てきて目移りしまくりだ
スペシャライズド、トレック、キャノンデールは…要らない、GIANTのコスパ最強伝説

942 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:39:39.15 ID:WpHAyCGH.net
ローラーするときフロントホイールって鉄下駄に変えた方がいいですかね

943 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 19:54:21.03 ID:Zovb0JkK.net
俺はジャイアント好きだよ
台湾でも北米でも日本と大して値段変わらないし対面販売のみだから
安心して国内の正規取扱店で買えるし保証も効くでしょ

それを踏まえても言うけど、ノウハウのまったくないメーカーのスマトレは間違いなく地雷だから買うやつはバカ

944 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:02:04.72 ID:HvEPrMwh.net
エリートやサイクロプスもノウハウはあるはずなんだけどなぁ…

945 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:08:28.09 ID:mdvdi0x9.net
こんなのモノは一緒やろ
同じところが作ってて設計少しちゃうだけや

946 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:21:04.60 ID:VmOZ4CEn.net
やはりミノウラか

947 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:23:04.10 ID:mqN00qy9.net
>>933
ジャイアントに興味を持ったことはないが、良いもの出して来やがった、購入を検討せにゃならん。
ところで、前輪の代わりにフロントを支えるステーのようなものはないんか?
使ってない自転車をローラー台専用に使う場合、後輪が要らないのに前輪は必要ってのは片手落ちなんだよ。

948 :ツール・ド・名無しさん:2018/09/01(土) 20:30:10.78 ID:zSAXdkOM.net
>>933
静かで壊れなければ、値段考えてもかなり買いだな。
画像見ると形はELITOのDRIVOとかに近い感じか

総レス数 1012
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200